fc2ブログ
2015.09.30 (Wed)

イタリアンでランチ! 

こんにちは。劇団ムーンライトです。


先日、お稽古前に皆さんとランチに行って来ました!


場所は荻窪南口商店街を入ったところにある《TRATTORIA Elmo Cielo -トラットリア エルモチェーロ-》さん★

オシャレな雰囲気で第一印象が「ディズニーランド内のレストランっぽい!」でした

今回はサラダ、ドリンク、フォカッチャ、パスタorピッツァ、ドルチェのお得なランチセットを注文

デザートじゃないですよ!

ドルチェ!!

…しゃれおつですね(*´▽`*)



早速パシャリ

(隠岐さん既に完食!)

100円で大盛りにも出来るそうで男性陣は大盛りをチョイス



大盛りパスタとピッツァを半分こにするのもいいかもしれません (。-`ω´-)

おしゃれイタリアンに大満足!

あとは食後のドルチェを待つだけ~♪


すると…


大きなお皿に乗ったドルチェが登場!!


皆からのサプライズ!!


Happy Birthday 番場さ…














あ……( ゚д゚ )


だ、団…場……さん…


なるほど!

劇「団」の「番」場さん!!

略して団場さん!!!!

(ああああ(^ω^;)こんなこともあるよねー…ごめんなさい!)

こんなドジも笑顔で「ありがとう」と喜んで下さる番場さん

いつもいつも美味しい手料理を作ってくれる劇団ムーンライトのお姉様!!

その素敵な笑顔が大好きです(≧▽≦)




ちょっとしたハプニングもありましたが楽しいランチタイムでした♪


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:30 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
2015.09.27 (Sun)

芸術の秋!なお話。 

 

 

森川七虹です。

 

 

 

気がつけば10月まであと数日。

 

 

あの寝苦しい夏の夜が既に遠い昔のように感じられる今日この頃。

 

 

金木犀の優しい香りが風で運ばれてきて、「あーもう秋なんだなぁ…」なんてちょっと嬉しくなったり。

 

 

 

 

さて、秋といえば。

 

 

夏バテから徐々に回復してくる頃と美味しいものがたくさん出てくる時期が交差する、食欲の秋。

 

 

涼しくなってきた気候に合わせて学校などではマラソン大会なんてものが開催されたりする、スポーツの秋。

 

 

学生の頃に「本を読みましょう」なんて言われてもあんまり乗り気になれなかったのに今になってこの季節になると何となく小説を手にとってみたくなる、読書の秋。

 

 

 

 

 

色々な楽しみ方があるこの秋という季節ですが、今回は【芸術の秋】をピックアップ。

 

 

少し前に携帯の画像フォルダを整理していた時のことです。

 

 

皆さんの携帯にもあるでしょうか。

ずいぶん昔に撮った写メが何となくお気に入りになってしまい、その後何年経っても携帯を変えてもずっと保存したままの画像が。

 

 

今日はそんな感じで私のフォルダにずっとひっそり居座っている画像を少しだけご紹介します。

 

 

 

 

まずは水族館にて。

 

 


 

スピード感がお気に入り。

 

 

 

 

そして5年ほど前、とある焼肉屋さんにて。

 

 


 

ホタテラヴァーにはたまらない光景。

 

 

 

 

 

続いて数年前話題になった3Dラテアート。

 

 


 

ミーハーの血とカフェ好きの血が騒ぎました。

 

 

 

 

 

次は学生時代の春に撮った一枚。

 

 


 

可愛い。

真っ昼間から地面に膝をついて超低姿勢になりながら携帯を構え最高の角度を模索した甲斐がありました。

 

 

 

 

最後に、以前家の外壁に飾られていたお花たち。

 

 


 

「ワタクシが一番美しいわ♪」

 

「何を言ってるの? 私の方が綺麗に決まってるじゃない!」

 

「ちょっとアタシと被らないでよ、優雅な花びらの先まで写らないじゃないの!」

 

 

そんなお花同士の会話妄想。

 

 

 

 

 

皆さんもたまにはフォルダを振り返って見てください。結構面白いです。

 

 

 

 

 

     by 七虹

 

 

 


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:28 |  森川七虹  | Top↑
2015.09.24 (Thu)

ローストビーフ丼 

こんにちは。清水です

先日、新潟在住の友達が遊びに来たので原宿へ繰り出しました!

今回の目的…それは食べること!!

連休中で並ぶこと覚悟で人気店へ


まずはかき氷屋さん((●゚ν゚)

と、思ったのですが12時の時点で既に待ち時間2時間以上

整理券をゲットしお知らせメールが来るまで別のお店へ

(メールで知らせてくれるなんて最近は便利ですねー)


お昼も兼ねてロブスターサンドにgo!

ここでもやっぱり1時間待ち(~_~;)

待つのも楽しみのひとつですよね

ずーっとお喋りが止まりませんでした♪

1時間並んでようやくロブスター☆



挟まってるぅ~

腹ごしらえもバッチリ済ませたので

原宿をぶらぶら

慣れない土地によく迷子になりました

その時!!お知らせメールが!!!

キタ。・:+°・:*+.\(( °ω° ))/.:+。・:+°!!!!

急いでかき氷屋さんへ戻り…

整理券getから約3時間…かき氷だーー



とにかく大きい!2人で1つが丁度いいですね

魚介、甘い物…ときたら肉ですね!!

待ってろローストビーフ丼!!!

いざ、Red Rockへ( *`ω´)

…なんか見たことあるなぁなんて思った方もいると思います

ローストビーフ丼が人気の行列店です

そして、今回のチラシの裏面にもRed Rockさんのローストビーフ丼とステーキ丼の写真が*°

いやー最後までどっちを食べようか迷いましたね

どっちも食べられる胃袋が欲しいぃぃ



どどーん!!

ロブスターとかき氷でお腹いっぱいだったはずなのに…



写真撮れた?食べていい?もういい??


ガッツリお肉も美味しくてぺろりと完食(*´▽`*)

次は大盛りだな( ¯ω¯ )

大満足の原宿食い倒れツアーでした!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:01 |  清水春和  | Top↑
2015.09.18 (Fri)

「クロワッサンドーナッツ」 


吉末です(^.^)

家族の一人が自由が丘でクロワッサンドーナッツというのを買ってくれました!

南口に出てすぐ右側の自由が丘スイーツステーションでハワイアンスイーツカンパニーというお店を出店してるみたいです。

テレビでも取り上げられていた、クロワッサンドーナッツ

激ウマです??

クロワッサンの生地がサクサクで結構軽い。アーモンドやチョコ、抹茶やココナッツなど色んな味があるんですが、丁度いい甘さで、ついつい二個目なんてことも。

一個がかなりのボリュームなんで、食べ過ぎないように要注意です(笑)






ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:05 |  吉末麻悠子  | Top↑
2015.09.17 (Thu)

風を受ける人 

番場仁美です。

はぁ~…
電化製品というものは、何故いつも立て続けに壊れるのでしょう。


先日のイヤホンに続いて今度はドライヤーが壊れました。
今朝まで普通に温風出てたやん~。
なんであたしばっか・・:゜(。ノω\。)゜・。


しかしイヤホン同様ドライヤーに関しても1日だって待てません。
だって私の生活を潤す必須アイテムですから。

まぁ乾かすんですけどね。


という訳で、翌日稽古の前に行きつけのLABI新宿店へドライヤーを買いに行きました。


私のドライヤー選びのポイントはとにかく風量です。
かなり重要ですよ。
人生で髪を乾かしてる時間ほど無駄なものはないですからね。

ひとつひとつ風量チェック!



ナノイオンとか最早どーでも・・

ん・・?(゜.゜)



『やれ速乾っ!キャンペーン』




ゴォォォォォォオ!!

おおっ!Σ(`・ω・屮)屮

やはり『風を受ける人』と言ったら、どんな時代でもこの人なのか!

職業、風。

ナルホド。
♪もう覚悟を~決めちゃ~って~(ノ´∀`*)♪

購入。

しかし風量が強すぎて、まるで温風を感じません(笑)。






この風量でよくあんなパワフルに歌えるもんですよ。




スゴイ、西◯さん!
ナイスレボリューション!!
本気で尊敬します。

次、温風が出なくて壊れても、私気づくかしら。
モタモタしてたら既にキャンペーンが終わっちゃってました。
『職業、風 タオル』ちょっと欲しかったな・・
(ノ_・。)


番場仁美



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:10 |  番場仁美  | Top↑
2015.09.13 (Sun)

「妹ができました!」 


吉末です(^.^)

息子は一歳9ヶ月になり、今ではちょっとずつ単語を覚えるようになりました。
ブーブーだったり、ワンワンだったり、方向指示する際にこっちとかあっちとか言います。
話すのはまだまだみたいです(苦笑)

そんな息子に妹ができました!

写真は、入院時にとったもので、並べて寝かしたら息子は大きくなったもんだなと実感。
まあ、12キロ近くある太っちょだから当然なんですが…(; ̄ェ ̄)

因みに息子に自我が芽生え、我儘+妹ができたことで赤ちゃんがえり中で毎日戦争状態(苦笑)
これから2歳になるとヤダヤダ期に入るのかしら…?

(°_°)…考えないようにしよう…






ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:02 |  吉末麻悠子  | Top↑
2015.09.11 (Fri)

奥多摩BBQ写真館 

どーも、りんりんです。

奥多摩BBQの写真でごわす。

当日はとってもいい天気
kouten.jpg

いざ、釣り師の面々

宮下さん、石村
miyasita_ishimura.jpg

太公望、大内さん
oouti.jpg

黒田
kuroda_2015091117511831e.jpg

あかり
akari_20150911175048f65.jpg

いざ、調理!!

さばいてます。
sabaku.jpg

切ってます。
tyouri.jpg

以上、奥多摩BBQ写真館。
林がお伝えしました。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:57 |  林正嗣  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~打ち上げ~ 

ホリデー快速は残念ながら荻窪には止まってくれないので、寝ている人は一旦三鷹で起こされ、普通の快速に乗り替えて18時には稽古場に戻って来ました。


・・お次は!

おみやげをガサゴソ。



おみやげとは、自分たちへのおみやげのことです。



お疲れ様でした、乾~杯♪
残り物で晩ゴハン。



ビールと肉、タレの最悪の組み合わせが最高です(≧∇≦)b






創作料理・ニジマスのバジルチーズ焼き



これを焼き肉のタレにつけて食べると本当にウマイです。
朝は相当空腹だったのに、そこから9時間近く食べ続ける・・とても幸せな1日でした。


さぁて、今年の夏、最後の大イベントが終わりました!
後は10月公演に向けてまっしぐらです
明日からまた頑張ります(`・v´・ )ノ



劇団ムーンライト

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:47 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~さらば奥多摩!~ 

おみやげパックに焼いたニジマスたちを詰めて、15時30分過ぎから恐るべし撤退能力を発揮し奥多摩駅16時23分発のホリデー快速に乗り込みました!


始発は素晴らしい



お疲れ様でした~♪
こちらは一列にあぶれた3名様ですが・・





15分後
↓↓↓

3人しかいないのに、さすがにこれはかわいそうだわ!Σ(`・ω・屮)屮



さようなら、奥多摩!
おいしかったです楽しかったです(´ν`)




さーて。
電車でひと眠りしたら、もうひと仕事が待ってるんですよ~。




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:05 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~パーティも佳境~ 

愛斗くんお手製のさつまいものホイル焼き。お味は?



なかなかっすね~♪
ホクホクっすね~♪


さてさて。
うちらは二人で火の番をしながら、次のニジマス便を待っているのです。





はーい、お待たせー!

ボヨン!



ホイ、来た!


そろそろおみやげ用を作る時間帯になってきました。



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:39 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~ニジマス第二部隊出動~ 

さてさて、お昼ゴハンもたっぷり頂いたので、お次はニジマス第二部隊(遅番)出動です!



戦闘ポーズ



タッタカタッタカ勇ましく出掛けていきました。




『頑張るよ~!』



いっぱいお土産を釣って来て下さいね、夜はまだまだ長いんですから(*'∀'人)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  14:07 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~オリジナル作品2~ 

塩ダレ焼鳥




ニンニクのホイル焼き!



今日は稽古がないので、みんな気にせずガスガス食ってます(`・v´・ )ノ


さて、愛斗はこれから何を作ろうとしているのかな?





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:23 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~各自オリジナル作品~ 

ニジマスもいっぱい焼けたし、だんだんオリジナル作品が出てきました。

やはり焼き芋は鉄板です。



これが外さないウマさでした。



玉ねぎの丸ごと焼き。




焼き過ぎた『ご自由にどうぞ焼きそば』



まだまだ続きます。



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:06 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~ニジマス焼ける~ 

さてさて、本格的にお料理をば・・
家庭科部ニジマス焼きます。




でもお腹がとりあえず空いたので、手っ取り早く出来る焼きそばも平行して作ってたら・・




『先に出来ちゃいました、とりあえずどうぞ♪』


頂きま~す♪
ニジマス部隊はVIPなのです(笑)。




でもニジマスも焼けました!




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  12:34 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~ニジマス釣り~ 

劇団ムーンライトです。

本日の主食
『ニジマス』釣り先発部隊出動~!


黒田&大内さん


今日の満腹度は釣り部隊にかかってます。
私ら家庭科部は火をおこしてひたすら野菜を切ってます。


しばらくすると私らを安心させる為に、早くも数匹持って帰ってきました。

早ッ!さすがプロ♪


みんなで仲良く歯磨き?



いやいや塩洗いです。



あっ!
まだ食べちゃダメΣ(`・ω・屮)屮




プロに洗い方を教わって研修中。





さぁ、家庭科部隊もお仕事ですよ!



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:38 |  イベント  | Top↑
2015.09.05 (Sat)

奥多摩BBQ~出発!~ 

劇団ムーンライトです。

さぁ、土曜日がやって来ました!
楽しみにしていたBBQ!
中央線ホリデー快速に揺られて1時間25分・・





着きました、奥多摩駅!




森~!




川~!




楽しい夏、最後のイベントが始まります♪









ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:02 |  イベント  | Top↑
2015.09.04 (Fri)

下準備! 

番場仁美です。

次の土曜日が楽しみです!
みんなでお出掛けするんですよ~(*'∀'人)

今日はその下準備で荻窪駅直結のセイユーに買い出しに行って来ました。

買い出しにイク!
ニク・ニク・ニク!






ドリンク類の重さがハンパないですが、レジャーの為ならエンヤコラコラ~!

って、まだ2日も前じゃん!って思われると思いますが、おかげでこの量は4人じゃ無理だということがよく分かりましたので、明日また第2便が行きます!


楽しみだな~(*^▽^)/★*☆♪


番場仁美





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:23 |  番場仁美  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム