
2009.10.24 (Sat)
いよいよ千秋楽です!
こんばんは、おおつです。
今日は、マチネ・ソワレと2公演ありましたので、たくさんのお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございます。
少々、窮屈な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
今日は、一般のお客様のほかに、劇団のOB・OGの先輩方も多数いらっしゃいました。
さて、今回、上演している「闇に咲く花」は、ムーンライトで上演するのは3回目になります。
前回上演したのは、約10年程前。
おおつは、当時まだ、劇団員ではなく、1観客でした。
本当に感動して、涙ボロボロで帰った記憶があります。
そういう意味でもこの作品は、私にとって、憧れであり、目標でありました。
その作品に参加でき、嬉しい反面、プレッシャーもいつも以上!
そして、本日は当時、在籍していらした先輩方が多数、いらしているということで、
緊張マックス状態
精一杯、やりました。
…でも、私個人は、前回の芝居に足元にも及ばず・・・
もっともっと精進しなければ・・・という悔しい思いが残りました。
先輩方に追いつき追い越すために、そして、お客様にいつもよりよい作品を見ていただく為に、
おおつはまた一歩一歩、精進していきます。
今回の公演も、明日の月組の上演をもって、千秋楽を迎えます。
この公演に関わって下さった、すべての方に感謝の気持ちをこめて、劇団員一同、精一杯努めます。
ぜひ、見届けてください。
今からでもお席のご用意が、まだ若干は可能です。
劇場で、お待ちしております。
今日は、マチネ・ソワレと2公演ありましたので、たくさんのお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございます。

少々、窮屈な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
今日は、一般のお客様のほかに、劇団のOB・OGの先輩方も多数いらっしゃいました。
さて、今回、上演している「闇に咲く花」は、ムーンライトで上演するのは3回目になります。
前回上演したのは、約10年程前。
おおつは、当時まだ、劇団員ではなく、1観客でした。
本当に感動して、涙ボロボロで帰った記憶があります。
そういう意味でもこの作品は、私にとって、憧れであり、目標でありました。
その作品に参加でき、嬉しい反面、プレッシャーもいつも以上!
そして、本日は当時、在籍していらした先輩方が多数、いらしているということで、
緊張マックス状態

精一杯、やりました。
…でも、私個人は、前回の芝居に足元にも及ばず・・・
もっともっと精進しなければ・・・という悔しい思いが残りました。
先輩方に追いつき追い越すために、そして、お客様にいつもよりよい作品を見ていただく為に、
おおつはまた一歩一歩、精進していきます。
今回の公演も、明日の月組の上演をもって、千秋楽を迎えます。
この公演に関わって下さった、すべての方に感謝の気持ちをこめて、劇団員一同、精一杯努めます。
ぜひ、見届けてください。
今からでもお席のご用意が、まだ若干は可能です。
劇場で、お待ちしております。
| HOME |