fc2ブログ
2010.07.31 (Sat)

人狼3【ムラムラ村】4日目  

初心者による3度目のプレイ【ムラムラ村】4日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-825.html

いよいよ、4日目の朝が訪れます…
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:00 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.30 (Fri)

人狼3【ムラムラ村】3日目 

初心者による3度目のプレイ【ムラムラ村】3日目。

ムラムラ村にて

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-825.html

いよいよ、3日目の朝が訪れます…
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  07:55 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.29 (Thu)

人狼3【ムラムラ村】2日目  

初心者による3度目のプレイ【ムラムラ村】2日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-825.html

いよいよ、2日目の朝が訪れます…
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:43 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.28 (Wed)

人狼3【ムラムラ村】1日目  

みなさま、おはようございます。しげちょんです。

劇団員による、パーティーゲーム「汝は人狼なりや?」プレイ記録、第3話。
まだまだ初心者プレイですが、引き続きお送りしますっ!

第1話・第2話をご覧になってない方は、まずそちらからご覧下さい♪

村人は10人。
ムラムラ村1
大内貴弘、宮下道央、渡邉隼人、世良八重子、阪田智靖、
真沙野明子、茂久ひとみ、飯田あかり、平島崇志、河原崎友恵。

そのうち人狼が2人、占い師1人、霊能者1人、狂人1人。
ゲームマスター:井開乃里子。

ゲームスタート

阪田「今日もいいてんきだなぁ。」
井開「この村で…死体が発見されました。」
阪田「おおお!!!」
渡邉「なんてこった!」
阪田「みつぎさーん!!!」
真沙野「きゃーーー!!」
宮下「三次かっ……」
世良「みつぎさーん!」
真沙野「まだ若いのに!!」
みんな「(笑)」
井開「この中に狼が居ます。探してください。」
阪田「くそぉ!三次さんの敵っ! みんなで会議だぜ!」

宮下「この中に、自称占い師だって人いる?」
茂久「そうですね。言ってもいいと思います。」
阪田「河原崎、お前何だよ!」
河原崎「(笑)なんで! …私ですか? 私…………」
大内「2分経っちゃうだろ!(笑)」
河原崎「あれ、なんていうだっけ……」
平島「ナニソレ(笑)」
大内「きっと難しいカードだぞ。」
河原崎「えー(笑)」

阪田「平島、お前何だよ!」
平島「平民です。」
宮下「ヘビ?」
真沙野「ヘビ?」
阪田「平民。」
宮下「ああ、平民ね。ヘビって聞こえた(笑)」
渡邉「阪田、そういうお前は何なんだ?」
阪田「ボクデスカァ?」
みんな「(笑)」
阪田「僕は村人です。完全な村人です。」
茂久「じゃあ、隼人さんは?」
渡邉「おれか? おれぁキャベツだよ。」
真沙野「キャベツ?(笑)」
世良「キャベツ(笑)」
阪田「キャベツじゃ、しょーがねーなぁ。」
宮下「春キャベツの方?」
阪田「そういう茂久は何なんだ?」
茂久「村人ですよ?」
平島「宮下さんは?」
宮下「狼じゃないよ。」
茂久「まぁ、皆村人って言うでしょうね。」
宮下「占い師ですよっていうのは言ってもいいの?」
茂久「言ってもいいんじゃないですか。でも今の時点で何のメリットもないんじゃないですか?」
宮下「けど、あっそっか、狼から狙われやすいってのもあるね。」
阪田「何も事を成さぬまま…」
大内「俺は占い師じゃないよ?」
阪田「俺は1人だけキャベツの彼を…」
渡邉「キャベツがなんだってんだよ!」
大内「味噌がないとダメなんだよ!」
渡邉「(笑)」
宮下「キャベツはどこから出てきたの?」
阪田「あかりちゃんは何だよ!」
飯田「……。」
井開「あと5秒!」
飯田「……とうもろこしです。」
みんな「(笑)」
渡邉「やかましい(笑)」
井開「終了! では、投票を始めてください。」

【投票】
平島→渡邉
茂久→渡邉
宮下→茂久
世良→阪田
飯田→真沙野
阪田→茂久
河原崎→阪田
大内→渡邉
真沙野→渡邉
渡邉→茂久
投票の結果、隼人さんが処刑されました。

夜が訪れます……。

草も木も眠る頃、動き出す人影…
占い師は占いを行います。人狼であるかどうか?と、村人の一人を…
霊能者は処刑された者の霊にた尋ねます。人狼であったかどうかを…
そして人狼は、獲物を探して歩きます…


さてさて、参加者もそろそろ慣れて来たかな?
どうなるかな? どうなるかな?
続きは、また、明日(^^)

2日目へ
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-826.html

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:37 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.26 (Mon)

個人的なご案内 

いやぁ、毎日ほんとに暑いですね178暑

私、溶けてしまいそうです180-J-L-X.gif

部屋の中にいるだけでも、熱中症になる場合もあるそうです。
みなさん、充分お体にはお気をつけ下さいませ


いきなりですが、実は私岩元が、来月他の劇団さんの舞台に出演させて頂きます

〇初の客演
〇初の時代劇
〇初の関西弁(もどきですが

と初めての事ばかりですが、郷に入れば郷に従え〓の精神で、
いろんな事を勉強させて頂いてます。

そして共演には、元劇団員の鈴木琢磨さんや、
養成所時代に一緒に芝居していた、あかぺら倶楽部の押田浩幸さん。
ふくわらいの座員の皆さんや初顔合わせの皆さん、
とご一緒出来て、日々とっても良い経験になってます

8月夏休み中のいろいろとご予定が入っている時期かとは思いますが、
いつもの私と違う?私をぜひ見に来て下さい003-y-R--.gif




【公演情報】

劇団ふくわらい第17回公演

作品名:痛快時代劇・『天狗参上』

日にち:8/19(木)~22(日)

時間:
木曜&金曜19時開演
土曜14時&19時開演
日曜14時開演

於:ウッディシアター中目黒

料金:前売2500円・当日2800円(日時指定・全席自由)

天狗参上!

劇団ふくわらいHP【公演情報】
http://www.g-fukuwarai.com/jyouhoucorner.html


(岩元里夏)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:32 |  岩元里夏  | TB(1)  | CM(1) | Top↑
2010.07.23 (Fri)

アイス 

梅雨があけましたね('-^*)/
青い空に惹かれ外へ!

あおぞら
日差しはイタいし、暑い。

さっさと買い物すました帰り道、誘惑に負けてジェラードを食べちゃいました。
今日は季節物のメローネ(メロン)(=^▽^=)
じぇらーと
さっぱりして美味しかった(*^_^*)

ジェラードのSIN CE RITAは
旧中杉通りのセブンイレブンの手前にあります。
阿佐ヶ谷に来た際はよって見て下さいo(^▽^)o

やえこでした。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:00 |  世良八重子  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2010.07.21 (Wed)

祝・劇団あかぺら倶楽部20周年!! 

7月某日、
東京芸術劇場小ホール2へ
あかぺら倶楽部
劇団あかぺら倶楽部
第34回公演
『誰ガタメニ金ハ成・・・ル?』を観に行きました。

まるで、
遊園地に行ったかのような……超ハイテンション☆エンドレス☆ジェットコース
ター☆な☆舞台でした♪

すっごい笑っちゃいました
(*^∇^*)
楽しかったです!
7月25日(日)までやってます
まだの方は是非とも!!観に行かれるといいかと……

今回は(初めてらしいですが)
『公演パンフレット』(1500円)を販売
また、20周年を記念して、
過去の公演情報や年表、劇団員の座談会などが盛り沢山の
『あかほん』(2000円)なる、完全データ本が発売されていました♪
2冊一緒に購入で→2500円に割引になるんですって
太っ腹~~!

(和田みちる)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:27 |  和田みちる  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.20 (Tue)

憧れ☆サラサラ 

おっきーです

すごい
随分前に一度縮毛矯正をした事があるんですが、
その時は髪型もいまいち1FL1026.gifだったし、すぐ、落ちちゃったりで
いい思い出が全くなく1FL1025.gif諦めていたのです

いやぁ~科学の進歩は
image0001.jpg
素晴らしい1FL0424.gif


(隠岐めぐみ)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  19:14 |  隠岐めぐみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.18 (Sun)

心より・・・ 

こんばんは、おおつです。

先日、私の恩師の一人が亡くなりました。
私が、芝居の勉強を始めたばかりの頃に教えを頂いた先生でした。
最近は、あまり御縁もなく、ずっと不義理をしていたことが悔やまれるばかりです。
先生の訃報を知り、改めて、当時、先生から教わっていた頃のことを
いろいろ思い出しました。
すごく怖い先生でしたけれど、温かくて、芝居に対して熱い先生でした。
本当にたくさんのことを教えてくださったなと、思います。
当時、意味がわからなかったことでも、今ならわかる、
そしてこれからわかることもきっとたくさんあるんだと思います。
先生に教わったことを大事に、今度先生と顔を合わせた時に、
恥ずかしくないように、これからも頑張りたいと思いました。
先生、心より感謝の気持ちを込めて、ご冥福をお祈りします。

時は移り、人は変わりますが、誰に対しても、どんな事柄にも
その時同じ場所に居合わせる、出会えることに意味があり、
無意味なことなど何一つないんだなと、改めて思います。
ひと時ひと時をもっと真剣に、生きていかなくては…と思ったりする
今日この頃なのでした。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:48 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.17 (Sat)

カラオケ部・部外活動? 

こんちゃ! しげちょんです!!
めっきり夏となりそうですねっ!!

さてさて、お世話になっている方と、
先日は劇団員の何人かとカラオケに行ってきましたぜー☆

劇団からの参戦は、
大内さん、辻田さん、真沙野、松田、黒田(新人)、と私。
部長の私と、副部長の真沙野がいればそこはカラオケ部の活動の一部だろ!?
なんて言ったとか言わないとか。
いや、言ってない。言ってないな。
いっそのことみんなカラオケ好きなんだから。
カラオケ部に入っちゃえばいいのに。

と、まぁ、そんな話は置いといて。

みんなカラオケ好きとあって、
ただ歌うだけじゃなく、それぞれのカラーというか技があって面白いですねっ!
大内さんが渋かった。安定の渋さww
辻田さんのネタは面白い。
あ、ネタじゃないのかな。マジメに歌ってるのかな。
辻田さんの歌は本当に上手いんだけど、なんか笑ってしまう。なんでだろ。

そんな、周りを盛り上げる。うたうたいに私はなりたい。

これからもカラオケ精進していきたいです。

そしてプチ情報。
劇団最寄り駅の荻窪に、カラオケ館が新しく出来たんだぜ。
きれーい!
当たり前新しいからな。

荻窪はカラオケ充実してていいですね。
劇団最高(←え、そこ?)

ということで、相変わらず内容がないのですが…
先日はみなさんお疲れ様でした、ありがとうございました!
またの機会もよろしくです☆

夢中になりすぎて、写真全然撮ってなかった(^-^;

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  06:57 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.07 (Wed)

七夕 

今日は七夕
雨なのが少し残念ですが、雲の上では織り姫と彦星はちゃんと出逢えているんですかねぇ( ̄∀ ̄)

この間静岡に帰ったのですが、その時に母から七夕用に書いてと短冊を渡され3つ程お願い書いちゃいました
一つだけ教えちゃいますね

それは…スタイルよくなりますように~ヾ(≧∇≦)〃

わぁーいあたい頑張るぞー


皆さんにはどんな願いがありますか(o^∀^o)?

沢山ありますか?

私はいつか叶うと信じてます

辛い時や悲しい時、悔しくて涙が溢れてくる時色々あるけど、こんな私の事を想ってくれてる人達がいるからその人達から沢山沢山願いを叶える為の力を貰えます(≧∇≦)

ありがたいo(`▽´)o


雨だけど今夜空に向かって願いたいと思います

それでは素敵な一日を~(o^ω^o)ノ゙


トモエ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  15:44 |  河原崎友恵  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2010.07.07 (Wed)

「アウトレイジ」を観てきました! 

こんばんは、すっかりご無沙汰しています。おおつです。
皆さまには、人狼レポを楽しまれていることと思いますが、
この辺りで別のネタを差し挟ませて頂いたりして・・・

本日は、久々におおつの映画鑑賞レポなど・・・
先日、劇団員5人が集い、行ってきました!「アウトレイジ」!!
「世界の北野監督」の最新作!
一緒に行ってくださったのは、岩元先輩、大内先輩、林先輩、真沙野の4人でございます。

サスペンス・ミステリーは大好きでも、バイオレンスを始め
プロレスやボクシングに至るまで、痛そうなのが大嫌いな私
それでも「アウトレイジ」を見に行こうと決めたのは
一重に、椎名桔平と三浦友和、見たさです、はい。

いや・・・痛いシーンは本当に痛かった…
直視できずに、目を逸らしてしまった回数、ん~5回位かな?
鑑賞代が勿体ないから、(←ケチですなあ、我ながら(笑))
極力、頑張ってみたけれど、限界を超えるシーン多々…
思い出しても、背筋がぞわぞわします。
しかし!それでも観て良かった!と思えるのは、とにかくキャスト皆がカッコいい!!

三浦友和は抑えた演技が、これでもかと云う位、渋く光っているし、
椎名桔平は、一挙手一投足が、カッコいい。ちょっとした仕草にも
ハッとするインパクトがありました。
他の皆さんも主要キャラから脇役にいたるまで、それぞれの個性が光っていて、皆印象的でした。

内容については、コメントは差し控えますが、私でもわかるほど
難しくなく、楽しめました。
結末はいろんな意味で、びっくりしましたよ。ふふふ。
全編、常にピーンと張りつめた緊張感がありますが、箇所箇所に
北野監督らしい笑いも織り込まれていて、この辺もお勧めです。

まだ、観ていない方、是非、ご覧になってみてくださいませ。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:49 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(3) | Top↑
2010.07.04 (Sun)

人狼2【ペンギン村】5日目 

おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾の第2話。

初心者による2度目のプレイ【ペンギン村】5日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html

5日目はこちら
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:28 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.03 (Sat)

人狼2【ペンギン村】4日目 

おはようございます。しげちょんです。
今日は踊る大捜査線ムービー3の公開初日ですねっ!!
踊る大好きでっす!!
踊ると人狼どっちが好きかって?
選べないですなー><(比べるな)

パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾の第2話。

初心者による2度目のプレイ【ペンギン村】4日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html

4日目はこちら
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:28 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.02 (Fri)

人狼2【ペンギン村】3日目 

おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾の第2話。

初心者による2度目のプレイ【ペンギン村】3日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html

3日目はこちら
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  07:55 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2010.07.01 (Thu)

人狼2【ペンギン村】2日目 

おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾の第2話。

初心者による2度目のプレイ【ペンギン村】2日目。

只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-809.html

2日目はこちら
↓↓↓

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  08:21 |  汝は人狼なりや  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム