
ワークショップ第5回目!
こんにちは!劇団ムーンライトです。
今回は、沢山の方に参加していただきました~
台本の持ち方やめくり方、喋りにくいセリフを上手に言うコツ等を、野沢先生に具体的に教えていただき、実際に見本をやってみてくださったりも
疑問は何でも質問をしてみると、想像以上のものが引き出せるかも
「誰でも間違うので、思いっきり練習してください!」のマコ先生のお言葉もあり、みんな間違えても生き生きと演じ、面白いニュアンスを生み出したり、アドリブを入れる方もo(^o^)o
このワークショップは、声優養成所で勉強中の方は勿論、声優を目指していないけどやってみたい方、全くの初心者の方、プロだけど野沢雅子先生に教わってみたい方、誰でも参加出来ます♪
また次回より、高校生も参加可能となりました!
「声優をやってみたいけど、実際にやるとどんな感じなんだろう…。」「いきなり養成所に通うのはちょっと不安…。」そんな皆さん、ワークショップで声優体験してみませんか?
野沢雅子声優ワークショップは、毎週日曜日18:00~20:00開催!
3/5(日)の回の締め切りは、3/3(金)20:00です。
※申し込みメールアドレス、対象年齢、締切日が変更されました!トップページより詳細を確認の上、メールにてお申込みくださいませ。
本日のマコ先生
ワークショップ第4回目!
本日は、声優ワークショップ第4回目。
アトリエを片付けたので、いつもより広く使えるようになりました
当初野沢雅子先生のご都合が合わないということだったのですが、奇跡的に来られることに。
少人数でしたがその分みっちり個人指導していただけました!
今日の参加者はラッキー
実際に先生にマイク前に立っていただいて、叫び方のコツを教わりました。
録音して自分の声を聴いてみると、思うように出来ていなかったり。
でも、「今は合わせることに精一杯だけど、何回も経験を積んで余裕が出てくると、役を自分に引き寄せていくことが出来るようになってくるわよ」、と先生。
続けることが大事なんですね!
只今、3/5(日)18:00~20:00開催分のご予約を受付中!締切は、2/26(日)20:00です。トップページより詳細を確認の上、メールにてお申し込みください。
本日のマコ先生♪
何やらカラフルなモコモコを4つ取り出したマコ先生。すっごくかわいいうさぎのキーホルダーでした!「かわいいから買っちゃったの~」
どうやら本物のうさぎの毛らしく、とってもなめらかでふわふわ
ご自宅でも、大好きなぬいぐるみをなでなでしたり話しかけてらっしゃるマコ先生も、とっても可愛らしいのですよ
ワークショップ第3回目!
本日の声優ワークショップは、野沢雅子先生から、より丁寧にご指導いただきました!
参加者の方からは、積極的に沢山の質問が!
毎週参加しますと言ってくださる方もo(^-^)o
私達劇団員も、皆さんとアフレコが出来てとても楽しいです♪
まだまだ沢山の方のお申し込みをお待ちしております!
只今、2/26(日)18:00~20:00開催分を受け付けております。締切は、2/19(日)20:00まで。メールにてお申し込みください。
その後、なんと野沢先生に、バレンタインチョコレートを戴きました~
すいません劇団員達、野沢先生の愛を戴いてしまいました
美味しかったぞへへへ
ワークショップ第2回目!そして…!?
本日は、劇団ムーンライトワークショップ第2回目にして、沢山のお客様に来ていただきました!
アテレコ初めての方は、最初は戸惑いながらも、どんどん上達していきました☆
2回目の方は、余裕が出てきた感じ!
やっぱり回数を重ねると違います。
このワークショップは、何度も繰り返し練習出来るし、わからないことは何でも質問OK
じっくりと取り組めますよ
只今、第4回目2/19(日)分のお申し込みを受付中です!
締切は、2/12(日)20:00です。メールにてお申し込みください。
そして、ワークショップの後は、劇団員から野沢雅子先生へのギネス認定のお祝いをしました
ドラゴンボールにちなんで虹色(7色)のお花と…!?
野沢先生の大好きなチビ悟空の九谷焼のマグカップ
お家で使ってくださるとのこと
素敵です!!
新章に突入した、ドラゴンボール超も、楽しみにしております♪♪
ワークショップ締切日!
チャップリン映画うぃ~く
只今、日本橋は三越劇場で開催されている、
『大沢悠里&羽佐間道夫プロデュース チャップリン映画うぃ~く』1/31(火)~2/5(日)
に、野沢雅子も出演致します!
チャップリン名作映画吹き替え版上映&声優トークショーと、無声映画に声優が声をあてる「声優口演」を同時開催!
野沢は、2/4(土)18:00の声優口演に出演致します。
お申し込みは公式HPをご覧ください。