
2013.07.31 (Wed)
はじめまして
この度、ご縁がありまして入団することになりました
寺沢と申します( ̄∇ ̄*)ゞ
今回の番外公演には完全に乗り遅れてしまい何も出来ず…
ほんとに申し訳ない気持ちで一杯です
(- -;)
まだまだ、不馴れな私を、飴とムチで優しく育ててください。
(飴増し、ムチ少な目で御願いします(。-∀-))
駄文、すいません(/ー ̄;)
寺沢と申します( ̄∇ ̄*)ゞ
今回の番外公演には完全に乗り遅れてしまい何も出来ず…
ほんとに申し訳ない気持ちで一杯です
(- -;)
まだまだ、不馴れな私を、飴とムチで優しく育ててください。
(飴増し、ムチ少な目で御願いします(。-∀-))
駄文、すいません(/ー ̄;)
2013.07.30 (Tue)
番外公演を終えて…
番場仁美です。
いや~終わっちゃいましたっ





世間ではもうすっかり夏だったんですね!
怒濤の2ヶ月間でした…
何でしょう、このプールの後のような心地良い脱力感…

連日平均睡眠時間3時間弱を取り戻す為、昨日は思いっ切り寝ようとしたんですが、興奮して1時間毎に目が覚めてましたよ。
地域の方対象の無料公演…初めての試みだったので本当に不安でしたが、店舗に置かせて頂いたチラシを見て当日来て下さった方もたくさんいて、『地域の繋がり』を肌で感じることが出来ました。
劇団ムーンライトの存在をもっともっと知ってもらいたい!って心から思いました。
本当にありがとうございました…!
次回は10月下旬、今回と同じ場所でアトリエ本公演をやります。
番外公演を挟んでひと皮むけたムーンライトを是非ご覧下さい!
本当にありがとうございました(^∀^)ノ

今日は後片付け&打ち上げ2次会!
乾~杯~


みちるさんがヒヤムギを差し入れてくれました

う~ん、今更ながら夏を満喫!

打ち上げ足りなくて、3次会は後日荻窪駅周辺の居酒屋さんで開催予定ですっ

荻窪に感謝の意を込めて…†
2013.07.30 (Tue)
ありがとうございました!!
こんにちは!!最近トーストにやたらハマってる西澤美里です!!(笑)
三日間に渡って行われてました劇団ムーンライト番外公演「アロハ色のヒーロー」が無事に千秋楽を迎えることができました!!(*≧∀≦*)
突然の豪雨や茹だるような日差しの中、たくさんの方々に足を運んで頂き、本当にありがとうございます!!!!m(__)m
今回、無料公演やCDの物販など、劇団として初の試みが数多くありました。
そして私自身も、入団して初めて裏方として衣装のお手伝いや受付などの仕事をさせて頂きました。
あと、実は千秋楽などのアナウンスでもちょこちょこ出演してました!!
ご覧になられた皆様、聞き慣れない声だと思いましたら、それは私です(笑)
音響の方々、ありがとうございます!!
初めてのことだらけなので、反省点はあげたらキリがないのですが、先輩方にたくさんの言葉を頂き、また経験できてとても励みと勉強になりました!!
次の10月の本公演では色んな場面で、それらを糧にさらに精進したいと思います!!
あ!!そういえば一つこの公演でやりたいことができてませんでした…
ヒーローと握手&写真を撮るという夢が!!!!くうう…!!
機会を狙って撮らせてもらおうと思う今日この頃なのでした(笑)
三日間に渡って行われてました劇団ムーンライト番外公演「アロハ色のヒーロー」が無事に千秋楽を迎えることができました!!(*≧∀≦*)
突然の豪雨や茹だるような日差しの中、たくさんの方々に足を運んで頂き、本当にありがとうございます!!!!m(__)m
今回、無料公演やCDの物販など、劇団として初の試みが数多くありました。
そして私自身も、入団して初めて裏方として衣装のお手伝いや受付などの仕事をさせて頂きました。
あと、実は千秋楽などのアナウンスでもちょこちょこ出演してました!!
ご覧になられた皆様、聞き慣れない声だと思いましたら、それは私です(笑)
音響の方々、ありがとうございます!!
初めてのことだらけなので、反省点はあげたらキリがないのですが、先輩方にたくさんの言葉を頂き、また経験できてとても励みと勉強になりました!!
次の10月の本公演では色んな場面で、それらを糧にさらに精進したいと思います!!
あ!!そういえば一つこの公演でやりたいことができてませんでした…
ヒーローと握手&写真を撮るという夢が!!!!くうう…!!
機会を狙って撮らせてもらおうと思う今日この頃なのでした(笑)
2013.07.29 (Mon)
お約束
くろだです
番外公演『アロハ色のヒーロー』、
おかげさまで無事に千秋楽を迎えることができました



本当に、本当に、ありがとうございました

上演前・上演後ともに、あたたかいお言葉と笑顔、拍手を沢山の方々にいただきました
「もっともっとムーンライトを知っていただきたい」
そんな思いから、急遽始まった今回の無料公演・・・
杉並区荻窪にムーンライトはあるのですが、その周辺のみなさまはもちろん、今までムーンライトを知らなかった方にも、良いきっかけになっていたら幸いです
あ!そうそう!!
劇団ムーンライト版『海賊レンジャーのテーマ』をお手にとってくださった皆様、ありがとうございました。
メロディが入ってくると、お風呂の中や寝る前についつい口ずさんじゃったり。
正直私もずっと頭の中に垂れ流し状態で、ここ最近何にも手につきませんでした。(笑)
この楽曲のオススメ使用方法は、
「会社や学校で辛いことがあったときに聴く!!!」
だいじょうぶだ、まだ戦えるぜ!うおぉお!!そんな気にさせてくれる一曲です。
それではみなさま、次回は10月下旬にムーンライトアトリエでお会いしましょう
約束ですよ~~~

こちらもお約束

イエロー「
~
」

イエロー「カレーおいしいよ
」

番外公演『アロハ色のヒーロー』、
おかげさまで無事に千秋楽を迎えることができました




本当に、本当に、ありがとうございました


上演前・上演後ともに、あたたかいお言葉と笑顔、拍手を沢山の方々にいただきました

「もっともっとムーンライトを知っていただきたい」
そんな思いから、急遽始まった今回の無料公演・・・
杉並区荻窪にムーンライトはあるのですが、その周辺のみなさまはもちろん、今までムーンライトを知らなかった方にも、良いきっかけになっていたら幸いです

あ!そうそう!!
劇団ムーンライト版『海賊レンジャーのテーマ』をお手にとってくださった皆様、ありがとうございました。
メロディが入ってくると、お風呂の中や寝る前についつい口ずさんじゃったり。
正直私もずっと頭の中に垂れ流し状態で、ここ最近何にも手につきませんでした。(笑)
この楽曲のオススメ使用方法は、
「会社や学校で辛いことがあったときに聴く!!!」
だいじょうぶだ、まだ戦えるぜ!うおぉお!!そんな気にさせてくれる一曲です。
それではみなさま、次回は10月下旬にムーンライトアトリエでお会いしましょう
約束ですよ~~~


こちらもお約束


イエロー「



イエロー「カレーおいしいよ

2013.07.29 (Mon)
番外公演vol.20
劇団ムーンライトです。
番外公演『アロハ色のヒーロー』千秋楽が無事終了しましたーヽ(≧▽≦)/
最後の回も皆さんに楽しんで頂けたようで、ほんっっとうによかったです!!
こんなに暑い中でも来て下さったお客様、本当にありがとうございます!
なんと言いますか、沢山の方に支えられて、そのお陰でとてもいいモノが地元の方々のご協力、観に来て下さったお客様達と作っていくことができたのではないかと思います。
本当に、本当にありがとうございます
次回は打ち上げの様子をアップしますので、どうぞお楽しみに~♪
番外公演『アロハ色のヒーロー』千秋楽が無事終了しましたーヽ(≧▽≦)/
最後の回も皆さんに楽しんで頂けたようで、ほんっっとうによかったです!!
こんなに暑い中でも来て下さったお客様、本当にありがとうございます!
なんと言いますか、沢山の方に支えられて、そのお陰でとてもいいモノが地元の方々のご協力、観に来て下さったお客様達と作っていくことができたのではないかと思います。
本当に、本当にありがとうございます
次回は打ち上げの様子をアップしますので、どうぞお楽しみに~♪
2013.07.28 (Sun)
番外公演レポートvol.19
劇団ムーンライトです





先程お昼の回が終わりました!
毎公演本当にたくさんの方に温かくして頂いて…嬉しいです本当に嬉しいです!!
先の記事で紹介したムーンライト版『海賊レンジャーのテーマ』のCDも…2公演分準備出来ていたんですが!
何とまた今、急ピッチで再増版してるんです!
『キャ~~
』

(≧∇≦)
心の底から、
『キャ~~



』





(≧∇≦、)
17時半の開場時間までに間に合うかしら!
間に合わせてみせます!

さあ、泣いても笑っても後1公演、気合いを引き締めて頑張ります

ラストは18時開演です!
お待ちしてますからね~!!
2013.07.28 (Sun)
番外公演レポートvol.18
劇団ムーンライトです





昨日いらして下さったみなさま、本当にありがとうございました!
たくさんの方に観て頂いて本当に嬉しいです。
ムーンライトオリジナルCD『海賊レンジャーのテーマ』もこりゃまたすごい売れ行きで、セリフ以外で『キャ~~
』と言ったのは私一体いつぶりでしょう(笑)。

もう殆ど在庫がないので、今、急遽増版してます




今日の方の分もバッチリ状態にしておきますからねっ!楽しみにしていて下さい!
今日は14時開演と、18時開演の2公演です。
荻窪周辺在住、ご勤務の方、または電車やバス、タクシーなどご利用の方、ブログを見て下さった方、開演時間に間に合いそうでしたら、是非そのままいらして下さい!
劇団ムーンライト自慢のスマイルでお待ちしてますっっ



2013.07.28 (Sun)
番外公演2013 LAST PLAY !!!!
劇団ムーンライト の 篠田 重隆 です。
遂に! 番外公演2013 『アロハ色のヒーロー』千秋楽です!!
★14:00
★18:00
の2ステージ!
入場 無料!!(゜ロ゜ノ)ノ
JR荻窪駅西口 徒歩1分
劇団ムーンライト アトリエ
お待ちしていまーす(*ゝω・*)ノ☆・゜:*:゜

2013.07.28 (Sun)
番外公演レポートvol.17





劇団ムーンライトです。
さあ、中日もお客さんの温かい笑いや拍手に包まれて無事終了しました!
本日も終わった後に飲んで、食べました!
観に来て下さった方々からお差し入れがあったので、美味しく頂きました。ご馳走様です!(*'-')
明日はいよいよ最終日。皆さんから頂いたお差し入れのおかげでエネルギーを回復できたので全力でお芝居をやらせていただきます!!
7月28日(日)のスケジュールはお昼と夕方の2回公演となっています。
お昼の回が14時開演。
夕方の回が18時開演となっています。
当日の予約も受け付けていますので、是非気軽に連絡を下さい!
お待ちしていまーす!
2013.07.27 (Sat)
番外公演vol.16
劇団ムーンライトです





先ほど昼の回が終わって今は休憩中です。
次は19時半開演なので、結構のんびり出来て、ゆっくり外にゴハン食べに行く人もチラホラ、劇場内は先程の熱気が嘘みたいに閑散としてますよ


お昼の回にいらしてくださった方、本当にありがとうございました

もしまだ荻窪周辺にいらっしゃるようでしたら、もし『もう一回観たいかも…』とか思ってくださったなら!
少し時間開いてしまうのですけど、19時半からの回も観て下さいね~

お待ちしてますっ!

次も頑張ります

2013.07.27 (Sat)
ニクガミのお告げ。
惜しい。
実に惜しい。
前回の予想は14番人気の馬から流して、一発を狙い、見事に3着に来たのにまさか2着を押さえていなかった。
結果、760倍を取り逃がす痛恨のミス。
逃がした魚は大きかった・・・。
勝負にタラレバは禁物だか、反省や対策の材料にはなるだろう。
このブログは競馬で万馬券を当てて、焼肉を食べる企画ブログ。
次は新潟名物・直千競馬。
狙いは決して間違っていない。
一発狙ってフルスイングだ!!。
競馬の予想。
28日、日曜日。
新潟・第11レース。
「アイビスサマーダッシュ」G3。
3連複軸1頭流し。
9番デュアルスウォード。
相手。
3番アフォード。
4番フォーエバーマーク。
7番スギノエンデバー。
8番プリンセスメモリー。
10番アンシェルブルー。
11番パドトロワ。
13番ハクサンムーン。
14番リトルゲルダ。
17番レオパステル。
以上、36点買い。
実に惜しい。
前回の予想は14番人気の馬から流して、一発を狙い、見事に3着に来たのにまさか2着を押さえていなかった。
結果、760倍を取り逃がす痛恨のミス。
逃がした魚は大きかった・・・。
勝負にタラレバは禁物だか、反省や対策の材料にはなるだろう。
このブログは競馬で万馬券を当てて、焼肉を食べる企画ブログ。
次は新潟名物・直千競馬。
狙いは決して間違っていない。
一発狙ってフルスイングだ!!。
競馬の予想。
28日、日曜日。
新潟・第11レース。
「アイビスサマーダッシュ」G3。
3連複軸1頭流し。
9番デュアルスウォード。
相手。
3番アフォード。
4番フォーエバーマーク。
7番スギノエンデバー。
8番プリンセスメモリー。
10番アンシェルブルー。
11番パドトロワ。
13番ハクサンムーン。
14番リトルゲルダ。
17番レオパステル。
以上、36点買い。
2013.07.27 (Sat)
『アロハ色のヒーロー』始まりました♪
劇団ムーンライト の 篠田 重隆 デース



遂に幕が上がりました

劇団ムーンライト 番外公演2013
『アロハ色のヒーロー』
いやー、今までの劇団ムーンライトに無い感じの芝居でドキドキしていましたが…
お帰りになるお客様に『面白かったです。』 『また観にこようかしら?
(笑)』etc
暖かいお言葉を頂けて『ホッ』としました(^_^;)
本日も14時より開始です

今日も暑い

ですが



役者、スタッフ 一同笑顔で
お待ちしています(*´ー`*)
瓶のジンジャーエール旨いッ!!

2013.07.27 (Sat)
番外公演Vol.15





劇団ムーンライトです。
番外公演『アロハ色のヒーロー』初日、無事終了しました!
お客さんもたくさんいらっしゃってくださり、とても楽しい初日を迎えることができました!!
本当にありがとうございます!!
さて、初日が終わったあとの打ち入りの様子をご覧下さい。
夕方で涼しくなってきたとはいえ、真夏。冷たい飲み物が進むことこの上ないのです。
そして動きの激しい劇でもあるのでここで食べて回復!
スタッフとして頑張ってくれた新人のミサトさんにナナちゃん!
さあ、明日もまた頑張ろうっ!
当日の予約も受け付けていますので気軽にどうぞ♪
明日は中日で、お昼、夕方と2回公演します!!
7月27日(土)はお昼の会が14時。
夜の会が19時30分からです。
開場は開演の30分前となっています 。
皆さんのご来場をお待ちしていまーす!
2013.07.26 (Fri)
番外公演レポートvol.14
劇団ムーンライトです





さてさて、今日はとうとう初日ですよ~





今無事ゲネが終了して、束の間のゴハンタイムですっ。
うわ~、後1時間半後には開演してると思うと、毎度のことながらドキドキワクワク

今皆さまをお迎えする準備が佳境に入って来ましたよ!

今年の新人ちゃんの美里&七虹

開演直前までご入場頂けます

お待ちしてますね~

2013.07.26 (Fri)
番外公演レポートvol.13
劇団ムーンライトです





さ~ぁ、今日は稽古最終日でした!
一発通し稽古をして、ティータイム、それから音響・照明のこだわりスポットを復習して全過程終~了~
ぱぁん


思い返せば、5月に台本選びから始まって⇒台本決定⇒キャスト決め⇒本読み稽古⇒立ち稽古⇒通し稽古⇒仕上げ…と、あっと言う間の2カ月間でした。
始めの頃は夜眠ってると、寒くてウッカリ暖房をつけてたのに、今やウッカリ冷房消し忘れてますもん私( ̄∀ ̄)
ホーム荻窪周辺の方対象の無料公演なんて本当に初めての試みだったので段取りが分からず、まず何したらいい?次はどうしようかと、不安ばかりでした。
でもでも、いつもみたいに先輩について行くだけじゃ絶対ダメ!と私ら後輩軍団も立ち上がりましたよ
~

!




自分達の得意な分野が、見事に分散したのが幸運の始まり。
『ここは任せたぞ!』なんて言われると私ら張り切っちゃいますよ

明日は早くから集まって会場内のオブジェを作るんですよ~。美術の成績が良かった班の出番です。
もう後は自分達も楽しんで演るだけです、そう!楽しんで…

今日もご予約ありがとうございました!

電話はもちろん、メール予約も本当にありがとうございます。
稽古前にメールチェック、稽古が終わってからまたメール予約が届いてると疲れがぶっ飛びます。
当日も受付してますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
劇団ムーンライト
明日はとうとう初日!
19時30分開演です。
開場は開演の30分前からです。
荻窪周辺でご勤務されてる方、ムーンライトアトリエは荻窪駅西口から徒歩1分ですよ~。
お仕事帰りに是非是非お立ち寄り下さい

もちろん荻窪だけでなく、ひとりでも多くの方に観て頂きたいんです!
ご来場お待ちしておりま~す


特大サイズ

2013.07.25 (Thu)
番外公演レポートVol.12
劇団ムーンライトです





ここ数日午後になると無意味に雨が降りますね…。
でも金曜日の初日からはくもり止まりになるみたいでホッとしてます。
(^。^;)
本番超直前で、今日は暗黙の了解で日付が変わるまで稽古してました!
今回の公演ほど、キャストと音響・照明さんとの呼吸の大切さを感じたことはありません。
かつて先輩から、
『芝居は思いやりだよ』
と教えてもらいましたが、おっしゃる通り過ぎ!!毎回心に響きます。
結束力はガッチリ固まりました。
だから劇団員の健康はあたしが守る!

明日のおやつだよ~

さて泣いても笑っても明日が稽古最終日です。
今日もご予約ありがとうございました!
私たちはこんな感じです

劇団ムーンライト
メールでも受付しています。
ひとりでも多くの方に観て頂きたいので、お電話お待ちしてますね!
明日も頑張りますっ

2013.07.24 (Wed)
劇団ムーンライト版『海賊レンジャーのテーマ』
こんにちは
劇団ムーンライトです
番外公演まで、いよいよあと2日
今回は物販のお知らせです。
劇団ムーンライト版
『海賊レンジャーのテーマ』
作詞・作曲:宮下道央
編曲:神保 直史(AUDIO・タナカ)
歌:田口いさお+杉並大きい児童合唱団
形式:CD
価格:未定(ですが良心価格!)

こちらはムーンライトが独自製作したものです。
昭和の特撮ヒーローのオープニング曲のような、懐メロちっくな楽曲となっています。
今回の番外公演『アロハ色のヒーロー』の劇中歌として流れる予定です。
中身は劇場でお確かめくださいませ

劇団ムーンライトです

番外公演まで、いよいよあと2日

今回は物販のお知らせです。
劇団ムーンライト版
『海賊レンジャーのテーマ』
作詞・作曲:宮下道央
編曲:神保 直史(AUDIO・タナカ)
歌:田口いさお+杉並大きい児童合唱団
形式:CD
価格:未定(ですが良心価格!)

こちらはムーンライトが独自製作したものです。
昭和の特撮ヒーローのオープニング曲のような、懐メロちっくな楽曲となっています。
今回の番外公演『アロハ色のヒーロー』の劇中歌として流れる予定です。
中身は劇場でお確かめくださいませ

2013.07.24 (Wed)
番外公演レポートvol.11
劇団ムーンライトです





今日は午後から雨と雷すごかったですね





何故かこの感覚は大切にしたいと思います!
ヒドイ雨でしたが、今日も荻窪周辺の店舗にチラシを配らせて頂きました。 お仕事中なのに話を最後まで聞いてくれて、笑顔で受け取って下さって嬉しかったです!ありがとうございました

(≧∇≦)
夜は舞台作りの仕上げと客席作りをしました。
凝り出したら止まらなくなっちゃって、いつものイングリッシュティータイムが22時過ぎになっちゃいましたよ



いさおさんからの差し入れトウモロコシ


トウモロコシ大好きなんですよ
君が野菜で良かったって心から思います。



歯に挟まりたくない人用にほぐしてくれてありがとう


本番直前ですけど、今日ものんびりとみんな笑ってました( ̄∀ ̄)
2013.07.23 (Tue)
YOUTUBE
こんにちは!劇団ムーンライトです!
YouTubeにて劇団ムーンライトネット配信番外公演「月夢第7回」をアップしておりますので、是非聴いてみてください
今回は村田歩さんと河原崎友恵さん、ゲストで和田みちるさん、石村恵美さんを交えた放送となっています!
YouTubeでは、【野沢雅子 劇団ムーンライト】と検索してください
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4a7auQcnHhE
YouTubeにて劇団ムーンライトネット配信番外公演「月夢第7回」をアップしておりますので、是非聴いてみてください
今回は村田歩さんと河原崎友恵さん、ゲストで和田みちるさん、石村恵美さんを交えた放送となっています!
YouTubeでは、【野沢雅子 劇団ムーンライト】と検索してください
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=4a7auQcnHhE
2013.07.23 (Tue)
番外公演レポートvol.10
劇団ムーンライトです





毎日稽古ですが、決して単調な毎日って訳じゃないんですよ~。
舞台は本当にナマモノだなぁって毎回思います。今日の通し稽古は『本番直前でちょっと力入りすぎちゃったかな~』ってカンジでしたね。
ですが直前に一回落ちるのもまた一興

落ちなきゃ上がりませんもの!(b^ー°)
この日が来ると逆にホッとするんです。
という訳で、大内さんが『うなぎぱん』を買ってくれました~

…え、これうなぎですの?

私の角度からだと『ワニチョコぱん』にしか見えなかったんですけど(笑)

みんなで仲良くひつまぶしっ!

味は普通に美味しいチョコぱんでした

今日もご予約ありがとうございました!
直接劇団に来て申し込んで下さった方もいて、嬉しかった~
マジでテンション上がりましたよ!

明日は荻窪勤務の方々にチラシを配りに参ります!
どうかこのカオをお見知りおきくださ~い


2013.07.22 (Mon)
番外公演レポートvol.9
劇団ムーンライトです





という訳で今日は11時集合でした

『起きられなかったらどうしよう…ξ』とドキドキして眠りについたものですが、トシのせいか、ちゃんと目覚めましたよ

まずは恒例の『テーマソング熱唱』!
続いて昨日の復習の部分稽古。
それから出来るだけ繋いだ全場一本通しをやりました。
音響・照明さんと箇所箇所でタイミングを確認。これが最終調整です。みんな真剣!
キャスト・スタッフ一丸となった瞬間です、きら~ん
ガシッ
!


音響・照明さんよろしくお願いしま~す!!



2013.07.21 (Sun)
番外公演レポートvol.8
劇団ムーンライトです

昨日は告知通り10時スタートで稽古でした!
最初の2時間ぐらいは舞台セットや小道具作りなど、お昼過ぎからはまたプロローグから場ごとにさらって
『実はここ自分悩んでたんス!』的・カミングアウトアワー

もっと早く相談すれば良かった…アッサリ解決しちゃいました、エヘ(≧∇≦)
もう思い残すことはないッス

晩ご飯食べたら気になるところをもう一度固めて、とうとう音響・照明さんに入ってもらい合わせながら稽古。
本番前ラストの週末ということもあり、ひんじょ~に濃厚な1日でした

グッタリと清々しい帰り道(笑)

今日は11時から稽古です。今日こそラストの長丁場
~


気合い入れて頑張ります!
ご予約お待ちしております!
劇団ムーンライト
YouTubeでも宣伝しておりますので、是非チェックしてみて下さいね~

2013.07.20 (Sat)
番外公演レポートvol.7
劇団ムーンライトです



今週から本番まで休みなしですよ~!!
なので、お電話での公演予約も毎日承ってます。
本日もありがとうございましたっ(≧∇≦)
(月)~(金)19時~21時
(土)(日)12時~21時
またお忙しい方にはメール予約もおすすめですよ!
今日は舞台セットの仕上げ一歩手前までやりましたよ

舞台袖が見えないように、左右に黒い幕を吊るんです。
これが吊られると、『あ~…本番一週間切ったんだなぁ~』とシミジミ感じます。
次は楽屋の整頓~

今回の芝居は出来るだけモノを置かずに少しでも広く使いたいものです。
その間に文化人達も頑張ってますよん(笑)

あ、あらっ?
宮下さん、黒田さん、目もとに少し疲れが…!

明日は10時集合です。
『お疲れ様でした、また明日ぁ
』

ではなく
『お疲れ様でした、また後程ぉ
』

の方がシックリ来ます
( ~っ~)/
さて!
後程も頑張るぞ~

2013.07.19 (Fri)
番外公演レポートvol.6
劇団ムーンライトです

今日の稽古はプロローグからエピローグまで一場ごとに切って、タンタンと通し稽古をやりました~

おやつ休憩も挟みつつ。
イングリッシュな集団なので、お茶の時間は重んじるのですよ



毎回のことですが、台詞というものは、気持ちと動きが連動しないとなかなか体に入って行かなくて…。
そしてある日を境に突然完璧に入るようになります(笑)!
昨日までの俺は一体何だったんだってぐらい。
それがまさに昨日と今日に思えました。
ここから『遊び心エッセンス』が加わって仕上がるまでにはもうちょっとかかりそうですが、何となくいい感じですよ~

お電話での予約も着々と増えて来て、勇気と力を貰ってます

ありがとうございます!
メールでもご予約承っているので、お気軽にお問い合わせ下さ~い


週末からはほぼ合宿状態ですよ。
稽古が終わって、一旦外に出たらこりゃまたヒドイどしゃ降りで…

看板がズブ濡れになってしまいました…。
めげずに作り直します!
また雨が降っても何度でも作り直してやるぅ。絶対に諦めませんよウチらは!!
・・・その前に雨対策すればいいんだ!
2013.07.18 (Thu)
番外公演レポートvol.5
劇団ムーンライトです。
さぁて、本番までもう1週間ちょいだし、さすがにぼちぼちパンフレット作りを始めねば

ヤバーイ!
さて恒例のキャストコメント。
『お題は
!文字数自由!原稿〆切は明日!明日まででお願いしまぁす!』


…たいていキャストコメントの〆切は、最短でも5日後ぐらいです。しかも今回のお題は今までのに比べてちょいと異色かも…
さて困った困った。

私の方といえば、稽古前にこーんなお手製の『コメント用紙集め袋』を準備して

ポイントは入れやすいように左側を少し折ってあるところです

そして嫌でも目に入る、『みんなのおやつテーブル』のドセンターに置いておきました

さて。
いざ稽古終了!
おっ?!(゜∀゜;ノ)ノ

すごーい、見事に全員分集まってる!
『…この用紙って3日前とかぐらいに貰えなかったの?』
なーんて、誰ひとり呟かない!(≧∇≦)
スゴイよ~

ハッ…!
出してないの、あたしだけ…?(°□°;)
2013.07.17 (Wed)
番外公演レポートvol.4
劇団ムーンライトです。


夢のようなレコーディングが終わってから24時間以上、今日は一日中テーマソングが頭の中をぐるぐる巡ってました(笑)
さてさて、折角超ナイスなテーマソングが出来たので、今日の稽古から!
始めの挨拶代わりに
『テーマソング斉唱』!
終わりの挨拶代わりに
『テーマソング熱唱』!

左側の特大ホワイトボードには、無駄に拡大コピーされた歌詞が貼っ付けられてます(笑)
しかも1番~3番まで一枚ずつ!!
これから本番まで、いや本番中も斉唱して俺最高気分で攻めて行きます

すっかり気分が上がったので、その後の稽古も真剣に遊び心満載で楽しかったぁ~

その勢いで更に飲みに行っちゃって、先程帰宅しましたよ。
体はクタクタだけど、何か気持ちいいな~(*^o^*)

明日も俺最高気分で真剣に稽古します

2013.07.15 (Mon)
番外公演レポートvol.3
本番まで後10日!
部分稽古を混ぜつつ、通し稽古が始まってますよ
(*^o^*)


今日は14時から、何とムーンライト初!テーマソングのレコーディングをしました。
メインボーカルは劇団一のシブ声、いさおさん!!

いや~ん、シブ~イ

私も女性コーラスメンバーとして参加しましたよ


ああ、何だろう、このミュージシャンな気・持・ち…うふ(^υ^)

レコーディングもミュージシャンらしく結構時間かけましたよ

さぁ、ちょ~っと公演観に来てみたくなっちゃいませんか?!
どーですか?!
どーですか?!

当日のオン・エアーをお楽しみに!!
『アロハ色のヒーロー』
劇団ムーンライト、番外無料公演!チケット好評受付中です

劇団ムーンライト
お電話お待ちしておりま~す

さて。
小休止したら、次は舞台稽古です!!
2013.07.14 (Sun)
ぐったり。
2013.07.13 (Sat)
番外公演レポートvol.2
番場仁美です。
今日はチラシをいっぱい用意して、ホームである荻窪駅周辺のお店にチラシを置かせて頂きました!
事前ミーティング


この前は超ホームのすずらん通りのイベントがあったので、役員の方にお願いしたら、
『いいよぉ~
』

と快くOKして下さり、グッズのタオルとバッチまで頂いてしまいました!
早速身に付けて、イベントにいらした方々にチラシを配らせて頂いたのですけど、チラシを丁寧に折りたたんでバッグにしまって下さる方、立ち止まって一読される方、『場所どこなの?』『子ども連れてっても大丈夫?』と質問される方とかもいらして、すんごい心が温まりました

お店が忙しい時間帯だったにもかかわらず、快く置かせて下さいまして本当にありがとうございました!
小休止したので、今から稽古です

番場仁美
2013.07.12 (Fri)
【明日から】酒は飲んでも飲まれるな【頑張る】
今期は【宮原るり】さんの【恋愛ラボ】が楽しみな
ひらっち、こと平島です。
次は是非【僕らはみんな河合荘】を!
さて連日、暑い日が続いておりますが、
番外公演に向けて日々稽古を頑張っております。
そんな中、公演の話し合いをすべく、
一路『華の舞』へ
ぶっちゃけ飲み会です。

食事をしつつミーティング
和やかに、しかし話の内容は真剣です。
まあ、その後なぜかおしぼりで折り紙大会が開かれたのですが
…写真を撮り損ねた orz

新人・西澤さんを囲んでピース
すでに先輩とも打ち解けてなにより
真ん中のおしぼりの山は、折り紙大会の残骸
ネコミミモードな大内さんは必見でした。
最後に、上間大明神から一言があります
ひらっち、こと平島です。
次は是非【僕らはみんな河合荘】を!
さて連日、暑い日が続いておりますが、
番外公演に向けて日々稽古を頑張っております。
そんな中、公演の話し合いをすべく、
一路『華の舞』へ
ぶっちゃけ飲み会です。

食事をしつつミーティング
和やかに、しかし話の内容は真剣です。
まあ、その後なぜかおしぼりで折り紙大会が開かれたのですが
…写真を撮り損ねた orz

新人・西澤さんを囲んでピース
すでに先輩とも打ち解けてなにより
真ん中のおしぼりの山は、折り紙大会の残骸
ネコミミモードな大内さんは必見でした。
最後に、上間大明神から一言があります