fc2ブログ
2013.05.30 (Thu)

篠田の Get It !! 


皆さーんっ、 こーんにーちはーっ!!
 
篠田  重隆 でーーーすっ!!
 
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣
 
梅雨に突入してしまいましたね~(;´д`)
 
 
ちょっと気晴らしをしたくて
ベースと楽譜、CDを引っ提げて音楽スタジオに行って来ました。
 

家でちまちま弾いているより、スタジオで爆音でベンベン♪弾くと
爽快ですなーヽ(・∀・)ノ
 
 
因みにアタイのメインベース
 
 ESP 制
  J-JTB 〈Red〉 
  
 
 

ボディ裏には、太ももにフィットして弾けるようにザクリがあり、大変珍しい造りをしています。
フゥ さて、一度帰宅して稽古場に行ってきます
 
 


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:15 |  沢水志之  | Top↑
2013.05.28 (Tue)

篠田のGet It !! 


はぁいっ!  皆さん、ごきげんよう
 
SHINODA DEATH ヽ(・∀・)ノワーイ
 
…遅ればせながら観て来ました!!
『DRAGON BALL Z 神と神』
 
いやぁ~、噂に違わず 
 
素晴らしい出来でしたーっ!

 
鳥山先生がストーリー、キャラデザをやっただけはある!
 
客層も 親子連れ、リーマン、ギャルetc… 
流石客層が広いv( ̄Д ̄)v
深くは書けない! 観てない人は今すぐ
シネコンをチェケナッ───(b''3`*)───!!
 
帰りにどうしてもお寿司とプリンが食べたくなり(映画を観た人は共通だと思うw)
ちらし寿司を食べて帰りましたとさ。

 
おや?
 
自宅 に
 
破壊神ビルス様がっ?!
 
 


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:10 |  沢水志之  | Top↑
2013.05.27 (Mon)

くまモン♪(*´∇`*)大好き!!和田みちる 

和田みちる
 
トマトを買いました
 
それはもちろん
トマトが食べたかったからですが……( ̄ω ̄)
 
それ以上に、
 
☆☆(@д@)箱に惹かれて……
 
 
購入してしまいました☆☆☆☆
 
 
……( ̄ω ̄)さて
どう、料理しようかな~~♪
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:51 |  和田みちる  | Top↑
2013.05.27 (Mon)

ある夜… 

りんりんです。

夜、ミニ三脚にデジカメをつけて、荻窪をさまよっていたら、それは多分私です…

というわけで、今回は「すずらん通り」からちょっと入った路地裏です。
路地裏
(シャッタースピード10秒、ISO100、F9.9、トリミング)

白黒にしてみました。
ちょっとのっぺりしてますね。

劇団に戻ったら、いさおさんがいたので、写真を撮らせてもらいました。
いさおさん

あと、劇団の入り口にある果断、ではなく、花壇の花。
劇団花壇

それでは、またね。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:33 |  林正嗣  | Top↑
2013.05.26 (Sun)

サイゼリヤン珈琲 

 
番場仁美です。
 
 
好きな飲み物:ビール、泡盛、紅茶、珈琲、豆乳。
 
基本的にこれらを組み合わせて毎日水分補給してます。
 
美味しい(o^∀^o)
 
 
私は味オンチって訳でもないんですけど、基本的に何食べてもおいしいと感じるので、これ以上料理も上手くならないですね一生。
 
 
そんな私の地元駅前に新しくサイゼリヤが出来ました。TSUTAYAが移転してしばらく工事中だったのですが、『また処方箋薬局だったらどうしようξ』とドキドキしてたので、私的には満足です。
 
荻窪のタウンセブンにも昔からサイゼリヤがあって、稽古のゴハン休憩でよく同期と行ったものですよ。
最近の舞台稽古はチョコチョコおやつタイムを取る短期集中型なので、滅多に行かなくなりましたけどねぇ。
 
 
駅から徒歩数分で家に着くっちゅーのに、つい入ってしまいました。
 
もとTSUTAYAなだけに広いなぁ~、23時半閉店か、舞台稽古始まったら全く以て使えないわ~、なんてひとりでブツブツ感想を述べつつ、まずはアイス珈琲をガブリと一口。
 
 
 
 
 
1・2・3。
 
 
『ウマッ!(゜∀゜;ノ)ノ』
 
『テルマエ・ロマエ』を観た方には分かって頂けると思いますこの衝撃!
 
飲んで3秒後に鼻からすごい『豆』を感じる… !
 
 
荻窪店のドリンクバーでも何回も飲んだことある筈ですが、ここまで『豆』ではなかったと思います。取引先変わったのかしら…。
何食べてもおいしいと思う、この、私が、『美味しい』と思ったので結構ホンモノかもです
 
 
ああ全国のこだわり喫茶店のマスターには申し訳ないが、私は本気でそう思ってしまったのです。
 
ちなみに試しにミルクを入れてみたら『豆感』は跡形もなく消え去りました。
 
お近くにサイゼリヤをお持ちの方、是非一度この『豆感』を味わってみて下さいブラックで!
 
お願いします。(≧∇≦)
 
 
うま~い。
 
 
番場仁美
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:15 |  番場仁美  | Top↑
2013.05.25 (Sat)

「メガポテト」 


吉末です(  ̄ー ̄)ノ

遂に食べてしまいました
土曜日新発売のマックの「メガポテト」!

いやー、とにかくデカイです(苦笑)
さすがに1人で食べられないので、相方と食べました

まあ、無償に食べたくなる時があるので、二人でおもいっきり食べるには満足する量です

とりあえず感想は…

あ~身体に悪い♪♪♪
明日から摂生料理オンパレードです(σ≧▽≦)σ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:48 |  吉末麻悠子  | Top↑
2013.05.25 (Sat)

ニクガミのダービー。 

今年もいよいよ、この瞬間がやって来た。

明日は日本ダービーだ。

サラブレッドの頂点に立つのは、一体どの馬なのか?

さぁ皆。

お祈りの時がやって来た!!

信じるものは救われる。

ニクガミ様、ニクガミ様~。

どうか私に、今年こそダービーを的中させてくださいませ~。



競馬の予想。

26日、日曜日。
東京・第10レース。
「東京優駿」G1。

3連複軸1頭流し。

軸。

9番エピファネイア。


相手。

1番キズナ。
2番コディーノ。
5番メイケイペガスター。
7番ヒラボクディープ。
8番ロゴタイプ。
10番タマモベストプレイ。
13番マイネルホウオウ。
17番レッドレイヴン。


以上、28点買い。



説明しよう!!

このレースのポイントは、現在1番人気の1番キズナ。

名手・武豊を鞍上に、トライアルを圧勝した上がり馬だ。

枠順も絶好の内枠。

どこからでも仕掛ける事が出来る。

が!!

しかし。

ダービーは毎年、
前走・皐月賞を使った馬が圧倒的に有利。

データ上は非常に危険な馬と言わざるをえない。

そこで。

穴に狙うのは、
5番メイケイペガスター。

血統的には距離が長い気もするが、ペースがスローになって内で脚を溜めれば、得意の左回り&直線の長い東京コースで一発有り。

うまくハマれば、万馬券炸裂!!

やっぱり、ダービーは夢を見なきゃね。


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:19 |  村田歩  | Top↑
2013.05.24 (Fri)

そうだ奈良へ行こう 

誘われたので行ってきました、日帰りで奈良
 
 
お目当てはもちろん、奈良公園の鹿
 
ではなく……こちら…
勿論、東京に来て大変な人気を博した阿修羅像も見てきました~
 
国宝館を見てたら、
「これなんや…これが阿修羅かほぉ~…」
隣のおじいちゃんの呟きが……
 
 
“いやいや待っておじいちゃん、それ阿修羅じゃない千手観音だから~~~
 
心の中で叫び続けましたその甲斐あってか、無事、違うと気付いてくれました~良かった良かった
 
 
 
鹿ともちゃんと戯れました
可愛いかったぁ~
 
小村

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:52 |  小村亜矢  | Top↑
2013.05.23 (Thu)

母の日はガーデニング日和♪ 







皆様こんにちはー(*´∇`*)♪石村こといしちゃんです。


さてさて皆様、今年の母の日はいかがお過ごしでしたか?

私は母と『国際バラとガーデニングショー』に行ってまいりました!
毎年西武ドームで開催される、ガーデニングのビッグイベントなのです

ドーム内にはところせましと、なんと!庭が、ガーデンが展示されているのです

どの庭も物語に出てきそうな、素敵なお庭ばかりでした。
中でも、農園や自然、ウェルシュ・コーギーを愛した絵本作家ターシャ・テューダーさんの庭を再現した展示は、まさに農園そのものを切り取ってきたかのようでクローバーやカモミールなどの素朴な草花が植えられ、農具や納屋まで並んでしました。
そしてなにより、山羊や鶏、ガチョウが展示されていてむちゃくちゃ可愛かったです
ちょうど、お食事中の姿を写真に納めることができて、大満足でした

薔薇の盆栽展示では、『七人の侍』盆栽を発見しちゃいました
ちゃんと七人は映画そのままの姿なんですよー

また来年も行ってみたいです
皆様にもとってもオススメなイベントですよ




ひとつ悔しかったのは、薔薇味のソフトクリームが売り切れで食べられなかったこと。
来年りべんじします(きりり


最後まで読んでいただいて、ありがとうございました

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:55 |  石村恵美  | Top↑
2013.05.22 (Wed)

別の言葉で言うならそれはロマン? 

男はみんな中二病。

誰が言ったかしらないけどそれに当てはまる自分が笑えます。


あらたです

もうすぐお酒が飲めるようなって3年目に突入しそうなのに心はまだまだ少年なようです。

だって歩いていたらたまたま聴いたガンダム0083のopを聴いてテンションがあがり

「ウラキ少尉、突貫します」とか言ったりゼロ距離メガビーム砲ー!とかやっちゃうんですもん。あ、もちろん脳内でですよ。



そういえばこれに出てくるガンダムってみんな花の名前がコードネームになっていて花言葉がガンダムのテーマになってたな~

ゼフィランサス=清純(うろ覚え)

サイサリス=裏切り(ズバリですよね!)

デンドロビウム=ワガママな美女(主人公がこれに乗ったら敵も主人公も振り回される展開に(笑))とか。


今度花言葉の載ってる本でも買って好きなガンダムはどれが当てはまるか遊んでみようかね~


ガンダムじゃないけど、グフカスタム!まずはアンタだ!



追記

気になったのでもう一回調べなおしてみると、
ゼフィランサスは「純白の愛」、「清き愛」

サイサリスは「偽り」(自信あったのに間違えてすみません。)

デンドロビウムはわがままな美女以外にも「真心」、「天性の華を持つ」という意味もあるみたいです。


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  07:57 |  上間新大  | Top↑
2013.05.13 (Mon)

振替輸送 

番場仁美です。
 
 
ムーンライトの稽古場は荻窪にあります。たいてい劇団員はJR線か東京メトロ丸の内線で通います。徒歩いえ徒走の人も数人。
 
 
今宵も白熱稽古が繰り広げられましたよ、あー、いい汗かいたぁ~
( ̄∀ ̄)
 
稽古後のおやつタイムにフル参加してたら、すっかり遅くなっちゃいました。
さて帰ろうとしたらば、何と中央線ダイヤが大幅に乱れていますと!!
 
 
『来たぁ~すいません振替輸送券下さい』
 
 
私は普段山手線もよく使うので仕方なくJR族なのですが、遅い時間帯の丸の内線振替輸送が決して嫌いではないのです。      
 
だって看板カッコいいし…
 
 
何より丸の内線荻窪駅は始発駅だから
 
 
 
こんな『ぷらんぷらん』や
 
 
こんなオバンクサイ『占領』だって許されるんだもの。
今のところは。
 
 
後は『網棚滞在』!
 
は、さすがに控えます(笑)。
 
 
ちょうど新宿に着きました、降ります。明日も頑張ります。
 
 
番場仁美
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:01 |  番場仁美  | Top↑
2013.05.09 (Thu)

春のボーリング大会!その2 

こんにちは。劇団ムーンライトですmoblog_3c1b803a.gif


白熱してきましたボーリング大会moblog_f17b678c.gifmoblog_9e7a4d08.gif



ストライクを狙って投げる、投げるーー!!

CAM00285_convert_20130505100549.jpg

CAM00247_convert_20130505100123.jpg

CAM00302_convert_20130505100658.jpg




新人の西澤さんも投げまーす!
CAM00258_convert_20130505100243.jpg


いさおさんが以前ブログで紹介したヘルメット・・・
これをかぶるとなんだかいい結果がでるとか・・・moblog_6b69f045.gif

CAM00261_convert_20130505100254.jpg

CAM00272_convert_20130505100350.jpg

いさおさんチームの人たちは悟空にあやかりかぶって投げていました


思うような結果にならなかったり・・・moblog_29ed5b12.gifmoblog_61f72283.gif

CAM00284_convert_20130505100530.jpg




狙い通りにストライクが取れちゃったりmoblog_65dbd0fc.gif

CAM00290_convert_20130505100615_20130505101315.jpg


でも、あんまり狙いすぎると思わぬところで曲がったりもしますからねmoblog_df2a58b8.gif


先生からは「狙っちゃだめよ!」とアドバイスがあったり

CAM00297_convert_20130505100629_20130505101316.jpg
「真ん中、置くだけ!!」と掛け声をかけるチームもありましたmoblog_2f438d9b.gif

CAM00280_convert_20130505100458_20130505101349.jpg


応援にも熱が入りますmoblog_9e7a4d08.gif

ファイトーーmoblog_0b223b61.gif

CAM00254_convert_20130505100222_20130505104215.jpg


最後の投球は隠岐さん!!

CAM00314_convert_20130505100743.jpg

華麗な投球を見せていただきましたmoblog_85a8ac71.gifmoblog_56e8dbaa.gif



次回は結果発表・・・

2013年の優勝は誰の手に!?

次回、乞うご期待moblog_cfc202c0.gif

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:28 |  イベント  | Top↑
2013.05.08 (Wed)

黄金言葉 補足+ 


この前挙げたブログで、なんと写真を載せるのを忘れていました。

読んで下さった方申し訳ありません!

これが実物です。


…ただ写真だけ載っけて終わりというのもアレですのでもう一つ黄金言葉を挙げましょう!



「立って休むより座って休め、座って休むより寝て休め」


行事の準備など大忙しなときは休憩もついつい立ったまま。しかしそうやっていると身体は疲れを貯めてしまうから、できるだけちゃんと休んだほうがいいと言う教えです。



しかし今、現代の仕事ではなにを甘えてんだ!という言葉が飛んできそうですね…


でもやっぱり親しい人が辛そうなら休んで早く元気になって欲しいというのが本音なので、3日位は相棒がいなくてもへっちゃらな余裕のある大人になれるように日々精進します。

よし今年の抱負に追加だ!

あらた

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:35 |  上間新大  | Top↑
2013.05.07 (Tue)

黄金言葉 

あらたです。

タイトルを「おうごんことば」と読んだあなたは不正解です。僕も間違えました。


正しくは「くがに(黄金)くとぅば(言葉)」といいます。沖縄流の発音なのでちょっと変わった感じになります。


この黄金言葉、何が黄金なんじゃい?と思って手に取ってみると、沖縄の諺がたっくさん載っていました。

元々諺が大好きだったのですが地元の諺は不思議と本に載っているのをあまり見たことがなかったので興味本位で手にとってみると…


おもしろい



東京の諺とおんなじ意味を持った物もあるのですが、沖縄流の洒落た言い回し、喩え、皮肉がどことなーく呑気でついついページが進むこと進むこと!




一つ載っけてみますと



「女が三人よれば姦しい」と言う言葉がありますが沖縄には続きがあったのです。「男が三人揃えば女遊びの話で盛り上がる」と…





男はあー!と関心して女はあー…と下を向くのがなんとなく…(笑)



そんな呑気なものもあれば命や子供を大切に想う先人の真剣なものもあります。

諺全てが沖縄の言い回しで日本語ではない言語が使われていますが優しい解説があるのでご安心!


今日で楽しい黄金週間は終わりですが、黄金言葉で楽しい1日を作っていきたい阿呆な果報者の帰省期間でした!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:05 |  上間新大  | Top↑
2013.05.05 (Sun)

春のボーリング大会!その1 

こんにちは。劇団ムーンライトです

今年もやって参りました…

ムーンライト恒例ボーリング大会ー!!

今年は一体どのチームが優勝するのでしょうか
白熱したボーリング大会の様子をご紹介します。

写真は後ろ姿が多くなってしまいますmoblog_17ad55c6.gif
(後ろ姿でも誰か分かれば貴方はムーンライト通かも!?)

野沢先生の『プレイボール!』の号令で大会スタート
仲間のプレイを見守りますmoblog_6af2b7d4.gif

CAM00282_convert_20130505100519_20130505101338.jpg

CAM00285_convert_20130505100549_20130505101327.jpg

CAM00299_convert_20130505100639.jpg

ボーリングは隣の人が投げている時は自分は投げられないので『お先にどうぞ』なんて駆け引きもあったり

ストライクが決まったら勿論ハイタッチ

CAM00288_convert_20130505100606.jpg

ナイスプレイです

CAM00304_convert_20130505100708.jpg

こちらでもハイタッチ

ドカーンとストライクを決めるチームもあれば、コツコツと得点を稼ぐチームもあったりと個性的ですね

合間にこんな写真もパシャリ
CAM00313_convert_20130505100734.jpg

皆さん素敵な笑顔

さてさて、これから2ゲーム目に突入です

段々コツを掴んだ人もいれば、徐々に疲れが見えてきた人も

どうなるボーリング大会





ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:01 |  イベント  | Top↑
2013.05.03 (Fri)

初めまして 

どうもこんにちわ!!初めての投稿失礼します!!
私、この度5月から劇団ムーンライトに入りました

西澤 美里(にしざわ みさと) と申します!!

身内からはにっしーとかみーちゃんとか呼ばれます!
よくアニメ好きの人からは某有名ロボットアニメのキャラと同じ名前だと初対面早々喜ばれますが(笑)
その方とは真逆の、going my way 天真爛漫な女でございます(*´∀`)


今日久しぶりに長年仲良くさせてもらってるお姉さんにお会いしまして、入団できた旨をお伝えしました。

私の夢をずっと応援し、諦めるなと励まして下さった素敵な方です。

その方とお台場方面にある美味しい中華を食べてきました(ノ´∀`*)
食べること大好きなのでエビチリやチャーハンをもりもりもりもり(笑)

デザートは可愛い桃まんmoblog_32822f1e.gif


moblog_393cd21f.jpg


…違うものを連想したのは内緒(笑)

培ったものを芝居で活かせられるといいねとまた応援して頂きました。

皆様の温かいお言葉を糧に日進月歩!!励んで参りますので、何とぞ宜しくお願いいたしますm(__)m


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:05 |  西澤美里  | Top↑
2013.05.03 (Fri)

ジャジィ~な一日 

 
ボーリング大会で2年連続『私が最下位』の
 
  おっきぃ です
 
前回またまた読みずらいブログになってしまった
 
…でも、わかりました!!
文章の途中でデコメ入れない方が良いんだよね(^○^)…たぶん^_^;
 
 
 これで、充分わたしが『機会おんち』である事をお分かり頂けたと思います☆
今後とも宜しくお願いします…上達を見守って下さい(^^ゞ
 
さてさて~、今回は、友人お勧めのジャズバンドのライブに行って来ましたぁぁぁ☆の巻   \(^-^)/        
場所は『下北沢』
芝居を観に良く来ますがライブハウスは初めて
 
バンド名は『ブラサキ』
…ご存知の方いますか?
 
 格好良かったぁ~☆
 
アップテンポな曲が多く、 かなりパワフルでしたもちろん、渋いバラードありの聞き応え十分
 
楽器が出来る、とゆうだけで、素敵~って思っちゃいます
個人的に、ウッドベースが好きです☆…サックスも格好いいけど
 
私は小学生の時ビアノを、もののみごとに挫折致しました(因みに『バイエルまでは終わらせなさい』と親に言われ嫌々でした)
先生怖いんだも~ん
 …低レベルな話題でホントすみません
 
 ライブ後はバンドの人達と話しも出来る雰囲気でしたが、勿論、内気な私(しかも初参加)は話しかける事など到底出来ませんでした
なので、
  めざせバンドの人達とまずは、挨拶出来る様になるゾを目標に足繁く通いたいと思います
  \(^_^)/
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:26 |  隠岐めぐみ  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム