
吉末です??
ついこの前、息子がついに一升餅背負いをしました~??
本来は誕生日を迎えると同時に祝うみたいなんですが、何故かやらずに歩き始めたらやるということに。
由来は、一生掛けて食べるものが困らない、一生人生を健やかに成長するように、とのこと。
祖母は一生分の人生を背負う意味がある、とも言ってました。
餅はないので、一升分の米(?8?)を袋に入れて背負わせましたところ、流石に歩き始めたばかりなので、背負わせたら立つことができず、泣く始末(苦笑)
少し後ろを手助けしてあげながらの一升餅背負いでした(笑)
ポチっとお願いします♪→
