
2013.12.31 (Tue)
2013年の年越し
こんにちは。清水です
約10時間で2013年が終わってしまいますね(^^;;
私は紅白歌合戦が始まるのを今か今かと待っております(((o(*゜▽゜*)o)))
さてさて、皆様は年越しはどのように過ごすご予定ですか?
私はお家で大好きな水樹奈々さんのライブDVDを見ながら年越しをする予定です
23時58分43秒から「紅蓮の弓矢」を流すと「イェーガー!」で年越し
23時58分54秒にB'zの「 ultra soul」流すと「そして か がや くウルトラソウルッはいっ!」で年越し
というのを習って…
水樹奈々さんのLIVE GRACE 2013の「ETERNAL BLAZE」を流して「ETERNAL BLAZE!!!」とコールするところで年を越そうと思います(^∇^)
皆様もお気に入りの曲で年越しをしてみてはいかがでしょうか?
サイリウムの準備は整った…
あとは紅白を待つだけ…!!
それではよいお年をー
約10時間で2013年が終わってしまいますね(^^;;
私は紅白歌合戦が始まるのを今か今かと待っております(((o(*゜▽゜*)o)))
さてさて、皆様は年越しはどのように過ごすご予定ですか?
私はお家で大好きな水樹奈々さんのライブDVDを見ながら年越しをする予定です

23時58分43秒から「紅蓮の弓矢」を流すと「イェーガー!」で年越し
23時58分54秒にB'zの「 ultra soul」流すと「そして か がや くウルトラソウルッはいっ!」で年越し
というのを習って…
水樹奈々さんのLIVE GRACE 2013の「ETERNAL BLAZE」を流して「ETERNAL BLAZE!!!」とコールするところで年を越そうと思います(^∇^)
皆様もお気に入りの曲で年越しをしてみてはいかがでしょうか?
サイリウムの準備は整った…
あとは紅白を待つだけ…!!
それではよいお年をー

2013.12.29 (Sun)
行く年来る年
おはこんばんちは、沖丈介(オキ ジョウスケ)です。
番場さんも書かれておりますが、先日、劇団の納会がありました。
僕のプレゼント(体に優しいナスの歯磨き粉)はお美しい番場さんのもとへ。
喜んで頂けて嬉しいです。
歯磨き粉、しっかり番場さんの歯をお守りするのですよ…。
そして僕は隠岐(オキ)さんからプレゼントを頂きましたー。
オキからオキへ、という流れで、なんとまぁ……。
僕は鳥籠に入ったサンタ鳥さんのキャンドルを頂きました!

そしてプレゼントを渡すときに相手の良いところを言う、ということだったのですが、隠岐さんに「まだわからない~(笑)」と言われたのですが、それもそうですよね。
よくよく考えたら、僕、11月に入団したので、まだ劇団員になって2ヶ月経っていないのです。
思えば11月に入団してすぐに12月の朗読会に出演出来ることになり、そこから稽古、そして本番と、あっという間の1ヶ月でした。
時間を重ねないとわからないことって沢山ありますもんね。
なので来年は通年の抱負である「男気全開Go Fight」に加え、「自分を知ってもらう」を目標にします。
来年も劇団ムーンライト、そして沖丈介をどうぞ宜しく御願いいたします。
それでは皆様、良いお年を~!
番場さんも書かれておりますが、先日、劇団の納会がありました。
僕のプレゼント(体に優しいナスの歯磨き粉)はお美しい番場さんのもとへ。
喜んで頂けて嬉しいです。
歯磨き粉、しっかり番場さんの歯をお守りするのですよ…。
そして僕は隠岐(オキ)さんからプレゼントを頂きましたー。
オキからオキへ、という流れで、なんとまぁ……。
僕は鳥籠に入ったサンタ鳥さんのキャンドルを頂きました!

そしてプレゼントを渡すときに相手の良いところを言う、ということだったのですが、隠岐さんに「まだわからない~(笑)」と言われたのですが、それもそうですよね。
よくよく考えたら、僕、11月に入団したので、まだ劇団員になって2ヶ月経っていないのです。
思えば11月に入団してすぐに12月の朗読会に出演出来ることになり、そこから稽古、そして本番と、あっという間の1ヶ月でした。
時間を重ねないとわからないことって沢山ありますもんね。
なので来年は通年の抱負である「男気全開Go Fight」に加え、「自分を知ってもらう」を目標にします。
来年も劇団ムーンライト、そして沖丈介をどうぞ宜しく御願いいたします。
それでは皆様、良いお年を~!
2013.12.29 (Sun)
年賀状…
こんにちは。清水です。
あと3日で今年が終わっちゃいますね…
2013年の終わりに書き損じの年賀状をポストに投函してしまった/(-_-)\
書き損じって書いてあるし、宛名不完全だし
戻ってくるか、処分されるかでしょう
自然と「あ!!」って声が出ちゃいました
恥ずかしい…
皆様、よいお年を!!!!
あと3日で今年が終わっちゃいますね…
2013年の終わりに書き損じの年賀状をポストに投函してしまった/(-_-)\
書き損じって書いてあるし、宛名不完全だし
戻ってくるか、処分されるかでしょう
自然と「あ!!」って声が出ちゃいました
恥ずかしい…
皆様、よいお年を!!!!
2013.12.26 (Thu)
納会プレゼント交換
番場仁美です。
納会も無事終わり、おかげさまで今年一年の劇団行事が納まりました

という訳で、今年も納会恒例のプレゼント交換がありましたよ

プレゼントは
『○○円以下で誰に当たっても喜んで貰えるもの』
と決まりがあります。今年一年間で養われたセンスが問われるので、迂闊なものを選ぶ訳にはいかないのです。だから毎年連日色んな場所を練り歩いて、やっとこさ決めるのです。
さぁて納会も佳境に入り、いざプレゼント交換!
まず劇団員全員の名前が書かれたクジを1番の人が引き、書いてある人にプレゼントを渡します。それがただ渡すだけじゃなくて…、その場でプレゼント開封御披露目、それから
①『その人の1番好きなところ』
②『このプレゼントを選んだ理由』
を、みんなの前で発表するのです!!!!
…ネ、迂闊なものを選べないでしょう(^。^;)
ところでこのプレゼント交換の儀式は私が入団してからもう恒例行事ですが、私毎回別の方向でもドキドキさせられるのです。
と、申しますのは…
『私の名前の書かれたクジを引かれるのが毎年何故か限りなくラストに近い』
のです。何故だ。
1番も緊張しますが、みんなのプレゼントが次々と御披露目されて行くのを見て
『おお~カワイイ~
』

『さすが○○さん!』
と一緒に歓声を上げつつ、アタマの中では常に
(私のプレゼントも、みんなこんな風に歓声上げてくれるかしら…)
(好きなところ、ちゃんと練習通り上手く伝えられるかしら…)
なんてドキドキしながら、まだ残っている人々を把握して、その人の1番好きなところを頭の中で唱えつつ、自分の名前が呼ばれるのを待ってるんですけど…4分の3過ぎた時点で無駄に心拍数が上がって行くのですよ!
早く呼ばれたら、個人的に次の人のプレゼント御披露目からもっと余裕を持って楽しめるんでしょうけど、何故か毎年後ろから数えた方が早い順番で…。
しかも緊張しぃ(>_<、)
ハッキリ言って、舞台本番前と同じくらい緊張します!
前置きがベラボ~に長くなりましたが、何を言いたかったかと申しますと…
沖 丈介くん、今年は早々と番場を引いてくれて本当にありがとう。おかげで私、今年のプレゼント交換は3倍楽しめました。
君から貰ったナス味の歯磨き粉、大切に使うね!

番場仁美
2013.12.25 (Wed)
イラスト!

あらたです。
どうやらようやく東京の寒さに慣れてきたのか、三年前とくらべて、楽に過ごせるようになってきました。よっしゃー!(・∀・)
それに今年の12月は晴れの日が多いから綺麗な景色を眺めて散歩できる!
更によっしゃー!(・∀・)
実は今年は実家で年をこそうと思っているあらたですが、帰る前に悩みが一つ。
(´・ω・`)おみやげどうしよう…
以前とてもお世話になった人がいて、その人にはちょっと別のものを送りだい。ウーム。
色々考えていると以前先輩と行ったハイパーコアというお店を思い出し、そこの服にしようと決めました!!
それで、これだー!と思ったものを買ってレジにいくと
店員さん「今クリスマスのサービスでお買い上げのお客様に似顔絵を描くサービスしてるんですけど、いかがですか?」
と聞かれ、お願いします!と即答しました(笑)
それがこのイラストです!!
写真は苦手だけど似顔絵っていいですね
\(^o^)/
え?服ですか?それはいつかのお楽しみで(笑)
あらた
2013.12.22 (Sun)
一足早いメリークリスマース!!
ムーンライト新人愛斗です!!
今年一年、皆様お世話になりました!!
本日のムーンライトでは今年一年の締めくくりの納会をやっております(・∀・)
そしてなんと!!
劇団主宰の野沢雅子からクリスマスケーキを頂きました!!
運んできたのは素敵なサンタクロースの二人組!!
可愛いサンタクロースですね(*´∀`*)
思わず皆さんにもお伝えしたくなりました(笑)
今年一年、皆様お世話になりました!!
本日のムーンライトでは今年一年の締めくくりの納会をやっております(・∀・)
そしてなんと!!
劇団主宰の野沢雅子からクリスマスケーキを頂きました!!
運んできたのは素敵なサンタクロースの二人組!!
可愛いサンタクロースですね(*´∀`*)
思わず皆さんにもお伝えしたくなりました(笑)

2013.12.22 (Sun)
クリスマスプレゼント
おはこんばんちは、沖丈介(オキ ジョウスケ)です。
月並みな発言ですが、もうすぐクリスマスですね。
皆様はどんなクリスマスを過ごす予定でしょうか。
僕は先日、家族や友達に贈るクリスマスプレゼントを買いに行ってきました。
贈り物をするのも、貰うのも大好きなので、こういうイベントごとの時はついつい浮かれます。
そして今度、劇団でクリスマスプレゼント交換があるのですよ。
誰に当たるかわからないのですよ。
なので、とにかく「誰が貰っても喜んで貰えそうな実用的なもの」を念頭に選びました。
「これなら誰に渡っても喜んで貰えるだろうか……もう少し違うのが……いや…これしかない!これしかない!君に決めた!」
と売場で一人、選んだ物を握りながら自問自答しつつ、無事購入。

中身は当日のお楽しみ。
君は誰のもとに行くのかなー。
喜んで貰えるといいなぁ。
それでは皆様、良いクリスマスを~。
月並みな発言ですが、もうすぐクリスマスですね。
皆様はどんなクリスマスを過ごす予定でしょうか。
僕は先日、家族や友達に贈るクリスマスプレゼントを買いに行ってきました。
贈り物をするのも、貰うのも大好きなので、こういうイベントごとの時はついつい浮かれます。
そして今度、劇団でクリスマスプレゼント交換があるのですよ。
誰に当たるかわからないのですよ。
なので、とにかく「誰が貰っても喜んで貰えそうな実用的なもの」を念頭に選びました。
「これなら誰に渡っても喜んで貰えるだろうか……もう少し違うのが……いや…これしかない!これしかない!君に決めた!」
と売場で一人、選んだ物を握りながら自問自答しつつ、無事購入。

中身は当日のお楽しみ。
君は誰のもとに行くのかなー。
喜んで貰えるといいなぁ。
それでは皆様、良いクリスマスを~。
2013.12.21 (Sat)
ニクガミの有馬記念。
早いもので、2013年もあと少し。
今年も競馬界の1年が終わろうとしている。
締めはもちろん、
暮れの大一番・有馬記念。
勝負師が1年の帳尻を合わせる最後のチャンスだ。
そして。
今回は現役最強馬の引退レースでもある。
オルフェーブル。
数々の伝説を残した、
日本競馬史上、
最高のサラブレッドだ。
さぁ、時は来た。
信じる者は救われる。
ニクガミ様、ニクガミ様~。
どうか私に、万馬券を取らせてくださいませ~。
競馬の予想。
22日、日曜日。
中山・第10レース。
「有馬記念」G1。
3連複流し。
6番オルフェーブル。
相手。
1番ダノンバラード。
2番ヴェルデグリーン。
4番ウインバリアシオン。
7番タマモベストプレイ。
10番アドマイヤラクティ。
11番ラブイズブーシェ。
13番ゴールドシップ。
14番トゥザグローリー。
16番トーセンジョーダン。
以上、36点買い。
説明しよう。
軸はもちろん、6番オルフェーブル。
仕上げ7割でも、世界の2着なら連軸は外せない。
さらに、連日の雨で湿った馬場なら問題なし。
また相手筆頭は、
13番ゴールドシップ。
去年の勝ち馬は、騎手と馬装を替えて連覇に挑む。
そして波乱の使者は、
7番タマモベストプレイ&14番トゥザグローリー。
有馬記念はコーナーを6回まわる特異なコース。
よって、
逃げるか?追い込むか?
極端な作戦で活路を見いだす馬がいる。
↑これで上手くいったら万馬券。
今年の収支を倍返しだ!!
今年も競馬界の1年が終わろうとしている。
締めはもちろん、
暮れの大一番・有馬記念。
勝負師が1年の帳尻を合わせる最後のチャンスだ。
そして。
今回は現役最強馬の引退レースでもある。
オルフェーブル。
数々の伝説を残した、
日本競馬史上、
最高のサラブレッドだ。
さぁ、時は来た。
信じる者は救われる。
ニクガミ様、ニクガミ様~。
どうか私に、万馬券を取らせてくださいませ~。
競馬の予想。
22日、日曜日。
中山・第10レース。
「有馬記念」G1。
3連複流し。
6番オルフェーブル。
相手。
1番ダノンバラード。
2番ヴェルデグリーン。
4番ウインバリアシオン。
7番タマモベストプレイ。
10番アドマイヤラクティ。
11番ラブイズブーシェ。
13番ゴールドシップ。
14番トゥザグローリー。
16番トーセンジョーダン。
以上、36点買い。
説明しよう。
軸はもちろん、6番オルフェーブル。
仕上げ7割でも、世界の2着なら連軸は外せない。
さらに、連日の雨で湿った馬場なら問題なし。
また相手筆頭は、
13番ゴールドシップ。
去年の勝ち馬は、騎手と馬装を替えて連覇に挑む。
そして波乱の使者は、
7番タマモベストプレイ&14番トゥザグローリー。
有馬記念はコーナーを6回まわる特異なコース。
よって、
逃げるか?追い込むか?
極端な作戦で活路を見いだす馬がいる。
↑これで上手くいったら万馬券。
今年の収支を倍返しだ!!
2013.12.20 (Fri)
タコ焼き!
番場仁美です。
今日は稽古場に来ていた数人でエチュード稽古をして、それからタコ焼きを作りました





何故タコ焼きと申しますと、実はこれも立派な『稽古』の一環でして…
日曜日の納会でタコ焼きを作るので、関西出身が闇トレをしているのです!
『本番で失敗なんか関西人のプライドが許さん!』

カメラを向けてもガン無視、いえ、真剣そのもの!無表情でネギは先混ぜか後乗せかで黙々と議論しておりました。
これは関東勢がとても手を出せる分野ではないと判断し、おとなしく体育座りして待ってました。
『出来た…!さぁどんどんお食べ!』

わぁい、頂きます~


①刻みネギ後乗せバージョン
②刻みネギ先混ぜバージョン
③天かす先入れバージョン
④天かす先乗せバージョン
⑤普通(?)
⑥余った具全部混ぜバージョン
…③と④の違いはよく分かりませんが、愛斗曰わく違いがあるそうです(笑)
残業組さん、お疲れ様です!

ちなみに③と④の説明をしたら、『ふぅん』で終わりでした。
『で、タコは入ってるの?』
『そ、それは…納会当日に届くので、今日はチクワで…(゜∀゜;)ノ』
チクワ焼き、ご馳走様でした!
日曜日も体育座りしてます。
番場仁美
2013.12.19 (Thu)
寒ィですね
シノダ★シゲタカです。
いやいや、雪ですよ。
ブルブル…サムーですねぇ…
マフラー/ストール が必須ですね~
しかし、電車の中は暑い

そろそろクリスマスが近付いて来ましたねー!
皆さんはどんなXmasを予定してますか?
Xmasプレゼントを選ぶ時って楽しいデスヨネーヽ|・∀・|ノ
今年は本当に頑張った!自分!!
って、事で自分にご褒美ヽ|・∀・|ノ
「HYPER CORE 原宿店」
にて、
ライダースジャケットcustom
ver:shigecchi
を作成して頂きました!
キタ━(゜∀゜)━!
◎襟のバッヂ類
◎袖口にスタッズ
◎フロントにDEVILのペイント
◎バックにハイパコ ロゴ
これ、全てオーナー件デザイナーの
Hisacyさんの手作業なんですよー!!
(ОωО)

何かの芝居で衣装て着るかも(*-艸・*)
2013.12.18 (Wed)
ムーンライトF50 issaoです
2013.12.13 (Fri)
おやつの食べ方
番場仁美です。
朗読会が無事終わって数日、各担当部署で後作業が残っている為、今日も稽古場には数人来ておりました。
数人集まるとなりぬれば、『お茶の支度』は必須なので(笑)、早速バリン、ガサゴソ…

でも各部署どれも繊細な作業なもので、うっかりポテチをつまんだ指で再び機材なんかに触ったら大変ですの!
でも食べたいの!
そこで便利なのが『割り箸』。

いえーい


日本人ならやっぱり箸さ!

ちょっとしか残ってないからって、上品にコップに移したりなんかして畳にこぼしたら大変よ~!!そんなときは、こうよ!

ワイルド!こういうところがいいねいいね

そして背後では、劇団所有の『ビリーズブートキャンプ』の映像だけ流して束の間のティータイムを楽しんでました。
折角だからやればいいんでしょうけど、まだ仕事が残ってるもので…(笑)
エへ( ̄∀ ̄)
番場仁美
2013.12.12 (Thu)
(=‘x‘=)
しのだ☆しげたか です!
朗読会も終わり、つかの間の休息中~♪
いつも私服で着てるんですが、衣装にも
良く使っている「HYPER CORE」へ
行って来ましまたー。
オーナー件デザイナーのHysacyさん にはTシャツのカスタム等でいつもお世話になってまーす。
この日はライダースジャケットのカスタムをお願いして来ました!
実は今までHYPER CORE ではレディース&Mサイズしか展開してなかったんですが、満を持してメンズLサイズが
登場したのです(((o(*゜▽゜*)o)))
この日はMA‐1にアクセントを付けたくて ハイパコのばっちを付けて貰いましたよヽ|・∀・|ノ
MA‐1にバッヂ? と思うかも知れないけど、意外と良い感じだよ!
Hysacyさんと↓↓↓

2013.12.11 (Wed)
綺麗(*'∀'人)*+
しのだ★しげたかd(゜∀゜。)デス!!
第三回 朗読会 無事に終了しました!
沢山の方に観に来て頂き大変感謝しております!
有難う御座いました!
来年3月のアトリエ公演も是非!
宜しくお願いします!!
さて、僕は今日朗読会を観に来てくれた友人と飲みに行って来ました。
流石に何処もクリスマスムード一色でした。

2013.12.10 (Tue)
番場仁美です
番場仁美です。
月光朗読会にいらして下さったみなさま、本当にありがとうございました(*^o^*)
毎回毎回たくさんの方々に囲まれて、その中でお芝居が出来るって、本当に幸せです…。
今回の朗読会は、劇団員ほぼ全員キャストでございました。みんながみんな、兼スタッフの二足ワラジ状態でしたが、私は幸運にも会場内でみなさまをお迎えすることが出来て、しかも楽しそうに聞いて下さっているお顔を見られたので、リラックスして演じることが出来ました。
おかげさまで連日満員御礼で、見づらい場所にお通ししたときも、
『ああ、いいっすよ~』
って笑顔でご了承頂き、申し訳なくもとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
稽古中のミーティングで、
『劇団の朗読会だから、ハート重視の、更に劇団ならではの泥クサイ朗読を…!
』

と誓い合いました



それをお伝えすることが出来ましたでしょうか…?
私はあのミーティング以来、個人的に『泥クサイ』という言葉が大好きになり、稽古前には毎日心の中で唱えておりました
(^υ^)。
次回は3月にアトリエ若手公演を予定しています。
また一味違ったフレッシュパワーをお届け致しますので、今後もムーンライトをどうぞよろしくお願い致します†(^∀^)†
番場仁美
2013.12.09 (Mon)
打ち上げレポート④
2013.12.09 (Mon)
打ち上げレポート③
2013.12.09 (Mon)
打ち上げレポート②
2013.12.09 (Mon)
打ち上げレポート!!
2013.12.08 (Sun)
朗読会無事終了!!
2013.12.08 (Sun)
ご来場ありがとうございました
こんにちは。劇団ムーンライトです
第3回月光朗読会は、無事に全日程を終了いたしました。
今回も本当にたくさんの方々に観に来ていただき、
温かい声をたくさん頂戴しまして、ありがとうございました
(寒い中ありがとうございました。)
ご来場いただいた皆様には、たくさんアンケートにもご協力いただきまして、ありがとうございます。
もし、当日は時間がなかったけど・・・なんて方がいらっしゃいましたらば、
劇団のメールアドレス宛にお送りいただけますと幸いです
次回は3月に荻窪アトリエにて
2014年アトリエ公演を予定しております
(上演作品は未定です。)
詳細は、随時劇団のHPにてご確認ください。
来年もまた皆様とお会いできることを願って・・・
2014年も劇団ムーンライトを宜しくお願いいたします

第3回月光朗読会は、無事に全日程を終了いたしました。
今回も本当にたくさんの方々に観に来ていただき、
温かい声をたくさん頂戴しまして、ありがとうございました

(寒い中ありがとうございました。)
ご来場いただいた皆様には、たくさんアンケートにもご協力いただきまして、ありがとうございます。
もし、当日は時間がなかったけど・・・なんて方がいらっしゃいましたらば、
劇団のメールアドレス宛にお送りいただけますと幸いです

次回は3月に荻窪アトリエにて
2014年アトリエ公演を予定しております

(上演作品は未定です。)
詳細は、随時劇団のHPにてご確認ください。
来年もまた皆様とお会いできることを願って・・・

2014年も劇団ムーンライトを宜しくお願いいたします


2013.12.08 (Sun)
朗読会千秋楽!
劇団ムーンライトです





先程14時00分の回が終わり、軽食タイムですよ

1公演終わるとすっごいオナカ空くんですけど、ここでガッツリ食べちゃうと、何か色々アレなんですよねぇ。
なので『軽食タイム』なのです。

の、割にはうちには数種類のジャムが常備してあって、パン系の人は結構本格的です(笑)。
こちらはコメ系~


レディは小鳥のように

さてさてさて。
いよいよ千秋楽ですよ

18時00分開演です。
当日ご予約も本当にありがとうございました!
泣いても笑っても後1公演!
素敵な1日を共に過ごしましょう

劇団ムーンライト





2013.12.08 (Sun)
朗読会最終日!
劇団ムーンライトです





昨日いらして下さったみなさま、窮屈な中、最後まで本当にありがとうございました!
終演後Tシャツも行っておりますが、毎日たくさんの方々にご購入頂き、本気で嬉しい限りですっっ
(≧∇≦)


さぁて!
今日はとうとう最終日です。
①14時00分開演
②18時00分開演
2公演あります。
14時00分の回は完売致しましたが、18時00分の回は、『若干』チケットのご用意が出来ますので、是非お電話でお気軽にお問い合わせ下さい!
劇団ムーンライト
日曜日ですから、いつもよりノンビリ起きてブランチ、ジムでタップリ汗を流して午後のお茶、それから朗読会…素敵な休日になりますように
†(^w^)†

後ろでポーズ決めてる春和がまるで映ってません(笑)
お待ちしておりま~す

劇団ムーンライト





2013.12.08 (Sun)
よーし!
こんばんはあらたです。
本日お越しのお客様ありがとうございます!
いかがだったでしょうか?楽しんでいただけたら本当に嬉しいです!
毎回自分の今持ってる全部の力を出しているので終わった後はいつもヘロヘロ状態です(笑)
さて、早いもので明日のお昼の回、夜の回でもう朗読会が終わってしまいます。
夕方18時の回ならチケットが若干ではありますが残っているので、ご興味のある方、もう一度観たいと言う方がいらっしゃれば是非どうぞ!!
明日観て下さる方が少しでも元気がもらえますように!
本日お越しのお客様ありがとうございます!
いかがだったでしょうか?楽しんでいただけたら本当に嬉しいです!
毎回自分の今持ってる全部の力を出しているので終わった後はいつもヘロヘロ状態です(笑)
さて、早いもので明日のお昼の回、夜の回でもう朗読会が終わってしまいます。
夕方18時の回ならチケットが若干ではありますが残っているので、ご興味のある方、もう一度観たいと言う方がいらっしゃれば是非どうぞ!!
明日観て下さる方が少しでも元気がもらえますように!
2013.12.07 (Sat)
4日目終了(〃>ω<〃)
こんばんは。劇団ムーライトです
本日の公演も無事に終了致しました!
皆様、ご来場ありがとうございました
劇団員たちもこの笑顔

明日は千秋楽
今回は残すところ2ステージとなりました(((o(*゜▽゜*)o)))
14時からと18時からです。
14時の回は完売となってしまいましたが、18時の回は若干お席がご用意できます

リピーターの方も大歓迎
2013年最後のムーライトのステージを是非見に来てください(`・ω・´)
明日も皆様のご来場お待ちしております。
お問い合わせ
03-3220-0775
ちなみに…
本日12月7日は大内さんのお誕生日でした(^O^)
おめでとうございます

本日の公演も無事に終了致しました!
皆様、ご来場ありがとうございました

劇団員たちもこの笑顔


明日は千秋楽

今回は残すところ2ステージとなりました(((o(*゜▽゜*)o)))
14時からと18時からです。
14時の回は完売となってしまいましたが、18時の回は若干お席がご用意できます


リピーターの方も大歓迎

2013年最後のムーライトのステージを是非見に来てください(`・ω・´)
明日も皆様のご来場お待ちしております。
お問い合わせ
03-3220-0775
ちなみに…
本日12月7日は大内さんのお誕生日でした(^O^)
おめでとうございます

2013.12.07 (Sat)
朗読会 4日目 !間もなく開場です(゜∀゜)
2013.12.07 (Sat)
朗読会4日め!
劇団ムーンライトです





さぁて今日から後半戦突入です

後2日なんですけど、実際には3公演あるのです

やっぱり本番ってメッチャ楽しいです



本番に合わせて今まで稽古して来たので、だから本番は私たちも楽しまなくちゃ!(≧∇≦)!
ウフフ
(≧υ≦)


今日は19時30分開演(開場は19時00分)です。
今日は早い段階で完売してしまいましたっ!
ありがとうございます!!
なので当日券のご用意が出来ないのですが、先程確認しましたところ、日曜日の18時00分の回が若干ご用意出来るとのことです

空席状況をお気軽にお問い合わせ下さいませ

お待ちしておりま~す


みちるさん&春和(はるか)

劇団ムーンライト





2013.12.07 (Sat)
どれにしようかな…
こんにちは。清水です
公演期間になると悩むことがあります
それは、どのムーライトTシャツを着ていこうか…
色んなデザインやカラーがあって迷います
……そんなこと考えてしまうのは私だけなんでしょうか…(°ω°;)
さて、今日の開演時間は19時30分でございます
開場は19時からとなっております
よいお席はお早めに
皆様のご来場をお待ちしております
お問い合わせ
03-3220-0775

公演期間になると悩むことがあります
それは、どのムーライトTシャツを着ていこうか…

色んなデザインやカラーがあって迷います

……そんなこと考えてしまうのは私だけなんでしょうか…(°ω°;)
さて、今日の開演時間は19時30分でございます

開場は19時からとなっております
よいお席はお早めに

皆様のご来場をお待ちしております

お問い合わせ
03-3220-0775
2013.12.07 (Sat)
3日め終了!
劇団ムーンライトです







3日めも終わってしまいました~。これでちょうど折り返し地点です。


ご来場下さったみなさま、本日も本当にありがとうございました(*^o^*)

今日はいつもよりゆっくりめな開演時間だったので終演後の飲み会は明日のお楽しみにして、早めに解散しました。
でもでも、お差し入れのさつまいもクッキー
と、ビタミンCドリンクでお茶だけはしました


お菓子大好き、イングリッシュな集団なもので、飲み会はなくてもティータイムだけは死守っ


『爽~快~っ!』
『ご馳走さまでした~
』


『うーんスッパイ!…が、ビタミンCは摂らねば明日もやるぞ!!』
そして帰宅して、風呂上がりのビール…は、やっぱり譲れないのでした(笑)

明日も頑張りま~す

劇団ムーンライト





2013.12.06 (Fri)
朗読会3日め!
劇団ムーンライトです





昨日もたくさんの方々にいらして頂きまして、本当にありがとうございました

さぁて。
今日は早くも朗読会3日めですよ!
今日は20時開演です。
1日め、2日めより30分ゆっくりな開演なので、
『ちょっと残業しちゃったけど、間に合っちゃうわ』
『昨日残業で行けなかったけど、20時開演なら行けるわ!』
大歓迎です(^w^)!
お電話でのお問い合わせお待ちしております~!
劇団ムーンライト

梨紗&癒し系新人・愛斗


イケメン新人・ジョー

劇団ムーンライト




