fc2ブログ
2010.08.06 (Fri)

人狼4【カッチンコッチン村】4日目 

おはようございます。しげちょんです♪

初心者による4度目のプレイ【カッチンコッチン村】4日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-830.html

いよいよ、4日目の朝が訪れます…
↓↓↓

【More・・・】

平島「こーけこっこーー、と朝が来ます」
阪田「それ、いるのかよ(笑)」
井開「はははは(笑)」
平島「みなさん、目を開けてください」
大内「なんだか目覚めが悪いな…」
平島「残念ながら本日も、世良さんが犠牲となってしまいました。そして他にも…茂久さん、あかりちゃんの残念な姿で発見されました…。ということで…」

人狼チーム勝利!!

生存:阪田智靖【人狼】
生存:真沙野明子【人狼】

1日目処刑死:河原崎友恵【村人】
2日目襲撃死:宮下道央【村人】
2日目処刑死:渡邉隼人【村人】
3日目襲撃死:大内貴弘【村人】
3日目処刑死:井開乃里子【狂人】
4日目襲撃死:世良八重子【村人】
4日目全滅死:茂久ひとみ【霊能者】
4日目全滅死:飯田あかり【占い師】

カッチンコッチン村・完
勝者:人狼チーム
【人狼】阪田智靖、真沙野明子
【狂人】井開乃里子

井開「やったーーーーー!!!」
茂久「ああああー!! はめられた!!!!!」
宮下「へー」
茂久「そうか。井開さん、狂人だったんだ」
井開「やったーー!!!」
渡辺「なるほどねー」
井開「へーーい♪」
大内「おおおお」
茂久「うわーーーーもうやだーーー!!!最終日生存者数え間違えたし><」

飯田「2日目夜、占ったとき、大内さんをさしたんだけど狼じゃなかったんだ?」
平島「真沙野さんだと思って」
宮下「ああ、じゃあ平っちのミスで村が負けたんだ」
阪田「俺らも最初、世良さんを襲撃しようと思ったのに、朝起きたら宮下さんが死んでた(笑)」
真沙野「八重子さん狙ったのに(笑)」
平島「あーそうだったんですか!」
大内「そうだよね。狼が襲撃されるわけないもんね」
茂久「だから私、飯田さん嘘付いてんだ狼だ!って思ったモン」
平島「すみません、ちょっと、指差し確認が甘かったです」
飯田「自分で指差せばよかったですかね」
茂久「あんまり皆が目を閉じてる間に動くと、気配でばれたりするもんねぇ」
大内「動きにくいよね」
阪田「河原崎ねぇ、俺の気配をね、読んでたんじゃないかと思うんだよね」
河原崎「なんか口パクパクしてましたよね?」
阪田「してた(笑)」
みんな「(笑)」
大内「誰を襲撃するかって決めるのも時間かかりすぎだからね、まだ2人いるってバレバレなんだよね」
阪田「でも今回は2人だってばれても、どうにでもなるって思った(笑)」
大内「ははは(笑)」
宮下「ふんふんふん」

