fc2ブログ
2016.06.27 (Mon)

『第6回月光朗読会』打ち上げ 

劇団ムーンライトです。
『第6回月光朗読会』無事終了致しました。
全ステージ満員御礼!!
みなさま、ご来場本当にありがとうございました。

おかげさまで、打ち上げも本当に楽しく過ごすことが出来ました。


『キャンパーイ!o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o』



乾杯した後は全員がひとり残らず全員と乾杯したがるので、数分間ワチャワチャ入り乱れます。
カメラマンが2人体勢で望んでも、後ろ向きアングル率50%切るという(笑)。



酒好きドリンクバーも充実
左側にはビール専用のクーラーボックス、ソフトドリンク専用のテーブルも別にあるんですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"




全員と全員と乾杯アワーが落ち着いて、やっとお料理に辿り着けました・・ホッ。





今回の朗読会は主宰 野沢雅子出演に加え、スペシャルゲストの鈴木琢磨さん(81プロデュース)、吉田小百合さん(D-Color)をお招きしての公演だったので、いつも以上に打ち上げも大盛り上がりでした。

琢磨さんは劇団の創立メンバーの大先輩で、私は新人の頃は本当の娘(妹?)みたいに可愛がって頂きましたし、小百合さんにもお仕事の帰りにお茶して、あまりの楽しさに気付いたら何時間も経っていたなんてこともあり、この数日間一緒に荻窪で過ごすのは、本当に夢のような空間でした



吉田小百合さん、主宰 野沢雅子、鈴木琢磨さん


また機会があったら是非是非ゼヒ・・(*/∇\*)



次回は10月26日(水)~30日(日)、
池袋のシアターグリーンにて劇場公演を行います。
青田ひでき(BLUES TAXI)新作書き下ろしです!!

またお会い出来ることを、心から楽しみにしております。
みなさま、本当にありがとうございました!!


公演秘話ブログもお楽しみに・・



劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:09 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.26 (Sun)

パーティが・・ 

劇団ムーンライトです!

先程最終公演が終わりました!
ご来場本当にありがとうございました。

我々は今打ち上げパーティの準備中です。
もうすぐ乾杯ですよ。



平行して片付けも・・




外に出たら、いい夕焼けでした。


マブシマブシマブシ・・
乾杯が楽しみです。

もう後、数分・・?


劇団ムーンライト




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:50 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.26 (Sun)

合間に・・ 

劇団ムーンライトです。

さぁ、とうとう千秋楽です!
14時00分開演に向けて準備が始まりました(ノ´∀`*)



『ムーンライト座布団と毛布と私』


これからこのムンザブにコロコロをかけて綺麗に並べるのです。

・・私ひとりでじゃないですよ(笑)。


ところで今、外に買い物に出掛けたのですが・・




どうですか?
カッコいいでしょう~??



うん・・(;・・)ゞ


後1時間程で開演です♪


劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  12:52 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.26 (Sun)

『第6回月光朗読会』最終日 

劇団ムーンライトです。
『第6回月光朗読会』、いよいよ最終日です。

アトリエからの眺め
晴れっっ!!
やりました。今日は観劇日和!!

え?「晴れとは雲の量が全天の8割以下のこと」ですって!?
う~ん…
いや、晴れでいい!!

本日は14時開演でございます。
皆様のご来場をお待ちしております。

アトリエの花
アトリエのお花もお待ちしております。

劇団ムーンライト

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:24 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.26 (Sun)

『第6回月光朗読会』中日終了† 

劇団ムーンライトです。
『第6回月光朗読会』中日が終了致しました。

お差し入れをたくさん頂いたので、終演後もパーティでした♪
本当に昨日も2公演、満員御礼!
ありがとうございます。o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o





10年前からおつきあいのある、立正中学校の梅田先生が25周年駆け付けてくれました!
今田先生はこの時期かなりお忙しいようで・・代わりに『一番搾り』いっぱい飲んで下さい!
でもスーパードライもオリオンもありますよ!



あー!こんな写真でスミマセン(*>ω<*)
梅田先生と私は年が近いので、

『今50メートル走をマジ計りしたら、俺らは一体何秒で走れるか!?』
について熱く語り合いましたよ。

私は中学・高校時代、母校の『視聴覚教室 IN 虎ノ門ホール』が大好きだったので、半年に一回のこういうイベントだけは思春期の癖にサボらずに参加してました。
それが10年も経たない内に、まさか舞台側に立たせて頂いてるなんて想像もしてなかったもので、人の運命って、本当に・・色々な人が重なって出来ているんですね。


OB・OGもたくさん来てくれました!
劇団員にとって先輩後輩はやはり特別なものです。



そんなこんなで2日目の夜が更けていきました。



本日はとうとう楽日です!
最後まで楽しんで参ります。
ご来場心からお待ちしております!

劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:37 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.25 (Sat)

直前!!! 

劇団ムーンライトです!

こちら玄関前係の明正寺 光先輩です。



最高の笑顔を一発お願いします!

『ん~・・ちょっと待ってね・・』



『ご来場お待ちしております!』

100点!!


劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:40 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.25 (Sat)

†小休止† 

先程15時30分の回が無事終了致しました!

ご来場下さいましたみなさま、本当にありがとうございました。
:゜(。ノω\。)゜・。

我々は今19時30分開演の夜公演に向けて小休止中です。
主宰 野沢雅子がたい焼きを差し入れてくれました♪


『頂きまーす!』

『はぁい、召し上がれ~!』


ガブッ!



ガブッ!!

え、愛斗それ一口めだよね??
(;・・)ゞ

しばらく休んだら、また準備です!!


劇団ムーンライト


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:11 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.25 (Sat)

『第6回月光朗読会』2日目♪ 

劇団ムーンライトです。

昨日ご来場下さいましたみなさま、本当にありがとうございました!!
今朝も雨でしたが・・今はかろうじて止んでますね、ホッ( ̄∀ ̄*)

公演中、朝起きて窓外の物干し竿が滴ってると、小学生の頃の遠足の朝のトラウマが蘇ります。

どーして科学博物館になるの・・うっうっうっ・・
:゜(。ノω\。)゜・。


しかし、あの頃と違って別に公演自体が中止になる訳ではないですからネ♪

今日は?15時30分開演、?19時30分開演の2公演あります。
おかげさまで2ステージ共に完売致しました!

今日も元気に頑張ります。

会場担当は華やかな女子ーズで♪



入口もスマイルで♪




彼らは100%笑顔・・のつもりです(笑)。

ご来場心からお待ちしております!


劇団ムーンライト







ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  14:37 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.25 (Sat)

『第6回月光朗読会』初日終了しました 

劇団ムーンライトです。

『第6回月光朗読会』初日無事終了致しました!
満員御礼!!
ご来場下さったみなさま、窮屈な中最後までお付き合い頂き、本当にありがとうございました(人>∀<)


おかげさまで、美味しいお酒とお料理にありつけました♪

劇団ムーンライト25周年記念公演ということで、旗揚げメンバーのOB・OGの先輩方も駆け付けてくれましたよ!





師匠も申しておりますが、25年=四半世紀!
そう考えるとスゴい!




四半世紀、ウマーイ!




四半世紀、やべぇっス!うまいッス!




里夏さん:『私がお箸で食べているのはポンデリングですが、何か?』




明日は15時30分開演  &  19時30分開演の2公演です。

おかげさまで全ステージ完売、連日満員御礼です。
25周年記念グッズ、『ムーンライトクリアファイル』(ムンクリ)も、たくさんの方にご購入頂きました。
本当にありがとうございます(≧∇≦)b


この勢いで四半世紀、突っ走ります!!


劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:57 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.25 (Sat)

初日!! 

劇団ムーンライトです!

本日より第6回月光朗読会スタートしました!!

初日からたくさんのお客様がお越しくださいました♪

本当にありがとうございます(*‘ω‘ *)

素敵なお花もいただきました!


フラワーメッセージお花屋さん様より



かかかか可愛いアレンジメント


こちらは国際映像メディア専門学校様より



ゴゴゴゴゴージャスな胡蝶蘭


ありがとうございます(º∀º)

早速、会場に飾らせていただきました!


明日は15時30分と19時30分の2ステージです。

どちらも満席の予定でございます。

会場一時間前より整理券を配布致します。

どうぞご利用くださいませ(o^^o)♪


御来場お待ちしております!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:18 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.24 (Fri)

本番直前!! 

劇団ムーンライトです。

さぁ開場時間まで後30分を切りました!





さっきまでこんな風にノンビリしてましたが、さすがに今はバタバタしてます。
もう外は整理券を一回取りに来て下さった方ともお会いしました!
雨の中、本当にありがとうございます。


今日は満員御礼!!
お待ちしておりますね~!


劇団ムーンライト♪




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:39 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.24 (Fri)

第6回月光朗読会初日!! 

劇団ムーンライトです。

さぁ『第6回月光朗読会』いよいよ本日初日です(*'∀'人)♪
6月24日(金)は19時30分開演の1公演です。
何だか夕方から雨が降るみたいで・・みなさま、折り畳み傘など忘れずにお持ち下さい。(`・v´・ )ノ


ところで、今回の稽古が始まってすぐくらいに、

『今回もグッズの販売はありますか?』

とお問い合わせを頂きました!


ハーイ!


劇団ムーンライト25周年記念グッズ
『月光クリアファイル』


タイプA



タイプB


お問い合わせ本当にありがとうございます!

ムーンライトTシャツ(ムンT)、ムーンライト座布団(ムンザブ)、ムーンライトトートバッグ(ムントー) に続き、ムーンライトクリアファイル(ムンクリ)の誕生です


これを本日終演後から、
2枚セット500円で販売致します。
本日の記念に是非お求め下さい!


ご来場心からお待ちしております!



劇団ムーンライト



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:18 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.24 (Fri)

只今準備中 

劇団ムーンライトです。


さぁ、明日からとうとう『第6回月光朗読会』開幕致します。

前日はいつも会場作りの日です。


まずは恒例の畳敷き!
パズル~♪パズル~♪
女の子は可愛く半畳(笑)。



慣れたもんです。



この畳ーズが敷かれると、
『あ~来たな!』
と毎回思います。


更に・・



入口と客席に何重にも幕が吊られると、
『いよいよ来たな~!』
と感じます。

さぁ!
大内さん、やっちまって下さい!


『おう!』



劇団ムーンライト


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:01 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.22 (Wed)

シマシマ軍団 

劇団ムーンライトです。

今日はフルメンでのラスト稽古後でした。といってもゲネは昨日無事終了しているので、肩の力を抜いてラスト稽古に臨めました(`・v´・ )ノ



稽古後はおやつを食べながらの雑談。


小百合さん、そのボーダーのトップス、可愛い~(*'∀'人)♪


ん?
アレ、アレ、アレ?


野沢雅子&小百合さん&隠岐さん



何と、よく見るとトップスとお揃いのボーダーのエコバッグ!
小百合さん曰く、
『今日気づいたときにはもうやっちゃってた・・(><ゞ)』
とのことですが、いやいや、ボーダー オン ボーダー、選ばれた人にしか使いこなせませんよ!

よく見ると、師匠もボーダー、隠岐さんもボーダー!!



シマシマ軍団
ボーダーを着こなせる人が本当のお洒落さん!とはよく言ったものです。



劇団ムーンライト





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:59 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.22 (Wed)

集団下校 

劇団ムーンライトです。

とうとう稽古も残すところ後2日となりました!
この時期の稽古後は、衣裳の手直しや担当部所の事務作業など色々あって、帰りはやはりとても遅くなります。
なので劇団員は普段からレイトタイムの電車時刻表を完全把握しており、それに合わせてうまいことやるのです。

荻窪を拠点に『上り組』『下り組』更に『終電早い組』『遅くても何とかなる組』に派閥、いえ、チームがあります。

この時期は本番直前ということもあり、更に結束力が固まる、体力的には辛くとも、これがまた心地よい時期でもあるんですね。
なのでチームメイツは個人作業しつつも稽古場?事務所?トイレと往き来しながら、各々何となくメイツの行動を監視、いえ見守っているのです。


何のこっちゃ(*´ω`*)


でも人間だもの、真夜中に1人で稽古場を後にするのはサミシイですよ。
ましてや女子はラスイチになってはいけないので、女子が頑張れば、男子も誰かしら残らなければいけなくなってしまふのです・・。
すみませんいつも(ノω・、)


サミシイので、今日という今日は『遅くても何とかなる組』は一緒に帰ろうね!と昨日から約束をしていました。
小学生の女子か・・。
いや、私発信です、もちろん女子(笑)。


やりました、念願の『そこのLAWSONでビールを買ってホーム飲み』!





クックックッ( *´艸`)

ク~ックックッ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))


本番直前で緊張もしますが、既に私ら、楽しみオーラの方が滲み出てますぅ♪

ご来場のみなさま、楽しみにしていて下さい!


劇団ムーンライト




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  04:05 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.21 (Tue)

ゲネな夜 

劇団ムーンライトです。


宣言通り、今日はゲネプロを行いました!本番と全く同じように行う通し稽古です。

ゲネの日って、朝から何だか落ち着かないんですよねぇ、いつも通りにやりゃいいんだって分かってるのにφ(・ω・ )

本番と全く同じようにやると言っても、あるところまで来たらやはり限界はあるので(笑)、ゲネというものは、



『考えるな、感じろ!』



これです。ヾ(  ̄▽)ゞ


面白過ぎるハプニングがひとつあったので、公演後記もお楽しみに・・♪


里夏さん&恵美


稽古後の歓談も楽しいです。



ゲネも無事終了。
今宵はこれまた綺麗なムーンライトでした。





劇団ムーンライト





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:05 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.20 (Mon)

苺のショートケーキ 

劇団ムーンライトです。

『第6回月光朗読会』おかげさまで全ステージ完売致しました!
本当にありがとうございますヾ(>▽<)o

さ~ぁ、 本番まで後5日、来週の今頃は既に打ち上げ中ですよ不・思・議  ♪

ところで今日、18時全体集合のときからずっと気になっていたのですが・・


コレ。


『ポテトチップス  苺のショーケーキ味』


もー、気になって気になって、ミーティング中も気もそぞろでしたよ。
聞くところによると、かおるさんが、

『家にあったけど1人であける勇気がなくてみんなで食べようと思って持ってきてくれた』

とのこと!

いえーい、あけていいですか、あけますよ??
バリコン!

・・あけた瞬間、周りの空気は表参道のお洒落なカフェに早変わり

『うわ~苺のショートケーキやぁ~・・(´ ▽`).。』


さて、気になるお味は?



『苺のショートケーキやぁ~・・(´ ▽`).。』

ストレート過ぎる感想ですが、本当にこれが一番相応しい表現です。季節限定だと思うので、気になる方は是非お早めにお求め下さい。

かおるさん、ごちそうさまでした


束の間のカフェタイムが終われば、今度は真剣に稽古開始です。


気になるところを細かくチェックしながらの通し稽古を1本。

朗読本を本番仕様に製本したし!
衣裳も本格的に決まったし!
音楽入りま~す!
照明微調整しまぁ~す!

ここまで来たぞい( *´艸`)


明日はとうとうゲネです


劇団ムーンライト






ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:14 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.19 (Sun)

!!お知らせ!! 

こんにちは。劇団ムーンライトです!


第6回月光朗読会についてのお知らせです。

お陰様で、全ステージ完売致しました!
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございます!!


どのステージも満席の予定です。
開場一時間前から入場整理券を配布致します。
是非、ご活用くださいませ。

劇団一同、皆様のご来場心よりお待ちいたしております♪


劇団ムーンライト
TEL 03-3220-0775(受付時間:19:30~21:00)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:00 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.18 (Sat)

本番まで後1週間! 

劇団ムーンライトです。


『第6回月光朗読会』
チケットがおかげさまで、土曜日19時30分の回を残して、完売致しました!!

本当にありがとうございます!
こちらも今以上にもっともっと更にいいものを観て頂きたいので、必死こいて稽古してますぅ(≧∇≦)b !



気づけば本番までもう1週間なもので、出来れば全作品毎日稽古したいのはヤマヤマなんですが・・、1~2作品を集中して一日かけるのも、これまた悪くないです。
むしろイイ!
個人的な悩みを劇団員全員で解決してくれるスペシャルデーです。
『えぇ~、俺、ある意味今主役?』的な(笑)。

遠慮して後悔したまま本番迎えるなんてとんでもないぜ、今日の私なんか、誰が何と言おうと『主役』でしたからね♪



朗読会も、芝居も、共通して雑談混じりの話し合いの積み重ねがとても重要です。
『雑談を交えつつ』が本気で重要!!



だから、今日もね・・♪







その前







その前







はい、その前




さぁ、近日中のこの4枚の写真の中で、皆勤賞の超芝居熱心なヤツが1人います。
誰でしょう?


某先輩:『・・ただの飲んべえダロ?』



チガーウ0(><。)ノ"!
芝居が好きなんだぁ!!





番・・
劇団ムーンライト


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:49 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.17 (Fri)

!!お知らせ!! 

こんにちは。劇団ムーンライトです!


第6回月光朗読会についてのお知らせです。

6月24日(金)19:30
6月25日(土)15:30
こちらの回は予定枚数に達しましたので、売り切れとさせていただきます。

※6月26日(日)14:00の回はすでに完売しております。



皆様からのお申込みお待ちしております(^^)



チケットのお申し込みはお電話で承ります。

劇団ムーンライト
TEL 03-3220-0775(受付時間:19:30~21:00)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:32 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.17 (Fri)

番場仁美の華麗な一日の終わり 

番場仁美です。


今日の朗読会稽古も無事終わりました♪
といっても流石に数時間前に終わって既に自室におりますが(笑)。


稽古が終わって、家に帰って筋トレ、からのプロテイン、からの半身浴、からの、ビール半分一気飲みのコースが最強の美徳、典型的ストイック夜型人間です(笑)。




ちなみにこれ↑、発泡酒なのにやたらビールビールしててウマいです。
風呂上がりのビールなんか喉で飲むものなので、最近の1本目はこれです。

一番好きなのはオリオンですが、これはちょっと大分ヒット!


でもね、台本読み直しているんですよ、今、これでも・・( ̄∀ ̄*)


番場仁美


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:45 |  番場仁美  | Top↑
2016.06.16 (Thu)

松のお話。 

 

 

森川七虹です!

 

 

第六回月光朗読会まであと約一週間ほどですね。

 

 

そんな中でも、そんな劇団員の中にだって!

 

 

いるんですよ松クラスタは!!(唐突)

 

 

 

六つ子のイラスト此処に載せてもいいとリンさんに言われたので遠慮無くこれから載せていきます。

 

 

劇団の動きと絡めたものも描けたらいいなと勝手に思ってます。

 

 

というわけで手始めに落書き数字松。

 

 

 


 

可愛いですよねこの二人。

 

 

ちなみに私は一松girlの年中松推しな混色松クラスタです。

 

 

この言葉の羅列がわかる方、同士じゃないか!って方、どうか友達になって語り合わせてください。

 

 

 

 

おそまつ!

 

 

 

 


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:44 |  森川七虹  | Top↑
2016.06.16 (Thu)

!!お知らせ!! 

こんにちは。劇団ムーンライトです!


第6回月光朗読会についてのお知らせです。

6月26日(日)14時の回は予定枚数に達しましたので、売り切れとさせていただきます。

また6月25日15時30分の回も残りわずかとなっております。


皆様からのお申込みお待ちしております(^^)



チケットのお申し込みはお電話で承ります。

劇団ムーンライト
TEL 03-3220-0775(受付時間:19:30~21:00)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:30 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.15 (Wed)

ダメ出し? 

劇団ムーンライトです。

昨日の朗読会稽古は、おおまかに舞台に立ってみて演ってみました。
おおまかに、からの、超白熱!!
どんどんアイデアが浮かんできて、その場ですぐにやってみて、それを瞬時に覚える!
『瞬発力』って、体力測定の専門用語じゃないんだなぁ~・・何年やってても毎回思い知りますヨ(・.・、)
白熱し過ぎてタイムアウト、2作品稽古出来ませんでしたが、でも何かがスッキリして心地よかったのです。
こういう稽古大好きですよ(´ ▽`).。



全体解散後、演出助手の隠岐さんが、何と琢磨さんにダメ出し?!


たまたま通りかかった光さんもビックリ!



『何見てんだ、コラ!』

『いえいえ、ブルブル・・』




と思いきや、お菓子を囲んでの、ただの楽しい会話だったようです(笑)。

よ、良かった・・(*´ω`*)


劇団ムーンライト





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:12 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.15 (Wed)

スカイツリーには行きましたか? 


スカイツリーに、まだ行ったことがない!

行って見ようかな~(*´∀`)

だけどその前に朗読会、頑張ります!(^_^ゞ


劇団員 大内

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:09 |  大内貴弘  | Top↑
2016.06.13 (Mon)

フ・ル・メ・ン♪ 

劇団ムーンライトです。
昨日はもうひとりのゲスト出演者・吉田小百合さんを交えての稽古でした!



主宰 野沢雅子 & 吉田小百合さん(D - Color)

小百合さんは、元ムーンライト企画に所属していた声優さんです。
ムーンライトの新年会やボーリング大会には毎年参加してくれる、気さくでお話の面白い先輩です~(´ν`)♪

琢磨さんもお仕事の後、稽古場にかけつけてくれました!


あれ、あれ、あれ?


今日ってひょっとして・・フルメン?!
Σ(`・ω・屮)屮

うわ、初フルメン稽古だーーー!

今まで誰かしら代役で入っての稽古だったもので、今日という今日はフルメン興奮しましたよ。
うまく言えませんが、とりあえず昨日までと何かが違いました(笑)。


なので、とりあえずそのまま飲みに行きました。







さー、今日はどんな稽古になるでしょうか?



劇団ムーンライト





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:57 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.12 (Sun)

朗読会稽古始まってます 

劇団ムーンライトです。
第6回月光朗読会の稽古が始まってますよヾ(>▽<)o
後2週間足らずで本番なので、時間がある訳ではないけれど、ない訳でもないので、今は色々遊びながら稽古してます。


昨日はスペシャルゲスト出演の鈴木琢磨さんを交えての稽古でした♪


作品名:『小顔効果』


琢磨さんは、ムーンライト創立メンバーのOBの先輩です。
あー、昔よくこうやって遊んでもらいましたぁ・・(´ ▽`).。
お芝居のアドバイスをいっぱい頂いた上に、昔の恥話で盛り上がりました
(人>∀<)





平っちとあかりは衣裳探し中。
膨大な衣裳・小道具ファイルから今回のイメージに合うモノを見つけて、3階の衣裳・小道具部屋へと発掘しに行きます。
重たいケースが何箱も重なっているので、後輩の男子をひとり連れていくと超便利ですよ♪


今日もこれから稽古です。



劇団ムーンライト





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:13 |  【公演】第6回月光朗読会  | Top↑
2016.06.04 (Sat)

タタキ 


今日は、朗読会の舞台づくり!
準備は着々と進んでいますよ!
皆様お待ちしておりま~す!!

劇団員 大内(* ̄∇ ̄)ノ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:31 |  大内貴弘  | Top↑
2016.06.02 (Thu)

都会で森林浴 

番場仁美です。

もうすぐ『第6回月光朗読会』の稽古が始まりますよ。
6月24日(金)~26日(日)の3日間です。

そこで稽古が始まる前に森林浴でも一発と思い立ち、先週、港区白金台にある『国立科学博物館附属 自然教育園』に行ってきました。

『シロガネーゼ』という言葉をたまに聞きますが、正確にはシロガネではなくシロカネなんですよねぇ。
でも周辺には『◯◯◯SHIROGANE』というマンションなんかもいくつかあるので、どうなんでしょうねぇ。


しかし・・



相変わらず不思議です、天下の港区にこんな広い自然の森があるなんて(*´ω`*)
この向こうには普通に高級車が走ってますよ。



何だか西表島を思い出します、さすがにマングローブではないですが(´ ▽`).。


これは何だ・・



トイレです(笑)。
4面オールシルバーに周りの森が映ってます、さすが白金トイレ。





木道GO!!



何だか釧路湿原を思い出します(´ ▽`).。

白金周辺はとっても静かで、周りを走る車の音も何だか川の音に聞こえてきます。
カラスがガァガァ鳴いていたけどそれも逆に心地よかったぐらいいい天気でした

この後恵比寿に向かうので裏門があればすぐガーデンプレイスに行けるのですが・・残念、ここは入口がひとつしかないのです。
もうそろそろ是非裏門を・・


さ~て、稽古前のリフレッシュ充電完了!
土日は早速舞台作りです。





番場仁美



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  14:09 |  番場仁美  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム