fc2ブログ
2011.11.30 (Wed)

失敗は成功の元? 

お腹が空いたので、食パンを取り出し、コンロについてるグリルで焼いてたべようと思ったのですよ。
ここまではたまにやっている事だから問題なし。
しかし今日の私は違っていた。
「あっどうせなら甘くして食べたいなぁ」っと思った私は余っていたココアパウダーとシュガーパウダーをこれでもかと言うくらい食パンの上に乗せた。
そしてグリルに入れぱっと中を覗いてみると…も、燃えとる(笑)上に乗せたパウダー共が燃えとる
取りあえず火を消してみたがパウダーは燃えたままうーん水かけようか、と判断しコップ半分の水で鎮火。
パンベチョベチョ。パウダーは焦げ食えたもんじゃないテンションがた落ち。何か自分で作りたかったのに。あぁ~無駄なことして本当にごめんなさいとパンに謝り捨てた
 
小さい頃から失敗して怒られたり、ガッカリさせたりすると途端にやる気がなくなり、恐くてもうやらないっと投げ出していた私。そんな私はきっと今まで沢山損をしていたんだろう。なんてことを食べ物を無駄にしてテンション下げながら考えてみました。
 
よーし、次はもっと考えて美味しく楽しく何かを創るのだ
 
以上!料理も出来ないトメコでした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:11 |  河原崎友恵  | Top↑
2011.11.29 (Tue)

やっと本日!! 

こんにちは上田です。

 

 

ぐへへへへへ

 

手にいれましたぜ!!

巷で噂のかわい子ちゃん

 

発売日をまだかまだかと

待っておりました

 

じゃんっ

 


 

この子は『肉まん』なんですよっ

 

水色です((((;゜Д゜)))恐ろしいまでにッッ水色です!!

 

 

だがっ

流行りにはのらないとっヽ( ̄▽ ̄)ノうぇいうぇい~

 

 

中は…

きっと恐ろしい図になると思いますので割愛しますwww

 

想像してください。

中には肉まんの具です。。。

真ん中からバッカーンといくか…

パーツからいくか…

中をくりぬいて空洞にするか…

 

さてさて

もう少し愛でて食べたいと思います

(冷めているのを買いました(笑))

 

 

それではッッ上田でした~


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:22 |  上田梨紗  | Top↑
2011.11.28 (Mon)

バイク自慢!? 

ある日の劇団の1コマ……
 
 
小村:大内さん、大内さん、家の子カッコ良いんです~見て下さい
 
ど~~~~~~~~ん
V~~T~~スパ~~ダ~~~
 
 
家の周りが緑だらけなので、赤が良く栄えるんです
 
スパ子と出会って9ヶ月…乗り始めてまだ半年なのに止まってしまって、坂を押して帰った日は筋肉痛で悩まされました
 
でも、私には欠かせない子になりました~
 
ぜひぜひ、大内さんの愛車も見せて下さ~い
 
 
大内:ほほ~!良いバイクですな!!
しかし、こちらのもスゴイですぞ!!
 
ババ~ン!!
 
なんと!コイツはロボットに変形するのだ!!
しかも、マシンガン装備!
たしか○面ライダー555もコレと同じバイクに乗っていたなぁ~。
パクったんですね、きっと・・・
 
 
・・・・本当は
Honda CB400 SUPER FOUR
に乗っています(-。-)y-

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:08 |  ★ペア投稿  | Top↑
2011.11.27 (Sun)

アンテナショップ 

こんにちは、やえこです
 
先日、私の地元島根県のアンテナショップに行って来ました
アンテナショップ
なんかゆるキャラもいるようだけど、私は隣の吉田君がすき
 
 
アンテナショップに来た理由は一度も食べたことがない特産品の「あご野焼き(飛び魚の身を使ったちくわ) 」食べたくて、ただそれだけ
 
ついでに島根が元祖の卵がけご飯用の醤油
と鰈が一匹まるまるついてるレトルトカレー 
も買っちゃいました。
 
次はどこの県のアンテナショップに行こうかな
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  07:41 |  世良八重子  | Top↑
2011.11.26 (Sat)

オリジナル戯曲のご案内! 

こんにちは、ムーンライトのかわいいマスコット(?!)
ウォーズちゃんです。
寒くなってきましたね。皆さん風邪などひいていませんか?
ムーンライトは、ただ今、冬眠中…
否、今年の反省と、成果を胸に
来年は、皆さまにどんな作品で、どんな感動をお届けしようか
着々と作戦会議中なのであります。
どうぞ皆様、期待してお待ちください!

さて、作品と言えば、ムーンライトでは過去のオリジナル作品を
ご案内している!ってご存知ですか?
ムーンライトは、かつて、ムーンライトの為だけに
書き下ろされた戯曲を3本、上演しています。
いずれも、人気の劇団BLUESTAXIの座長を務める青田ひでき氏の手によるもの。

「はい、チーズ!」「WALK」「待つ人々」
どれもさりげない日常の中に、人と人との絆のあったかさを
浮かび上がらせる、優しい物語。
お客様から、大好評をいただいた作品です。
こんな作品を、うちの劇団で独占してしまうのはもったいない!
ということで、上演を検討したい方々のご相談に応じる事に致しました。

詳しくは劇団HPのオリジナル作品のページをご覧ください。

http://www.gekidan-moonlight.com/

かつてはムーンライトで一つの完成を見せた作品。
「この手で、生まれ変わらせちゃる!!」という意欲に
駆られた方から、「ちょっと気になる…」
という方までどうぞお気軽にお問い合わせください。

それではまた!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:40 |  ウォーズちゃんの部屋  | Top↑
2011.11.25 (Fri)

お腹が空いたので、ご飯を食べた。 

お鍋に牛すじとお水を入れます。
灰汁をとります。
お湯を捨て、牛すじを洗います。
2~3回繰り返します。
生姜と一緒に煮込みます。
醤油、酒、味醂、砂糖を適当にぶち込みます。
ジャガイモ、人参、玉葱を適当にぶち込みます。
白滝、エノキもぶち込みます。
4~5時間煮込みます。
あ、味噌切れてる。
…完成。

鮭と茸のホイル焼きはおいしかったです。

平島

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  平島崇志  | Top↑
2011.11.24 (Thu)

せんなきこと 

こんにちは、番場仁美です。
 
私は生まれつきアキレス腱が太く短い。
これが日常生活においてどんな支障があるかと申すと、まずかかとをピッタリ地面につけてしゃがめないのです。
ヤンキー座りってやつですか。
 
 
『だから何?』
 
ぺったんこの靴よりも、5センチ以上のヒール靴の方が圧倒的にラクだ。
大股でガニ股で歩くのが早い上にアキレス腱の可動域がすこぶる狭いもんだから、毎歩毎歩かかと落とし状態で歩く訳だね。
 
 
その結果がいつもこれですよ。
 
 
 
お見事。
 
…人生で一体何足目だよ
専門家曰わく、アキレス腱の長さと太さは生まれつきのものであり、訓練や努力でどうこう出来るものではないそうだ。
 
泣く泣く行きつけの靴の修理屋さんに持って行く。
 
 
 
 
ふう。
今度はどれぐらいもつかなξ
 
そういえば3月の『花よりタンゴ』の公演のとき、ダンス教室に通って10センチヒールでクルクル踊って楽しかったものだが、本番の私の衣裳はセーラー服であり、靴は当然ぺったんこのローファーでした。
 
 
 
『だから何?』
 
 
 
…それだけ。
 
 
 
 
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:05 |  番場仁美  | Top↑
2011.11.23 (Wed)

寒い 

どうもぉ、トメコです
 
最近、冷え込んできましたね
みなさん、風邪ひいてませんか
 
私は元気元気です
でもだんだん朝布団から出れなくなってきました
だって寒いんだもんずっと布団の中でゴロゴロしていたい…
こんな風に↓↓↓
はぃ久々のフーです気持ちよさそうに寝てます。寝てるんですよこの子(笑)
今年の一月に撮りました約一年でまたどれほど成長しているか、年末帰るのが楽しみです
その前に今年中にやることはまだまだ残っているのです来月には、稽古場の大掃除がありますよーし綺麗にするぞぉ感謝の気持ちを込めて
あっ自分のお部屋も片付けないとですよねいつも雨風凌いでくれてありがとうなるべく掃除するからな!!なるべく…
 
てな感じでトメコのふっつーのブログでした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:55 |  河原崎友恵  | Top↑
2011.11.19 (Sat)

新人公演後記その4 

公演中、3回日本人、5回外国人、計8回道を聞かれた六角こと山本篤です。

日本人は言葉が通じますが外人さんはわかりません。
高校が工業だったので高1で中学英語をお復習しただけなので高2からは英語やってません。

107前でお客様のご案内をしていたものの、何も私に聞かなくても…他の人の方が英語、英会話出来ますよ?

とまぁ私の話はこれくらいにしてっと♪


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:07 |  山本篤  | Top↑
2011.11.18 (Fri)

新人公演後記その3 

こんにちは!清水です
 
 
第39回公演『待つ人々』にご来場いただきまして誠にありがとうございました
 
今回、初めて劇団の公演に参加してみてまず言えることが…

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:03 |  清水春和  | Top↑
2011.11.17 (Thu)

新人公演後記その2 

お久しぶりです上間です。

舞台公演「待つ人々」が終わって早一ヶ月。色々ありました。
のんびりやで頭の回転が速くない僕はやっと書いてまとめる事が出来そうです。

先輩方のお芝居が作られていくのを稽古場でず~っと見ていました。
ダメだしを出された次の稽古では、前の稽古よりも凄い物が出来ていたり、
自分の芝居を作るために試行錯誤してる先輩方を見て、芝居は難しいものだと肌で感じました。


そうやって先輩達が一生懸命稽古で作り上げる姿をいつも傍で見ていたので、
お客さんがたくさん入ってきて下さったたときはめちゃくちゃ嬉しかったです。


改めまして、観に来てくださった方々、本当にありがとうございました!
僕もこの劇団の役に少しでも立てるように日々精進していきます!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:23 |  上間新大  | Top↑
2011.11.16 (Wed)

新人公演後記その1 

こんにちは
上田梨紗(霊合人+AB型)です
 
10月23日、あたし達新人にとって
入団して初めての公演『待つ人々』が
無事に千秋楽を迎えることができました
 
ご来場いただきました皆様、
ありがとうございました

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:31 |  上田梨紗  | Top↑
2011.11.14 (Mon)

キラキラー(o^∀^o) 

 
こんにちは、清水です
 
 
前回、最先端自動販売機を発見するもお金がなくて買えなかった私…
 
Suicaをチャージし無事に最先端の自動販売機で(かっこよく)飲み物を買いました
 
でもまだゆきりんは発見出来てないです
 
ゆきりーーん
 
 
 
そんな悲しみに暮れる私に光が差し込んだのです(・ω・´) 
 
それは…
 
 
イルミネーション
 
 
劇団での稽古が終わり、改札口に向かう時に発見
 
サリーちゃんこと上田が景気よくかわいいポーズをしてくれました
 
もうこんなものが見られる時期になったなんて…
 
あと1ヶ月でクリスマスですもんね
 
サンタさん来ないかなぁ
 
5年生の時にサンタさんは卒業しましたけどね
 
 
休みの日に綺麗なイルミネーションとか見に行きたです
 
雪とか降ってたら最高なんですけどねー
 
 
以上、清水でした(・ω・´)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  04:26 |  清水春和  | Top↑
2011.11.13 (Sun)

この一年でやりたいことは… 

|^▽^)ノこんにちはー

いしむらですっ。

突然ですが、私もうすぐ人生の大きな節目を迎える年になります…!

あと丸々一年と約一月☆

どう過ごそうかなーと悩んでおります(´・д・`)=3

まあ、ようはめでたくみそじを迎えるまであと一年ちょいくらいあるぞー、どうするー、折角だからなにか目標をもって過ごしたいかなー、というだけのことなのですが。

人に聞くと30代は楽しい(>_<)!そして、40代はもっと楽しいらしいので楽しみにしていればいいのかなーん(*´∇`*)?と思うのですが、節目は節目です☆

んー…、目標としてはこの一年で健康な体になるっ、新しい出会いを増やすっ、…部屋をかたづける……くらいかなぁっと。

二十歳の節目はなんにもやらなかったので、来年はちょっと気合いを入れ直したいと思いますっ。


……ん?


ちょっとこのネタは気が早い( -_・)?


まあまあ、1ヶ月以上も早い来年の抱負でした!
お粗末さまですっ。

いしむら

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  16:08 |  石村恵美  | Top↑
2011.11.12 (Sat)

おぉ…都会! 

 
こんにちは!清水です
 
 
最近、荻窪駅で超最先端なものを発見しました
 
 
じじじじじ自動販売機だとー
 
タッチパネルだ!
 
しかも広告的な役目もしている!
 
さすが大都会東京…最先端だ…
 
そんなこんなで最先端自動販売機を観察していたら電車を一本乗り逃ししました
 
いやー自動販売機もかっこよくなりましたね
 
新潟には多分ないですね
 
早速、使おうと思ってSuicaを取り出しました(・ω・´)
 
Suicaでピッてやって買ったらカッコイイと思ったからです
 
でも、残金が7円だったので諦めました…
 
くぅー…かっこよくキメられなかった…
 
 
自動販売機といえば、側面にAKB48が宣伝している缶コーヒーの広告が貼ってあります
 
しかも、駅によっているメンバーが違います
 
しかも、しかも!メッセージも書いてあります
 
 
私の好きなまゆゆは阿佐ヶ谷駅にいました
 
もう一人の推しメンの柏木さんが見当たらない…
 
ゆきりんのメッセージが読みたい…
 
 
以上、最近AKBのPVを見るとなんだかこじはるに目が行っちゃう清水でした
 
あ、推し変はしませんよ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:05 |  清水春和  | Top↑
2011.11.08 (Tue)

三十路の抱負 

久しぶりに書くなぁ~と思っている六角こと山本篤です。
色々と考えている今日この頃な29歳健全な男子です(きゃるん♪)

さて今年も後わずか皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今年で所謂アラサーど真ん中になってしまいました。
ごめんなさい。
なんとなくごめんなさいm(__)m

二十歳とかの頃は
「早く30になりたい」って思っていました。
なんとなくかっこいいと思っていました。
自分が後一年後には三十歳になるんだと思うと身を引き締めていこうと思っています。

というわけで三十歳の抱負!!

いち!!楽しく何事にもガンっとやれる男になる。

に!!ビビりを治す。

さん!!落ち着いたら練習しまくる。
ですね。

いちは目標としている人がいるのですがそれを先輩等各関係者にえーーー!?って声とあー…って声が上がるので伏せておきます。
にのびびりは毎回かなー毎年いってる気がするなー
さんは練習はやりたくてうずうずしてますが今は一寸…

目標はあくまで目標だからいいの!!(逆ギレ)

とまぁ最近渋谷で働きだして渋谷系に驚いている六角こと山本篤でした。

理由:新宿とかで働いているのが多かったので色の違いに驚いてます。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:06 |  山本篤  | Top↑
2011.11.07 (Mon)

秋ですねぇ 

こんにちは。りんりんです。

先日、山に登って来ました。
紅葉には少し早かったようでしたけれども、綺麗に色づいてるのもありましたよ。
紅葉1

山頂では、富士山もなんとか見えて、良かったです。
富士山

やはりたまには、自然にふれる事が必要ですね。
街にいては感じられないものを感じた気がしました。
紅葉2

渓谷

紅葉3

最後に、今回の登山で一番のお気に入りショットです。
上のやつとアングル同じですが、お許し下さい。
富士山ハイコントラスト白黒

ナチュラ部でも、登山とまでは言わないまでも、ハイキングに行きたいですね。
ではでは。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:02 |  林正嗣  | Top↑
2011.11.02 (Wed)

秋です 

 
こんにちは。清水です
 
もう11月ですねー…あっという間です
今月もあと2ヶ月…有意義に過ごすぞー
 
 
さてさて、先月大盛況の後に幕を閉じた20周年記念公演
 
先日の稽古では、皆様からいただいたお差し入れが振る舞われました
 
どのお菓子も本当に美味しかったです!
 
ありがとうございます
 
 
お差し入れに紛れて、本番で使用したラスクも劇団員で美味しくいただきました
 
たくさんお菓子を食べて大満足でした
 
食欲の秋ですからね
 
 
いっぱい食べたということは、その分を消費しなくては…
 
スポーツの秋ですからね
 
寒いからって布団に潜ってばかりの私を卒業しなくては(・ω・´)
 
 
えっどうして写真がないかって
 
それは食べてから写真を撮ってないことに気づいたからです
 
 
次回からはいい写真をゲットします
 
 
 
清水

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:36 |  清水春和  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム