
2021.09.03 (Fri)
30年振り返りVol.27:第19回公演「闇に咲く花」
おはようございます、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
9月が始まりましたね!
東京は8月までの暑さと打って変わって涼しい今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
2001年。
21世紀の始まりとともにムーンライトは10周年を迎えました。
周年イヤーの2001年の2公演は、劇団初の再演作品。
新人の登竜門であるアトリエ公演はなく、
第19回公演にて、本キャストと共に新人公演を上演という初の試みを行いました。
----------------------
第19回公演
10周年記念再演第1弾!
闇に咲く花 ~愛敬稲荷神社物語~
作:井上 ひさし
演出 :野沢 雅子
於:新宿SPACE107
公演日:2001年4月18日(水)~22日(日)
新人公演 1回/本公演 6回
昭和22年、未だ戦争の傷癒えぬ時代…。
愛敬稲荷神社は、いつもにぎやか。
人の良い神主牛木公麿と、お面工場の5人の女たちの
明るい笑い声が今日も聞こえる。
-そんな夏のある日、
戦死したはずの公麿の息子、健太郎が帰ってきた!
しかし喜びも束の間、予想もつかぬ出来事が
彼らを待ち受けていたのだった-。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
9月が始まりましたね!
東京は8月までの暑さと打って変わって涼しい今日この頃ですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
2001年。
21世紀の始まりとともにムーンライトは10周年を迎えました。
周年イヤーの2001年の2公演は、劇団初の再演作品。
新人の登竜門であるアトリエ公演はなく、
第19回公演にて、本キャストと共に新人公演を上演という初の試みを行いました。
----------------------
第19回公演
10周年記念再演第1弾!
闇に咲く花 ~愛敬稲荷神社物語~
作:井上 ひさし
演出 :野沢 雅子
於:新宿SPACE107
公演日:2001年4月18日(水)~22日(日)
新人公演 1回/本公演 6回
昭和22年、未だ戦争の傷癒えぬ時代…。
愛敬稲荷神社は、いつもにぎやか。
人の良い神主牛木公麿と、お面工場の5人の女たちの
明るい笑い声が今日も聞こえる。
-そんな夏のある日、
戦死したはずの公麿の息子、健太郎が帰ってきた!
しかし喜びも束の間、予想もつかぬ出来事が
彼らを待ち受けていたのだった-。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
| HOME |