
2011.10.31 (Mon)
「待つ人々」打ち上げ!!
こんばんは、「ムーンライト」サポーター、ウォーズちゃんです。
本日は、先週、大盛況のうちに幕を下ろした
ムーンライト公演「待つ人々」の
打上げの様子を、少しだけお伝えします。
2ヶ月間、密度の濃い~稽古を重ねてきたと見えて
劇団員たちの表情は、晴れやかだったり、ホッとしていたり。
皆皆、幸せそう!
我々、サポーターズや、観客の皆が、舞台を観て、ニコニコして
帰って行ったのが嬉しかったそうですよ。
打上げの席には、舞台の効果を絶大に盛り上げてくれた
音響の田中さんや、神保さん。照明の樋口さんのお姿もありました。
皆さん、匠の技で、舞台を支えてくれていたんですね。
後から、この作品の作者、青田ひできさんも駆けつけていました。
ムーンライトの打上げは、にぎやかで、アットホームなのです。
さて、宴もたけなわな頃…
お!何やら、イベントの匂い!
そうだった!この公演はムーンライト旗揚げ20周年。
そして、な~んと!この公演中に、野沢雅子演出が
お誕生日を迎えられていたのでありました。
ここで登場したサプライズケーキ!
皆さんもご存じ、孫 吾空!

そして、星野 鉄郎!(わかるかな?よく見て見て)

ご自身が命を吹き込んだキャラクター達のケーキで
祝われる、野沢演出の笑顔のまばゆいことったらありませんでした!!
という訳で、ちょっと長くなりましたが、
本日のウォーズちゃんレポはここまで。
それでは、皆さま、またね!!
本日は、先週、大盛況のうちに幕を下ろした
ムーンライト公演「待つ人々」の
打上げの様子を、少しだけお伝えします。
2ヶ月間、密度の濃い~稽古を重ねてきたと見えて
劇団員たちの表情は、晴れやかだったり、ホッとしていたり。
皆皆、幸せそう!

我々、サポーターズや、観客の皆が、舞台を観て、ニコニコして
帰って行ったのが嬉しかったそうですよ。
打上げの席には、舞台の効果を絶大に盛り上げてくれた
音響の田中さんや、神保さん。照明の樋口さんのお姿もありました。
皆さん、匠の技で、舞台を支えてくれていたんですね。
後から、この作品の作者、青田ひできさんも駆けつけていました。
ムーンライトの打上げは、にぎやかで、アットホームなのです。
さて、宴もたけなわな頃…
お!何やら、イベントの匂い!
そうだった!この公演はムーンライト旗揚げ20周年。
そして、な~んと!この公演中に、野沢雅子演出が
お誕生日を迎えられていたのでありました。

ここで登場したサプライズケーキ!
皆さんもご存じ、孫 吾空!

そして、星野 鉄郎!(わかるかな?よく見て見て)

ご自身が命を吹き込んだキャラクター達のケーキで
祝われる、野沢演出の笑顔のまばゆいことったらありませんでした!!

という訳で、ちょっと長くなりましたが、
本日のウォーズちゃんレポはここまで。
それでは、皆さま、またね!!
2011.10.30 (Sun)
ウォーズちゃん、20周年記念公演レポ!
皆様、初めまして。
劇団ムーンライトサポーター,ウォーズちゃんと申します.
今回の公演は劇団「ムーンライト」の20周年記念
ということで、劇場まで観劇に出かけました。
いや、ほんとに素敵な舞台でした。
人間って温かい。
血が繋がっていようと、いなかろうと、出会えた人々が
「縁」で結ばれて、思いやって、助け合って生きていく。
そんな温かい心を持っているのが、人間なのだと、
ユーモアたっぷり、時にホロリとしながら、教えられました。
ちょっとレトロな、日本家屋のセット
も魅力的。
ウォーズちゃんも、ああいう家で、縁側で、家族と一緒にビールが
飲みたい!って思いました。
さて、明日は、ムーンライトの打上げの様子を
皆さんにこっそりこっそり、お伝えします!
お楽しみに!
劇団ムーンライトサポーター,ウォーズちゃんと申します.
今回の公演は劇団「ムーンライト」の20周年記念

いや、ほんとに素敵な舞台でした。
人間って温かい。
血が繋がっていようと、いなかろうと、出会えた人々が
「縁」で結ばれて、思いやって、助け合って生きていく。
そんな温かい心を持っているのが、人間なのだと、
ユーモアたっぷり、時にホロリとしながら、教えられました。
ちょっとレトロな、日本家屋のセット

ウォーズちゃんも、ああいう家で、縁側で、家族と一緒にビールが
飲みたい!って思いました。

さて、明日は、ムーンライトの打上げの様子を
皆さんにこっそりこっそり、お伝えします!
お楽しみに!
2011.10.29 (Sat)
20周年でありますからしてっ☆

どどーーん!!!
こちらは、20周年限定Tシャツです~♪
公演の際に限定販売いたしましたが、
予想以上の人気で感激でありました。
ありがとうございました。
個人的にもかなり気に入ってるデザインであります。
また色んなデザイン出たらいいな☆☆
さてさて、劇団ムーンライトは
「待つ人々」にて無事20周年を迎えまして、
これから21周年に向けて動き始めるわですが…
ここまで来られたのも応援してくださった皆様のお蔭。
そしてこれからも皆様あっての劇団ムーンライト。
…あら? なんか他力本願みたいな!?
これからも応援の程宜しくお願いいたします。
来年以降の予定は、まだまだ全ての調整が整っておらず、
整い次第の情報公開となりますが、
劇団のホームページでは勿論、
メールマガジンでもご案内させていただこうと思っています。
メールマガジンの登録方法は超カンタンっ☆
■携帯でのお申込■
空メール(件名・本文なし)を送信するだけで登録完了
↓↓
【登録完了メール】が届くので、よく読んでいただいて、しばらく保存して置いてください。
詳しくはコチラっ。
http://homepage3.nifty.com/gekidan_moonlight/m/m_dm.htm
■パソコン・PHS等でのお申込■
ページにアクセスし、メールアドレスを入力して【登録】ボタンを押す。
↓↓
入力したメールアドレスに、「読者登録認証のお願い」という
メールが届くので、記載された認証URLにアクセスすると登録完了
↓↓
【登録完了メール】が届くので、よく読んでいただいて、しばらく保存して置いてください。
詳しくはコチラっ。
http://homepage3.nifty.com/gekidan_moonlight/kouen/dm.htm
★お申し込みの際は、★
上記の劇団サイトにて、注意点なども掲載しておりますので、
是非是非ご確認くださいませ。
ではでは、今後とも劇団ムーンライトにご注目の程、
宜しくお願いいたします!!!!
2011.10.26 (Wed)
ご来場ありがとうございました。
20周年記念公演「待つ人々」
無事終了しました。
今回も本当にたくさんの方々に観に来ていただき、
温かい声をたくさん頂戴しまして、
ありがとうございました。
お蔭様でとても素敵な区切りを迎えられたと思います。
上演後のご挨拶で主宰からの言葉にもありましたように、
これからは21年目に突入いたします。
引き続き応援いただけましたら幸いです。
これからはしばらく、公演後のこぼれ話など…出てきますでしょうか。
少し、「待つ人々」の余韻を残しながら、
21年目にシフトしていきたいと思います。
ご来場いただいた皆様には、たくさんアンケートにもご協力いただきまして、
ありがとうございました。
もし、当日は時間がなかったけど、、、
なんて方がいらっしゃいましたらば、
劇団のメールアドレス宛にお送りいただけますとありがたいです。
ではでは、
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
無事終了しました。
今回も本当にたくさんの方々に観に来ていただき、
温かい声をたくさん頂戴しまして、
ありがとうございました。
お蔭様でとても素敵な区切りを迎えられたと思います。
上演後のご挨拶で主宰からの言葉にもありましたように、
これからは21年目に突入いたします。
引き続き応援いただけましたら幸いです。
これからはしばらく、公演後のこぼれ話など…出てきますでしょうか。
少し、「待つ人々」の余韻を残しながら、
21年目にシフトしていきたいと思います。
ご来場いただいた皆様には、たくさんアンケートにもご協力いただきまして、
ありがとうございました。
もし、当日は時間がなかったけど、、、
なんて方がいらっしゃいましたらば、
劇団のメールアドレス宛にお送りいただけますとありがたいです。
ではでは、
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
2011.10.23 (Sun)
劇団ムーンライト20周年記念公演 千秋楽!!
劇団ムーンライト
「待つ人々」
本日いよいよ千秋楽。
若干ですが当日券ございます。
お問い合わせは
11時~、
SPACE107
まで。
ちなみに、
☆14:00・月組☆
12:30~ 整理券配布開始
13:30 開場
14:00 開演
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
12:45~13:15の間、
地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
m(_ _)m
20周年記念として、
歴代公演の写真をロビーにて展示しています。
劇場にお越しの皆様、
是非ご覧くださいませ♪♪

フォトフレームVer.

生写真Ver.
2011.10.22 (Sat)
これより月組

こんばんは!
劇団ムーンライトです。
光組、無事に公演を終えることができました。
お足元の悪い中ご来場いただきましたお客様、誠にありがとうございます。
さて、本日まもなく19時より、月組公演がございます。
先程の春永さんのお着物姿、帯の後ろは「月」の刺繍が…





それでは、劇場でお会いしましょう

2011.10.22 (Sat)
これより光組

こんにちは!
劇団ムーンライトです。
まもなく14時より、光組が千穐楽を迎えます。
新宿107お近くの皆様、当日券もございます

ご遠慮なさらず、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ!
ちょっと見えづらいですが…
写真はお着物姿の春永さんです

帯の表にはなんと

「光」という文字の艶やかな刺繍が施されています



劇団員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております


2011.10.22 (Sat)
劇団ムーンライト20周年記念公演 3日目!!

雨の中、昨日もたくさんのお客様にご来場いただきまして、
本当にありがとうございました。
日々温かい空気に包まれ感激です。
本日は昼夜の2回公演。
どちらも当日券ございます。
ご興味持ってくださった方は是非お越しくださいませ。
お問い合わせは
11時~21時半の間、
SPACE107
03-3342-0146
まで。
ちなみに、10月22日(土)は、
☆14:00・光組☆
12:30~ 整理券配布開始
13:30 開場
14:00 開演
☆19:00・月組☆
17:30~ 整理券配布開始
18:30 開場
19:00 開演
となっております。
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
昼の回は、
12:45~13:15の間、
夜の回は、
17:45~18:15の間、
地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
m(_ _)m
2011.10.21 (Fri)
幕が上がりました!
おはようございます!
劇団ムーンライトです。
昨日から、


始まっております。
月組は無事に初日を向かえることができました

これもひとえにご来場いただきました皆様のおかげでございます。


ここで、劇団員から新着メッセージです

おはようございます、清水です

入団して初めての公演…(・ω・´)
ドキドキやらワクワクやら…複雑な感情ですね
でも、とっても楽しいです




2011年10月
21日(金)19時…光
22日(土)14時…光
22日(土)19時…月
23日(日)14時…月
本日は光組の初日です

※開場は開演時間の30分前からです。
17時30分より入場整理券を配分致します。
リピーターの方も大歓迎です





皆様のご来場を心よりお待ちしております

2011.10.20 (Thu)
無事初日終了いたしました。
本日は、たくさんのお客様にご来場いただきまして、
本当に本当にありがとうございました。
お蔭様で、勢いよく20周年記念公演のスタートを迎えることができました。
ありがとうございます。
明日からも、まだまだたくさんのお客様と、
お会いできれば嬉しいなと思っております。
是非是非、ご興味持っていただけた方は、
劇場までお問合せくださいませ。
10時~22時の間、
SPACE107
03-3342-0146
までお問合せ下さい。
ちなみに、10月21日きんようびの回は、
光組・初日
17時半~ 整理券配布、
18時半 開場
19時 開演
となっております。
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
17:45~18:15の間、地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
あ、写真を一枚も撮ってない。
明日は何かと一緒に載せたいナァ。
m(_ _)m
本当に本当にありがとうございました。
お蔭様で、勢いよく20周年記念公演のスタートを迎えることができました。
ありがとうございます。
明日からも、まだまだたくさんのお客様と、
お会いできれば嬉しいなと思っております。
是非是非、ご興味持っていただけた方は、
劇場までお問合せくださいませ。
10時~22時の間、
SPACE107
03-3342-0146
までお問合せ下さい。
ちなみに、10月21日きんようびの回は、
光組・初日
17時半~ 整理券配布、
18時半 開場
19時 開演
となっております。
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
17:45~18:15の間、地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
あ、写真を一枚も撮ってない。
明日は何かと一緒に載せたいナァ。
m(_ _)m
2011.10.20 (Thu)
明日は初日!!
10月19日すいようび。
無事劇場入りを終えました!!
明日はいよいよ月組初日!
気合入れてがんばりますっ。
10月18日現在では、どの回もお席余裕ありますと掲載しましたが、
お蔭様で、
10月19日現在の状況では、
20日木曜以外は余裕があるという状況になりました。
ありがとうございます。
他の回では、まだまだお問合せお待ちしております。
10時~22時の間、
SPACE107
03-3342-0146
までお問合せ下さい。
ちなみに、10月20日もくようびの回は、
17時半~18時半 整理券配布、
18時半 開場
19時 開演
となっております。
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
17:45~18:15の間、地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
無事劇場入りを終えました!!
明日はいよいよ月組初日!
気合入れてがんばりますっ。
10月18日現在では、どの回もお席余裕ありますと掲載しましたが、
お蔭様で、
10月19日現在の状況では、
20日木曜以外は余裕があるという状況になりました。
ありがとうございます。
他の回では、まだまだお問合せお待ちしております。
10時~22時の間、
SPACE107
03-3342-0146
までお問合せ下さい。
ちなみに、10月20日もくようびの回は、
17時半~18時半 整理券配布、
18時半 開場
19時 開演
となっております。
開場直後は受付が混み合うことがございます。
劇場受付にチケットをお預けのお客様で、
少しお早めに劇場付近にいらっしゃれる方は、
17:45~18:15の間、地上入り口にて特設受付が設置されますので、
そこで整理券&チケットを受け取っていただけましたら、
スムーズにご入場していただけると思います。
ではでは、
劇場にてお待ちしております。
2011.10.19 (Wed)
本日劇場入り!!
おはようございます。
本日、いよいよ劇場入りでございます。
20周年記念公演、明日が初日!!
どうぞ宜しくお願いします。
本日からは、お問合せ先が劇場となります。
上演中の作品の当日券の有無・空席情報は、
直接劇場までお電話でお問い合わせくださいm(__)m
SPACE107
03-3342-0146
10月18日段階では、どの上演回もまだお席の余裕ございます。
是非是非ご来場下さいませ。
本日、いよいよ劇場入りでございます。
20周年記念公演、明日が初日!!
どうぞ宜しくお願いします。
本日からは、お問合せ先が劇場となります。
上演中の作品の当日券の有無・空席情報は、
直接劇場までお電話でお問い合わせくださいm(__)m
SPACE107
03-3342-0146
10月18日段階では、どの上演回もまだお席の余裕ございます。
是非是非ご来場下さいませ。
2011.10.16 (Sun)
キャストインタビュー その16
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の最終回!!!
増川利恵役、岩元里夏さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆山本篤くん(相棒の六角さん似)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の最終回!!!
増川利恵役、岩元里夏さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆山本篤くん(相棒の六角さん似)です。
2011.10.15 (Sat)
キャストインタビュー その15
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第15回目!
増川宗太郎役、辻田啓一さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆山本篤くん(相棒の六角さん似)です!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第15回目!
増川宗太郎役、辻田啓一さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆山本篤くん(相棒の六角さん似)です!
2011.10.14 (Fri)
キャストインタビュー その14
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第14回目!
岡崎睦夫役、大内貴弘さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、山本篤くん(相棒の六角さん似)です!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第14回目!
岡崎睦夫役、大内貴弘さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、山本篤くん(相棒の六角さん似)です!
2011.10.13 (Thu)
キャストインタビュー その13
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第13回目!
岡崎真千子役、番場仁美さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、上田梨紗さん(京都のサリーちゃん)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第13回目!
岡崎真千子役、番場仁美さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、上田梨紗さん(京都のサリーちゃん)です。
2011.10.12 (Wed)
〇ーズ!ドクター鮎〇!

ISAOです。公演間近なので、その関係も書かねば、その筋のコワ~イ〇史あたりから、お叱りを受けそう! 私共の劇団の若手のHOPE?黒〇鮎〇の



2011.10.12 (Wed)
キャストインタビュー その12
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第12回目!
岡崎郁恵役、和田みちるさんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、山路智子さん(マンマ)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第12回目!
岡崎郁恵役、和田みちるさんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、山路智子さん(マンマ)です。
2011.10.11 (Tue)
更に、deepにザボーガー3

ISAOです。前回は、柄にもなくインテリぶって作品評めいたこと書いたけど、今回はまた、ザボーガーネタです!先日、撮影に使われた?と思しき、マシンザボーガーを視に新宿バルト9に行って参りました!エレベーターを降りて、遠目から見た感じは、おやっ?意外と小さい、近づいて、よくよく観察すると、まず関心の行くエンジン部分!黒いエンジンにYAMAHAの刻印、空冷フィンにキックアーム!ボディサイズは、ザボーガーの改造部分を含めても、結構小柄、ほぼ間違いなく、ベース車両は、ヤマハセロー!それもセルスターターを持たない’85~’89年の初期型と見ました。結構意外?TVCMの37年の時を超えならぬ!26年の時を越え~。まあ、マウンテントレールの異名を持つ車両だけに、そこそこのアクションは、コナセそう?が、身長の大きな人が乗ると、いささか迫力不足では?リアサスのストローク量も少ないので、ジャンプも?作品中ライバルのマシンホークは、見当たりませんでしたが、そっちははたして如何に?WRとかだったら、その意味でもドラマ性が、興味は尽きない!即、前売り券を手に入れてきたのは、言うまでもない。
2011.10.11 (Tue)
キャストインタビュー その11
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第11回目!
岡崎はるか役、黒田あゆ香さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人☆上田梨紗さん(サリーちゃん)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第11回目!
岡崎はるか役、黒田あゆ香さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人☆上田梨紗さん(サリーちゃん)です。
2011.10.10 (Mon)
キャストインタビュー その10
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第10回目!
岡崎富夫役、渡邉隼人さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、上間新大くん(平成生まれ)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第10回目!
岡崎富夫役、渡邉隼人さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、上間新大くん(平成生まれ)です。
2011.10.09 (Sun)
キャストインタビュー その9
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第9回目!
磯野美緒役、吉末麻悠子さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、上田梨紗さん(サリーちゃん)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第9回目!
磯野美緒役、吉末麻悠子さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人、上田梨紗さん(サリーちゃん)です。
2011.10.08 (Sat)
キャストインタビュー その8
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第8回目!
岡崎多美恵役、茂久ひとみさんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人・上間新大くん(平成生まれ)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第8回目!
岡崎多美恵役、茂久ひとみさんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人・上間新大くん(平成生まれ)です。
2011.10.07 (Fri)
キャストインタビュー その7
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第7回目!
光組・田口和也役、明正寺光さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆清水春和さん(フレーッシュ!)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第7回目!
光組・田口和也役、明正寺光さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは引き続き、新人☆清水春和さん(フレーッシュ!)です。
2011.10.06 (Thu)
キャストインタビュー その6
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第6回目!
月組・田口和也役、阪田智靖さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは昨日に引き続き、新人☆清水春和さん(フレーッシュ!)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第6回目!
月組・田口和也役、阪田智靖さんにお話を伺いました♪
インタビュアーは昨日に引き続き、新人☆清水春和さん(フレーッシュ!)です。
2011.10.05 (Wed)
キャストインタビュー その5
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第5回目!
岡崎奈美恵役、隠岐めぐみさんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人・清水春和さん(フレーッシュ!)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第5回目!
岡崎奈美恵役、隠岐めぐみさんにお話を伺いました♪
インタビュアーは新人・清水春和さん(フレーッシュ!)です。
2011.10.04 (Tue)
キャストインタビュー その4
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第4回目!
川添健三役、林正嗣さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、山路智子さん(弱冠20歳の酒豪)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第4回目!
川添健三役、林正嗣さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、山路智子さん(弱冠20歳の酒豪)です。
2011.10.03 (Mon)
キャストインタビュー その3
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第3回目!
村越雅人役、篠田重隆さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは今日もこの人!新人の上間新大くん(沖縄産)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第3回目!
村越雅人役、篠田重隆さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは今日もこの人!新人の上間新大くん(沖縄産)です。
2011.10.02 (Sun)
キャストインタビュー その2
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第2回目!
光組・川添麻希役、飯田あかりさんにお話を伺いました♪
インタビューアーは昨日に引き続き、新人の上間新大くん(沖縄産)です。
劇団ムーンライトです。
本日は「キャストインタビュー」の第2回目!
光組・川添麻希役、飯田あかりさんにお話を伺いました♪
インタビューアーは昨日に引き続き、新人の上間新大くん(沖縄産)です。
2011.10.01 (Sat)
キャストインタビュー その1
こんばんは!
劇団ムーンライトです。
とうとう10月ですね!
天もひときわ高く感じられる頃となりました。
皆さま、いかがお過ごしですか?
公演日が間近に迫り、当劇団では稽古漬けの日々が続いております。
そこでこちらのブログでは…
本日から本番へ向けて、「キャストインタビュー」を連日掲載!
今回は月組・川添麻希役、小村亜矢さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、上間新大くん(沖縄産)です。
劇団ムーンライトです。
とうとう10月ですね!
天もひときわ高く感じられる頃となりました。
皆さま、いかがお過ごしですか?
公演日が間近に迫り、当劇団では稽古漬けの日々が続いております。
そこでこちらのブログでは…
本日から本番へ向けて、「キャストインタビュー」を連日掲載!
今回は月組・川添麻希役、小村亜矢さんにお話を伺いました♪
インタビューアーは新人、上間新大くん(沖縄産)です。