
2010.11.26 (Fri)
クリスマスツリー

こんばんは、やえこです。
今日、私が働いている会社が入っているビルの入り口にクリスマスツリーが登場
午後15時ぐらい作業が始まり、私が退社した18時過ぎには完成してました。
部署の人に聞くと恒例行事で、年末にはに替わるそうです。
写真はブレちゃいましたが、これから毎日間近にツリーを見ることができるから、ちょっと嬉しい
2010.11.21 (Sun)
オヤシラズ
久しぶりの日記です。吉末麻悠子、オヤシラズ抜きました(-∀-)
劇団いった後、前に日記に書きました井荻のイケメン歯科医院にいきました!
今日こそは、私の危険分子オヤシラズ君を抜くぞ!
ドキドキしながら、口を開けた。
医者「チクっとしますよ~」
私「(…イテ。ふっ…麻酔注射なかなかやるな)」
医者「麻酔効いてるかな。痛いですか~?」
私「(首を横にふる)」
医者「効いてますね。じゃあ、もう少し右に向いてください」
私「(左に向く)」
医者「逆です(笑)」
私「…(右に向く)」
しばし口の中をグイグイ引っ張られて、約10分以内でガーゼを突っ込まれ…
医者「はい、終わりました。抜けましたね~、これ虫歯付きオヤシラズね」
私「これですか~」
医者「持ってかえります?」
私「…結構です」
医者「そうですか。まあ虫歯付きの歯を持ってかえる人普通いませんよね」
いや、そういう問題じゃなくて、持ってかえる人いるのか、普通…
とツッコミを考えつつ、血止めにガーゼを噛んでいた私。
オヤシラズ抜いたし、家に帰ったら録画した韓国ドラマでも見つつ、つまみ喰って酒飲もう、とルンルン気分で考えていた矢先
医者「あ、そうそう。しばらく落ち着くまでは血の巡りをよくするような行為はしないでください。運動とかお風呂とか、あとお酒も。なので禁酒してくださいね(笑顔)」
………………
果たしてこの罰はいつとけるのか
完
劇団いった後、前に日記に書きました井荻のイケメン歯科医院にいきました!
今日こそは、私の危険分子オヤシラズ君を抜くぞ!
ドキドキしながら、口を開けた。
医者「チクっとしますよ~」
私「(…イテ。ふっ…麻酔注射なかなかやるな)」
医者「麻酔効いてるかな。痛いですか~?」
私「(首を横にふる)」
医者「効いてますね。じゃあ、もう少し右に向いてください」
私「(左に向く)」
医者「逆です(笑)」
私「…(右に向く)」
しばし口の中をグイグイ引っ張られて、約10分以内でガーゼを突っ込まれ…
医者「はい、終わりました。抜けましたね~、これ虫歯付きオヤシラズね」
私「これですか~」
医者「持ってかえります?」
私「…結構です」
医者「そうですか。まあ虫歯付きの歯を持ってかえる人普通いませんよね」
いや、そういう問題じゃなくて、持ってかえる人いるのか、普通…
とツッコミを考えつつ、血止めにガーゼを噛んでいた私。
オヤシラズ抜いたし、家に帰ったら録画した韓国ドラマでも見つつ、つまみ喰って酒飲もう、とルンルン気分で考えていた矢先
医者「あ、そうそう。しばらく落ち着くまでは血の巡りをよくするような行為はしないでください。運動とかお風呂とか、あとお酒も。なので禁酒してくださいね(笑顔)」
………………

果たしてこの罰はいつとけるのか
完
2010.11.07 (Sun)
ニクガミのお告げ。
前回の予想は残念な結果。
やはり2歳戦は予想が難しいです。
さて、秋のG1シリーズも中盤戦。
今年は3冠牝馬も誕生したし、天皇賞は牝馬ブエナビスタの圧勝でした。
牝馬は強いなぁ。
競馬の予想。
7日、日曜日。
東京・第11レース。
「アルゼンチン共和国杯」G2。
3連複軸1頭流し。
軸
2番トーセンジョーダン。
相手
1番スリーオリオン。
3番シルクネクサス。
4番スマートステージ。
6番シグナリオ。
8番トリビュートソング。
9番ジャミール。
10番トウショウウェイヴ。
11番レッドアゲート。
以上、28点買い。
最近、とても不幸な事件がありました。
それは、
プロ野球の「横浜ベイスターズ」の身売り話です。
私は、もの心ついた時から横浜大洋ファン。
来年、売られて知らないチームになっちゃうのかなぁ...。
世の中不景気だから仕方ないのかも知れませんが、悲しい話です。
加えてチームの3番4番がフリーエージェント流出の可能性もあるし、どうなっち
ゃうのって感じ。
あぁ。
死ぬまでにもう一度、優勝するところ見たかった。
うらやましいぞ!!
ロッテファン。
やはり2歳戦は予想が難しいです。
さて、秋のG1シリーズも中盤戦。
今年は3冠牝馬も誕生したし、天皇賞は牝馬ブエナビスタの圧勝でした。
牝馬は強いなぁ。
競馬の予想。
7日、日曜日。
東京・第11レース。
「アルゼンチン共和国杯」G2。
3連複軸1頭流し。
軸
2番トーセンジョーダン。
相手
1番スリーオリオン。
3番シルクネクサス。
4番スマートステージ。
6番シグナリオ。
8番トリビュートソング。
9番ジャミール。
10番トウショウウェイヴ。
11番レッドアゲート。
以上、28点買い。
最近、とても不幸な事件がありました。
それは、
プロ野球の「横浜ベイスターズ」の身売り話です。
私は、もの心ついた時から横浜大洋ファン。
来年、売られて知らないチームになっちゃうのかなぁ...。
世の中不景気だから仕方ないのかも知れませんが、悲しい話です。
加えてチームの3番4番がフリーエージェント流出の可能性もあるし、どうなっち
ゃうのって感じ。
あぁ。
死ぬまでにもう一度、優勝するところ見たかった。
うらやましいぞ!!
ロッテファン。
2010.11.05 (Fri)
立正中学公演 報告!
こんばんは、おおつです。
新宿SPACE107の公演から引き続き、立正中学校での公演まで、
無事に終了しました。
立正中学校の公演も、おかげ様でほとんどトラブルなく、
無事に終えることができました。
立正さんのホールで公演を行うため、舞台のセットは、当然、
SPACE107の舞台で使ったものを、ほぼそのまま持っていき、改めて組みなおすのですが…
これがまた、大変
。
舞台の大きさが全く違うので、うまくうま~く修正しつつ、組み立て直します。
でも
そこはベテランスタッフの皆さまに支えられ、
予想以上にスムーズに組み立てることができました。
こちらは、舞台づくりの過程を、心配そうに見守って下さる今田先生です。

舞台以外の場所では、「ポスティング会社WALK」の仕事の要であるチラシの束や、段ボール達の再現作業。

WALKの世界をよりリアルに見せるために、細部までこだわって組み立てます。
さてさて、今回、舞台を観劇して下さったのは、中学1、2年生の皆様。
生徒さんも先生も、本当に真剣に、集中して観て下さいました。
惜しみない手拍子や、拍手を送って下さった皆さん、ありがとうございました。
きらきら
した立正の生徒さん達の笑顔をもらい、私たちは、改めて舞台を創る喜びを
感じることができました。
勇気100倍です!!
本当にありがとうございました。
新宿SPACE107の公演から引き続き、立正中学校での公演まで、
無事に終了しました。
立正中学校の公演も、おかげ様でほとんどトラブルなく、
無事に終えることができました。
立正さんのホールで公演を行うため、舞台のセットは、当然、
SPACE107の舞台で使ったものを、ほぼそのまま持っていき、改めて組みなおすのですが…
これがまた、大変

舞台の大きさが全く違うので、うまくうま~く修正しつつ、組み立て直します。
でも

予想以上にスムーズに組み立てることができました。
こちらは、舞台づくりの過程を、心配そうに見守って下さる今田先生です。

舞台以外の場所では、「ポスティング会社WALK」の仕事の要であるチラシの束や、段ボール達の再現作業。

WALKの世界をよりリアルに見せるために、細部までこだわって組み立てます。
さてさて、今回、舞台を観劇して下さったのは、中学1、2年生の皆様。
生徒さんも先生も、本当に真剣に、集中して観て下さいました。

惜しみない手拍子や、拍手を送って下さった皆さん、ありがとうございました。
きらきら

感じることができました。
勇気100倍です!!
本当にありがとうございました。
2010.11.03 (Wed)
WALK中、番外編
文化の日。
実は私たち、中学校公演に来ています
朝から美術セットも立って、今は打ち入り中

普段では食べられない豪勢なお食事を頂いています

明日、楽しんで頂けるよう、頑張ります
岩元里夏
実は私たち、中学校公演に来ています

朝から美術セットも立って、今は打ち入り中


普段では食べられない豪勢なお食事を頂いています


明日、楽しんで頂けるよう、頑張ります



2010.11.03 (Wed)
ガッツだぜ!!
おっきぃです☆
いよいよ、立正公演です
(年に一度、新宿で公演したものを立正の中学生に観ていただいてます
?)
通常は新宿公演の次の日に立正に小屋入り(舞台セットを建てたり、準備をする)なんですが、
今回は一週間程空いての公演となりました
休みも取れず、ややバテ気味のわたし…
モチベーションを保つのも楽ではありませんねぇ~
(;_;)
…などと、弱音をはいてみました
しかぁ~し
観てくれる人がいるかぎり元気出さないとね
頑張って☆私?
…おっきぃの大きなつぶやきでしたm(__)m
(隠岐めぐみ)
いよいよ、立正公演です

(年に一度、新宿で公演したものを立正の中学生に観ていただいてます

通常は新宿公演の次の日に立正に小屋入り(舞台セットを建てたり、準備をする)なんですが、
今回は一週間程空いての公演となりました

休みも取れず、ややバテ気味のわたし…

モチベーションを保つのも楽ではありませんねぇ~
(;_;)
…などと、弱音をはいてみました

しかぁ~し

観てくれる人がいるかぎり元気出さないとね

頑張って☆私?

…おっきぃの大きなつぶやきでしたm(__)m
(隠岐めぐみ)
2010.11.02 (Tue)
WALK中Vol2
いやぁ~、11月になっちゃいました
いきなり寒くてビックリです
本当に【WALK】では、たくさんの愛をありがとうございました
もう少しするて、次回公演に向けて突っ走る私たちです
その前に、心残りが無いようにWALKでの事を
元劇団員の方もみなさん、観に来て下さったんです。

水沢史絵さんと私

佐藤佳代さんと私
お二人とも、お忙しいのに駆け付けてくれてありがとう
ムーンライト初期メンバーの方もたくさんいらっしゃったのに、写メ撮れなかった
次回こそは
たくさんの愛に恵まれている私たちです
岩元里夏

いきなり寒くてビックリです

本当に【WALK】では、たくさんの愛をありがとうございました

もう少しするて、次回公演に向けて突っ走る私たちです

その前に、心残りが無いようにWALKでの事を

元劇団員の方もみなさん、観に来て下さったんです。

水沢史絵さんと私


佐藤佳代さんと私

お二人とも、お忙しいのに駆け付けてくれてありがとう

ムーンライト初期メンバーの方もたくさんいらっしゃったのに、写メ撮れなかった

次回こそは

たくさんの愛に恵まれている私たちです



| HOME |