
ワークショップ第44回目!special☆
本日は、『劇団ムーンライトアテレコワークショップspecial』を開催致しました
今年ワークショップに沢山参加してくださった常連さんと、特別なことをしよう!というこの企画。
第1部は、劇団ムーンライトがやっている、アップや発声、滑舌、お芝居の基礎となるエチュードを、みんなでやりました
いつもより体がほぐれて、声が出しやすくなったみたい。
エチュードは、一人ずつ、前に出てやりました。
みんな先程渡された台詞なのに、緊張しながらも各々色んな解釈で、発想豊かに演じていて、劇団員の私達もびっくりでした!
何回も積極的に挑戦する方もいて、楽しそうな姿も印象的
第2部は、アテレコでまだやったことがない、ちょっと難しい題材を、じっくりと時間をかけてやりました。
野沢雅子先生のダメ出しも、いつもより長め!
そして、いつもと違って、キャスト決めはくじ引きで。
男性にお姫様が当たりました(笑)たまにはこういうのも楽しいですね♪
テンポが速いので、出だしを合わせるのに苦戦していましたが、野沢先生にアドバイスをいただきながら、食らいついていきました!
野沢先生への質問コーナーも。
野沢先生が声優をやっていて良かったと思えたことは…?
小さな子どもから、悟空をお友達だと思って「宝物」が送られてきたこと。その宝物とは…牛乳ビンのフタ!!
野沢先生は、それが、本当に嬉しかったそうですほっこりするお話ですね!
今日は長い時間お疲れ様でした!
今回のワークショップ、皆さんの中で得るものが沢山あったら幸いです…
次回のワークショップは、12/3(日)18:00~20:00です。こちら定員まで残り僅かとなっております。
トップページより詳細を確認の上、メールにてお申し込みください。
また、12/10(日)の回も残り少しです。
お申し込みはお早めに
初めての方も是非!お気軽にどうぞ