fc2ブログ
2016.07.31 (Sun)

キューリパーティ♪ 

番場仁美です。


今週も師匠から、自家栽培 キングキューリをたくさん頂きました



超贅沢キューリスティック

横半分に切ってこの長さなんですよ!
大きさを確認してもらうには、やっぱりタバコが1番ですね(笑)。
1日取り忘れるとこんなに大きくなっちゃうみたいです(*´ω`*)


頂きます!

キューリはカリウム含有量が高いので、ムクミで悩む女子の強い味方です。

ムクミすっきり~(´ ▽`).。

師匠、ありがとうございました!



番場仁美









ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:54 |  番場仁美  | Top↑
2016.07.31 (Sun)

荻窪ラーメン店 「ビンギリ」の勝浦タン麺 


こんにちは!
明正寺光です。

今回のお話は、僕がプレイしているゲーム「ドラゴンクエスト10オンライン」内で、僕はウェディというお魚さんの様な種族のキャラクターにてアストルティア世界を走り回っているというお話のことではありません。

そんなドラクエ10のことではなく、劇団ムーンライトの拠点たる荻窪にあるラーメン屋さんのお話になります。


私の自宅近くの環状8号線沿いの民家が立ち並ぶなか、お昼時の舗道に並ぶひとの列を私は以前から目にしていました。

これまでその行列を気にも留めていなかった私なのですが、だんだんと興味の思いが募りついに先日入店することにしたのです。

どうやらこのお店の看板メニューは
「勝浦タン麺」ということでこちらを注文。

やってきた勝浦タン麺のスープはドス赤く、辛い予感はしていたものの、、やっぱり辛い!!

…しかし、仕事のしてある大量の挽き肉と大量の玉ねぎ。そしてスープの深みに驚かされたのでした。

あれ、勝浦タン麺ってこんなに辛くて美味しいんだ!!と、正直感動しました。

このラーメンの酷い辛さと美味しさならば、お昼の開店時間12時に必ずひとの列ができていたことにも納得です。
ちなみに営業時間は2時間30分限定ということで希少感を感じます。

今や私もこのお店の常連になりました。
お腹一杯でもさらに食べられるほどこのお店の勝浦タン麺が好きです。

荻窪駅からやや遠く離れているのですが、辛い食べ物好きの方には是非おすすめしたい超美味しい勝浦タン麺のお店でございました。

さてドラクエ10のお話はいつしようかな?

いや、ここでしちゃあダメですねっ、笑

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  05:01 |  明正寺光  | Top↑
2016.07.29 (Fri)

熱湯コーヒーカップ 

番場仁美です。

趣味:炎天下のひとりウォーキング
ポケモンはやってません。


ところで、うちの近くの公園にこんな素敵なコーヒーカップがあるのです。



舞台稽古で悩んだときにはよくここに来てぐるぐる回り、様々なアイデアを思い浮かべたものです。
なーんてカッコいいことは何一つありませんが。

落ちる系はある日突然苦手になりましたが、回る系は今だに好きですよ。



あー、乗りたい。
ぐるぐる回りたい。

誰もいないから、いいですか?
小さい子が来たらすぐ退きますから・・



さて、本当に誰もいない?



いない。

・・うふふ(´ ▽`).。







うぉぁアッツイ!!

どっちみち無理だ・・。



番場仁美



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:02 |  番場仁美  | Top↑
2016.07.28 (Thu)

はとにげんきをもらう 

りんりんです。

先日、ぷらっと旅路へ……

ある駅で、「まぐろ丼」を食べようと店へ。
すでに満席で、待っている人が数人。
残念ながら、時間がないのであきらめ、駅構内で駅弁を。

駅弁1
『小鯵押寿司~♪』

駅弁2
たいへんおいしゅうございました。

さて、ここで問題です。
ここはどこでしょう??




……

正解は
『熱海駅』でしたっっ!!


はと
このホームにいた鳩は脚をけがしていたようでした。
タフに生きろよ!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:42 |  林正嗣  | Top↑
2016.07.26 (Tue)

くまっス~ パート2 

 
   おっきぃです〓
 
昨日、ラジオの生出演で局がある『海老名』に行ったのですが、
 な・な・な・な・なんと
   駅近くの広場には
 
 
 
  ドド~ン 〓
 
 
五重塔がそびえ立っているのでしたぁ~(゜ロ゜;
 
 
 一緒に出演した智(阪田智靖)と、思わず声を合わせて…な、何でぇ〓 
 
  建造された理由など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
 
            _(._.)_
 
 
そんな訳で、まずは五重塔に出迎えてもらい、ラジオのMCをされてる『くまちゃん』とファミレスで打ち合わせを兼ねた食事〓をしました…でも腹ごしらえ&世間話が8割、打ち合わせ2割といった感じだったと思います(((^^;) 
 
 …内心、かなりドキドキな、おっきぃでした。
 
でも、そこで食べた"ペンネとミートソースのドリア"は美味しかった〓
 
 
番組内で『愛の告白』のコーナーでは、智と私それぞれがアニメのキャラクターに手紙を書いたものを、その場で読んだんだけど、内容はな・い・しょ〓
 
 
ただ、私は『星野鉄郎』に書いたという事と、実際ちゃんと書きました☆ しかも、手作り〓
 
  何事も、型から入るタイプなんで(^_-)
 
 
 
挿し絵も自分で書きました  (^-^)v
 
いや~あっという間の2時間でした〓
 
 
生放送だから、帰って来て
今、このブログを書き終わったのが、日付変わって
 
 
  (゜ロ゜;
 
 
そろそろ寝ないとね〓〓〓
 
では、おやすみなさ~い〓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:15 |  隠岐めぐみ  | Top↑
2016.07.25 (Mon)

くまっス~(^○^) 

 
   おっきぃです☆彡
 
 【アニッくま】ラジオ    生出演終えて〓
 
 
 
  楽しかった~\(^o^)/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:50 |  隠岐めぐみ  | Top↑
2016.07.25 (Mon)

劇団員 大内の日記 


大内 ゼニガメと出会う・・・!?

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:06 |  大内貴弘  | Top↑
2016.07.23 (Sat)

ニュース☆彡 

おっきぃです〓

NHK連続テレビ小説〓

『とと姉ちゃん』で、ご存知の方も思いと思いますが、【暮らしの手帖】創業者でもある編集長の方がモデルのお話で、

先日『とと姉ちゃん』のあと番組で「“とと姉ちゃん”とあの雑誌」が放送されたのですが、元編集部勤務だった叔父もインタビュー出演を致しました☆彡

親戚中でもメールが飛び交い…私を含めlineが出来ない面々なので(((^^;)

大盛りでしたぁ~
ヾ(@゜▽゜@)ノ

凄いよ!叔父さん〓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:19 |  隠岐めぐみ  | Top↑
2016.07.20 (Wed)

おっきぃです〓 

 
  友達のライブ〓
 
行って来ました~〓
 
 
  銀座シグナス〓〓〓〓
 
かっこよかった~
ヾ(@゜▽゜@)ノ
 
 一人ジャズに酔いしれました☆彡 
 
 その後は朝までカラオケ〓〓〓
 
 
私達、まだまだ若いね☆

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:33 |  隠岐めぐみ  | Top↑
2016.07.19 (Tue)

僕ら、Twitterはじめました。 

今更ですが…劇団ムーンライトではTwitterが流行りだしました!

劇団ムーンライトは勿論、気になる劇団員を検索、フォローしてみてくださいね
野沢雅子や劇団活動やドラゴンボールの情報、劇団員の意外な素顔が見られちゃいます♪

川倉もフォロワーいなくても気まぐれにつぶやいてます(笑)遊びにきてくださいね~!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:43 |  川倉あかり  | Top↑
2016.07.12 (Tue)

カツ丼専門店 渋谷 「瑞兆」 




おはようございます。
明正寺光です。

第6回朗読公演お疲れ様でした。
とても楽しい公演でした!!

さて、本日僕はカツ丼専門店の渋谷「瑞兆」に行ってきました。

このお店はカツ丼のカテゴリーでネット検索をすると、上位の高い評価を得ており、開店前から行列のできるお店としてカツ丼の聖地だとのことです。

店内のお品書きはたったの二つ。
カツ丼千円
ビール五百円
という徹底ぶり。

そう。
僕はずっとこのお店に行くことを夢見ていたのです!

場所はハチ公口から渋谷センター外を歩いて抜けたあたり。わくわく。てくてく。わくわく。到着!


…あれ?
ネットの評判とは違い店頭の行列もなければ、店内にはお客様が1名様のみの空席ばかり。僕はお店を間違ったのかなと思いましたが、確かに「瑞兆」で間違いありません。

店内に入った僕の注文はカツ丼とビール。

そして待つこと数分。
ついに、カツ丼がやって来ました。

ドキドキしながらお箸でカツを掴む僕♪


「ザ・ワールド!!!」
…その瞬間、時が止まりました。

なんとそのカツはネットや食べログで紹介された写真とは違い、紙のように薄い紙カツです。そしてその肉質はロースではなくてまるで脂身のよう。


なるほど。…そうでござったか。
繁盛のはずのお店がさびしい原因はそこにあり申したか。

お食事も演劇もそれは同じ。
お客様の抱く高い期待値、それを意識して裏切らない頑張りと楽しさを提供できてこそ、それがプロというものであり申すな。

…僕はカツ丼を通しプロのあり方を考えました。


そうして僕はカツ丼を完食し渋谷センター街へと消えていくのでした。

総括すると、ここまで思索を巡らせてくれるカツ丼に出会ったのは始めて。
それを思えば、チェーン店のかつやのカツ丼の上手さのレベルには目を見張るばかり!

ともあれ今回のカツ丼巡礼のミッションには満足しております!!念願かないました。

今度は何を食べに行くか楽しみです♪

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:19 |  明正寺光  | Top↑
2016.07.10 (Sun)

劇団員 大内の日記 

今日もいつも通りの稽古!

野沢さんは、西武ライオンズのユニフォームを持っていた!




そう、この土日は西武球場で仕事をしていたのだ!




背中には「MAKO 59」(ごくう)!?
いいなぁ~(  ̄▽ ̄)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:43 |  大内貴弘  | Top↑
2016.07.08 (Fri)

どーして私はいつも・・ 

番場仁美です。


今から劇団員数名と飲みに行くので、自宅から散歩がてら歩いて現地へ向かっているのですが・・





美味しそうだったのでつい買ってしまいました。

大好物のカボチャ。


まだしばらく歩くのに・・


ああ、また篠くんと黒田にバカにされる(笑)。



番場仁美


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:36 |  番場仁美  | Top↑
2016.07.03 (Sun)

十二支のはじまりのはじまり 

番場仁美です。


『第6回月光朗読会』ご来場下さいましたみなさま、誠にありがとうございました(*/∇\*)


今回の朗読で『十二支のはじまり』という作品を演じました。
ねーうしとらうーたつみっうまひつじさるとりいぬいー、が、大昔どういう経緯でこの順番になったのか、という物語です。


神様には主宰 野沢雅子、龍役にゲスト出演の鈴木琢磨さん、羊役は吉田小百合さんに演じて頂きました。

この『十二支のはじまり』、とにかく登場人物、いや動物が多いです。
十二支の他にも、鼬(いたち)や猫のエピソードもあるので、ナレーション含め総勢16人!
いくらそれぞれが役に合ったアイテムを身につけて区別するったって、誰が何役か覚え切る頃には本番おわっちゃってんじゃないのー、どうする、ウチラですら覚えられないのにさぁ!

ΣΣ( ̄◇ ̄;)


そこでみんなで考えた苦肉の策が、

『名札』
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



役名を本の表紙にデカデカと印刷して、貼っつけましたよ!
この大役を仰せつかったのが、リンさん(ナレーション)と番場(卯)だったのですが、いかんせん用紙が人数分ギリギリだったもので、失敗は絶対に許されません。

版元は出来たので、後は『印刷する』をクリックするだけなのに、あんなにマウスを握る手が震えたのは生まれて初めでした(・艸・。)
お互いパソコンとコピー機に立ち、


番場:『押しますよ、押しちゃいますよ!』
リンさん:『おう!』
番場:『成功したら笑顔一発お願いします!』
リンさん:『ニコッ

これを冗談抜きで15回繰り返しました。
ちなみにナレーションは印刷不要でしたが、印刷するとしたら

『Na 』

ナトリウムですか、ちょっとやってみたかったです。




↑この写真、5秒間見つめているとジワジワ来るという、劇団員内で有名な1枚です(笑)。


私のも上手く出来ました。↓
 

このホンを持っている限り、私は誰が何と言おうと卯(うさぎ)なのです。


番場仁美




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:39 |  番場仁美  | Top↑
2016.07.02 (Sat)

いつもの風景 

洗濯ざぶとんカバー

公演後の景色

使ったおざぶカバーの洗濯

やっと晴れた日

溶けそうな日差し


           林 正嗣

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:23 |  林正嗣  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム