
2016.05.30 (Mon)
大人になった……琢磨さん
こんにちは!劇団ムーンライトです。
今日は素敵なゲストさんが稽古場にいらっしゃいました!!!
今回の朗読会にご出演いただく25周年記念ゲストの鈴木琢磨さんです( *´ω`* )/

☆鈴木琢磨さん(81プロデュース)☆
ムーンライトの創立メンバーの一員の琢磨さんから劇団の始まりのお話や、当時のお稽古のお話など…貴重なお話がたくさん聞けて本当に楽しかったです・:*+.( °ω° ))/.:+*.
ちょこっとモノマネも飛び出しました(笑)
これから一緒お稽古するのも楽しみです!!!
第6回 月光朗読会…お楽しみに(*゜▽゜*)
今日は素敵なゲストさんが稽古場にいらっしゃいました!!!
今回の朗読会にご出演いただく25周年記念ゲストの鈴木琢磨さんです( *´ω`* )/

☆鈴木琢磨さん(81プロデュース)☆
ムーンライトの創立メンバーの一員の琢磨さんから劇団の始まりのお話や、当時のお稽古のお話など…貴重なお話がたくさん聞けて本当に楽しかったです・:*+.( °ω° ))/.:+*.
ちょこっとモノマネも飛び出しました(笑)
これから一緒お稽古するのも楽しみです!!!
第6回 月光朗読会…お楽しみに(*゜▽゜*)
2016.05.21 (Sat)
第5回月光朗読会 公演後記2
劇団ムーンライトです。
『第5回月光朗読会』の公演写真、つづきです。
4.五ひきのやもり

仲良く暮らしていた夫婦にある事件が…

こどもが産まれました。

「あれが、おとうさんかぁ~」

旅にでたお兄さんたちが帰って来て、久々の家族勢ぞろいです。

「うわっ、まぶしい」
このあと事件は…
5.仙人

仙人になるにはどのようにすれば…

雲間に消えていく姿を見送っています。
次回公演は6月24日(金)~26日(日)の予定です。
是非観に来てくださいね!!
『第5回月光朗読会』の公演写真、つづきです。
4.五ひきのやもり

仲良く暮らしていた夫婦にある事件が…

こどもが産まれました。

「あれが、おとうさんかぁ~」

旅にでたお兄さんたちが帰って来て、久々の家族勢ぞろいです。

「うわっ、まぶしい」
このあと事件は…
5.仙人

仙人になるにはどのようにすれば…

雲間に消えていく姿を見送っています。
次回公演は6月24日(金)~26日(日)の予定です。
是非観に来てくださいね!!
2016.05.20 (Fri)
第5回月光朗読会 公演後記1
こんにちは、劇団ムーンライトです。
先日上演した、『第5回月光朗読会』の公演写真です。
1.しばいのすきなえんまさん

團十郎が地獄で出会ったのは……「え、閻魔さんっっ!!」

機転をきかせる團十郎。鬼たちもまんまとだまされてます。ふふっ
2.町にきたばくのはなし

町にきたばくは…、悲しんでいるお母さんを見つけた。

何とか助けたいと話をする。はたしてそのおじいさんは…
3.頭のうちどころが悪かった熊の話

探しているのはかわいい奥様。陸亀やクマバチではありませぬ。

毛虫でも…ありませぬ(残念
)

やっと見つけたレディベア!!
次回に続く。
お楽しみにぃ!
先日上演した、『第5回月光朗読会』の公演写真です。
1.しばいのすきなえんまさん

團十郎が地獄で出会ったのは……「え、閻魔さんっっ!!」

機転をきかせる團十郎。鬼たちもまんまとだまされてます。ふふっ
2.町にきたばくのはなし

町にきたばくは…、悲しんでいるお母さんを見つけた。

何とか助けたいと話をする。はたしてそのおじいさんは…
3.頭のうちどころが悪かった熊の話

探しているのはかわいい奥様。陸亀やクマバチではありませぬ。

毛虫でも…ありませぬ(残念


やっと見つけたレディベア!!
次回に続く。
お楽しみにぃ!
2016.05.17 (Tue)
鎧と妄想と私 2
番場仁美です。
もうすっかり夏モードですねぇ!
私、実は夏が一番好きなんですよ、ねぇバリバリ冬顔の癖に。
先日のホリデーに、『今日は思いっきり脂肪分を摂ろう!』という話になり、コテコテにケンタッキーに連れていってもらいました。
フライドチキンの方ですよ。
いい天気でございました♪
やっぱりこのCMはズルいですよねぇ。

おっと、今日はこどもの日でしたか。
っていうか、これ・・スゴいな。
ケンタッキーさんは毎年こどもの日はこうなのですか?私よく知らないのですけど。

ヘッドオブジェは・・あ。チキン。
“(・・ *)
当然と言えば当然か。でも・・

武将に『チキン』・・ですか。
番場仁美
もうすっかり夏モードですねぇ!
私、実は夏が一番好きなんですよ、ねぇバリバリ冬顔の癖に。
先日のホリデーに、『今日は思いっきり脂肪分を摂ろう!』という話になり、コテコテにケンタッキーに連れていってもらいました。
フライドチキンの方ですよ。
いい天気でございました♪
やっぱりこのCMはズルいですよねぇ。

おっと、今日はこどもの日でしたか。
っていうか、これ・・スゴいな。
ケンタッキーさんは毎年こどもの日はこうなのですか?私よく知らないのですけど。

ヘッドオブジェは・・あ。チキン。
“(・・ *)
当然と言えば当然か。でも・・

武将に『チキン』・・ですか。
番場仁美
2016.05.10 (Tue)
今日は何の日?パート3
劇団ムーンライトです。
さて、今日という今日こそは一体何の日でしょう?
・・そう!5月10日は・・
『悟天の日』です!!
去年の母の日が悟天の日でしたね。
・・あれ、ひょっとして5月の第2日曜日って、悟空・悟飯・悟天のいずれかの確率高いのか?
♪(`・v´・ )ノ♪
と、調べてみたら、
2014年は5月11日でした。惜しい。
じゃあ来年は?
2017年⇒ 5月14日・・何てこと!
2018年⇒5月13日!
2019年⇒5月12日!!
アウチ0(><。)ノ"!
悔しいので更に調べると・・
2020年⇒5月10日(悟天)!
2021年⇒5月9日(悟空) !!
2022年⇒5月8日(悟飯) !!!
いえーいヾ(>▽<)o
意地とプライドで、一体私は自分のカレンダーアプリを何スライドさせたことでしょう(笑)。

このオフショット、大好きです。
◆劇団ムーンライト◆
さて、今日という今日こそは一体何の日でしょう?
・・そう!5月10日は・・
『悟天の日』です!!
去年の母の日が悟天の日でしたね。
・・あれ、ひょっとして5月の第2日曜日って、悟空・悟飯・悟天のいずれかの確率高いのか?
♪(`・v´・ )ノ♪
と、調べてみたら、
2014年は5月11日でした。惜しい。
じゃあ来年は?
2017年⇒ 5月14日・・何てこと!
2018年⇒5月13日!
2019年⇒5月12日!!
アウチ0(><。)ノ"!
悔しいので更に調べると・・
2020年⇒5月10日(悟天)!
2021年⇒5月9日(悟空) !!
2022年⇒5月8日(悟飯) !!!
いえーいヾ(>▽<)o
意地とプライドで、一体私は自分のカレンダーアプリを何スライドさせたことでしょう(笑)。

このオフショット、大好きです。
◆劇団ムーンライト◆
2016.05.09 (Mon)
今日は何の日?パート2
劇団ムーンライトです!
今日は5月9日で、
悟空の日!ヽ(^▽^)ノ
ちなみに昨日は悟飯の日であり、母の日!
というわけで、劇団員から主宰・野沢雅子へ花束とスワロフスキーのプレゼントをしました!
(*^^*)
可愛いキーホルダーとツーショット(ノ´∀`*)
実はお猿さんなんです☆
まさかの申年&悟空合わせのプレゼントでした!
今日は5月9日で、
悟空の日!ヽ(^▽^)ノ
ちなみに昨日は悟飯の日であり、母の日!
というわけで、劇団員から主宰・野沢雅子へ花束とスワロフスキーのプレゼントをしました!
(*^^*)
可愛いキーホルダーとツーショット(ノ´∀`*)
実はお猿さんなんです☆
まさかの申年&悟空合わせのプレゼントでした!
2016.05.08 (Sun)
今日は何の日?
劇団ムーンライトです。
さて、今日は何の日でしょう???
今日は、5月8日( 日 )♪
そう・・
『 悟飯(ごはん)の日 』ですよ!!

続きは明日・・速報でございました。
◆劇団ムーンライト◆
さて、今日は何の日でしょう???
今日は、5月8日( 日 )♪
そう・・
『 悟飯(ごはん)の日 』ですよ!!

続きは明日・・速報でございました。
◆劇団ムーンライト◆
| HOME |