
2016.08.31 (Wed)
ザ・バランス
世の中の皆様
カーニバルでファンタズムな夏を過ごせましたでしょうか。
どもども、平島です。
最近、Fate/Grand Order(以下、FGO)を無課金でやっております。
※無(理のない)課金ではなく、完全無課金です。
つまり、ゲーム内で手に入るアイテムのみでプレイしているのですが、
この夏のゲーム内イベントガチャにおいて最高レアリティである
☆5の限定サーヴァント(キャラクター)を手にれてしまいました。
しかも2体。
ちなみにワンランク下の☆4限定も2体。
ゲーム内での☆5サーヴァントの入手確率は1%。
世の中には小数点以下の入手率のゲームもあるので、
決して低いわけではないですが、
今まで1体しか持っていなかったのに急に2体も。
1体目は10連で☆4とセットで。
2体目は呼符(無料でガチャが1回引けるアイテム)でポロッと。
おいおい、ネットでは5万、10万と注ぎ込んで出ない人もいるのに
ちょっと運が良すぎませんか?
大丈夫、ご心配には及びません。
ガチャが当たってから、
・液晶モニタが故障
・浴室のドアノブが取れる(破損)
・窓の鍵が壊れる
・不動産会社との更新トラブル
・液晶モニタが故障(2回目)
etc…と、実生活でトラブルが続いております。
…幸福と不幸のバランスがあっていませんよ、スカサハ師匠ぅ…
カーニバルでファンタズムな夏を過ごせましたでしょうか。
どもども、平島です。
最近、Fate/Grand Order(以下、FGO)を無課金でやっております。
※無(理のない)課金ではなく、完全無課金です。
つまり、ゲーム内で手に入るアイテムのみでプレイしているのですが、
この夏のゲーム内イベントガチャにおいて最高レアリティである
☆5の限定サーヴァント(キャラクター)を手にれてしまいました。
しかも2体。
ちなみにワンランク下の☆4限定も2体。
ゲーム内での☆5サーヴァントの入手確率は1%。
世の中には小数点以下の入手率のゲームもあるので、
決して低いわけではないですが、
今まで1体しか持っていなかったのに急に2体も。
1体目は10連で☆4とセットで。
2体目は呼符(無料でガチャが1回引けるアイテム)でポロッと。
おいおい、ネットでは5万、10万と注ぎ込んで出ない人もいるのに
ちょっと運が良すぎませんか?
大丈夫、ご心配には及びません。
ガチャが当たってから、
・液晶モニタが故障
・浴室のドアノブが取れる(破損)
・窓の鍵が壊れる
・不動産会社との更新トラブル
・液晶モニタが故障(2回目)
etc…と、実生活でトラブルが続いております。
…幸福と不幸のバランスがあっていませんよ、スカサハ師匠ぅ…
2016.08.28 (Sun)
「今頃、初プール」
2016.08.25 (Thu)
白亜の城
こんばんは、りんりんだす。
帰省がてら、姫路城に行ってきましたよ~

うん。すてき。
ここに黒田官兵衛が居たのか…
羽柴秀吉も居たんだよね…
(当時はこんな天守じゃなかったけど)
この日もめっちゃ暑かったんですが、大勢の観光客で賑わっていました。
でも、本当に白いねぇ。

(ちょっと黄色がかっているのはフィルターのせいです…)
夜にライトアップされていると、星空
に映えそうだなぁって思いました。
今度は夜に来ようかな?
(入れるのか?)
帰省がてら、姫路城に行ってきましたよ~


うん。すてき。
ここに黒田官兵衛が居たのか…
羽柴秀吉も居たんだよね…
(当時はこんな天守じゃなかったけど)
この日もめっちゃ暑かったんですが、大勢の観光客で賑わっていました。
でも、本当に白いねぇ。

(ちょっと黄色がかっているのはフィルターのせいです…)
夜にライトアップされていると、星空

今度は夜に来ようかな?

(入れるのか?)
2016.08.22 (Mon)
今年も奥多摩BBQ! ~その6~
さてさて。18時前に荻窪到着。
しっかし、溶けないもんですね・・恐るべし保冷剤効果。

甘いものは別腹、ムーンライトケーキ



大内さんがおやつをいっぱい買ってくれました(*'∀'人)
さぁ2次会の準備が整いましたよ!
右下の紙パックにはニジマスがぎゅうぎゅうにつまってます。↓↓↓

その日の甲子園球場は雨で2回中断したらしく、まだこの時間まで試合やってました。
夏っぽく、スマフォで試合観戦。

今年のBBQは、こんな感じでノンビリ終わりました。
夏っぽいこと大好き
来年も楽しみです♪
リフレッシュ完了!
さーて、来週からいよいよ秋公演の準備体制に入りますよ!
終わり。
劇団ムーンライト
しっかし、溶けないもんですね・・恐るべし保冷剤効果。

甘いものは別腹、ムーンライトケーキ




大内さんがおやつをいっぱい買ってくれました(*'∀'人)
さぁ2次会の準備が整いましたよ!
右下の紙パックにはニジマスがぎゅうぎゅうにつまってます。↓↓↓

その日の甲子園球場は雨で2回中断したらしく、まだこの時間まで試合やってました。
夏っぽく、スマフォで試合観戦。

今年のBBQは、こんな感じでノンビリ終わりました。
夏っぽいこと大好き


リフレッシュ完了!
さーて、来週からいよいよ秋公演の準備体制に入りますよ!
終わり。
劇団ムーンライト
2016.08.22 (Mon)
今年も奥多摩BBQ! ~その5~
それにしても釣り人というのは、釣りをしている間どんなことを想ふのでしょうか。

実は台本片手とかだったら、非常に劇団ぽいですね(笑)。
これはお土産の分♪

気がつけば、あっという間に15時30分・・
Σ(`・ω・屮)屮
『さぁ、そろそろ片付けしましょう』アナが流れてます。
我が劇団自慢の撤収能力で、16時20分発の直通電車にかけこみましたが・・
残念ながら座れませんでした。

すー。

ヤラレタ・・隠し撮り。
続く。

実は台本片手とかだったら、非常に劇団ぽいですね(笑)。
これはお土産の分♪

気がつけば、あっという間に15時30分・・
Σ(`・ω・屮)屮
『さぁ、そろそろ片付けしましょう』アナが流れてます。
我が劇団自慢の撤収能力で、16時20分発の直通電車にかけこみましたが・・
残念ながら座れませんでした。

すー。

ヤラレタ・・隠し撮り。
続く。
2016.08.22 (Mon)
今年も奥多摩BBQ! ~その4~
ジュウジュウ。
タケノコ入り焼きそばがもうすぐ出来上がります。

ジュウジュウ。
ん?

あ、さっき落としたタケノコ。
まだ落ちてる。
ジュウジュウ。

ジュウジュウ。
これぞBBQザ・肉

さて。
釣り一番乗りの栄光の座を、ツリペーペー美里に奪われ火がついたベテラン勢、こっそりワンランク上のエサをフロントで購入する人も・・(゜∀゜ノ)
さぁ、どんどんさばいて焼くから、どんどん釣ってきて下さいね♪
続く。
タケノコ入り焼きそばがもうすぐ出来上がります。

ジュウジュウ。
ん?

あ、さっき落としたタケノコ。
まだ落ちてる。
ジュウジュウ。

ジュウジュウ。
これぞBBQザ・肉

さて。
釣り一番乗りの栄光の座を、ツリペーペー美里に奪われ火がついたベテラン勢、こっそりワンランク上のエサをフロントで購入する人も・・(゜∀゜ノ)
さぁ、どんどんさばいて焼くから、どんどん釣ってきて下さいね♪
続く。
2016.08.22 (Mon)
今年も奥多摩BBQ! ~その3~
さてさて。
そのスピードファイヤーにて、超高速焼きそばを作ります。
BBQで作る焼きそばは、ファイヤーってだけで例えどんな大ざっぱな味でも美味しいものです。
『ではワタクシめが・・』

上品にじっと待つ先輩大内さん。
『強制乾杯→揃ってのお食事会』守ってくれてます。

心の底では早く釣りに行きたくてウズウズしてると思いますが・・ダメです(笑)。
美里と対面して網焼きコーナーでは、黒田差し入れのオモチを焼いていたのですが・・
『一個焼き忘れたのよねん。』

『まぁいいや、とりあえず食べる』

モグモグモグ。
担当の玉ねぎを家に忘れてきたショックからダイブ立ち直ったみたい、良かった~(*´ω`*)
続く。
そのスピードファイヤーにて、超高速焼きそばを作ります。
BBQで作る焼きそばは、ファイヤーってだけで例えどんな大ざっぱな味でも美味しいものです。
『ではワタクシめが・・』

上品にじっと待つ先輩大内さん。
『強制乾杯→揃ってのお食事会』守ってくれてます。

心の底では早く釣りに行きたくてウズウズしてると思いますが・・ダメです(笑)。
美里と対面して網焼きコーナーでは、黒田差し入れのオモチを焼いていたのですが・・
『一個焼き忘れたのよねん。』

『まぁいいや、とりあえず食べる』

モグモグモグ。
担当の玉ねぎを家に忘れてきたショックからダイブ立ち直ったみたい、良かった~(*´ω`*)

続く。
2016.08.21 (Sun)
今年も奥多摩BBQ! ~その2~
さてさて。
拝島での車両切り離しで、懲りずに毎年痛い目に逢いながらも午前10時『奥多摩駅』到着。

あれ、クモリ・・?

でも相変わらず森も川も美しい。
それに、クモリの日の方がお魚よく釣れるそうですよ?
去年は調理班と釣り班にバッツリ別れて異次元住人化してしまったので、反省を活かし、
『とりあえず全員で強制乾杯』!!

『食事は家族揃って!』
『テレビ禁止!!』
と、やかましく言っていたうちの母の気持ちが今更分かります(笑)。
火を起こすのも年々スピードアップ、みんなで焼きそばを食してから無事鱒釣り班を送り出すことが出来ました

さて、残った調理班は野菜を焼いたり、肉の配分を一生懸命考えたり・・
すると・・
『釣れましたー!!』

何と、釣りデビューしたばかりの美里が一番乗り!!
スゴーイ、おめでとー(*'∀'人)
続く。
拝島での車両切り離しで、懲りずに毎年痛い目に逢いながらも午前10時『奥多摩駅』到着。

あれ、クモリ・・?

でも相変わらず森も川も美しい。
それに、クモリの日の方がお魚よく釣れるそうですよ?
去年は調理班と釣り班にバッツリ別れて異次元住人化してしまったので、反省を活かし、
『とりあえず全員で強制乾杯』!!

『食事は家族揃って!』
『テレビ禁止!!』
と、やかましく言っていたうちの母の気持ちが今更分かります(笑)。
火を起こすのも年々スピードアップ、みんなで焼きそばを食してから無事鱒釣り班を送り出すことが出来ました


さて、残った調理班は野菜を焼いたり、肉の配分を一生懸命考えたり・・
すると・・
『釣れましたー!!』

何と、釣りデビューしたばかりの美里が一番乗り!!
スゴーイ、おめでとー(*'∀'人)

続く。
2016.08.21 (Sun)
今年も奥多摩BBQ !~その1~
劇団ムーンライトです。
8月14日(日)は劇団恒例行事 奥多摩BBQの日でした!ヾ(>▽<)o
前日も買い出しとか準備で集まったんですが、当日の集合時間の早さにビビり、どこにも寄らず大人しく解散。
さて。早朝8時前に集合、セカセカ荷物を積み込み分担、8時25分の電車に絶対乗らなければいけないのに・・

明正寺 光先輩が来ない!!
現在時刻8時22分・・

思わず全員無言・・
すると、タッタッタッと軽快に階段を降りる足音が!

『みんなお待たせ!』

ホッ・・(´;ω;`)
無事全員電車に乗れました。
と思いきや、おもむろに700円ユンケルを一気飲みした明正寺 光先輩!

『一体何があったのですか・・』
続く。
8月14日(日)は劇団恒例行事 奥多摩BBQの日でした!ヾ(>▽<)o
前日も買い出しとか準備で集まったんですが、当日の集合時間の早さにビビり、どこにも寄らず大人しく解散。
さて。早朝8時前に集合、セカセカ荷物を積み込み分担、8時25分の電車に絶対乗らなければいけないのに・・

明正寺 光先輩が来ない!!
現在時刻8時22分・・

思わず全員無言・・
すると、タッタッタッと軽快に階段を降りる足音が!

『みんなお待たせ!』

ホッ・・(´;ω;`)
無事全員電車に乗れました。
と思いきや、おもむろに700円ユンケルを一気飲みした明正寺 光先輩!

『一体何があったのですか・・』
続く。
2016.08.19 (Fri)
「不安定な気候」

吉末です(^_^)
最近、天気が不安定ですね~。
いつもだったら7月中旬から8月初めあたりはジリジリと照りつける太陽があってプール入りたいと思うんですが、急な雨が降ったりしてその気にならない日が続いてます
そんな中、2週間ぐらい前に遂に買いました!子供たちの初水着~♪(≧∇≦)
プールを経験する前に、家の前に練習で簡易プールにでも入らせるかなと思ってるんですが、天気予報見てもハッキリしないし、用事がある日に限って暑かったり、なかなかタイミングが合わずじまいです( i _ i )
今年はこれを着られるのかしら?(*_*)
2016.08.16 (Tue)
そんな当たり前のこと
8月も後半戦に入りました。
今週は天気が崩れるそうで、
少しは涼しくなるのかしら
そんなお盆明け
どもども平島です。
暑い
南国生まれではございますが、
実家は風通しが良いため、東京の方が暑いです。
蒸し暑い
さて、
「クーラーは入れっぱなしの方が電気代が安い」
という話が(たぶん)昨年辺りから噂されておりますが・・・
実際一か月試してみました。
もちろん長時間外出時はoffにした方が安い、ということは下調べ済み。
つまり、帰宅して翌朝出かけるまでつけっぱなしです。
結果は明細に昨年との(一日当たりの)使用量の比較が記載されているため一目瞭然です。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
『今月分は1日当たり34%増加しています』
おふっ
一つ忘れておりました。
昨年はクーラーを使わなかったんでした。
今週は天気が崩れるそうで、
少しは涼しくなるのかしら
そんなお盆明け
どもども平島です。
暑い
南国生まれではございますが、
実家は風通しが良いため、東京の方が暑いです。
蒸し暑い
さて、
「クーラーは入れっぱなしの方が電気代が安い」
という話が(たぶん)昨年辺りから噂されておりますが・・・
実際一か月試してみました。
もちろん長時間外出時はoffにした方が安い、ということは下調べ済み。
つまり、帰宅して翌朝出かけるまでつけっぱなしです。
結果は明細に昨年との(一日当たりの)使用量の比較が記載されているため一目瞭然です。
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・・
『今月分は1日当たり34%増加しています』
おふっ
一つ忘れておりました。
昨年はクーラーを使わなかったんでした。
2016.08.15 (Mon)
トミカ博
吉末です
2歳8ヶ月になりました息子は大の電車・車好きで、朝から晩まで遊んでます(苦笑)
ということで家族行ってきました〜!パシフィコ横浜のトミカ博!!
入り口はこんな感じ。
中に入ると、ひたすらトミカの商品がされていて、息子は狂気してました。
中でも一番好きなの、スリリングマウンテンという商品。
車が螺旋状に自動でグルグル降りるやつなんですが、ビッタリ張り付いて、帰るとき泣き叫ぶくらい大変でしたσ(^_^;)
奥に進むとゲームイベントが10種類くらいあり、参加賞にそれぞれオリジナル車がもらえるというものなんですが、どれも30分待ち。泣く泣く諦めました(ー ー;)
因みに、入り口で来場景品に車二台、ゲットしました~。
おかげで、お風呂でも食事中でも片時も離さずに遊びまくってます(o^^o)
2歳8ヶ月になりました息子は大の電車・車好きで、朝から晩まで遊んでます(苦笑)
ということで家族行ってきました〜!パシフィコ横浜のトミカ博!!
入り口はこんな感じ。
中に入ると、ひたすらトミカの商品がされていて、息子は狂気してました。
中でも一番好きなの、スリリングマウンテンという商品。
車が螺旋状に自動でグルグル降りるやつなんですが、ビッタリ張り付いて、帰るとき泣き叫ぶくらい大変でしたσ(^_^;)
奥に進むとゲームイベントが10種類くらいあり、参加賞にそれぞれオリジナル車がもらえるというものなんですが、どれも30分待ち。泣く泣く諦めました(ー ー;)
因みに、入り口で来場景品に車二台、ゲットしました~。
おかげで、お風呂でも食事中でも片時も離さずに遊びまくってます(o^^o)
2016.08.12 (Fri)
小説「炎天下」??
国境の長いトンネルを抜けると……
炎天下であった


越後湯沢駅
こんにちは、川端康成ではなく、りんりんです。
この日の越後は、快晴でした。
『雪国』はどこ行った?
まぁ、夏なんで当然ですけど…
この日差しの中をとことこ歩いてどこへ行くかと申しますと…

駒子の湯
越後湯沢温泉の外湯です。
他にも「山の湯」など全部で五つありますが、駅から一番近いのがここ。
先客(地元の方?)は数人しかいなく、ゆっくりできました。
無色透明のお湯はとてもあったまりました。
こころなしか、肌つるつる。
でもね。夏なんでね。
汗がひくのを待つまでもなく、再び炎天下にくりだしましたよ。あたしゃ。
駅にもどると、ツバメ(?)の子供たちが迎えてくれました。

大きくなれよ~♪
炎天下であった



越後湯沢駅
こんにちは、川端康成ではなく、りんりんです。
この日の越後は、快晴でした。
『雪国』はどこ行った?
まぁ、夏なんで当然ですけど…
この日差しの中をとことこ歩いてどこへ行くかと申しますと…

駒子の湯
越後湯沢温泉の外湯です。
他にも「山の湯」など全部で五つありますが、駅から一番近いのがここ。
先客(地元の方?)は数人しかいなく、ゆっくりできました。
無色透明のお湯はとてもあったまりました。
こころなしか、肌つるつる。
でもね。夏なんでね。
汗がひくのを待つまでもなく、再び炎天下にくりだしましたよ。あたしゃ。
駅にもどると、ツバメ(?)の子供たちが迎えてくれました。

大きくなれよ~♪
2016.08.05 (Fri)
もうすぐ奥多摩
常に涼しそうな顔して実は汗だく、番場仁美です。
いや~、夏本番ですね!
冷房嫌いの私は、例え風呂上がりのビールが数分でヌルくなろうが、そこから夜寝るまでTシャツ3枚替えようが、夏の悪口なんて死んでも言いません。
夏大好きです、耳障りな音は嫌いですが、セミだけは何故か許せます



ところで劇団夏恒例行事・奥多摩BBQがとっても楽しみですよ、もうすぐなんですよぉ。
(*'∀'人)
今日も炎天下ばん散歩行って来ました。
奥多摩BBQの日まで、
この人工的な神田川と

この人工的な地元の公園で

ガマンします。
今のところは全然悪くないです、今のところは。
番場仁美
いや~、夏本番ですね!
冷房嫌いの私は、例え風呂上がりのビールが数分でヌルくなろうが、そこから夜寝るまでTシャツ3枚替えようが、夏の悪口なんて死んでも言いません。
夏大好きです、耳障りな音は嫌いですが、セミだけは何故か許せます




ところで劇団夏恒例行事・奥多摩BBQがとっても楽しみですよ、もうすぐなんですよぉ。
(*'∀'人)
今日も炎天下ばん散歩行って来ました。
奥多摩BBQの日まで、
この人工的な神田川と

この人工的な地元の公園で

ガマンします。
今のところは全然悪くないです、今のところは。
番場仁美
2016.08.03 (Wed)
こんな日もあるよね
昨日は、人にいちゃもんつけられるわ、ダンボールで爪をケガするわ、お皿を倒すわ、物を置き忘れるわ、しまいには傘の柄が折れるわで散々な一日だった。ほんと、何て日だ…。
でも自分の人生を思うと、こんなこと大したことではない。
気をつけようと反省しつつ、ツイてないな、で済ますのである。
爪はずきずきするし、ちょっと憂鬱だけど…🙀
きっと、答え合わせ占いが下位なんだろうな。
今日は良いことありますように!
川倉あかり
でも自分の人生を思うと、こんなこと大したことではない。
気をつけようと反省しつつ、ツイてないな、で済ますのである。
爪はずきずきするし、ちょっと憂鬱だけど…🙀
きっと、答え合わせ占いが下位なんだろうな。
今日は良いことありますように!

川倉あかり
| HOME |