
2010.06.30 (Wed)
人狼2【ペンギン村】1日目・その2
人狼2【ペンギン村】1日目のつづき。
阪田「今日皆に集まってもらったのは他でもない。みんなで、」
大内「こいつ(阪田)だぁ!!!!」
阪田「! 何を言ってるんだぁ!w」
平島「wwww」
大内「さっき(第1話)もこいつだった。」
阪田「さっきもってなんだwww」
渡邉「また処刑に遭いますよww」
阪田「これはもう、勘ですから。」
渡邉「勘ねぇ…。」
阪田「しゃい、最初の投票は、」
宮下「しゃい、しゃいしょの、」
みんな「(笑)」
阪田「最初の投票は、」
大内「噛んだからそこに投票する。」
阪田「噛んだからしょうがない。」
宮下「wwww」
阪田「今日は話し合うことがないから、さっき大内さんが言ったように、俺が怪しいって…じゃ、お前(真沙野)があやしいね!」
真沙野「ちょっと待ってくださいよぉ!!!www」
宮下「全然ランク外だったのに、いきなり死ね死ねランキング、」
渡邉「急上昇みたいなww」
阪田「これは確実に人狼は2匹いるんだよね?」
宮下「いる。」
阪田「宮下さんが間違えなければ。」
茂久「さっきも居たんですw」
みんな「(笑)」
宮下「みんな、覚えた? 人狼のカード。」
阪田「すでに、ルールの確認をしていない平島とかが怪しい。」
平島「?www」
渡邉「ああ。」
阪田「これってどうなんですか?みたいなこととかさ。」
大内「急に喋らなくなったからね。」
平島「それは、もう、ちゃんと、」
阪田「知らない。平島が怪しい。流石に今回は続けて1巡目では殺されないだろう、と。」
真沙野「あー! あの人(平島)だぁ!!」
平島「ボクは逆に、もう殺されるんだろうなぁと思って。」
渡邉「この勝負、飯田ちゃんひとことも口きいとらんもん。」
大内「だって占い師だもん。」
みんな「(笑)」
まさの「ええーー!www」
渡邉「さっきの話でしょう。」
宮下「黙らせろーー!!」
大内「はははは。」
渡邉「カワラ何か喋れよ。」
阪田「なんか喋った方が良いよ。お前何だよ!」
河原崎「あたしー、」
宮下「何センチだよ。」
河原崎「(即答)170センチです。」
阪田「あいつ、嘘ついてる…。」
茂久「もうすぐ終了でーす。」
大内「俺を殺してくれー。」
阪田「あの人、狂人だ。」
みんな「(笑)」
茂久「しゅうりょーー!」
投票の結果、大内さんが処刑されることとなりました。
これで皆も安心して眠れますね。
そして、夜が訪れます。
草も木も眠る頃、動き出す人影…
占い師は占いを行います。人狼であるかどうか?と、村人の一人を…
霊能者は処刑された者の霊にた尋ねます。人狼であったかどうかを…
そして人狼は、獲物を探して歩きます…
第1話に比べて、だいぶ活発に話し合いが行われていますねっ!
嬉しい限りです☆
さてさて、この中に確実に狼さんがいるわけですが…
みなさんもどうぞ一緒に推理してみてください☆
ではでは、2日目でまた、お会いしましょう…。
阪田「今日皆に集まってもらったのは他でもない。みんなで、」
大内「こいつ(阪田)だぁ!!!!」
阪田「! 何を言ってるんだぁ!w」
平島「wwww」
大内「さっき(第1話)もこいつだった。」
阪田「さっきもってなんだwww」
渡邉「また処刑に遭いますよww」
阪田「これはもう、勘ですから。」
渡邉「勘ねぇ…。」
阪田「しゃい、最初の投票は、」
宮下「しゃい、しゃいしょの、」
みんな「(笑)」
阪田「最初の投票は、」
大内「噛んだからそこに投票する。」
阪田「噛んだからしょうがない。」
宮下「wwww」
阪田「今日は話し合うことがないから、さっき大内さんが言ったように、俺が怪しいって…じゃ、お前(真沙野)があやしいね!」
真沙野「ちょっと待ってくださいよぉ!!!www」
宮下「全然ランク外だったのに、いきなり死ね死ねランキング、」
渡邉「急上昇みたいなww」
阪田「これは確実に人狼は2匹いるんだよね?」
宮下「いる。」
阪田「宮下さんが間違えなければ。」
茂久「さっきも居たんですw」
みんな「(笑)」
宮下「みんな、覚えた? 人狼のカード。」
阪田「すでに、ルールの確認をしていない平島とかが怪しい。」
平島「?www」
渡邉「ああ。」
阪田「これってどうなんですか?みたいなこととかさ。」
大内「急に喋らなくなったからね。」
平島「それは、もう、ちゃんと、」
阪田「知らない。平島が怪しい。流石に今回は続けて1巡目では殺されないだろう、と。」
真沙野「あー! あの人(平島)だぁ!!」
平島「ボクは逆に、もう殺されるんだろうなぁと思って。」
渡邉「この勝負、飯田ちゃんひとことも口きいとらんもん。」
大内「だって占い師だもん。」
みんな「(笑)」
まさの「ええーー!www」
渡邉「さっきの話でしょう。」
宮下「黙らせろーー!!」
大内「はははは。」
渡邉「カワラ何か喋れよ。」
阪田「なんか喋った方が良いよ。お前何だよ!」
河原崎「あたしー、」
宮下「何センチだよ。」
河原崎「(即答)170センチです。」
阪田「あいつ、嘘ついてる…。」
茂久「もうすぐ終了でーす。」
大内「俺を殺してくれー。」
阪田「あの人、狂人だ。」
みんな「(笑)」
茂久「しゅうりょーー!」
投票の結果、大内さんが処刑されることとなりました。
これで皆も安心して眠れますね。
そして、夜が訪れます。
草も木も眠る頃、動き出す人影…
占い師は占いを行います。人狼であるかどうか?と、村人の一人を…
霊能者は処刑された者の霊にた尋ねます。人狼であったかどうかを…
そして人狼は、獲物を探して歩きます…
第1話に比べて、だいぶ活発に話し合いが行われていますねっ!
嬉しい限りです☆
さてさて、この中に確実に狼さんがいるわけですが…
みなさんもどうぞ一緒に推理してみてください☆
ではでは、2日目でまた、お会いしましょう…。
2010.06.30 (Wed)
人狼2【ペンギン村】1日目
みなさま、おはようございます。しげちょんです。
劇団員による、パーティーゲーム「汝は人狼なりや?」プレイ記録、第2話。
まだまだ初心者プレイですが、引き続きお送りしますっ!
第1話をご覧になってない方は、まずそちらからご覧下さい♪
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして、第2話。
村人は9人。

大内貴弘、宮下道央、渡邉隼人、世良八重子、阪田智靖、
真沙野明子、飯田あかり、平島崇志、河原崎友恵。
そのうち人狼が2人、占い師1人、霊能者1人、狂人1人。
(配役はカード配布にて決定します。お互いに見せ合いっこしません)
ゲームマスター側:茂久ひとみ、井開乃里子。
ルール説明はだーっと省いていきます。
今回は狂人という新たな役職が登場します。
勝敗を決める際の人数カウントは村人側に位置します。
ですが、勝敗自体は人狼側に属します。
占われた場合や霊能の判断は【村人】と判断されます。
狂人自身は誰が人狼か誰が村人かを知ることはできません。
つまり、狂人は誰にもばれないように、人狼の手助けできるように振舞います。
人狼が誰かもわからないのに…。
茂久「じゃ、2回目の練習スタートします。ホントは最初に村の名前とか付けるんですよね。」
宮下「ペンギン村。」
茂久「じゃ、ペンギン村で。」
みんな「(笑)」
ということで、今回から村名を村人の意見で決めてみました♪
第2話・ペンギン村。
1日目開始。
茂久「今朝、このペンギン村で、井開さんが残念な姿となって発見されました。」
阪田「なんてこった…。」
渡邉「なんてことだい。」
茂久「この中に狼がいます!!!」
渡邉・阪田「なんだってぇぇ~!!!」
みんな「(笑)」
茂久「みなさんで人狼候補について話し合ってください。」
宮下「三次を。」
みんな「(笑)」
茂久「三次さん、不参加ですから(笑)」
つづく…
劇団員による、パーティーゲーム「汝は人狼なりや?」プレイ記録、第2話。
まだまだ初心者プレイですが、引き続きお送りしますっ!
第1話をご覧になってない方は、まずそちらからご覧下さい♪
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして、第2話。
村人は9人。

大内貴弘、宮下道央、渡邉隼人、世良八重子、阪田智靖、
真沙野明子、飯田あかり、平島崇志、河原崎友恵。
そのうち人狼が2人、占い師1人、霊能者1人、狂人1人。
(配役はカード配布にて決定します。お互いに見せ合いっこしません)
ゲームマスター側:茂久ひとみ、井開乃里子。
ルール説明はだーっと省いていきます。
今回は狂人という新たな役職が登場します。
勝敗を決める際の人数カウントは村人側に位置します。
ですが、勝敗自体は人狼側に属します。
占われた場合や霊能の判断は【村人】と判断されます。
狂人自身は誰が人狼か誰が村人かを知ることはできません。
つまり、狂人は誰にもばれないように、人狼の手助けできるように振舞います。
人狼が誰かもわからないのに…。
茂久「じゃ、2回目の練習スタートします。ホントは最初に村の名前とか付けるんですよね。」
宮下「ペンギン村。」
茂久「じゃ、ペンギン村で。」
みんな「(笑)」
ということで、今回から村名を村人の意見で決めてみました♪
第2話・ペンギン村。
1日目開始。
茂久「今朝、このペンギン村で、井開さんが残念な姿となって発見されました。」
阪田「なんてこった…。」
渡邉「なんてことだい。」
茂久「この中に狼がいます!!!」
渡邉・阪田「なんだってぇぇ~!!!」
みんな「(笑)」
茂久「みなさんで人狼候補について話し合ってください。」
宮下「三次を。」
みんな「(笑)」
茂久「三次さん、不参加ですから(笑)」
つづく…
2010.06.26 (Sat)
人狼1【完全初心者村】4日目
おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。
初心者による初心者の為の【完全初心者村】4日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして4日目の朝が訪れます…
つづきはこちら
↓↓↓
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。
初心者による初心者の為の【完全初心者村】4日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして4日目の朝が訪れます…
つづきはこちら
↓↓↓
2010.06.25 (Fri)
人狼1【完全初心者村】3日目
おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。

初心者による初心者の為の【完全初心者村】3日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして3日目の朝が訪れます…
つづきはこちら
↓↓↓
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。

初心者による初心者の為の【完全初心者村】3日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日までの日記を読まれてない方は、是非先に1日目をお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして3日目の朝が訪れます…
つづきはこちら
↓↓↓
2010.06.24 (Thu)
人狼1【完全初心者村】2日目
おはようございます。しげちょんです。
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。
初心者による初心者の為の【完全初心者村】2日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日分の日記を読まれてない方は、是非先にそちらをお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして2日目の朝が訪れます…
今朝、また被害者が出てしまいました。
つづきはこちら
↓↓↓
パーティーゲーム「汝は人狼なりや!?」劇団員によるプレイ第一弾。
初心者による初心者の為の【完全初心者村】2日目。
只今プレイ日記をお送りしています。
このゲームを続き物としてお送りしていますので、
まだ前日分の日記を読まれてない方は、是非先にそちらをお読み下さいまし。
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-805.html
そして2日目の朝が訪れます…
今朝、また被害者が出てしまいました。
つづきはこちら
↓↓↓
2010.06.23 (Wed)
人狼1【完全初心者村】1日目
劇団員による「汝は人狼なりや!?」プレイ第一弾。
初心者による初心者の為の【完全初心者村】
村人は8人。

大内貴弘、宮下道央、渡邉隼人、世良八重子、
阪田智靖、真沙野明子、飯田あかり、平島崇志。
(ゲームマスター側:茂久ひとみ、井開乃里子)
(ゲームマスターはゲーム進行の司会者みたいなもんです)
この村には、人狼が2人・村人が4人・占い師が1人・霊能者が1人います。
ゲームスタート。
まずは、昼が訪れます。
村人たちは、彼らのうちに潜む人狼の存在を探るべく、話し合いを行います…
全くの初心者ばかりで繰り広げるこのゲーム。
村は沈黙に包まれる。
牽制しながらも、少しずつ村人たちは声を出すのであった…
平島「無闇やたらに殺しちゃうと、村人をころしちゃったら村人の負けだから…」
宮下「……こいつ(平島)怪しいぜ!」
みんな「(笑)」
宮下「同じ村人でも、あいつは前から気に入らなかったんだ(笑)」
渡邉「こういう話してる中でも、しれっと狼が混じってるわけだ。」
宮下「そうそうそう。」
井開「混じってますな。楽しいですな。」
宮下「そう。正しい進め方だと思う、それは。」
渡邉「て考えてくと…あれか。やたら喋ってるヤツは怪しい。」
真沙野「てことは隼人さん?」
みんな「(笑)」
渡邉「…ああ、疑心暗鬼が続く…。」
宮下「今、一芝居打ったぞ(笑)」
井開「狼の他にも占い師や霊媒師という能力を持ってる人もいますしね。」
宮下「占い師が1人、霊能者が1人。狼って、1人?2人?3人? …1匹って聞いたほうがいいかな?」
大内「(さっき説明の時点では)2枚あったよ~。」
茂久「私の中では、2枚入れたつもりなんですけど…」
宮下「つもり…? おっと、ますます謎を深めた…」
茂久「2枚入れたつもりなんですけど、さっきの段階で1人としかコンタクトがとれなかったんで、もう一回今夜確認してみます(汗)」
渡邉「今夜って(笑)」
宮下「狼は1人なんだ…」
大内「俺はしげと目があってないもんなぁ」
茂久「大内さんみたいに、こういうわかんない嘘とかついていただけるのも盛り上がりますね。」
渡邉「長生きする秘訣は『喋んないこと』だ。」
宮下「そういう意味では、あかりちゃんとか最後の方まで残るということだ。」
大内「(笑)」
飯田「わかんない。」
宮下「わかんないって。」
平島「逆に言うと、喋んなかったら真っ先に殺してるって。」
阪田「占い師の情報が、キーなんでしょ?」
平島「今日は…」
阪田「フィーリングで誰か殺して…」
宮下「とりあえず答えを出さなきゃいけないってこと…」
真沙野「とりあえず1人槍玉に…」
渡邉「槍玉ww」
大内「じゃんけんで負けたやつにしようぜ。」
みんな「(笑)」
阪田「そんなんじゃいけない気がする!」
渡邉「そうすると、狼を外したら明日2人死んでることになるわけだ…。」
茂久「あと15秒です。」
渡邉「え? 15秒?」
大内「はい、死にたい人~?」
真沙野「えー!?ww」
渡邉「とりあえず、じゃあ俺はフィーリングで…」
阪田「みんなで投げあうしかない、と。」
茂久「はい時間です。もう喋ってはいけません。」
無言で投票を開始…
投票の結果、平島が処刑されることになりました。
村人たちは胸をなでおろし、眠りにつくのでした…。
草も木も眠る頃、動き出す人影…
占い師は占いを行います。人狼であるかどうか?と、村人の一人を…
そして人狼は、獲物を探して歩きます。こいつを食べてやろう、と、村人の一人を…
さてさて、ぐだぐだ気味に初日が始まりましたが(汗)…
改めて会話を読み返してみると、狼さんが怪しい動きを始める予感!?
みなさんも一緒に推理してみてください♪♪
ではでは、また明日の朝~☆
>>人狼1【完全初心者村】2日目
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-806.html
初心者による初心者の為の【完全初心者村】
村人は8人。

大内貴弘、宮下道央、渡邉隼人、世良八重子、
阪田智靖、真沙野明子、飯田あかり、平島崇志。
(ゲームマスター側:茂久ひとみ、井開乃里子)
(ゲームマスターはゲーム進行の司会者みたいなもんです)
この村には、人狼が2人・村人が4人・占い師が1人・霊能者が1人います。
ゲームスタート。
まずは、昼が訪れます。
村人たちは、彼らのうちに潜む人狼の存在を探るべく、話し合いを行います…
全くの初心者ばかりで繰り広げるこのゲーム。
村は沈黙に包まれる。
牽制しながらも、少しずつ村人たちは声を出すのであった…
平島「無闇やたらに殺しちゃうと、村人をころしちゃったら村人の負けだから…」
宮下「……こいつ(平島)怪しいぜ!」
みんな「(笑)」
宮下「同じ村人でも、あいつは前から気に入らなかったんだ(笑)」
渡邉「こういう話してる中でも、しれっと狼が混じってるわけだ。」
宮下「そうそうそう。」
井開「混じってますな。楽しいですな。」
宮下「そう。正しい進め方だと思う、それは。」
渡邉「て考えてくと…あれか。やたら喋ってるヤツは怪しい。」
真沙野「てことは隼人さん?」
みんな「(笑)」
渡邉「…ああ、疑心暗鬼が続く…。」
宮下「今、一芝居打ったぞ(笑)」
井開「狼の他にも占い師や霊媒師という能力を持ってる人もいますしね。」
宮下「占い師が1人、霊能者が1人。狼って、1人?2人?3人? …1匹って聞いたほうがいいかな?」
大内「(さっき説明の時点では)2枚あったよ~。」
茂久「私の中では、2枚入れたつもりなんですけど…」
宮下「つもり…? おっと、ますます謎を深めた…」
茂久「2枚入れたつもりなんですけど、さっきの段階で1人としかコンタクトがとれなかったんで、もう一回今夜確認してみます(汗)」
渡邉「今夜って(笑)」
宮下「狼は1人なんだ…」
大内「俺はしげと目があってないもんなぁ」
茂久「大内さんみたいに、こういうわかんない嘘とかついていただけるのも盛り上がりますね。」
渡邉「長生きする秘訣は『喋んないこと』だ。」
宮下「そういう意味では、あかりちゃんとか最後の方まで残るということだ。」
大内「(笑)」
飯田「わかんない。」
宮下「わかんないって。」
平島「逆に言うと、喋んなかったら真っ先に殺してるって。」
阪田「占い師の情報が、キーなんでしょ?」
平島「今日は…」
阪田「フィーリングで誰か殺して…」
宮下「とりあえず答えを出さなきゃいけないってこと…」
真沙野「とりあえず1人槍玉に…」
渡邉「槍玉ww」
大内「じゃんけんで負けたやつにしようぜ。」
みんな「(笑)」
阪田「そんなんじゃいけない気がする!」
渡邉「そうすると、狼を外したら明日2人死んでることになるわけだ…。」
茂久「あと15秒です。」
渡邉「え? 15秒?」
大内「はい、死にたい人~?」
真沙野「えー!?ww」
渡邉「とりあえず、じゃあ俺はフィーリングで…」
阪田「みんなで投げあうしかない、と。」
茂久「はい時間です。もう喋ってはいけません。」
無言で投票を開始…
投票の結果、平島が処刑されることになりました。
村人たちは胸をなでおろし、眠りにつくのでした…。
草も木も眠る頃、動き出す人影…
占い師は占いを行います。人狼であるかどうか?と、村人の一人を…
そして人狼は、獲物を探して歩きます。こいつを食べてやろう、と、村人の一人を…
さてさて、ぐだぐだ気味に初日が始まりましたが(汗)…
改めて会話を読み返してみると、狼さんが怪しい動きを始める予感!?
みなさんも一緒に推理してみてください♪♪
ではでは、また明日の朝~☆
>>人狼1【完全初心者村】2日目
http://gekidanmoonlight.blog21.fc2.com/blog-entry-806.html
2010.06.22 (Tue)
「汝は人狼なりや!?」予告!
どうも、毎度お世話になっております、しげちょんです。
みなさんは「汝は人狼なりや!?」というパーティーゲームをご存知ですか?
私がここ最近どっぷりはまっているゲームであります。
簡単に内容を説明すると…
1つの村があり、村人たちが暮らしています。
ある日、村の中に人の姿をした狼【人狼】がいることが判明します。
村人は人狼をやっつける為に、
人狼と疑われる人物を毎日1人ずつ処刑していきます。
昼間は人間と人狼の区別はつきません。
人狼を全滅させない限り毎晩村人が1人ずつ人狼に食べられていく…
そんな設定でやるゲームです。まぁこわい!
始めにカードが配られ、役職が決められます。
人狼チーム対村人チームのチーム戦。
昼と夜のターンに分かれて、
昼は生存者全員で話し合い、
夜は人狼を初め能力者達がそれぞれ仕事をする時間。
人狼と村人以外にも、
人狼か村人かを占う事ができる占い師、
前日処刑された人物が人狼か村人かを知る事ができる霊能者、
などなど色々あります。
占い師と霊能者は村人チーム。
人狼を全滅させれば村人チームの勝利。
人狼と村人チームが同人数になれば人狼の勝利。
役職は人数によってどんどん増えていき、
どんどんルールは複雑になっていくのだけれど…
まぁ、基本は騙し合いゲーム。
(私は仲間を信じるゲームだと思ってるけどねっ!)
役者の手腕が問われますね!?
…とまぁ大きく出てみましたが、
私を初め、みんな初心者からスタートなので、
少しずつ慣れて行きたいと思いますっ!
早く慣れる為に一般的なルールからもちょっと変えてたりするけど、
詳しいみなさん、その辺はご容赦くだされm(__)m
でもでも、きっと面白いって信じてるよ!
ということで、実験的にゲームの様子を何回かに分けて掲載してみたいと思います。
もし、楽しんでもらえたら…コメントとかいただけるととてもありがたいです。
どうぞ宜しくお願いしますっ!!
明日から何回かに渡って掲載します\(^o^)/

(ルール説明ちう~)
みなさんは「汝は人狼なりや!?」というパーティーゲームをご存知ですか?
私がここ最近どっぷりはまっているゲームであります。
簡単に内容を説明すると…
1つの村があり、村人たちが暮らしています。
ある日、村の中に人の姿をした狼【人狼】がいることが判明します。
村人は人狼をやっつける為に、
人狼と疑われる人物を毎日1人ずつ処刑していきます。
昼間は人間と人狼の区別はつきません。
人狼を全滅させない限り毎晩村人が1人ずつ人狼に食べられていく…
そんな設定でやるゲームです。まぁこわい!
始めにカードが配られ、役職が決められます。
人狼チーム対村人チームのチーム戦。
昼と夜のターンに分かれて、
昼は生存者全員で話し合い、
夜は人狼を初め能力者達がそれぞれ仕事をする時間。
人狼と村人以外にも、
人狼か村人かを占う事ができる占い師、
前日処刑された人物が人狼か村人かを知る事ができる霊能者、
などなど色々あります。
占い師と霊能者は村人チーム。
人狼を全滅させれば村人チームの勝利。
人狼と村人チームが同人数になれば人狼の勝利。
役職は人数によってどんどん増えていき、
どんどんルールは複雑になっていくのだけれど…
まぁ、基本は騙し合いゲーム。
(私は仲間を信じるゲームだと思ってるけどねっ!)
役者の手腕が問われますね!?
…とまぁ大きく出てみましたが、
私を初め、みんな初心者からスタートなので、
少しずつ慣れて行きたいと思いますっ!
早く慣れる為に一般的なルールからもちょっと変えてたりするけど、
詳しいみなさん、その辺はご容赦くだされm(__)m
でもでも、きっと面白いって信じてるよ!
ということで、実験的にゲームの様子を何回かに分けて掲載してみたいと思います。
もし、楽しんでもらえたら…コメントとかいただけるととてもありがたいです。
どうぞ宜しくお願いしますっ!!
明日から何回かに渡って掲載します\(^o^)/

(ルール説明ちう~)
2010.06.19 (Sat)
ニクガミのお告げ。
今年の初勝利はなんと、万馬券でした。
お祝いコメントを頂いた皆さん、本当にありがとうございます。
この勢いで、これからも競馬と焼肉が楽しめるように頑張りたいです。
今回予想するのは、昨年と同じマーメイドステークス。
1番人気が全く絡めない、大荒れ必至の牝馬のハンデ戦。
ここは思い切った予想で狙いましょう。
競馬の予想。
20日、日曜日。
阪神・第10レース。
「マーメイドステークス」G3。
3連複軸1頭流し。
軸。
9番ブライティアパルス。
相手。
1番マイネレーツェル。
2番レジネッタ。
3番テイエムオーロラ。
4番アースシンボル。
5番コロンバスサークル。
8番ブラボーデイジー。
11番チェレブリタ。
14番ニシノブルームーン。
以上、28点買い。
今年のダービーは内田騎手のエイシンフラッシュが制覇。
本当におめでとうございます。
去年は全国リーディング。
今年はダービー制覇と、
また一つ夢を叶えましたね。
事故で出遅れた今年のリーディング争いも、巻き返して現在4位。
もしかしたら、もしかするかも。
応援しています。
それから・・・。
「タン塩姫」こと
ウエジマモモコ&シゲヒサヒトミ。
逆指名、あざっす。
当たったら、
「焼肉」食べますから。
吉報を祈れ。
(村田 歩)
お祝いコメントを頂いた皆さん、本当にありがとうございます。
この勢いで、これからも競馬と焼肉が楽しめるように頑張りたいです。
今回予想するのは、昨年と同じマーメイドステークス。
1番人気が全く絡めない、大荒れ必至の牝馬のハンデ戦。
ここは思い切った予想で狙いましょう。
競馬の予想。
20日、日曜日。
阪神・第10レース。
「マーメイドステークス」G3。
3連複軸1頭流し。
軸。
9番ブライティアパルス。
相手。
1番マイネレーツェル。
2番レジネッタ。
3番テイエムオーロラ。
4番アースシンボル。
5番コロンバスサークル。
8番ブラボーデイジー。
11番チェレブリタ。
14番ニシノブルームーン。
以上、28点買い。
今年のダービーは内田騎手のエイシンフラッシュが制覇。
本当におめでとうございます。
去年は全国リーディング。
今年はダービー制覇と、
また一つ夢を叶えましたね。
事故で出遅れた今年のリーディング争いも、巻き返して現在4位。
もしかしたら、もしかするかも。
応援しています。
それから・・・。
「タン塩姫」こと
ウエジマモモコ&シゲヒサヒトミ。
逆指名、あざっす。
当たったら、
「焼肉」食べますから。
吉報を祈れ。
(村田 歩)
2010.06.12 (Sat)
またまたハナちゃん日記
見よ
この憐れもない姿を

避妊手術から、早1ヶ月 キズもすっかり薄くなり、
ちゃ~んと毛も生えてきましたぁ
…それにしても、この格好はちょっと可愛いそうだったかしら
ごめんね、ごめんね~ (^.^)
毎日元気いっぱいです
今、ハナのマイブームは ペットボトルのふた
んじゃ、まったねぇ
おっきぃでした☆



避妊手術から、早1ヶ月 キズもすっかり薄くなり、
ちゃ~んと毛も生えてきましたぁ

…それにしても、この格好はちょっと可愛いそうだったかしら

ごめんね、ごめんね~ (^.^)
毎日元気いっぱいです

今、ハナのマイブームは ペットボトルのふた

んじゃ、まったねぇ

おっきぃでした☆
2010.06.07 (Mon)
公演あいまのひととき☆
こんばんちはっ!しげちょんです\(^o^)/へーい!
劇団ムーンライトでは10月の次回公演までの絶賛充電ちう!
稽古したり、題材探したり、色んなことして過ごしてます♪
まぁ、飲みに行くのも大事な充電要素ですよね!
いつもは稽古後の限られた時間に飲みに行く事が多いけど、
稽古してる時間から飲みにいけるわけだから、
単純計算でも結構な時間あひゃあひゃ出来るわけです☆
ようやく行きつけのお店も、この私にも開拓できたしねっ!
てんちょう様、今後ともよろしくでござんす。
先日もまったり楽しませてもらいました~。
そのときの模様。一部公開。

左から光さん、隼人さん、林さんです。
何はなしたっけ?覚えてねーや(笑)
またいきましょーー♪
劇団ムーンライトでは10月の次回公演までの絶賛充電ちう!
稽古したり、題材探したり、色んなことして過ごしてます♪
まぁ、飲みに行くのも大事な充電要素ですよね!
いつもは稽古後の限られた時間に飲みに行く事が多いけど、
稽古してる時間から飲みにいけるわけだから、
単純計算でも結構な時間あひゃあひゃ出来るわけです☆
ようやく行きつけのお店も、この私にも開拓できたしねっ!
てんちょう様、今後ともよろしくでござんす。
先日もまったり楽しませてもらいました~。
そのときの模様。一部公開。

左から光さん、隼人さん、林さんです。
何はなしたっけ?覚えてねーや(笑)
またいきましょーー♪
2010.06.05 (Sat)
はなちゃん日記
どうも~おっきぃです☆
はな
のカラーが取れました
(キズを舐めない為に首に着けるプラスチックのやつ…エリザベスと言う事が最近わかりました
…成る程
エリザベス女王の襟に似てるからねぇ~
へぇ~へぇ~へぇ~
)
脱線しましたが
かなり、さっぱりしてご機嫌です(^○^)
この一週間は、かなり甘やかしてしまったので、わがままになってないといいけどね
でも、病院
では、
すっごく
お利口で
先生から『どうして、こんなに、おとなしいんですかぁ?』
って
褒められちゃいましたぁ
…親バカですm(__)m
…実は、じっとしていた分、飛び回って
なかなか写メ
を撮らせてくれず
2日間かかって
やっと
おくつろぎ中のところを
パシャッ
…納められました…
やれやれ
だぁ。

はな


(キズを舐めない為に首に着けるプラスチックのやつ…エリザベスと言う事が最近わかりました

…成る程


へぇ~へぇ~へぇ~

脱線しましたが

かなり、さっぱりしてご機嫌です(^○^)
この一週間は、かなり甘やかしてしまったので、わがままになってないといいけどね

でも、病院

すっごく


先生から『どうして、こんなに、おとなしいんですかぁ?』
って
褒められちゃいましたぁ

…親バカですm(__)m
…実は、じっとしていた分、飛び回って



2日間かかって

やっと

おくつろぎ中のところを
パシャッ

…納められました…
やれやれ

だぁ。

2010.06.04 (Fri)
……とある、ホビー展
こんばんは。和田みちるです。
用事があって、立川に行ってまいりました
立川高島屋の催事スペース
そこで、玩具メーカー協賛のホビー展がやっていたので、見に行きました

等身大フィギュアや鉄道模型やラジコンカー
懐かしのロボットアニメのフィギュア
今流行りの戦国武将もののグッズもありましたが、
私が心惹かれたのは

魔法少女シリーズ
『クリーミーマミ』の
変身ステッキを模した
お箸……(@д@)かっ可愛いっ!画像が悪いんですが見えるかな?ハートの部分が
回転するんです
6月中旬発売予定?!
チェックせねば
あと、赤塚不二夫先生の
謎のキャラクター

(;□;)カオルちゃん!!
↑
ものすごいインパクト!
天才おバカボンの
バレエ教室のキャラみたいですが
しばらくその場を離れがたかったデス
結局
何も買わずに帰りましたが、
楽しかったです☆☆☆☆
用事があって、立川に行ってまいりました
立川高島屋の催事スペース
そこで、玩具メーカー協賛のホビー展がやっていたので、見に行きました

等身大フィギュアや鉄道模型やラジコンカー
懐かしのロボットアニメのフィギュア
今流行りの戦国武将もののグッズもありましたが、
私が心惹かれたのは

魔法少女シリーズ
『クリーミーマミ』の
変身ステッキを模した
お箸……(@д@)かっ可愛いっ!画像が悪いんですが見えるかな?ハートの部分が
回転するんです
6月中旬発売予定?!
チェックせねば
あと、赤塚不二夫先生の
謎のキャラクター

(;□;)カオルちゃん!!
↑
ものすごいインパクト!
天才おバカボンの
バレエ教室のキャラみたいですが
しばらくその場を離れがたかったデス
結局
何も買わずに帰りましたが、
楽しかったです☆☆☆☆
| HOME |