fc2ブログ
2011.07.31 (Sun)

こんばんは。 

こんにちは。

劇団員の明正寺光です。

皆様はニコニコ動画なるものを見たことがありますか?

ちなみに僕は一度も見たことがありません。

なんということでしょう。。

これほどのオタク属性を満載している僕に足りないものっ!

それはニコニコ動画に違いありません。

正直、
『乗るしかない。このビッグウェーブに!!』
に乗り遅れた僕でした。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:03 |  明正寺光  | Top↑
2011.07.30 (Sat)

復興を願って…p(´⌒`q) 

和田みちるです

しばらくぶりに、趣味で集めている、『ご当地キティ』のお披露目を…☆☆☆☆
福島キティ 根付け
被災地の、一日も早い復興を祈って、【福島キティ】勢揃いです!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:28 |  和田みちる  | Top↑
2011.07.28 (Thu)

脳内から妄想が漏れてます 

トゥットゥルー★
哀されひらしぃです

今日もレッツ☆ネガティブシンキング!



…ふぅ
山本氏、あとで体育館裏へ
私はシモ・ヘイヘに狙撃の依頼をしておきます

シモ・ヘイヘ ―ソビエト赤軍から“白い死神”と呼ばれ恐れられた狙撃手―
確認戦果505名と言われる狙撃の腕は史上最高
彼から狙われるとは山本氏もこれまでだな
くくく
如何に自衛隊上がりと言っても逃れる術は…無い
ゴノレゴでも雇うがいい



などと、今日も現実逃避の妄想をしております
エル・プサイ・コンガリィ?

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  平島崇志  | CM(0) | Top↑
2011.07.27 (Wed)

それは駄目だろ・・・ 

今バイトの研修を受けてて仲良くなった子が「WALK」を観てくれた人でした・・・
なんて世界は狭いんだろう。

この間友人と新宿でごはんを食べようと思い彷徨っていました。
するとキャッチのおにいさんに
「今から呑みどうっすか?新しく出来た自衛隊パブっすよ!」
・・・・・いやいやいやいや
私!元!本物ですし!!
横にいるの!!現役の本物ですし!!!
二人して苦笑い・・・元自衛官と現役の自衛官が自衛隊パブってネタすぎるてしょ・・・

基本ネタばかりの人生ですがあまりにもハードすぎて書けないことのほうが多いことが悩みですね(TT)

さてこの後は私よりもネタが多そうな先輩平島さんの登場です。

平島さんのイメージ
みんなにいじられる美味しいポジションの憎い人
後輩からは慕われるいいおにいちゃん
ただしょっぱなから後輩が慕われまくるので自分がなめられてるんじゃないかと心配してるらしい
そんなことないですよ、後輩一同平島先輩を

ココロ カラ ソンケイ シテマス アイシテ マス ヨ

では!!元海上自衛官の山本篤でした!!アデュウ~

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:02 |  山本篤  | Top↑
2011.07.26 (Tue)

猫 

こんにちは、やえこです
 
最近、首輪をつけたネコが家のまわりによく来るようになったので餌をあげてます
 
そして今回もかってに名前をアレクサンダーでアレクとつけました
かわいいでしょ
 
でも私は犬派です
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:01 |  世良八重子  | Top↑
2011.07.25 (Mon)

「DEEP PEOPLE」放送日変更のお 知らせ。  

こんにちは。劇団ムーンライトです
 
先日こちらのブログ上にて7月25日放送予定とご紹介しました、
主宰・野沢雅子が出演する「DEEP PEOPLE」の
放送日が変更になりました。
 
8月22日(月)22:00~
総合テレビにて放送予定です。
 
どうぞお楽しみに!!
 
DEEP PEOPLE 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:41 |  ★おしらせ  | Top↑
2011.07.25 (Mon)

あまーい出会い 

こんばんはマンマこと山路智子です
 
 
本日は先生からお差し入れして頂いたたこ焼きと
 
同期の上間君のお父様が送って下さったマンゴーがテーブルに並びみなさんを魅了しました 
 
 
 
あまりの大盛況にたこ焼きは瞬殺されてしまったため撮れませんでしたが 
なんとかマンゴーの撮影に成功しました
 
 
その姿がコレだぁ
 
 …… 1  2  3 
 
画像では分かりづらいですがこのマンゴー、凄く大きいんですっ
 
 
びっくりするのは大きさだけじゃありません。 
 
 
ものすっっっごく甘い
 
見て下さい、この上田(アバ)さんの顔っ
 
ブログ用に一枚頼んだら
あまりの美味しさにこの
素敵な笑顔を向けてくれました
 
 
そしてマンゴーの美味しさに調子に乗った山路は 
平島さんと阪田さんにも撮影を依頼
 
心優しいお二人から素敵ショットを頂きました
 
 
お二人が美味しそうに召し上がっているのはお差し入れで頂いたお饅頭
 
 
……って阪田さん!!それ包んであるままですっ
 
 
先輩のサービス精神に後輩感涙です
 
 
最近涼しかったり暑かったりと気温の変化が激しいですが
 
たまにはこういう甘さで身体を労るのもいいですよね
 
以上、山路でした!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:44 |  山路智子  | Top↑
2011.07.24 (Sun)

カブトムシ&…クワガタ…? 

写りが悪くてスミマセン
<m(__)m>和田みちるです
 
近所にある、ドングリの木に群がるカブトムシちゃん
(3匹います…分かりますか?)
 
そして、
同じ木にいた、クワガタちゃん(かなりちいさめ)を、捕まえて写メしてみました!
蜂蜜をなめています。可愛いです。
 
私が育った実家の目の前は林だったので、いろんな昆虫はいっぱいいましたが、
東京に出てきて、久しぶりに触った、カブトムシ&クワガタに感激です☆☆☆☆
私は、飼いませんよ
キャッチ&リリースです!!
 
ペットショップでも買いませんよ
買いませんが
でも、何千円も…何万円もするカブトムシやクワガタを、
( ̄ω ̄)『この子たちは、何処から来たんだろう…いったい、どんな人が買っていくんだろう…』と想いを馳せながら、眺めているのは大好きです♪
 
 
 
さぁ
いよいよ7月24日はアナログ放送最後の日…☆☆☆☆
そして、私の誕生日♪
 
( ̄▽ ̄)皆さん、地デジ化はお済みですか?

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:47 |  和田みちる  | Top↑
2011.07.23 (Sat)

きもの部in石神井公園 4/4 

きもの部による石神井公園散策も終盤。

お昼過ぎに到着してスタートしたお散歩ですが、遊歩道を回り終えて、
スタート地点に戻ってきたらもう、16時近く。

結構しっかり歩いて、心地よい疲労感。
201.jpg

疲れにはやっぱり甘いものという訳で・・・

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:08 |  きもの部  | Top↑
2011.07.22 (Fri)

きもの部in石神井公園 3/4 

ちょっと歩き疲れたかな~と思ったところに、売店発見!
隼人さん、林さんは早速ビールタイム!
屋外で飲むビールは格別ですよね!

ここで、おおつが見つけて、ついつい衝動買いしてしまったもの…
それは…シャボン玉!!

皆さん、小さいときにやりませんでした?
石鹸で、シャボン液を作って、ストローの先を切って…
懐かしい~~ってなもんで、買ってしまいました。
お値段、50円!

では、早速・・・

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:00 |  きもの部  | Top↑
2011.07.21 (Thu)

きもの部in石神井公園 2/4 

石神井公園に到着した我らきもの部。
157.jpg

まずは腹ごしらえってことで、それぞれ思い思いのお店へ食料調達へ。
制限時間7分。レッツゴー


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:00 |  きもの部  | Top↑
2011.07.20 (Wed)

きもの部in石神井公園 1/4 

皆さん、こんにちは!きもの部です。
今日も楽しいきもの部の活動をご報告しちゃいます。

時は5月(もう2カ月も前…
新緑萌ゆる、気持ちの良い季節。
私たちは、練馬区にある石神井公園へハイキングに行くことになりました
え?ナチュラ部じゃないのか?いいえ、きもの部です。
何故きもの部がハイキングか?
もちろん着物を着て出かけるからであります。
私たちの活動目的は「着物を着て、どこかへ出かける!」なので
着物さえ、着ていればどこへでも出没します。

という訳で、今回は着物で、緑豊かな公園へと出かけることなりました。

157.jpg

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:00 |  きもの部  | Top↑
2011.07.19 (Tue)

ナチュラ部、よみうりランドに行くのだ~第5夜~ 

ナチュラ部

長らくのんびりお届けしてきましたナチュラ部の読売ランドツアーも
いよいよクライマックス!!
メインイベント・ドラゴンボールショー観戦の真っ只中!!
ひきつづき石村恵美が第5夜をお伝えいたします。

悟空がまだ臨戦態勢ではないというのに・・・
読売5-01
会場には悟空と戦いに来たべジータも現れて・・・
おおうち大内「悟空~後ろだ~!!」

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:00 |  ナチュラ部  | Top↑
2011.07.18 (Mon)

ナチュラ部、よみうりランドに行くのだ~第4夜~ 

ナチュラ部

前回の様子はこちら。

どうも~石村です。
今回「ドラゴンボール改」キャラクターショーを観に行きたい!!
とみんなを巻き込んだ張本人です(>△<;

さて、お待たせしました!!
いよいよメインイベントのドラゴンボールショーに突入です☆
今までのはぜ~んぶおまけです、お・ま・け☆

さあ皆さんショー会場の“太陽の広場へ”レッツらご~♪

・・・・・・・やはり、当然ながら親子づればかり、賑わってますね。

私たち浮いてます(=_=?

はやし「えぇ、えぇ、こっぱずかしかったです。」
えみえみ「それがなにか?」
おおうち大内「大丈夫。ぼくらは保護者顔していれば、違和感ありません…。」


ということで、一番後ろに陣取り、のんびりと待ちましょう♪

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:35 |  ナチュラ部  | Top↑
2011.07.17 (Sun)

梅子の感想 

劇団ムーンライト第38回公演
「花よりタンゴ 銀座ラッキーダンスホール物語」
作:井上ひさし
演出:野沢雅子
 
御来場下さった皆様、
最後まで検討して下さった皆様、
応援して下さった皆様、
ありがとうございました

ずいぶん今更なお話でありますが…
実はこの日記を書いたのは3月10日。
3月11日に掲載予約をしてたのですが…色々考えて、
お蔵入りになっていた日記でありました。
この度の公演写真掲載にのっかって、日記もひっそりと掲載させていただきます。
今更ではありますがよろしくお願い致します。

3月の公演は、劇団としても、私としても挑戦の多い作品でしたが、

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:50 |  茂久ひとみ  | Top↑
2011.07.16 (Sat)

第38回公演「花よりタンゴ」公演写真3 

劇団ムーンライト20週年記念第一弾
第38回公演
「花よりタンゴ ラッキーダンスホール物語」
作:井上ひさし
演出:野沢雅子

遅ればせながらの公演写真・第3弾です。

タンゴ11
【月組】森川、梅子、金太郎、桃子。

タンゴ12
【光組】花売り娘、森川、近藤、佐々木。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:00 |  【公演】花よりタンゴ  | Top↑
2011.07.16 (Sat)

先生にインタビュー♪ 

こんにちは

あかりんごです。

 

ようやくわが家も地デジ化!パソコンを購入しました!

やっとこさ時代の波に乗れたべ

 

文明を手に入れたあかり原人の進化、見ていておくんなましよ~

 

ところで皆様!先日の「ブラマヨとゆかいな仲間たち」というTV番組はご覧になりましたか?

 

我らが野沢雅子先生や、神谷明さん日高のり子さん等豪華有名声優さん達が一緒にゲスト出演されていました!

そこで、その様子を野沢雅子先生にインタビュー♪



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:33 |  川倉あかり  | Top↑
2011.07.15 (Fri)

第38回公演「花よりタンゴ」公演写真2 

2011年3月の38回公演・公演写真第2弾!

タンゴ06
【月組】入手したお金を見せ付ける金太郎、
呆然とする藤子、梅子、花売り娘、蘭子、桃子。

タンゴ07
【光組】運命の瞬間。
蘭子、桃子、梅子、近藤、佐々木。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:52 |  【公演】花よりタンゴ  | Top↑
2011.07.14 (Thu)

7月25日pm.10:00NHK 

野沢先生は

(対外的には「野沢は」と書くべきなのでしょうが、劇団内のブログなので野沢先生で通します)

 

「いついつテレビに出るから」とか「これこれの雑誌に対談が載るのよ」とか、あまり劇団でおっしゃらないのです。

(もちろん聞けば教えて下さるし、そのときのエピソードなんかも楽しく話してくださいます。)

 

だから、いつでも不意をつかれてしまうのです。

 

月曜日、雑用をしていると たまたまついていたTVから先生の声が!

即TVに駆け寄り、正座。

 

7月25日 pm.10:00 NHK

 

ディープな番組(?)なようです。

先生の他に2名の有名声優さんがっ!(慌ててて未確認)

 

とにかく φ(..)メモメモ


この件について情報をお持ちの劇団員さん、ブログにアップしてちょうだいなぁ~

 

             かおる


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:32 |  春永かおる  | Top↑
2011.07.13 (Wed)

続・続ダブルタイガー 

>
 
さあ皆さんお待ちかね、始まりますよダブルタイガー!
今回はトメコさんに代わってわたくしアラタ&辻田さんがお送りします!
 
 
アラ「よろしくお願いしますね辻田さん!
前回のケータイのデータが消えてはや1ヶ月……
調子はいかがでしょうか?」
 
 
辻田「
これ
 
使ってみた
使ってみた
 
( ̄▽ ̄;)、
 
なぜアラタが
 
ケメコはどうした!」
 
アラ「実は……」
 
辻田「やつめ、逃げたな~
まあいいか。」
 
アラ「理由も聞かずに
 
ってか、いいんですか
……ま、いいや!」
 
 
辻田「で、マイクロSDが認識しないので、パソコンでクイックフォーマットしてから、
画像のフリーソフトを使ってみた。」
 
アラ「それからそれから、一体どうなったんです?ドキドキ」
 
 
 
辻田「残念ながら、半分しか吸出しできなかったガビョーン」
 
 
アラ「うあー!!
 
想像しただけで胸が痛いですね!」
 
 
 
辻田「ま、自分の気に入った写メは吸出しできたから、良かったよ。」
 
 
アラ「昔のゲームでセーブデータ消えた!
 
と、思ったら一個だけ残っていたあの感覚……ですね!」
 
辻田「だけど、Javaアプリは全滅です。
なぜならのソフトは画像データのみを吸出す物なので、その他は駄目なんです。」
 
アラ「しかしなんと、残ったセーブデータがバグっていたあのショックな瞬間がフラッシュバックされましたよ!」
 
 
辻田「って!
なんて説明っぽいのだ
?!」
 
アラ「コンピュータは苦手だけどTVゲームが大好き!
という人達のために分かりやすい具体例をと思いまして……
 
しかしあんな思いはもう御免です。」
 
辻田「な、アラタよ~
データのバックアップはしとけよ
フッ。」
 
 
 
アラ「つ、辻田さん…!」
 
僕はあの時の辻田さんの遠い目が頭から離れません。
 
皆さん、夏の暑さでコンピュータがオーバーヒートしてデータが飛ばないように工夫しましょう。
(原因はオーバーヒートではありませんが)
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:53 |  ★ペア投稿  | Top↑
2011.07.12 (Tue)

夏はホラね 

夏だー
うみー、やまー、かいがいー、等に行かず
部屋で映画を一人キリで…みるのだぁー

くくく、ただの映画ではない。オッカナイ奴をな

みればいいさ…
『プラネットテラー』を
ゾンビモノだ恐ろしいだろう。
ある田舎町に軍事基地の事故でもれだした細菌兵器が充満してしまうのだよ、
それによりゾンビ化する住人たち、
初っぱなから片足をゾンビにモガレテしまうヒロインチェリーダーリンひひひ
しかし、人間達もやられてばかりじゃない

立ち向かうのは、
背は小さいが人間離れした戦闘能力を持つ伝説の男『エルレイ』(カッコイイ)
ポケバイの運転もお手の物
しがない『ビフテキ屋のオヤジ』、何をするわけでもないが声がとにかく渋いっそしてキメガオがぱねぇ
暴力夫に苦しむ超美人『女麻酔医』注射器で戦います
そのほか
やたらエロイ、『ダメな双子ベビーシッター』
なぜか女にモテマクル『ストリップ小屋のオーナー』等々多彩な職業の人々が集まり、ゾンビ達に立ち向かい脱出をはかるのだっ

クライマックスは
ヒロインチェリーがもがれた足に義足代わりにマシンガンを装着
ゾンビどもや悪漢どもを
ぶっ○しまくる超絶アクションへと発展するのだっ
イカスゼー
是非この映画をみ…

あれっ
…怖くない

渡邉隼人

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:12 |  渡邉隼人  | Top↑
2011.07.12 (Tue)

涼しくなる? 

こんにちは夏生まれのトメコですよ
東京も梅雨があけたみたいですねみなさん夏バテしてませんか
 
少しでも暑さが和らげばいいなと思い本日涼しくなる映画をご紹介と言っても私チョイスなので確実に涼しくなる保証はありません
 
では私のオススメ映画はジブリです「崖の上のポニョ」むふふ
これはですね、以前にももしかしたらブログに載せたかもしれませんが私の心が洗われました(笑)ジメジメねちねち淀んだ想いがスッキリストーリー的には単純なものかもしれません、しかしですよあのポニョのストレートな想いには圧倒されましたよポニョの逢いたいという想いが海や空、自然を動かしているのですから純粋、可愛すぎ、私の心も動く
あっでも私こんなこと言いつつも映画館で一回観ただけです(←オイっ)
この夏借りてじっくり観返したいと思います
余計アツいオモいになるかもしれませんっ
たぶん最終的には冷たいジュース飲みながら観ると思います
そんな感じで夏オススメの映画でした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:02 |  河原崎友恵  | Top↑
2011.07.11 (Mon)

第38回公演「花よりタンゴ」公演写真1 

劇団は、10月の第39回公演に向けてメキメキ活動開始!

ですが…ここで遅ればせながら前回公演の公演写真を掲載いたしますル♪

2011年3月2日(水)~6日(日)
「花よりタンゴ ラッキーダンスホール物語」
新宿SPACE107にて上演いたしました☆

タンゴ01
【光組】月岡家の4姉妹、左から桃子・蘭子・藤子・梅子。
ダンス練習中に闖入者登場のシーン。

tango31.jpg
【月組】DDTにまみれる佐々木のおばさんと近藤さん。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  21:52 |  【公演】花よりタンゴ  | Top↑
2011.07.10 (Sun)

アダ名記念日です。 

こんばんわ 上田梨紗です

はじめまして、宜しくお願い致します。

他己紹介以来のブログ記事です

暖かい目でお読みいただけると嬉しいです。

 

 

今日は先生からいただいたパンと

黒田さんからのお土産のさくらんぼが

テーブルに並び、豪華な食卓でした

とっても美味しくいただきました!

お腹いっぱい幸せ気分です

先生、黒田さん

ありがとうございました!!

 

 

「ゴージャスな食卓写真を…」と

おろおろしていると、

番場さんと石村さんがサービスショットを撮らせてくださいました

 



美女お二人の「あーん」に

うほうほ な新人達でした☆

 

 

そして新人達といえば、


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:58 |  上田梨紗  | Top↑
2011.07.09 (Sat)

夏だ!!生ラムネだ!! 

こんにちは。しげちょんです。
 
暑いですね~。
週間天気予報では雨マークなくなってますが、東京も梅雨明けなのでしょうか??
 
さてさて、
この間CMで見掛けた不思議お菓子を入手しましたぜ。
 
ジャーン☆
生ラムネ!!
 
グミとはまた違った不思議ふにゃふにゃ食感。
グミコーナーに置いてあったけどね。
 
色もカラフルでかわゆし。
わくわくするねっ(*^^*)
 
稽古のお伴にしてテンション上げたいでござる↑↑↑
 
…嗚呼、特に面白いこと書けない。
茂久ひとみでした(;´д`)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  14:42 |  茂久ひとみ  | Top↑
2011.07.08 (Fri)

DOLLS ぬいぐるみ 

番場仁美です。
 
稽古場から帰路に着き、1の扉を開けるとまずこの人たちがいる。
 
『お帰りhitomi…†』
 
と、言ってる気がする。
 
次に2の扉を開けるとこの子たちがいる。
 
『お帰りおねえちゃん~
『おねえちゃんお帰り~
と、間違いなく言っている。
 
ナルシストとして部屋に置いておきたいのはDOLLSだが、実際癒されるのはぬいぐるみ、いやこのエルモたちだ。
しかもこのエルモたち、震災の日に頭上の棚から全落ちした私の香水瓶ズを、集団で体を張り見事に全部受け止めてくれていた。口の中でキャッチしたMVPエルモも1匹…
 
忠実に再現。
 
これを見たときは、思わず『おまえたちありがとう~
と号泣した。
これがお固いDOLLSだったら共壊れだ。
 
…しかしかわいがり過ぎて最近汚くなって来たな…風呂に入れてやるか。
 
 
 
 

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:53 |  番場仁美  | Top↑
2011.07.07 (Thu)

越後長岡・河井継之助 

清水さんは、長岡ですか…。

越後長岡と言えば…。
そうです。河井継之助です。
えっ、知らない? あの、司馬遼太郎の小説『峠』の主人公ですよ!!
わたくし、りんりんは司馬遼太郎の小説が大好きなのですよ。

幕末の長岡藩の家老となり、戊辰戦争の一つ北越戦争を戦ったんです。

長岡藩は譜代大名の家で、幕府に近い藩であったんです。
ですが、時代が薩長を中心とする新政府に移り変わって行く事はわかっていたと思います。
その中で、「一藩武装中立」という途方もない立場を取るんですね。
そして、旧幕府軍と新政府軍の調停役をかってでました。

しかし、調停は失敗(小千谷談判)、奥羽越列藩同盟に参加し、北越戦争へ突入してしまうのです。

「一藩武装中立」は今でいうスイスのようなものか?
河井継之助は無茶な事を考えたのか?
それとも、時代が遅すぎたのか?


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:09 |  林正嗣  | Top↑
2011.07.06 (Wed)

夏・花火・長岡 

 
新潟県長岡市からやって来た清水です 
 
もう夏ですね…
 
夏の長岡と言ったら……
 
 
[長岡花火]です 
 
 
8月2日、3日に行われる花火大会…凄まじい盛り上がりを見せるお祭り…
 
まるで東京のように人が溢れ返ります
 
 
今日は私のオススメの過ごし方をご紹介します(*^ω^*)
 
まず、長岡駅の近くにある喫茶店でお化けパフェを食べます
 
パフェの本体はこちら
 
 
かなり大きいです…バニラアイスが無くなる気がしません
 
しかも…これだけじゃありません

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  20:14 |  清水春和  | Top↑
2011.07.05 (Tue)

食あたり 

ども。宮下です。


我が後輩、吉末麻悠子にブログのタイトルを決めてもらおうと、何の前置きもなしに
『タイトルは?』
と話しかけてみました。

すると、
『食あたり』
と返答された。

食あたり…

なんてシュールな解答。

日常の中でいきなり『タイトルは?』と聞かれて、そんな答えは絶対に出てこない。

すげぇぜ吉末麻悠子!
どんな育ちをすれば、そんな悟りを開けるんだ!!


…しかし、よくよく話を聞いてみると、なんて事はない。
数日前に食あたりで寝込んでいたんだそうな。

なるほどなるほど。
納得納得………。


ってか!
お前大丈夫なのかっ!!!


byみやした

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:01 |  宮下道央  | Top↑
2011.07.03 (Sun)

プレゼント 

ご機嫌になぁれ♪
黒田です。
 
今日は稽古場にて、野沢先生から女性陣にお化粧品のプレゼントを頂きました。
 
ディオール、アユーラ、ソニキアなどなど…
 
劇団員のテンション急上昇
 
新人たちもしっかりゲットしたようです
 
 
先生ありがとうございます

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:21 |  黒田あゆ香  | Top↑
 | HOME |  NEXT

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム