
2015.07.24 (Fri)
『神名無童子』(かんなむどうじ)観てきました!
番場仁美です。
石村恵美 客演
企画ユニット あいてむぼっくす
リーディングシアター
『神名無童子』(かんなむどうじ)
観てきました!
リーディングシアターなので、劇団ムーンライトの舞台公演のような感じではなく、また朗読会のような感じでもなく、公開アフレコの舞台ヴァージョンみたいな感じですかね。
上手く表現出来ませんが、でもやっぱり『リーディングシアター』が一番いい表現かと思います。(´ν`)
舞台と違って役が人間とは限らないのがリーディングシアターや朗読の面白いところですね。
今回はプロジェクターでそのキャラクターのイラストや、そのときの情景を細かく映し出してくれていたので、飲み込むのに時間のかかる私でもスッと入っていけました。
うちの石村恵美は『朱姫(あけひめ)』という蛇の神使の役処でございました。
キャンディボイス炸裂でしたよ
イラストのキャラクターはスゴくカワイイお姫さまなのに、話聞いてると
『つまり姫は一体いつの時代から生きているのですか』という(笑)。
見ごたえ、いえ、聞きごたえのある100分間でございました。
しかもワンドリンク制だったので、平日の昼公演にお洒落にコロナのライム入りなんかで優雅に過ごしちゃいました
役に合った小柄でカワイイ女性が多かったせいか、マイク前で、背の高い男性陣は半スクワット状態で演じているのが個人的には何とも力強いというかお気の毒というか・・いやいや楽しみました(笑)。
終演後パチリ。

私が行ったのは水曜日の昼公演なので、本当にド初回でした。
初日好きなんですよ昔から。
後は残すところ金曜日、土曜日の4ステージですね。
7月24日(金) ☆15:00/19:30
7月25日(土) ☆14:00/18:00
ご興味のわいた方、是非お運び下さい!
番場仁美
石村恵美 客演
企画ユニット あいてむぼっくす
リーディングシアター
『神名無童子』(かんなむどうじ)
観てきました!
リーディングシアターなので、劇団ムーンライトの舞台公演のような感じではなく、また朗読会のような感じでもなく、公開アフレコの舞台ヴァージョンみたいな感じですかね。
上手く表現出来ませんが、でもやっぱり『リーディングシアター』が一番いい表現かと思います。(´ν`)
舞台と違って役が人間とは限らないのがリーディングシアターや朗読の面白いところですね。
今回はプロジェクターでそのキャラクターのイラストや、そのときの情景を細かく映し出してくれていたので、飲み込むのに時間のかかる私でもスッと入っていけました。
うちの石村恵美は『朱姫(あけひめ)』という蛇の神使の役処でございました。
キャンディボイス炸裂でしたよ


イラストのキャラクターはスゴくカワイイお姫さまなのに、話聞いてると
『つまり姫は一体いつの時代から生きているのですか』という(笑)。
見ごたえ、いえ、聞きごたえのある100分間でございました。
しかもワンドリンク制だったので、平日の昼公演にお洒落にコロナのライム入りなんかで優雅に過ごしちゃいました

役に合った小柄でカワイイ女性が多かったせいか、マイク前で、背の高い男性陣は半スクワット状態で演じているのが個人的には何とも力強いというかお気の毒というか・・いやいや楽しみました(笑)。
終演後パチリ。

私が行ったのは水曜日の昼公演なので、本当にド初回でした。
初日好きなんですよ昔から。
後は残すところ金曜日、土曜日の4ステージですね。
7月24日(金) ☆15:00/19:30
7月25日(土) ☆14:00/18:00
ご興味のわいた方、是非お運び下さい!
番場仁美
| HOME |