
ワークショップ第109回目!!
こんばんは!劇団ムーンライトです
本日は、平成最後のアテレコワークショップということで(!?)お久しぶりの方々が沢山参加してくださいました!!
題材は、ラジオを使った外画でした。
テンポが早く、音を聞きながら台詞を言うのは難しかったですが、みんな結構雰囲気を出せていました!
野沢先生からは、アニメと外画の違いについて教わりました。
外国の役者さんのイメージを壊さないように演じることが大切だということです!
今回は新鮮味があったのか、みんなノリノリでした
また何回も積み重ねて、楽しくパワーアップしていきましょうね
次回のワークショップは、5/5(日)18:00~20:00です。
参加をご希望の方は、トップページより詳細をご確認の上、メールにてお申し込みください。
締切は、5/3(金)20:00です。
令和初!!連休中のアテレコワークショップ、遠方の方も、是非この機会にご参加くださいませ
劇団ムーンライト第47回公演
『お勝手の姫』
作 小川 未玲 演出 野沢 雅子
2019.6.27(木)~30(日)
果たしてキャストはどうなるのか…!?
野沢先生もお悩み中
ドキドキ!!
お楽しみに
劇団ムーンライト第47回公演情報!!
こんにちは!劇団ムーンライトです
大変お待たせ致しました!!
劇団ムーンライトの公演のお知らせを、出来るところまで解禁致します
今回は、前回に引き続き、新しく客演オーディションで選ばれた7名と劇団員で素敵な舞台を作り上げます
作品は、20年前にムーンライトで上演された舞台の再演です
ご存知の方も、ご存知無い方も、どうぞお楽しみくださいませ
劇団ムーンライト第47回公演
『お勝手の姫』
作 小川未玲 演出 野沢雅子
2019年6月27日(木)~6月30日(日)
《会場》劇団ムーンライト荻窪アトリエ
《料金》¥2,500(全席自由)
(前売り・当日共)※未就学児入場不可
《タイムスケジュール》
6/27(木)19:30~
6/28(金)19:30~
6/29(土)14:00~
6/29(土)19:00~
6/30(日)13:00~
6/30(日)18:00~
※開場は開演の30分前です。
キャスト、チケットお申し込み等に関しましては、5月の中旬頃お知らせ致します。
どうぞ、ご期待ください
ワークショップ第108回目!!
こんばんは!劇団ムーンライトです
平成最後の満月『ピンクムーン』が話題になりましたね!
劇団ムーンライトも平成に始まり、平成の歴史を歩んで参りました
色んな作品を上演してきました…。短いような、長いような、色んなことがあった時代でしたね
応援してくださった皆様、公演を観に来てくださった皆様、ワークショップに参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!!
そして、新しい時代のムーンライトもよろしくお願い致します
さて、本日のワークショップは、1人で何役もやる、というのに挑戦しました!
参加者はその難しさを痛感し、野沢先生の、ドラゴンボールでの1人3役の凄さを実感するのでありました…
また、役に引っ張られず、役を引きつける、というアドバイスも頂きました!
何回もやっていると、だんだんダメ出しも高度になっていきますが、気合いで頑張りましょう
次回のアテレコワークショップは、4/28(日)18:00~20:00です。
参加をご希望の方は、トップページより詳細をご確認の上、メールにてお申し込みください。
締切は、4/26(金)20:00です。
来週は、久しぶりに外画をやるかも…!?
劇団ムーンライト平成最後の声優レッスン、どうぞご参加くださいませ
ワークショップ第107回目!!
こんばんは!劇団ムーンライトです
今週は東京で4月の雪など、冬に逆戻りする日があり、寒かったですね!
天気予報ではもう冬物をしまっても良いとのこと。やっと暖かい春が続くのでしょうか
さて、本日のワークショップは、初めてのパートをやりました!
流石、常連さんは初めてでも、マイクワークがすんなり出来るようになってきました!
稽古を重ねるって大事ですね!
さらに、性格や年齢を意識して演じられると、もっと良くなりそうです
子供を演じる時には、どうしても大人びてしまいがちですが、野沢先生の悟天ちゃんのように、「役になりきって」無邪気な心で楽しく声を出してみてくださいね
来週もファイトです
次回のワークショップは、4/21(日)18:00~20:00です。
参加をご希望の方は、トップページより詳細をご確認の上、メールにてお申し込みください。
締切は、4/19(金)20:00です。
次回公演情報、近日公開
ワークショップ第106回目!!
こんばんは!劇団ムーンライトです
今週末は暖かくてお花見日和でしたね
花が終わるのは早いですが、散る花びらもまた美しく、桜さん和ませてくれてありがとう!という感じです
さて、本日のワークショップは、色んな役に挑戦する方が多くいました。
女性が青年男性をやったり、男性が少女をやったり…難しそうでしたが、こういうのも、新しい自分の発見が出来て面白く、勉強になったと思います♪
野沢先生のように、あらゆる役を自分のものに出来るのは憧れますよね!
少しでも近づけるように頑張っていきましょう
次回のワークショップは、4/14(日)18:00~20:00です。
参加をご希望の方は、トップページより詳細をご確認の上、メールにてお申し込みください。
締切は4/12(金)20:00です。
また、その後は、オーディション合格者との次回公演の顔合わせと本読みでした!!
面白そうなメンバーが集まりました♪
これからキャスティングまで、本読みを頑張っていきます
情報は徐々に小出しにしていきますのでお楽しみに
ワークショップ第105回目!!
こんばんは!劇団ムーンライトです
東京では桜が満開!でもお花見にはちょっと寒いですね
もう4月なので、早く暖かくなって欲しいものです
さて、本日のワークショップも、新しい作品をやりました。
最初の練習では、戸惑っていたり、距離感がバラバラだったりしましたが、1回で何とか感覚が掴めてきたようで、最後は、少しキャラに近づけた様子でした!
この調子で、回を重ねる毎に上達出来るといいですね
また、野沢先生から、昔のアフレコでの面白話や、スタジオの様子等、貴重なお話を伺うことが出来ました!
今日は、得しましたね♪
来週も頑張ろう
次回のワークショップは、4/7(日)18:00~20:00です。
参加をご希望の方は、トップページより詳細をご確認の上、メールにてお申し込みください。
締切は4/5(金)20:00です。
本日、次回公演の客演オーディションの合格者を決定させて頂きました!
来週からいよいよ、キャスティングの為のお稽古が始まります
作品や日程については、近いうちにお知らせ致します!どうぞお楽しみに