fc2ブログ
2010.01.16 (Sat)

早稲田通りというものは… 

現在、冷蔵庫並みの室温の部屋で生存してる三次です。

最近は、交通費浮かせる為、自転車で中野の職場に行く日々。

家のすぐ前の早稲田通りをずっと進んで行けば着くのだが、
恐ろしいほど色んなモノが襲ってくる。…そう以前も書いた、
一昔前のアクションもしくはレースゲームのように。


難易度 低

〇道を塞ぐように歩く老人の群れ

…不思議と妙なタイミングで、上手く道を塞ぐ。
ギリギリで通れないあたりもはや匠。



〇やたらとある路駐してる車達


リアル障害物。民間もやってる駐禁取り締まり機能しとらんやんけ。
こないだはいきなりドア開けられ、右膝負傷とあわや対抗車と衝突…



難易度 中

〇避けてもフェイントで当たりにくる酔っ払い

…困る。チャリに乗ってるもフラフラで、
当たりそうになったからかけたブレーキ音に反応して、
こっち睨んで、あ゛あ゛ぁ~ …何でしょう。
リアルファイトしたいのでしょうか。
尿意をこらえてた状態なのでスルーしたけど。



〇謎の対抗おばさん

何者だろう。たまにしか遭遇しないが…
子供載せるパーツ着きチャリで、あんま早く走ってないくせに、
こっちが追い越すと抜き返す。しかも抜いた後、
こっちの進路ブロックしてくる。

あの…俺はバイト出勤急いでる訳で、
あんたとデッドヒート演じる気無いんですけど…

攻略法。何故か、一度止まると出足が遅い為、
信号待ちの後に先行して出れば、張り合う前のスローペースになる。

本当に何者なのだろう…


なんか長くなったんで、気が向いたりネタが追加されたら、続きはその2でも。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:15 |  三次文知  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム