fc2ブログ
2010.09.30 (Thu)

稽古だ!雨だ!酒だ!! 


こんちは!しげちょんです(`・ω・´)

東京は、今日も雨。
つい先日まで夏日だったのに、
もうジャケットが必要で、季節の移ろいに気後れしちゃうぜ(;´д`)

皆さん、おかわりなくお過ごしですか?

さてさて、
いよいよ9月も今日でおしまい。
つまり公演初日まであと3週間と言うわけですよ!!
ついこないだまで8月だったのに!!
だったよね!?
…季節の移ろい以上に気後れです全く(-ω-)

そんなおいてけぼりマイハートとは関係無く、
先日の大津さんの日記にもあったように
音楽、衣裳…と着々と本番にむけて近づいてるのは確かな情報!!

勢いに乗っかって、乗りこなして、
10月も駆け抜けたいと思います☆

写真は、先日出演者と稽古後飲みに行ったときのもの。
右が光組・三郎さん役のいさおさん、
左が月組・三郎さん役の林さん。
むひひひひ~
楽しかった! また行きたい(*^^*)

そうそう!
前売りチケットが、昨日・29日(水)から発売開始となってます!!
当劇団にて毎日19:00~21:00の間で受付中ですので、
電話またはメールでご連絡下さいませっっ(^-^)/

携帯サイト
http://homepage3.nifty.com/gekidan_moonlight/m/
ブログ
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:59 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.29 (Wed)

秋ですね・・・ 

こんばんは、おおつです。

気がつけば、9月も残り1日ですね。
日々の経過とともに、気候もどんどん秋の色を深めていきますね。

秋といえば…食欲、読書、芸術etc.…
皆さんは何をより楽しみますか?

最近は稽古も佳境なので、なかなか他の事に気が回らないおおつですが…
先日、先輩に勧められて、道尾秀介の作品を数作読みました。

「向日葵の咲かない夏」を始めに読んだのですが…
なかなかどうして、衝撃を受けた作品でした。
ザラザラしたやすりでお腹の中を撫でられるような…
不快とも悪寒ともつかない、決して気持ちは良くないけれど
滅多に感じることのない感情に心を支配されることは、それはそれで面白く。
これも一つの感動かなと思います。心が感じて、心が動く…そんな作品でした。

作者の方がずいぶんお若いことにも衝撃。
すごいなあ。

時間を作って他の作品も読もうと思います。
道尾作品にかかわらず、面白い本があったら、教えてくださいね!


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:42 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.28 (Tue)

○ィアゴスティーニ! 

こんばんは、おおつです。

本日のお稽古も無事、終了!
今日は通し稽古ではなく、1場面だけ抜粋する形でお稽古しました。

ところで、この作品中で、時代劇について語られるシーンがあるのですが…
時代劇と言えば!!

私にとって唯一無二の時代劇は、なんといっても「鬼平犯科帳」!!
2代目中村吉右衛門演じる、主人公の長谷川平蔵は、私の永遠のヒーローです。

(あ、「WALK」の作品と鬼平犯科帳は全く無関係です。鬼平のおの字も出てきません。そして、「WALK」は現代劇です。悪しからず

鬼平こと長谷川平蔵様は、器が大きく、人柄が温かく、茶目っ気があって、無茶苦茶強い…
とっても人間味あふれる魅力的なヒーローなのです。
こんな人が身近に現れたら、私は即座に嫁ぎます(え?貰ってもらえない?)

そして、最近、あの「○ィアゴスティーニ♪」がやってくれたのです。
鬼平犯科帳DVDコレクション創刊!!
わーい!万歳!
どんなに稽古でくじけても、これがあれば(後、宝塚があれば…)私は
自分を奮い立たせられる…
こんな夢見るおおつが、今回の芝居で演じる役が、どんなキャラクターか…といえば…
ナ・イ・ショ ウフ

しかし、DVDコレクション…隔週¥1,790とは…
毎号、創刊号と同じ値段だったらいいのにな~

鬼平犯科帳について、語りだすと長くなるので、またの機会に熱く語らせて頂こうと思います
(え?いらない?(笑))

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:58 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.27 (Mon)

スタッフさん来訪! 

こんばんは、おおつです。

本日は、公演で照明を担当してくださる「佐々木照店」の佐々木さん音楽を担当してくださる半野りかさんが、稽古場にいらっしゃいました。

佐々木さんと半野さん①


実際に通し稽古を見て頂き、照明プランや、音楽を作って頂くのです。
お二人は、私たちにとってはおなじみの、そして欠くことのできない大切な方々です。

佐々木さんは、私たち劇団員の、まるでお父さんのような存在。
時に厳しく、時におおらかに、私たちの芝居を見守ってくださいます。
そして、私たちの舞台をより輝かせ、お客様の目に、より鮮やかに映るよう、素敵な照明を造って下さるのです。

半野さんは、とってもきれいで、カッコイイお姉さんです。
音楽のプロフェッショナルでありながら、役者もなさっている半野さんは、ストーリーの本質を捉え、演出がイメージする世界を、的確に音楽に表してくださいます。
いつも、気持ちのこもった素敵な音楽で、私たちの舞台を彩って下さるのです。
ちなみに、半野さんは、とてもオシャレ
いつも素敵なお衣装や、バッグをお持ちで、おおつは、ついつい見惚れてしまうのであります。

佐々木さんと半野さん②

素晴らしいスタッフの方々に恵まれ、今日もムーンライトはがんばります。
スタッフの皆さんにも、お客様にも恥ずかしくない舞台をお観せするために

折をみて、他のスタッフさんもご紹介していきたいと思います。
お楽しみに~~~



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:59 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.26 (Sun)

衣装とか音楽とか・・・ 

こんばんは。おおつです。

急に気温が下がり、あっという間に秋到来!という感じですね。
皆さま、風邪などひいていませんか?

私たちは、毎日元気に、稽古に励んでおります。

本日は、衣装合わせの日。
キャストたちが、それぞれ、思い思いの衣装を持ち寄り、実際に身につけてお稽古しました。
(ムーンライトには特に衣装部はありませんので、キャストが自分で用意します。これも役作りの一環なので、皆気合いが入ります!

更に本日は、実際に劇中で使用するオリジナルの音楽も届き、音楽をかけながらの通し稽古となりました。
俄然、皆、テンションあがります!!

いつもより、夜おそくまでの稽古となりました。

すごく、いい感じで、お稽古が進んでいる手ごたえがあります。
今回は、ムーンライトらしい温かさを発揮しながらも、ここ最近の作品とは、ちょっとテイストが違うかな…と、おおつは勝手に思っています。

心の栄養ドリンクがほしいな…と思っている人に、是非見てほしい作品です。

どうぞどうぞお楽しみに

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:51 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.24 (Fri)

公演まで一ヶ月切ってるし!! 


チラシの画像どーーーん!!
こんにちは、しげちょんです☆
ついこの間まで猛暑だったと思ったのに、
気付けば秋ですね~。

稽古もバッチリ進行中です☆

来週29日(水)からいよいよ前売りチケット発売となるわけですが、
それに先駆けて【お得なチケット】案内メールをお送りします。
既にダイレクトメール希望のお手続きが完了してる皆様は、
是非是非目を通してみて下さいまし。

お手続きがまだで、
案内メールをご希望の方は下記からお申し込みください☆
http://form1.fc2.com/form/?id=30925
今回の公演のお得なチケット案内は、
9月27日(月)15:00までにお申し込み戴いた分までとなります。
m(_ _)m

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:28 |  【公演】WALK  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.08 (Wed)

続・第37回公演「WALK」情報!  

10月公演の情報が追加公開されましたので、
ご紹介いたしますっ!!

第37回公演「WALK」

作:青田ひでき(劇団BLUESTAXI)
演出:野沢雅子

「ノスタルジック・カフェ」「また逢う日まで」の作者・青田ひでき氏による
書き下ろし作品、「はい、チーズ!」に続く第2弾ですっ!!

開演時間
2010年10月
21日(木)19時…[月]
22日(金)19時…[光]
23日(土)14時…[月]
23日(土)19時…[光]
24日(日)13時…[月]
開場は開演時間の30分前から、
整理券配布は開場時間の1時間前からです。

キャスト
岩元里夏、明正寺光、大内貴弘、宮下道央、新谷恵、平島崇志、松田佳彦
【ダブルキャスト】
和田みちる、林正嗣、隠岐めぐみ、阪田智靖、上嶌桃子、飯田あかり、石村恵美、吉末麻悠子
田口いさお、渡邉隼人、真沙野明子、番場仁美、茂久ひとみ、大津裕子、小村亜矢、黒田あゆ香

おはなし
ここはポスティング会社『WALK』。
『WALK』ではいろいろな人が働いている。
彼等はそれぞれの事情を抱えながらポスティングに出かけていく。
ひたすら歩き、仕事に精を出す。
彼等が『歩く』先に待っているものは何なのか?
ムーンライトが贈る
“ハート ウォーキング ストーリー”!

前売チケットは9月29日(水)19時から、
メール及び電話にて発売開始。

[PC]http://www.gekidan-moonlight.com/
[携帯]http://homepage3.nifty.com/gekidan_moonlight/m/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:53 |  【公演】WALK  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.07 (Tue)

野沢雅子・声優セミナー 

野沢雅子・声優セミナー

先日、こちらでも告知いたしました、声優セミナーは
無事に終了いたしました。

ありがとうございました。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:01 |  ★おしらせ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.05 (Sun)

ニクガミのお告げ。 

前回の予想では万馬券が的中。

今年の競馬、前半戦終わって見れば絶好調でした。

この勢いで後半戦も頑張って行きましょう。

そして今回挑戦するのは、予想が難しい2歳戦。

この季節は馬場が荒れてくるので、外枠から小穴~大穴まで
緩急織り交ぜ流してみたいと思います。



競馬の予想。

5日、日曜日。
新潟・第11レース。
「新潟2歳ステークス」G3。

3連複軸1頭流し。


17番エーシンブラン。

相手
2番リーサムポイント。
4番クリーンエコロジー。
6番サイレントソニック。
9番ホーマンフリップ。
12番レッドセインツ。
13番ヴァナディース。
16番マイネイサベル。
18番キッズニゴウハン。


以上、28点買い。



先日、小さな事件がありました。

それは今回の競馬を予想するのに、
競馬新聞を買おうとコンビニに行ったところ、何とっ!!

私の愛読書、「一馬」が新聞コーナーからなくなっているではありませんか。

最近はケータイで手軽に馬券を購入出来るので、
一馬を購入する機会がなかったのですが、
いつの間に消えたのでしょう?

大変残念です。

ネットが普及する以前は、
毎週競馬新聞片手に赤ぺんで予想するのが習慣でした。

受験の時より熱心に競馬の勉強をした私のバイブル。

これも時代の変化でしょうか?。

・・・・。

と言うことは・・・。

将来、iPadで競馬の予想したりして。

・・・・。

「猫に小判」とはこの事だな。

(村田 歩)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:51 |  村田歩  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.03 (Fri)

猫カフェ 

吉末です!

8月28日に初ネコカフェへ友達と行ってきました~。

入った瞬間…猫、獣くさ!
当たり前ですが(笑)

大分前に猫飼っていたので猫の臭いとかは分かっていたつもりでしたが、
改めて嗅ぐと…臭い(笑)

因みに行った場所は「きゃりこ」という新宿の店です。

ねこA ねこB
写真の猫は自分の好みの猫です。
両方とも鼻が押し潰されたような顔です。
片方の猫は見た目不細工ですが、そこがまたイイ(笑)

いろんな種類がいて可愛かったいっぱい触れました~。
やはり生き物に触ると癒されますね。
また機会があったら行こう。(´∀`)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:28 |  吉末麻悠子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.02 (Thu)

カッチョイイ! 

チーッスです。

稽古に熱が入り過ぎて、今日も今日とて終電帰りの
『マッチでぇ~す』こと松田ッス。


先日の月曜日、神宮球場で『女子プロ野球』を観戦してきました。

勿論、男性のプロ野球は子供の頃から何度も観てきてはいるけれど
女子のプロ野球を観るのは初めて。 どんなのかなぁ~・・・ドキドキです。

いざ、プレイボール!!

まず目に付いたのは、金属バット。 高校野球とかで使うあのバットです。
なるほど。 確かに女性だと木製バットでは、あまり飛距離が出せません。

あと、ピッチャーが投げるマウンドは男性プロ野球と同じで
マウンドからベースまでの距離も男性と同じ事に驚きました。
テレビとかで、アイドルや有名人が球場で始球式をやりますが、
投げても届かなかったり、全く別の方向に飛んでいったり・・・。
多分私自身マウンドから投げても、全然届かないと思います。
ましてや、ストライクの球なんて到底投げる事が出来ません。

スッゲー! カッチョイイ!
ホント格好良かったです。 見ていて惚れてしまうほどカッチョイイです。

また、たまにですが所々初々しい部分も見え隠れしており、
一生懸命頑張っていて、めちゃめちゃ輝いていました。

今度の10月公演も彼女達に負けないくらい輝けるように
一生懸命頑張っていきたいムーンライトの腱鞘炎こと
『マッチでぇ~す』こと松田でした。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:27 |  松田佳彦  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.09.01 (Wed)

クレープ屋さん 

こんにちは、やえこです。

私の住んでいる阿佐ヶ谷のお話です。

阿佐ヶ谷には移動クレープ屋さんがやって来ますが
神出鬼没(-з-)

私が見かける時間は、23時ごろ…。

買うか迷って結局買わないで通り過ぎてしまいます。
なので、まだ一回も食べたことがない(>_<)

夕方や土日の昼間に来てくれないかな(^~^)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:16 |  世良八重子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム