fc2ブログ
2011.02.15 (Tue)

バレンタインデー・キッスっ!!!! 



こんにちはっ!!しげちょんです。
昨日は雪のバレンタインっでしたね!!
稽古後、稽古場を出たらば雪が積もってて驚愕でした( ̄□ ̄;)

今年のバレンタインも、も稽古場ではささやかながら華やかなイベントとなりましたよっ♪

まずは、我等が野沢雅子師匠からのバレンタインプレゼントっ!!
トップスのチョコケーキ。
(写真、アップ過ぎたか汗)

そんでもって、2枚目の写真が劇団員のバンコちゃんとおおつさんからの手作りのプレゼント。
青汁入りパウンドケーキがバンコちゃんで、
生チョコ2種類がおおつさん。

もちろん(?)男子だけじゃなく、女子も堪能させてもらいましたぜっ!!

ひっひっひ。

そして…
2/14…すなわち、2月の折り返し地点。
3/1小屋入りだから、稽古は残すところ2週間を切ってるーーーっ!!

そんな事実を確認した2/14でございました。

今日もいっそう気合い入れて稽古頑張るぞっ!!

(茂久ひとみ)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  12:16 |  茂久ひとみ  | Top↑
2011.02.14 (Mon)

雪 



こんにちは、やえこです。
雪が降ったので、童心に戻って、雪だるまを大小と作ってみました
大きい雪だるまは目を葉っぱにしたのでまろ風になっちゃいました


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:33 |  世良八重子  | Top↑
2011.02.12 (Sat)

お土産 


こんにちは、やえこです。
水戸のお土産を貰いました
水戸らしく、納豆カレー
絵は秋葉系ぽくて目をひくかな。

問題は味なので食べてみました
封を開けると納豆の匂いがしたので、期待をもてそうと思ったら具はて大粒の納豆ときざみ納豆で肉や野菜はなし
一口二口と食べると納豆の匂いは全然しなく普通カレーでした
水戸に行った際はお土産として買ってみて下さい

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:43 |  世良八重子  | Top↑
2011.02.12 (Sat)

アロマのいやし 


こんちは。しげちょんです。

劇団のボウリング大会の賞品でもらったアロマポット(?)を使ってみたっ!!
部屋に広がるほのかな香り。
見映えも温かげで良いですな。

【食べること】以外のストレス解消法を模索中のアタイにとって、【香り】が救世主となるかしら。
【香り】…未知の世界だぜ…。

今日もこれから公演の稽古!!
ダンスレッスンの後に芝居の稽古だーーーっ
やったんでーーー

劇団ムーンライト第38回公演
「花よりタンゴ 銀座ラッキーダンスホール物語」
2011年3月2日(水)~6日(日)
是非是非いらして下さいっ!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:59 |  茂久ひとみ  | Top↑
2011.02.07 (Mon)

新潟発!!イタリアン 



こんにちはっ。今日も寝不足しげちょんです(^-^)/

先日、新潟出身の後輩・石村恵美が、稽古場に「イタリアン」なるものを持ってきてくれましたっ。
新潟では有名な料理らしい。
噂は聞いてたけど、初めて見た。

焼きそば(焼きうどん?)みたいなのに、トマト系のソースがかかってる感じ?
なかなかの美味でした。
地方の料理って面白い。

稽古場が熱いぜっ!!

そういえば、うちの実家では「ナポリタン」のことを「イタリアン」と言ってた気がする。
これは大阪特有?
それとも我が家だけ??

(茂久ひとみ)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  12:04 |  茂久ひとみ  | Top↑
2011.02.04 (Fri)

節分といえば! 


昨日は節分でしたねっ。
いつかは何処か有名なところで有名人ゲストとして豆まきを行ってみたいしげちょんです。こんばんは☆

皆さんは節分らしきこと何かしましたか?
わてらは稽古後に、毎年恒例(?)の恵方巻を食す会を
稽古後に稽古場の片隅で行いました!
(なので後方には自主稽古中の皆さんが!汗)

今年は事前打ち合わせを特にしてなかったのに、おもむろに巻き寿司を持ち寄ったわてら。
一体感を感じたぜっ!!
よりいっそう稽古頑張っちゃうんだからっ\(^o^)/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:04 |  茂久ひとみ  | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム