
2011.08.20 (Sat)
人狼3-①【どんな村】5日目・後半

初心者による・パーティーゲーム【汝は人狼なりや?】プレイ記録第3弾!
1ゲーム目【どんな村】絶賛ゲーム中であります。
続き物ですので、是非とも1日目・前半の日記からご覧下さいませ。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-1101.html

どんな村5日目の後半です…
↓↓↓
【More・・・】
みちる「阪田さん、静かだったけど」とも「俺はねー、もろもろみて 会話の中でしっぽがつかめたのがザキ(河原崎)しかいなくて。」
とめこ「えーうそ。本当ですか」
とも「ザキ(河原崎)と平島になった時、これはザキ(河原崎)だなって思って。ザキ(河原崎)、ザキ(河原崎)、言っていたら、平島のキャラに騙されて」
(みんなの笑い)
みちる「そうだよ」
とも「平島はやく殺したい」
やえこ「個人的に」
とめこ「なんでバレたんだろう」
宮下「もー そらーもー」
とも「なたんだな。ザキ(河原崎)は絶対うそついていると思ったんですけど」
宮下「けど、何のうそついたっけ?」
とも「なんか、オオカミなのか思うような弁明が普段はまっすぐ話せばいいものを"私はなにもわかりませんが"と言うあの前ふりがちょっと」
みちる「あー」
とも「これ違うな」
宮下「あれ自然なもんだと思っていた。」
みちる「うんうん」
宮下「それ疑わなかった」
とめこ「自然をこころがけて」
みちる「やったことある?(人狼)」
平島「とめこ(河原崎)初めて」
とめこ「狂人は初めてです。オオカミはあります」
みちる「このゲームやったこと」
しげ「今日は経験者だけです」
宮下「うん。こちとら決選投票になった瞬間にもー藤原竜也声で「勝った」って」
(笑い)
しげ「顔に出てましたよ」
宮下「出していいだもん」
しげ「うひゃひゃって声が聞こえてましたよ」
大内「そこでバラしたら、新しかったのに」
しげ「じゃーもう一戦、まきでいきますかね」
しげ「休憩なしでいいですか?」
みんな「はーい」
大内「どうすればいいんだ?死んじゃったカードみんな持ってるものが違う」
しげ「男子何人ですか?1・2・3・4・・・」
宮下「5人」
しげ「席替えをしていただいて男子の人と うーん男の人は」
大内「平島は、どっちにいっるの?」
みちる「平島はどっち?」
平島「男ー、男の子のこ」
しげ「男子の人は、ここから札を1コとって、えー 名札も場所を変えて座ってください」
隼人「はーい」
しげ「女の方は、こっから札を取って下さい。この中 焼肉行く人、行かない人ー、1・2・3・4・・・」
隼人「はーい」
大内「焼肉にいかないの?」
しげ「焼肉行く人は、1・2・3・4・・・」
(人狼の後でみんなで焼肉に行きましたwww)
大内「どっちがメインなんだよ」
とも「こっちでしょう」
しげ「1・2・3・4・・・あーわかんない」
隠岐「焼肉メイン?」
石村「減るには大丈夫です」
しげ「12から増えちゃダメなんよ」
しげ「女子」
宮下「どうしたの?」
隠岐「見ていいの?」
大内「自分で移動した」
しげ「みなさんその札は隠さなくて良いいです。堂々と観てください」
えみ「はーい」
大内「どの札?」
えみ「あの紙4枚折りのやつ」
隼人「これ」
大内「ああ」
隼人「俺には【嫁】がいる!!」
大内「おれ【医者】だ」
しげ「A・Bとかじゃあいてある人は、男女ペアなんで、その近くに座って下さい」
やえこ「Aってだれ?」
宮下「D、Dの人?」
大内「【看護婦】はいないの」
隼人「【嫁A】だれー?」
平島「B-」
隠岐「【子供】だ、お父さん?」
とも「【お父さん】だよ」
隼人「世良さんか」
宮下「D?」
えみ「私、【子供】」
しげ「なんでもない人達もいます」
隠岐「【子供】なんだ、Cにはお父さんいないの?」
しげ「いないです」
ということで、第二戦に続きます!!
第二戦では、人狼ゲームの配役の他に、村人同士の設定も追加してみました。
親子だったり夫婦だったり。。。ロールプレイングってやつです。
さてさて…どんなゲームになりますやら♪
| HOME |