
2014.05.21 (Wed)
ダブルクリップ
番場仁美です。
次回公演の台本をもらいましたよ♪
新しい台本のニオイっていいですねえ。
クンクン(´ ▽`).。
ところでいざ製本に関しては個々のセンスが問われます。まぁ別に地味でも『ちょっとやる気あんの!』とか怒られたりはしないですけど(笑)。
要は自分が見やすくて使いやすければそれでいいんです♪
ところでこれは私の愛する過去台本たちです。

私は家では主に風呂の中で読むので、表紙は常に防水加工、ダブルクリップダブル留め、もしくはトリプル留め派です。
しかし、最近のダブルクリップはカワイイのがいっぱい出てますね。赤とか黄色だけじゃなくて水玉とかヒマワリ模様とか、アロハ柄とか。
数年前まではダブルクリップといったらこれでしたけど…。
↓↓↓↓↓

この前、とうとう待ち望んでいたプラチナシースルーが、某100円SHOPで売ってました!(ノ´∀`*)

いや~ん、カワイイッ!お洒落ッ
もう台本もらうのが待ち遠しくって待ち遠しくって
早速防水カバーをつけて、恒例の『ダブルクリップ羽根抜き作業』!
あ、あれ…?(;・・)ゞ?
ふんっ!
・・・ふんっっ!!!

ぬ、抜けない!
固すぎて、どうやったって羽根が抜けません!
なんでよぅ~(>艸<。)
羽根がついたままじゃ開きにくいし、捲りにくいし、いちいち立てたり戻したり今後絶対ストレス!
せっかくカワイイのに!こんなにカワイイのに!!
その夜はハッキリ言って地獄でした。指も痛かったですし、すごく。
(-_-;)
どうしても諦め切れず、翌朝ペンチを2本購入しました。
意地とプライドにかけて中をこじ開け、羽根を引き抜いてやりましたよ。

番場仁美
次回公演の台本をもらいましたよ♪
新しい台本のニオイっていいですねえ。
クンクン(´ ▽`).。
ところでいざ製本に関しては個々のセンスが問われます。まぁ別に地味でも『ちょっとやる気あんの!』とか怒られたりはしないですけど(笑)。
要は自分が見やすくて使いやすければそれでいいんです♪
ところでこれは私の愛する過去台本たちです。

私は家では主に風呂の中で読むので、表紙は常に防水加工、ダブルクリップダブル留め、もしくはトリプル留め派です。
しかし、最近のダブルクリップはカワイイのがいっぱい出てますね。赤とか黄色だけじゃなくて水玉とかヒマワリ模様とか、アロハ柄とか。
数年前まではダブルクリップといったらこれでしたけど…。
↓↓↓↓↓

この前、とうとう待ち望んでいたプラチナシースルーが、某100円SHOPで売ってました!(ノ´∀`*)

いや~ん、カワイイッ!お洒落ッ

もう台本もらうのが待ち遠しくって待ち遠しくって

早速防水カバーをつけて、恒例の『ダブルクリップ羽根抜き作業』!
あ、あれ…?(;・・)ゞ?
ふんっ!
・・・ふんっっ!!!

ぬ、抜けない!
固すぎて、どうやったって羽根が抜けません!
なんでよぅ~(>艸<。)
羽根がついたままじゃ開きにくいし、捲りにくいし、いちいち立てたり戻したり今後絶対ストレス!
せっかくカワイイのに!こんなにカワイイのに!!
その夜はハッキリ言って地獄でした。指も痛かったですし、すごく。
(-_-;)
どうしても諦め切れず、翌朝ペンチを2本購入しました。
意地とプライドにかけて中をこじ開け、羽根を引き抜いてやりましたよ。

番場仁美
| HOME |