fc2ブログ
2012.05.29 (Tue)

ベジタボ~ 

 
番場仁美です。
 
好きな野菜。
ゴーヤ・カボチャ・ショウガ。
 
米より肉よりお菓子より、何気に野菜の方が好き。だって食べ過ぎてもやましいところが何もないから。
 
 
私の家から徒歩数分のところに、典型的な『レシートなんか絶対出ないよね系』の八百屋さんがあります。
1アイテムの量が非常に多い割に値段がすごく安いので、
 
『野菜を大量に食べたいッしかも今日稽古ないッ
 
ってときにここへ行きます。なにしろ『レシートなんか絶対出ないよね系』ですからネ、閉まるのが早いんですわ。
 
ネギとキャベツとショウガは野菜室に常にあるので、今日の収穫はこちら
 
 
 
 
スーパーでは6つ入りがせいぜいのぷりぷりシイタケちゃんですが、オバケみたいな大きさのが20コ以上入ってます。
いつもの丸ごとカボチャがなかった、残念ξ
しばらく部屋に飾っておくのが好きなのに
(o^∀^o)
 
これら全てで1000円札1枚出したら、結構な小銭が返って来ましたステキ
 
 
ここの目玉、ショウガ。
 
 
まだあるのに行くと必ず買ってしまう。冷え症にはたまらんですこの大きさ。すりおろしたのをそのまま豆乳で作ったカフェオレにぶっこんで飲むのが好きです
 
しかし豆乳カフェオレは配合を間違えると妙~な化学反応を起こすのでご注意(笑)。
ドロドロカッスカスになります。
 
 
豆乳繋がりで最近凝ってるのが
『インチキパンプキンサラダ
皮むいて、チンして、豆乳加えてそれっぽくなるまで練り練り、最後に刻んだプルーン。終わり。
 
 
ヘルシー。
 
オーブンで焼いたら『インチキスイートパンプキン』になるかもね。
 
番場仁美
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:14 |  番場仁美  | Top↑
2012.05.28 (Mon)

ぷるっぷるーつるっつるー 

 
こんにちは。清水です 
 
GWに帰省した私は母から大好きな食べ物をいただきました
 
 
『夕飯に出そうと思ったけど、おかずあるし…あ!持って行きなよ
 
 
と言うことでいただきました
 
 
ぷるっぷるでひんやり美味しいアイツですよ!
 
 
もうわかりましたね
 
 
 
そうでーす刺身こんにゃく
 
 
 
涼しげな緑色ですね素敵ー
 
つるっと美味しくいただきました
 
ごちそうさまー

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:29 |  清水春和  | Top↑
2012.05.27 (Sun)

ニクガミのダービー。 

ついにこの日がやって来た。

今日は日本ダービーだ。

競馬の世界は、
ダービーに始まりダービーで終わる。

ここは一発!!
狙って行くべし。



さぁ皆。

一緒にお祈りをしよう!!

ニクガミ様、ニクガミ様。

どうか私にダービーを的中させてくださいませ~。



競馬の予想。

27日、日曜日。
東京・第10レース。
「東京優駿」G1。

3連複軸2頭流し。

軸。

6番ゴールドシップ。
10番ディープブリランテ。

相手。

2番ヒストリカル。
4番ジャスタウェイ。
5番ベールドインパクト。
7番コスモオオゾラ。
8番ワールドエース。
9番エタンダール。
11番フェノーメノ。
14番トーセンホマレボシ。
17番グランデッツァ。

以上、9点買い。



説明しよう!!

このレースのポイントは、たぶん1番人気になるだろう、
8番ワールドエース。

この馬が4着以下にコケてくれれば高配当。

そして波乱の使者は、
4番ジャスタウェイ。

インコースでロスなく末脚をためて直線一気。

うまくいったら万馬券。

ワイルドだぜぇ~。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:27 |  村田歩  | Top↑
2012.05.22 (Tue)

私もみたぞ金環日食! 

こんにちは、りんりんです。

私もいさおさんに負けじと、金環日食を見ました~

と言っても、朝寝ぼけ眼でTVをつけたら、すでに金環日食が始まっていたので、
急いでカメラ片手に、躍り出たんですけどね。

何枚か撮れた写真はこちら…
金環日食3

金環日食2

金環日食1

それではまたね。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:27 |  林正嗣  | Top↑
2012.05.21 (Mon)

見たぞ!金環日食! 


 劇団ムーンライトのモノホシダンことMRI48issaoです。 その瞬間?というか?午前7時前から徐々にかけ始めた太陽!! 薄暗くなる様子!! 肌寒くなる気温!! 感動というよりも、理解しているつもりでも、怖さを感ずるのは、科学の発達していなかった過去の人々も動物的な生理的恐怖感を感じたことだろう。 ミラクルマンの名を借りている自分だが、遥かなる故郷の星に、思いを馳せてしまった。 次回は、6月6日?オーメンの日(このネタ解るのは、うちの劇団では、師匠と俺だけ?(T_T)) 宵の明星が、西の空に輝く頃 その影が、太陽を横切って行くらしい? MRI48の自分は、セブン最終回の気分?

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:49 |  田口いさお  | Top↑
2012.05.21 (Mon)

おすすめスポット? 

(この回の続きです)

続きましては、私、りんりんが、おすすめするパワースポットです。

小村「ぱわーすぽっとですか!? いいですねぇ」

『大宮八幡宮』です。しってる?

小村「う~ん。聞いたことあるかも」

どうです。この鳥居、参道、なごみますなぁ。
大宮八幡2

派手さはないですが、落ち着いたたたずまいで、わたしゃ、これ位が大好物です。
大宮八幡1


そして、大宮八幡宮の近くには和田掘公園があって、
桜の時期はすごい人だったよ。
野球場とか、池とかいろいろあって、散歩するだけでも楽しいよ。

小村「いいですねぇ」

あ、あと、釣り堀もあったな。

小村「え、釣り堀!!!魚釣れるんですか?」

え?、そりゃ、釣り堀だから…

小村「釣ったら、食べられるんですかね?」

う~ん、ちょっとわからないけど…

魚好きなの?

小村「大好物です!!うふふふふ♪」

あ…、そう…。

小村「頭から食べちゃいますよ~、うへへ」

(猫か?)

小村「ニャー」


ねこむら
[河原崎友恵画伯作]

※この話は登場人物はもちろん実在しますが、
 会話の内容は一部フィクションです(笑)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:24 |  林正嗣  | Top↑
2012.05.20 (Sun)

これも現代病? 

あらたです。



…………つい最近メモしようとした時の出来事です

か、漢字が思い出せない。

そんなことが多くなってきました。


最近は字を書く機会がほとんどないから~、というのを昔テレビで言ってたのを「自分は大丈夫」と思っていたのに全然大丈夫じゃなかった!!


字を書くのは下手だけど漢字を読み書きすることは好きだったため、めっちゃ
名残惜しいよ~!!


下手をすればいずれ書くどころか読みもできなくなるかもしれないと不安に駆られた僕は買ってきました。

…漢検問題集5級を。



まず日常でよく使う漢字を復習するために、なにより難しいといって投げ出さないようにまずは簡単なものを選ぶ僕。


明日から1日一ページを目標に頑張ってみますm(_ _)m

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:23 |  上間新大  | Top↑
2012.05.15 (Tue)

つい手が伸びて… 

こんにちは、やえこです
 
近くの酒屋さんで見つけてしまった、熊本のゆるキャラくまもんの絵があるワンカップの日本酒
 
可愛くて、手が伸びて購入
 
日本酒の名前は
です。
 
甘口で美味しかった
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:42 |  世良八重子  | Top↑
2012.05.14 (Mon)

つぶらな瞳の少年 

隠岐さんが先生へ贈られたつぶらな瞳の少年は、とても無邪気に笑っていました
 
 
鉄郎です
 
なんと紙粘土で作ったそうですすごいですね(≧∇≦)
 
隠岐さんの先生を想う気持ちがぎっしり詰まっていますね

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:41 |  イベント  | Top↑
2012.05.14 (Mon)

母の日ということで… 

 
ジャジャーーン
 
 
劇団員から先生へプレゼントを贈りました
 
 
サマーブランケットという薄手のブランケットと鉢植えのカーネーション
 
そして注目なのが先生が持っているカーネーションです
 
 
紫色で珍しいですね~ 
 
名前はムーン・ダスト
 
花言葉は『永遠の幸福』
 
 
先生!いつもありがとうございます
 
先生の素敵な笑顔で劇団員達も笑顔になるのでした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:19 |  イベント  | Top↑
2012.05.12 (Sat)

ハイプレッシャー 

 
『はぁい、みんなー、便器ィー!?』
 
『イェーイ、和式ィー!!』
 
…この挨拶が流行ったのはうちの高校だけだったろうか。
 
 
番場仁美です。
 
 
昔は和式8に対して洋式はせいぜい2で、
 
『…あ、洋式で良ければ先どうぞ』
 
なんて他人同士会話に花咲かせたものだったが、今やすっかり立場が逆転しましたな。
 
 
文明の利器ジェットタオルは束の間のミュージシャン気分
 
 
 
番場仁美
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:50 |  番場仁美  | Top↑
2012.05.12 (Sat)

ニクガミのお告げ。 

うわぁ。

そうかぁ。

そうだったのかぁ。

横浜のラミレス。

孫がいるのかぁ。

知らなかったぁ~。

ショックだぁ。

しかも。

俺と同じ年かぁ。

知らなかったぁ~。

ショックだぁ・・・・・。




競馬の予想。

13日、日曜日。
東京・第11レース。
「ヴィクトリアマイル」G1。

3連複軸1頭流し。

軸。

12番ホエールキャプチャ。

相手。

1番マルセリーナ。
2番レディアルバローザ。
3番キョウワジャンヌ。
5番アニメイトバイオ。
7番アパパネ。
10番フミノイマージン。
11番アプリコットフィズ。
14番オールザットジャズ


以上、28点買い。



今年は未だ万馬券を当てていない。

しかし、狙いは悪くない。

ほんの少し、ほんの少しの展開のあやで結果は変わるのだ。

大切なのは、自信を持って勝負すること。

そして。

次回の予想は日本ダービー。

狙いはすでに決まっている。

ここは軍資金を稼いで、
2週間後は大勝負!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:16 |  村田歩  | Top↑
2012.05.11 (Fri)

見ましたー! 

 
こんにちは。清水です
 
 
先日、『名探偵コナン・11人目のストライカー』を見てきました
 
 
いやー…楽しかった
 
コナンくんは相変わらずイケメンだったのですが…
 
遠藤、楢崎、今野、中村そしてカズが素敵過ぎだ
 
本物よりいいかも…
 
 
最後は映像で各チームがちらほらと写ってました。
アルビだってアニメになってましたよ
田中亜土夢の足が写ったことすぐに解りました(^^)
 
あとは速過ぎて…(´;ω;`)
 
地上波で流れたら全チーム誰が写っていたかチェックしなければ(・ω・´)
 
 
Jリーグとのコラボということでこんな商品も…
 
 
 
 
コナンくんがアルビレックスのユニフォームを着ております
 
素敵ー
ビックスワンでプレイしてくれッ!!
 
是非ゲットしたいグッズですね
 
あとガンバとジュビロのも欲しいかも…
 
 
アルビもコナンくんみたいに格好いいプレイを期待したいですねー
 
 
7月にあるFC東京を家族で観戦したいです
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:58 |  清水春和  | Top↑
2012.05.08 (Tue)

親族大集合! 

こんにちは!あかりです

皆さんゴールデンウィークはどう過ごされましたか
私は祖父の十三回忌があり、実家へ帰省しておりました。
実家へのお土産は、AKB東京パステルサンド(エキナカ限定)

Image320.jpg
Image325.jpg
季節によって味が変わるそうですよ。これはグリーンティー味です

うちは従兄弟が大勢います。祖父から見ると、孫が13人もいるのです
小さいころは毎年遊んだりしましたが、大人になって全員集まるのは初めてのことで、とても懐かしかったです。

その従兄弟たちも、ほとんどがもうお父さんお母さんになっていて、そのチビスケ達は、なんと全部で12人…
そして、そのうち女の子は一人だけでした


ポチっとお願いします♪→

テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

EDIT  |  08:22 |  川倉あかり  | Top↑
2012.05.07 (Mon)

no title 


ども、あらたです。


実は僕はゴールデンウィークで故郷の沖縄に里帰りしてるのです。


久々に地元の友達のとこに遊びに行こうと考えてたら

親「一緒に潮干狩りいかん?」

と急に誘われる。

まだまだ遊び盛りの僕にとってはあまり気乗りはしなかったが親に説き伏せられとりあえず行ってみることに。



しかしやってみると結構楽しい上に、真夏ばりの太陽と少し冷たさを残す海が気持ちよくてなんとも言えない!

ところで皆さんは潮干狩りと言えば何を取るのを想像しますか?

やはり貝でしょうか?



でも僕の地元はちょっと違ってるのです。
そう。冒頭の写真のアレをとったのです。

その正体はモズク!!!

親が言うには元々モズクを地元の海で栽培していた畑のものが畑の外に流れていったものが繁殖して地元ではたくさん採れるようになったんだとか。


金~が無いなら海にが行くさ~♪

魚があれば生きられる~♪

モズクもあるよ~BIGINさん!

おかあとご飯を作るかね~♪


このモズクは塩漬けにして明日に頂きます。ワクワク(*^^*)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:03 |  上間新大  | Top↑
2012.05.06 (Sun)

三井アウトレットパーク木更津へ行ってみた 

blog1.jpg

…というわけで、黒田です。

4月の目標、千葉ロッテ観戦しつつのビアだけ達成ならず・・・。

気を取り直して5月ですよ!
5月も飲みます。

祖母宅が近所ということで、帰省がてら遊びにいってきました!
噂の新名所・・・

「三井アウトレットパーク木更津」

なんだこの快晴っぷりは!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:57 |  黒田あゆ香  | Top↑
2012.05.06 (Sun)

ガラパゴスからリンゴへ 

クットゥルー(フ)
SAN値直葬ヒラッチです

※SAN値…正気を保つ値。0になると発狂。

携帯を変えました。
気づいたら前キャリアを10年以上利用していたのですが、
今MNPで乗り換えると安いんですね。
というか、モノによってはタダ。
場合によってはキャッシュバックでプラス
50,000円のキャッシュバックっていいんですか、お父さん?
さすがに50,000円のキャッシュバック対象端末は
少し古めだったりしますけど

さらに月々の支払いも2年間は割引

NET環境によっては倍率ドン、さらに倍!
とはいかないまでも、さらに割引

計算したら、月々の支払いが今までよりxxxx円も安くなるよ、ママン!

ということで、
手数料はキャッシュバックで賄って、
交換にかかる費用はほんの僅かでした。

手に入れたのはiPhone!
初のスマフォ端末

サクサク動くよ
PCのiTuneが久しぶりに活躍ですよ

でもね、
マイクロSDのアダプタが見つからないよ、婆様
妖怪「リモコン隠し」の亜種が発生したようです。

そのため、変えたはよいが、
未だ電話帳を移行できない状態(;一_一)
メールを送られた方、ごめんなさい(私信)

でも、端末いぢるの楽しいれす(*^Д^*)


2年後には割引も一部なくなるので
またサービスの見直しが必要になりますが、
そのころにはまた色々変わっているでしょうから
その時考えます
ふふふ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  12:00 |  平島崇志  | Top↑
2012.05.05 (Sat)

グッズ追加 

こんにちは、やえこです
 
以前ブログでも紹介した私が
 
今はまっている、ゆるキャラ:アルクマのグッズを
 
買いに有楽町にある長野県のアンテナショップへ
 
行って来ました
 
 
他のアンテナショップよりこぢんまりしていて、
 
なんかパンフレットばかりで
 
旅行代理店のようでもしかして置いてないかもと…
 
不安がよぎりましたがありました
 
この2つを購入
 
 
購入後、北海道のアンテナショップでソフトクリームを食べて帰宅。
 
 
他にも大阪や兵庫や徳島・香川の
 
アンテナショップもあり、
賑わっていました。
 
次回はじっくり見てまわってみよっと

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:42 |  世良八重子  | Top↑
2012.05.04 (Fri)

霞ヶ浦ツーリング 






豊島の赤い稲妻MRI48のissaoです。先日、霞ヶ浦方面?への日帰りツーリングに行って参りました。不況災害多発の日本からか? はたまた、安近短の発想か? 道の駅「たまつくり」は、結構な人出でありました。 お天気も、「日光の手前?」 この場所には、過去何度か来ておりますが、 初めて、霞ヶ浦タワー?「虹の塔」にも登ってきました。異常に遅いエレベーター?外も見えないので、若干の不安?内部の壁には、新撰組の芹沢一派の二人のキャラが描かれ折りますが、「芹沢鴨」は兎も角、何故に「平間重助」?新見錦は、何処に? お土産の鴨ちゃんシールは、値\100?超レア鴨? 一応、地元行方産の南京豆も一袋だけ、買って帰りました。 追記です落書き絵馬も書いて来ました。これも一枚¥100とたいへんリーズナブル?

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:14 |  田口いさお  | Top↑
2012.05.03 (Thu)

光さんの舞台……観劇してきました☆みちる 

コンニチワ!
和田みちるです

本日(5/3・祝)はムーンライトの劇団員・明正寺光さんの出演する舞台 劇団軌跡 リーディングシアター vol.4『Dreaming Ⅳ』を、下落合のTACCS1179に観に行きましたっ!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:15 |  和田みちる  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム