
2020.04.25 (Sat)
自粛期間中の過ごし方
皆さま初めまして。劇団の新人、政田です。
今回は私がブログの記事を担当させて頂きます。
コロナウイルスの影響でどこかに出かけるということが一気に減ってしまいましたね。そのおかげもあってか気になってた特撮を見たり、小説を読んだり、ゲームをやったり、絵を描いたりと好きな事をして自粛期間中を過ごしています。
そんな中、私は誰にも会えないという事を逆手にとってある事に挑戦してみました。
自分の前髪をカットする事です。
緊急事態宣言の影響もあって、いきつけの美容室はお休みになってしまい、それでも髪は伸び続けるのでそれならばとカットバサミを購入してカット動画や解説記事などを参考にしつつ鏡を見ながら切ってみました。
ハイ、案の定失敗しました。パッツンまではいかないまでもなんか小学生男児がお母さんに切ってもらったみたいな前髪になってしまいましたね。やっぱり素人が気軽にやるもんではないなと改めて思い知らされました。
知らない人に見られるのは平気なんですが、やっぱり知り合いにこの前髪は見せられないです。そこは不幸中の幸いという事で割り切る事ができます。
なってしまってはしょうがないと気持ちを切り替え、今日も家でのんびり過ごしています。
早くお芝居ができる環境に戻れますように。
政田圭敬でした。
今回は私がブログの記事を担当させて頂きます。
コロナウイルスの影響でどこかに出かけるということが一気に減ってしまいましたね。そのおかげもあってか気になってた特撮を見たり、小説を読んだり、ゲームをやったり、絵を描いたりと好きな事をして自粛期間中を過ごしています。
そんな中、私は誰にも会えないという事を逆手にとってある事に挑戦してみました。
自分の前髪をカットする事です。
緊急事態宣言の影響もあって、いきつけの美容室はお休みになってしまい、それでも髪は伸び続けるのでそれならばとカットバサミを購入してカット動画や解説記事などを参考にしつつ鏡を見ながら切ってみました。
ハイ、案の定失敗しました。パッツンまではいかないまでもなんか小学生男児がお母さんに切ってもらったみたいな前髪になってしまいましたね。やっぱり素人が気軽にやるもんではないなと改めて思い知らされました。
知らない人に見られるのは平気なんですが、やっぱり知り合いにこの前髪は見せられないです。そこは不幸中の幸いという事で割り切る事ができます。
なってしまってはしょうがないと気持ちを切り替え、今日も家でのんびり過ごしています。
早くお芝居ができる環境に戻れますように。
政田圭敬でした。
| HOME |