茂久「井開さん、よくやったね」
真沙野「すごーーい」
宮下「このゲームやったことあるの?
井開「ないです」
茂久「今回のこのゲームが初めてなんだよね」
宮下「すごいなぁ」
井開「なんか、これって意外と楽しいです♪」
茂久「すごいね。そうやって囮になるんだね、【狂人】は」
渡辺「へーー」
井開「囮になって、占いでは白判定が出る、と」
宮下「狼じゃないから、ホンモノの可能性が出てくる、と」
茂久「そうかー」
真沙野「井開すげぇーな!」
井開「今までのゲームでゲームマスターとかやったから思いついたっていうのはありますね」
宮下「それはあるかもね」
茂久「すごーい」
井開「案外楽しいです♪」
宮下「しげちょんがあんだけ熱弁して『狼だ!』っていうと、どっちかが狼なんだっていう錯覚に陥っちゃうね。
茂久「そうですね。完全にミスリードですね」
渡辺「まぁ、しげがあれを発表した時点で狼だって疑われるのは当然なんだよな」
宮下「うんうんうん」
茂久「でもそうしないと…」
宮下「けど、しげちょんと井開の2分の1でどっちかが狼だろうと思わされたのに、結局どっちも狼じゃなかったっていうのがすげぇなって思う」
大内「ははは」
河原崎「2人が言い合ってるとき、何も話さなかったですよね、阪田さん」
世良「ああ」
河原崎「あれだけ話してた人が全然話さなかったんで、これは絶対と…」
阪田「まぁ、普通に喋るだけで殺されるって思ったね」
みんな「(笑)」
茂久「ああ河原崎さん名推理!惜しい人を亡くしてた(笑)」
井開「村人的には、どっちも処刑とかしちゃうと霊能者がいなくなっちゃうわけじゃないですか?だからどっちとも処刑者から外した方がよかったんだなって思う」
真沙野「私は、完全にしげが狂人だと思ってた」
茂久「(笑)」
阪田「俺は狂人の存在を忘れてた」
真沙野「それはっ(笑)」

読み返してみると…酷いゲームですね(笑)
占い師・霊能者ともに最終日まで生き残ってるのに、見事に完敗。
何より、私のミスリードっぷりが酷い(笑)
でもでも、とても勉強になったゲームでした。
村人の隼人さんの身投げ推理も素敵でした。
村人は如何に役職者を守りながら話を進めるかが大事だなってとても良い参考です。
やっぱり豪快な発言をすると疑われやすかったりするから役職者は控えたいところ。
そこを無職村人が話を進めていくのがポイントになりそうですね。
役職者は、如何に良いタイミングで良い情報を良い話術で村人に提供するかが大事かもですね。
今回の私の霊能者発言タイミングとかサイアクデス。
だって、なんの情報も得てないし(狂人の井開さんが言ってる内容と同じだし)、
井開さんに対抗してるだけで、全く村人チームの為になっていない。
そんなことより、まだ2匹も狼が残っているということは何処に狼がいるのか、
を大事にしていかなければなぁと思いました。

そして、ゲームマスターによるミス。
これもある程度初心者では仕方ないことですよね~。
よりよいゲーム進行の手段を探して行きたいなぁとも思いました。

今回はこの第4話で終わり。
長文読んでいただいてありがとうございました。
また第2回もありますので、乞うご期待♪
今度はより深い推理戦ができたら…本望!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:26 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(2) | Top↑

★Techiさん

コメントありがとうございます!
とても励みになりますっ!!
今後のゲームの際の参考にさせていただきます。
これからどんどん奥深いゲームが出来るようになっていきたいです♪
BGMとてもいいですねっ!!やってみたい。
また掲載する際には是非読んでやってくださいませ。
ありがとうございました。
しげちょん |  2010年08月09日(月) 23:54 | URL 【コメント編集】

★JINRO

人狼リプレイ楽しませてもらってます。

指差し確認についてはホワイトボード(100均とかにあるA4サイズ程度のもの)を使うとミスは防げますよ。
ホワイトボードに名前を書いて「この人でよろしいですか?」と確認取ると問題はなくなるかと。
狼の襲撃先も同じようにすると襲撃ミスも防げます。
他にも投票数のメモに使ったりできるので、意外とあると重宝しますよ。

あとは、占い師の人が「自分から左(右)に何人目」というような指示を出すとか。
たとえば左3人となりにいる人ならば、左側を指した後に指3本を立てて知らせる等。

あと動きの音を気にする場合は適当なBGMかけるといいですよ。
大きく動けば別ですが、ちょっとの衣擦れ程度なら消してくれます。
雰囲気も出るのでオススメ

Techi |  2010年08月09日(月) 14:32 | URL 【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック


 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム