fc2ブログ
2011.12.31 (Sat)

「年末」 



吉末です!
いや~、今年も終わりそうですね!

年末といえば大掃除!
そんな訳で(どんな訳だ?)他の掃除をやらず、30、31と二日かけて自分の部屋だけを掃除しました!

結果、ここ数年来てない服やコートが出てきた出てきた。母が来ていた服を含め、その数、およそ50着…、しかも全く使われていないバックが何個も発掘されました…しかもあるものは黴つき

どうやって使いこなそう…つーか置く場所ねぇ!

因みに服の写真は私だけのもの。もはやピアノが埋まっています(┬┬_┬┬)


なんとか片付けたが、廊下には服を入れた袋がたくさん。アイロンかけて誰かにあげるなりしよう…


年内には終わらなかった…。悶々としながら、とりあえず今日は大分の麦焼酎で年を越す私でした(T∀T)

皆さん、良いお年を。来年も宜しくお願いします

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:24 |  吉末麻悠子  | Top↑
2011.12.29 (Thu)

ボーリング 

こんにちは

 

上田梨紗です

 

皆様、ボウリングお好きですか?

 

あたしは大好きです!!

エアホッケーと同じぐらい大好きです

 

 

この間、

トメコさんについてきていだき、

同期☆かすがと

ボウリングをしてきました

 


 

平日にも関わらず、

団体の学生さんやらプロの方がいらして

にぎやかでした

 

 

かすがはルールに詳しかったり、

風で指を乾かしたりと、

なにやら『なれてます』オーラが!!

 

 

((((;゜Д゜)))ヤバい……今日負かされるのか…

と内心呟きつつ

 

 

さぁ、自分にあったボールを持ってきますか!!

 

ん…??9号が……ない。。。

 

9号ボールがなく、

結局6、7、8、10号で投げてみたところ、

 

「ん!!6号がしっくりきます」(ヾ`・ω・´)

1人で4種類も使いました

 


(目にもとまらぬ早さでボールを磨く上田)

 

かすがは自分にあった重さがあったようで、11号のボール一筋でした

 

かすがの投げるボールは安心の安定感

 

あたしが投げるボールはスピードだけいいのか、1ピン倒しただけでも

 

スポーン☆ カコーン☆  

 

いい音色がします(=∀=)

 


(音だけは…いい音です……)

 

かすがが開始早々ストライクを!!

かすがが喜んでトメコさんとあたしの方を笑顔で振り返ります

 

が、

 

トメコさんとあたしは

 

上田:「あれ?忘れ物ってどこに忘れてきたんですか?」

 

トメコさん:「え?いや、あたし今持ってないから稽古場に忘れてきたハズ!!」

 

とトメコさんの忘れ物の話をして

ばっちり見ていませんでした←

 

 

((((゜Д゜)))←かすが

 

(^ω^)?(^ω^)←トメコさんとあたし

 

 

 

かすがはかなりショックのようで

次の日も先輩に

「せっかく、せっかく、ストライクとったのに誰もみてくれてなかったんですよ!!」と力説してました…

 

ごめんね。ワザトジャナイノヨ…

 

 


(ストライク後のかすが)

 

そんなこんなで

ストライクやスペアやガーターを出し、

 


 


 

1ゲーム目終了

 

気になる結果は


 


でででん☆


 

僅差で上田が勝ちました(*≧∀≦*)

 

 

ついつい楽しくなり、

勢いで2ゲーム目へ突入です★★

 

 

2ゲーム目の記事は

かすがにバトンたっちー(^3^)/

 

かすが~よろしくー


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:09 |  上田梨紗  | Top↑
2011.12.26 (Mon)

大掃除&納会なり 

トメコです
 
昨日はお昼から集まり稽古場のお掃除をしました
前回同様私の格好は緑ジャージに頭には手ぬぐいです
 
それぞれチームにわかれ開始夜には納会が待っているのでみんなキビキビ動いてます
 
納会の準備は17時から…あたい、間に合うのか?大丈夫なのか…?
 
あっ間に合ったぁぁぁぁ
 
てなことでみなさんのご協力もあり無事に納会をスタートすることが出来ました
納会には先生の手作りの焼きそばがわぁーい
 
とっても豪華でまた詳しく納会のブログも載せれたらなぁって思います
 
 
今年一年私の中ではあっという間でした色々な事がありました。その中で自分が少しでも成長できたのは、きっとみなさんのおかげであることを忘れず来年も今よりもっと成長していきたいと思います
 
それではみなさまよいお年をー

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:28 |  河原崎友恵  | Top↑
2011.12.26 (Mon)

ニクガミの勝利報告。 

有馬記念、取ったどー!!

狙い通り、7番トゥザグローリーが3着に入って、結果は242.9倍。

万馬券Getです。

お陰さまで今年の収支をブラスにする事が出来ました。

それにしても、勝ったオルフェーブルは本当に強い。

3冠馬の格を見せつけられました。

来年はぜひ海外挑戦も頑張って欲しいです。

私のブログは、
「競馬で万馬券を的中して焼肉を食べに行く」
と言う挑戦企画ブログ。

今年は偶然にも、2回も目標を達成する事が出来ました。


これからも万馬券Getを目指して、競馬を楽しんでいきたいです。

それでは皆さん、良いお年をお迎えください。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:33 |  村田歩  | Top↑
2011.12.25 (Sun)

篠田のGet It ! 


篠田でーす。

メリークリスマス!!

今日は劇団の納会で皆で楽しく過ごしました

毎年恒例で皆でプレゼント交換するのですが

今年は「宮下さん」
から

フランスパンと篠田麻里子の表紙の「月刊AKB48新聞」

を頂きました(ゝ▽・)ゝ
篠田繋がり

新年は「上」から行こうと思います(笑)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:17 |  沢水志之  | Top↑
2011.12.25 (Sun)

迎辰寿歌(げいしんほぎうた) 

きっと何者にもなれないお前たちに告げる。
半額ケーキを手に入れるのだ!

劇団ムーンライト ハーフプライサー同好会部長のひらっちです。
二つ名は「ミスフォーチュナー(misfortuner)」

で、

今年も残り1週間となりました。
私は年が明けると必ず行うことがあります。

それは…水を飲むこと

  【若水:元日の朝に始めて汲む水。邪気を払うと言われる】

私は毎年元旦0時が過ぎるとコップ一杯の水道水を飲みます。

しめ縄、おせち、門松、鏡餅、etc…
何年もお正月の習慣をすることできなく、しなくなったことが沢山あります。
ただ、やはりできることはやりたい、と思うわけで。

迷信ですし、井戸水を汲むわけではないのですが、
ほんの少しでも日本の習慣は大事にしたいな、と。

今年は大変な年でした。
来年は明るい年になるよう、そして楽しい年を過ごすために
皆様も若水を飲んでみてはいかがでしょうか。

ではでは、
戦場で会おうぜ!(メリークリスマス)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:00 |  平島崇志  | Top↑
2011.12.25 (Sun)

ニクガミのお告げ 

Merry X'mas!!。

と、浮かれてばかりはいられない。

世間はクリスマスだが、
競馬ファンにとって今日は大事な勝負の日。

そう、
「有馬記念」
のレース日である。

競馬ファンが一年の負けを取り返す最期のチャンスだ。

まさに、暮れの大一番。


さぁ皆。

お祈りをしよう!!

ニクガミ様、ニクガミ様。

どうか私に万馬券のX'masプレゼントをくださいませ~。



競馬の予想。

25日、日曜日。
中山・第10レース。
「有馬記念」G1。

3連複軸1頭流し。

軸。

9番オルフェーブル。

相手。

1番ブエナビスタ。
2番ヴィクトワールピサ。
3番ヒルノダムール。
5番エイシンフラッシュ。
7番トゥザグローリー。
10番トーセンジョーダン。
12番アーネストリー。


以上、21点買い。


穴で狙うのは、
7番トゥザグローリー。
こちらは去年の3着馬。
有馬記念は不思議と前年と同じ馬が同じ着順に来る傾向がある。
もし、ブエナビスタがコケてくれてトゥザグローリーが3着に来てくれれば、万馬券も狙える一発逆転の買い目。

皆さん、良いお年をお迎えください。



それともう1つ。

今年の有馬記念は超豪華メンバー。

注目はもちろん、
オルフェーブルVSブエナビスタだ。

オルフェーブルは史上7頭目となる3冠馬。

ブエナビスタはこのレースを勝つと史上最多タイとなるG1 7勝。

これが最初で最後の対決でもある。


でも今年、その両方の称号を持つ名馬が亡くなった。

無敗の3冠馬にしてJRA史上最多のG1 7勝。

シンボリルドルフ。

そのあまりの強さに、
「皇帝」と称され、
「ルドルフの前にルドルフなし」と言われた最強馬だ。

私の大好きなトウカイテイオーの父馬でもある。

・・・・・。

・・・・・。

私にとって、今年一番の競馬NEWSだった。

さようなら、シンボリルドルフ。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  村田歩  | Top↑
2011.12.24 (Sat)

え?クリスマス? 

こんにちは。清水です
 
 
え?え? 
 
今日クリスマス・イヴなんですか? 
 
 
実感がないです… 
 
 
 
 
 
(´;ω;`)ぐすん
 
 
 
 
 
あ!明日は稽古場の大掃除です
 
感謝の心を込めて丁寧にお掃除お掃除
 
さて、自分の家も掃除しなくては
 
 
皆さん、楽しいクリスマスをお過しください
 
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:26 |  清水春和  | Top↑
2011.12.24 (Sat)

クリスマスイヴ 

篠田です。

総てのひとに

素敵なイヴを…

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  03:40 |  沢水志之  | Top↑
2011.12.23 (Fri)

平和な朝、アホな出来事 

今朝夢からさめて起きるときに「しゃ~いにんぐふぃんが~」と叫びながら起きました。

ええい、何故夢の内容を覚えておらんのだ俺よ!!

こんにちは。あらたでございます。

さっきの出来事で個人的にはいろんな意味でショックなのですが、もう一つ起き抜けでショックな出来事が!

なにやってんだ俺……
と、ため息を吐くと白~い息が出るのです。





ん?夢の続き?

いやそんなバカな。夢の中で夢を見るなんてワケがわからん!

アレか、あの時のもずくのせいか?!

そんなアホな自問自答をしばらく繰り返してる内に冷静になってくると、すぐに暖房をいれました。

しかし四枚も重ね着してるのにこの有り様とは……
温度計が我が家に無いからどれくらいの温度か分からない…
悔しくてまつ毛が目に染みるぜ……


あの時二度寝していたら間違いなく風邪引いてたなと思う今日の朝のできごとでした。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:30 |  上間新大  | Top↑
2011.12.22 (Thu)

篠田のGet It !! 

篠田です。あだ名は・ひゅーひゅーです。


もうすぐクリスマスですねー!

一年過ぎるのが本当に早いです。

皆さんはクリスマスの予定はどうですか?

ヒルズのイルミネーションを見に行ったり

ベイブリッジからの大黒埠頭までドライブしたり
ちょっと背伸びしたレストランで夜景を見ながらディナー

素敵ですねー

自分すか?


劇団で大掃除です

でも、クリスマスに劇団員の皆さんと過ごすのも楽しいんですけどねo(^-^)o


たまには小洒落たクリスマスも…ね…。


今年も残りわずか
よろセクシー

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:34 |  沢水志之  | Top↑
2011.12.21 (Wed)

おせち料理 

いろいろあった2011年も、もうすぐ終わり☆☆☆☆

♪~θ(^0^ )
X'mas~~~!!そしてお正月~~~!!が近づいてきましたね♪






ワタシは甘いもの大好きなので、クリスマスのケーキが今から楽しみです(^.^)


そして……


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:43 |  和田みちる  | Top↑
2011.12.19 (Mon)

明正寺光です。 

↓下にクリスピークリームドーナツの記事を発見!!

…ちなみにオレはクリスピークリームドーナツ新宿1号店でバイトしていました。なにげにオープニングスタッフ(笑)

初期は列の長さが凄かったですよね。…そういえば働いていてオレ的に凄かったビジョンというのがありまして、仕事中に後ろを振り向くと、大きなガラス張りの向こう側に人の列がひしめきあっていてみんながオレに携帯のカメラを向けて撮影をしているんですよね。うわ、恥ずかしーっ。

…わかっています。

…みんなの目当ては『ドーナツ』です!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:29 |  明正寺光  | Top↑
2011.12.19 (Mon)

お呼ばれされたい。 

何故です?!
やえこさん・・・!!!

こんなこと正気の沙汰ではございませんよ?!

なぜ、可愛い後輩を『居酒屋風夕飯』に誘ってくださらなかったのですかー?!!


皆様、こんばんは。
くろだです。


ひとり、酒に溺れた生活をしております
(ウソ)


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:06 |  黒田あゆ香  | Top↑
2011.12.19 (Mon)

居酒屋風夕飯 

こんばんは、やえこです
 
今日の夕飯は、居酒屋風作:同居人
 
飲むぞ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:06 |  世良八重子  | Top↑
2011.12.16 (Fri)

FL~Y 

番場仁美です。
 
いよいよ本格的に忘年会ラッシュですな。
 
専門学校を卒業して早○年…いまだにムーンライト公演には毎回来てくれて、毎年この時期に普通に集まる不思議な素敵な仲間達です。
 
あの頃は『気のおけない仲間』っていう意味をまるっきり勘違いしていたなぁ~…
 
今年は串家物語っていう、自分でコロモパン粉付けて串揚げ食べ放題のお店でした~
肉・野菜・魚・キノコ類とにかく何でもかんでもフライフライフラ~イ
 
無心に揚げて食っていたのでその間の画像はなし。
 
しかし予測よりかなり早い段階で揚げ物オンリーがキツくなった、今も昔も最年長の私…ξ
マズい、このままじゃ私みんなにバカにされ、いや心配されてしまう。
 
あの頃みたいに体力で置いて行かれたくないもう二度と!
 
 
…そこで取った苦肉の策が
 
『ゆで野菜ノンフライオンリー作戦』
喋ってる間中下ゆでして串にさしてあるブロッコリー&アスパラをひたすら食べ続けた。
 
串の本数に関してはほぼ同等だった筈。
一応常に何か食べてる印象は植え付けられた筈。
 
相変わらずクダラナイ話メインとはいえ、○年前にタイムスリップしたような素敵な時間でした。来年も楽しみだっ

…しかしいじる男子がひとりいるとホント盛り上がるな。
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:36 |  番場仁美  | Top↑
2011.12.16 (Fri)

ムーチー(餅)です! 

ムーチー


どうもこんにちは。あらたです。

先日僕の親からの仕送りで、沖縄流の柏餅「カーサームーチー」がたくさん届きました!

以前帰郷したさいに僕が食べたいとお願いして作ってもらったときに

「劇団の皆にも沖縄の風習として紹介しなさい!」

と、言われて帰ってきて数日が経ち、物凄い数が送られてきました。
しかも黒砂糖味や紅イモ風味などなどハーブの一種で、
ある月桃の葉で餅を包んでいるので独特の香りがしますが、ムーンライトではその香りが好評で、皆さんと美味しく頂きました!


ありがとうお母さん!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:54 |  上間新大  | Top↑
2011.12.14 (Wed)

猫好きのための♪ 

ウコン、足りてますか?

日本酒の妖精、黒田です


今日はお酒じゃなくて、お菓子の話でございますよ。

高円寺にあるドーナツ屋さんの『フロレスタ』さん。

http://www.floresta.jp/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:47 |  黒田あゆ香  | Top↑
2011.12.13 (Tue)

みなさんも、見ましたか? 

こんにちは、りんりんです。
トメコお嬢様も書いておりましたが、さる12/10(土)は皆既月食でしたね~。
月食1

私も三脚と20倍ズームのコンデジを持って、見に行きましたよ~
月食2
結構寒かったけど、気合でとりました。

今回気がついたのは、これだけズームすると、フレームに入れるのが難しい。
月も結構動いていますしね。

月食3

私は、近所の公園というか原っぱで撮影したのですが、いろいろ奮闘したらしく、
帰ったらズボンの膝のところが泥だらけになっていました。


あっ、明るくなってきた!!
月食4

でもこんなに綺麗に見えるのは珍しいとの事で、なんか得した気分ですっ!!

冬は夜空がとても綺麗ですから、ぜひ帰り道に空を見上げて下さいね。
(ころばないようにね)

月食5

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:20 |  林正嗣  | Top↑
2011.12.12 (Mon)

思いつき2~そうだ!食べ放題に行こう~ 

こんばんは!
ノープラン同好会です。

副会長黒田は別件で、お昼から新宿におりました。
やえこさんも新宿にいらっしゃるようでした。

ぽかぽか陽気に誘われて~♪

「そうだ!食べ放題に行こう!」

やえこさんと黒田はそんな気分になりました。
(この日、光さんはお休み。)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:09 |  ♪ノープラン同好会♪  | Top↑
2011.12.11 (Sun)

思いつき1~そうだ!焼肉を食べよう~ 

こんばんは!
ノープラン同好会です。

ある大嵐の夜・・・

交通機関は麻痺、稽古はお預けになってしまいました。

「そうだ!飲みに行こう!」

会長、副会長はそんな気分になりました。
(この日、やえこさんはお休みです。)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:05 |  ♪ノープラン同好会♪  | Top↑
2011.12.10 (Sat)

さぁ! 

皆既月食の時間帯です
外に出たら小さい橋の上から4、5人くらいで上を見ていたので私も見上げました
ほぼ真上くらいに浮かんでいるのはいつもと違うお月様
なんとなんと(≧∀≦)
見た目冷静中身テンションアゲアゲで見てました
 
写メにチャレンジしましたがやっぱりうまく写らない
でもじーっと見つめてみました
なんだか不思議な感じ
 
10分ほどしたら寒さに負けて家に入りました
ベランダからギリ見える
また温まったら見てみたいと思います
 
以上興奮気味のトメコでした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:37 |  河原崎友恵  | Top↑
2011.12.10 (Sat)

ノープラン同好会の紹介 

このたび、居酒屋で新しい同好会が発足いたしました。

(※この場をお借りして勝手に宣言いたします。)


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:31 |  ♪ノープラン同好会♪  | Top↑
2011.12.09 (Fri)

連投すみません。 

下の変な画像を投稿した犯人は僕です。

お寿司ってカウンターで食べてみたいですね☆

明正寺光

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:25 |  明正寺光  | Top↑
2011.12.09 (Fri)

おはようございます! 


…面白画像。

『中トロおまちどう様です!!』

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:46 |  明正寺光  | Top↑
2011.12.09 (Fri)

雨じゃない…だと…?! 

 
こんにちは。清水です
 
 
 
ついに…
 
 
 
み  ぞ  れ  が  …  
 
 
 
降ってきたどーー
 
 
今まさに降ってますねー
 
手が震えっぱなしです
 
なんだか新潟が恋しいです
 
向こうにいた頃は雪なんかうざったかったのに
 
だって、雪がびちゃびちゃしてるんですもん(`3')
 
雪合戦とかする時は中に石なんかいれなくたって十分固い雪玉が出来上がります
 
あれは凶器だ…
 
 
 
さてさて、以前ブログにも書いた最先端自動販売機!覚えていますか?
 
テレビで紹介されていたのですが
 
なんと
 
カメラが上に付いているとか
 
しかも
 
そのカメラに写った人の年齢、性別…さらには天候や時間にも合わせてオススメドリンクを表示してくれるそうです
 
さ、最先端…
 
 
とういわけで、早速私も自動販売機の前に立ってみる
 
朝8時、気温は6℃…
 
そんな時期に二十歳の女にすすめる飲み物とは…
 
 
 
 
ジャスミン茶
 
私の理想はあったかいココアでした(・ω・`)
 
せめてあったかい飲み物がよかです
 
こんな寒い時に500㍉は飲めないよー
 
 
 
 
 
よし、次は寒そうに立ってみよう
 
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:09 |  清水春和  | Top↑
2011.12.09 (Fri)

師走なのにマーチ(有名RPGクエスト) 

(>_<)ノサイドビジネス!(挨拶)

職業:遊び人の【ひらしぃ】です。
レベル20で賢者に転職ですよ、プロデューサーさん
…ダーマの神殿はどこですか?

肉まんの美味しい季節ですね。
私は噂のスライムまんにはエンカウントすることなく
スライムは全滅してしまったようです。
【スライムベス】、【メタルスライム】、【バブルスライム】、
果ては【キングスライム】まで登場したようで。
ただ、純粋種ではなく、
トレーナーによる【配合】により産み出されたとのこと。
なぜなら、什器には7個までしかスライムは一緒にしてはいけないことになっているとか、いないとか

ちなみに、私はベーシックな肉まんが大好きです。


さて、

そんな肉まんを買い食いしに行った20時頃でした。
コンビニから出ると向かいの歩道をナースの大群が!
カーディガンを羽織り、ナースキャップを被って。
しかも妙に整列して一方に進軍している

まさに

『ナースの群れが現れた!』
コマンド?


状態。
合体したら【ナースキング】になるのかな?
毒をもつ【バブルナース】
経験値の高い【メタルナース】【はぐれナース】は?

ふと、団体の後方を見ると信号待ちで遅れていたのか
さらにもう一個小隊程度のナース
合わせると一個中隊はいるかも。

白衣の天使と呼ばれるナースも
一個中隊も集まり、
それが夜に規則正しく隊列を組み行軍している光景は…(;一_一)

 たたかう
>にげる
 ぼうぎょ
 どうぐ


…周り込まれなくてよかったです。





茄子のためのナース
フルオートナスガンをぶっぱナス
(By しあわせのかたち)

等と、しばらく洒落を思い出していたのは余談です

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  平島崇志  | Top↑
2011.12.08 (Thu)

Re:Re:林「紅葉」 

「吉末、あいかわらず酒の話題かよ。」

「なはは、別にいいじゃないですかぁ~
 でも、せっかくだから、本物の紅葉も見に行きたいですよね。
 ダンディー林さんは、どっか行かないんですか?」


「ダンディー…って、まだ続けるのか!?
 そうだねぇ、高尾山とかいいかも…。」

「高尾山いいですねぇ。確かビアガーデンとかあるんですよね。」

「お、興味ある?じゃ、一緒に行こうか?今どんな感じか調べてみるね。」

「あ、そういうの別にいいんで。」

「そう…」
---------------------------------------------------------
というわけで、"ひとり"で、紅葉を見に行ってきました。

場所は小金井公園の江戸東京たてもの園。
この日はライトアップされていたので、夜桜ならぬ、夜紅葉ですよ~。

園内に入ると、そこは多くの人でにぎわってました。
屋台も出てましたよ。
エントランス

ライトアップされた紅葉はとても綺麗でした。
太陽の下の紅葉もいいですけど、この紅葉もよいですね。
紅葉1

紅葉2

園内の通りにはこんな風にライトアップされていました。
園内



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:12 |  林正嗣  | Top↑
2011.12.07 (Wed)

Re:吉末 「紅葉」 


「どもども!最近ビリーブートキャンプで筋肉痛に悩んでます、吉末です。今回ダンディー林さんとペアでブログアップでーす」
 
 「ダンディー林って・・・センスないネーミングだな(笑)」 
「気にしないでください(笑)もうすっかり冬ですね~。なんか秋あったの?って感じで急に寒くなりましたよね」 
 
「確かに、暖かくなったり寒くなったりと落ち着かなかったなー」
 「でしたよね!秋…秋といえば紅葉!今年は紅葉見に行けなかった代わりに、父親が飛騨高山にいってお土産に秋限定の日本酒買って来て、そのラベルに紅葉が書かれてました(笑)」
 
 「日本酒のラベルかよ…あなたらしいね(呆)」 
 
「ちなみに、ただお酒飲むだけじゃ、悔しいのでこの前紅葉おろしを作りました!作り方は・・・ 
唐辛子は破かないように種をとり、水につけてやわらかくしておく
大根の皮をむき、輪切りにした大根を菜ばしなどで穴を空けてから1の唐辛子を差し込む。唐辛子に菜ばしを差し込んだまま入れると簡単」
唐辛子を入れた状態でおろせばできあがり!!! ポイントは唐辛子を水につけて柔らかくした方が、大根をおろす時に唐辛子が抜けにくいです」
 
「なるほど~。これで女子力アップだな」
 
因みに、別の方法がありまして、大根おろしに、紅葉おろしの元となる、唐辛子のペーストを混ぜるだけがあります。実際はこっちで作ってさんまと一緒に日本酒飲んじゃいました(笑)」
 
「はっはっはっ!!!ほめて損した~」     
 
以上、紅葉見に行けなかった吉末の秋の過ごし方でした~。紅葉おろしと秋刀魚うまかったよo(^-^)o

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:08 |  吉末麻悠子  | Top↑
2011.12.03 (Sat)

篠田のGet It !! 


篠田です、ひゅーひゅーDEATH !!

映画「ツレがうつになりまして」

を観てきました!
原作のエッセイ漫画を読んだのは何年前だろうか…

●原作…細川貂々
「ツレがうつになりまして」
「その後のツレがうつになりまして」
「イグアナの嫁」

の映画版

一度NHKで藤原紀香さん、原田泰三さん
の出演で3話に渡って放送されてるんだよね。
かなーり、二人がハマってたからちょっぴり不安もあったりして…

映画版は
宮崎あおいさん・堺 雅人さん
出演での映画化

原作とTV版に上手くオリジナル要素が入っていたのと、
二人が本当に自然な芝居なので本当に良かった

最初から泣いてしまったよね

「鬱病」にたいしても
●セロトニンの取り方
●起死念慮
等を分かりやすく劇中で
やっていたので
多くの人に病気が理解されるんじゃないかと期待しています。

しかし
本当に自然な芝居で良かったYO!!。


それでは皆さん

よろSEXY~

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:25 |  沢水志之  | Top↑
 | HOME |  NEXT

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム