
2009.10.29 (Thu)
フェドー劇場観劇
篠田重隆です。
本日は大塚にある「萬スタジオ」に
「フェドー劇場第26回公演ハートフルミューズ」を観に行って来ました。
そう!
我が劇団ムーンライトに音楽を書いて下さってる
「半野りかサン」が出演なさってるからだっ!
後、養成所で共に学んだ「高橋奈津江」も出演してるのだっ!だっ!
歌あり、ダンスあり、笑いありで
とても楽しいお芝居でした(^_^)
11/1までやってますから
興味がある方は是非!足をお運び下さい。
ダイエット=篠田=魂
本日は大塚にある「萬スタジオ」に
「フェドー劇場第26回公演ハートフルミューズ」を観に行って来ました。
そう!
我が劇団ムーンライトに音楽を書いて下さってる
「半野りかサン」が出演なさってるからだっ!
後、養成所で共に学んだ「高橋奈津江」も出演してるのだっ!だっ!
歌あり、ダンスあり、笑いありで
とても楽しいお芝居でした(^_^)
11/1までやってますから
興味がある方は是非!足をお運び下さい。
ダイエット=篠田=魂
2009.10.28 (Wed)
ぜんじとけんぼう2
しげちょんです。連投です。
稲垣君と健太郎君。
光組バージョン。

村田歩氏(左)と宮下道央氏(右)
こちらは、小屋入り直前の稽古場での出来事。
無造作に伸びてきた村田さんのヘア~を宮下さんが刈ってらっさる図です。
いつも誰かしら宮下さんは散髪をなさっていて、
劇団の彼のロッカーには散髪セットが入っているらしいですよ!奥さん!
むひひ~。
*茂久ひとみ*
稲垣君と健太郎君。
光組バージョン。

村田歩氏(左)と宮下道央氏(右)
こちらは、小屋入り直前の稽古場での出来事。
無造作に伸びてきた村田さんのヘア~を宮下さんが刈ってらっさる図です。
いつも誰かしら宮下さんは散髪をなさっていて、
劇団の彼のロッカーには散髪セットが入っているらしいですよ!奥さん!
むひひ~。
*茂久ひとみ*
2009.10.27 (Tue)
ぜんじとけんぼう1
こんばんわいん。しげちょんです。
幕が開いてからはあっという間とは本当ですねぇ。
千秋楽の翌日である月曜日は、
多くの人から顔色悪いね大丈夫と云われました。
あれ?よく寝たはずなのに。
飲みすぎかな?食べすぎかな?
稽古中、先日のキャスト紹介ブログで使ったのを含め、
いろんな写真を撮っておったですが、
その中でお気に入りのを披露したいと思います(*´ω`*)
親友の2人、稲垣君と健太郎君ですよ。

月組の渡邉隼人氏(右)と、阪田智靖氏(左)。
ストーリーとは関係ない塩梅で何故か絡んでいたので、
ここぞとばかりに盗撮ですよ。
むふふ。
*茂久ひとみ*
幕が開いてからはあっという間とは本当ですねぇ。
千秋楽の翌日である月曜日は、
多くの人から顔色悪いね大丈夫と云われました。
あれ?よく寝たはずなのに。
飲みすぎかな?食べすぎかな?
稽古中、先日のキャスト紹介ブログで使ったのを含め、
いろんな写真を撮っておったですが、
その中でお気に入りのを披露したいと思います(*´ω`*)
親友の2人、稲垣君と健太郎君ですよ。

月組の渡邉隼人氏(右)と、阪田智靖氏(左)。
ストーリーとは関係ない塩梅で何故か絡んでいたので、
ここぞとばかりに盗撮ですよ。
むふふ。
*茂久ひとみ*
2009.10.26 (Mon)
「闇に咲く花」終了いたしました
おこんばんは。
昨日(日付変わりましてね)をもちまして、
「闇に咲く花」無事に全日程を終了いたしました(・∀・)
ご来場くださったたくさんのお客様、
お世話になりました関係者様、
本当にありがとうございました!!!
劇場を後にし、皆で大いに打ちあがりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そして!!
演出 野沢先生のお誕生日でもあったこの日、
打ち上げのラストにハッピーバースデーを皆で合唱!!

終わりよければ全てよし!?
諸々はこれからの課題といたしまして、
今夜は達成感のまま眠りにつきたいと思います(笑)
朝までコースの方々も…大人の振る舞いで楽しんでくださいましね(*゜∀゜*)
昨日(日付変わりましてね)をもちまして、
「闇に咲く花」無事に全日程を終了いたしました(・∀・)
ご来場くださったたくさんのお客様、
お世話になりました関係者様、
本当にありがとうございました!!!
劇場を後にし、皆で大いに打ちあがりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そして!!
演出 野沢先生のお誕生日でもあったこの日、
打ち上げのラストにハッピーバースデーを皆で合唱!!

終わりよければ全てよし!?
諸々はこれからの課題といたしまして、
今夜は達成感のまま眠りにつきたいと思います(笑)
朝までコースの方々も…大人の振る舞いで楽しんでくださいましね(*゜∀゜*)
2009.10.26 (Mon)
公演日記その5
2009.10.25 (Sun)
公演日記その4
2009.10.25 (Sun)
公演日記その3
2009.10.25 (Sun)
公演日記その2
2009.10.25 (Sun)
公演日記その1
2009.10.25 (Sun)
ニクガミのお告げ11
本日は劇団ムーンライト第36回公演
「闇に咲く花」の千秋楽。
このブログが載る頃は、私はキャストのプレッシャーから解放されているに違いない。
お疲れ様・・・俺。
キャスト発表から2ヶ月半、自分は納得のいくお稽古ができたと大変満足している。
これも同じ光組になった仲間達のお陰だと思う。
みんな、ありがとう!
でも、やはり気になるのは本番、お客さんの感想・・・。
少しでも楽しんで貰えたら、嬉しいけれど・・・。
さて、秋競馬も中盤戦。
今までは、ずっと稽古の毎日で競馬はほとんどやっていない。
しかぁし、競馬もダイエットもついに解禁!
これから沢山食べて、ガンガン遊ぶもん。
今日も、万馬券狙います!
お願い、愛敬様~!
競馬の予想。
25日 日曜日。
京都第 レース。
菊花賞G1。
3連複軸1頭流し。
軸。
5番アンライバルド。
相手。
1番スリーロールス。
9番リーチザクラウン。
11番セイクリッドバレー。
12番セイウンワンダー。
14番イコピコ。
16番ナカヤマフェスタ。
17番アドマイヤメジャー。
18番ブレイクランアウト。
以上、28点買い。
ところで、菊花賞には吉川晃司が誘導馬に乗るらしい。
菊花(きっか)と吉川(きっかわ)とを掛けたとか?
ダジャレか?JRA。
最後に、劇団ムーンライト第36回公演も残すところ月組の13時の回のみ。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また来年も、私達ムーンライトをどうぞよろしくお願い致します。
「闇に咲く花」の千秋楽。
このブログが載る頃は、私はキャストのプレッシャーから解放されているに違いない。
お疲れ様・・・俺。
キャスト発表から2ヶ月半、自分は納得のいくお稽古ができたと大変満足している。
これも同じ光組になった仲間達のお陰だと思う。
みんな、ありがとう!
でも、やはり気になるのは本番、お客さんの感想・・・。
少しでも楽しんで貰えたら、嬉しいけれど・・・。
さて、秋競馬も中盤戦。
今までは、ずっと稽古の毎日で競馬はほとんどやっていない。
しかぁし、競馬もダイエットもついに解禁!
これから沢山食べて、ガンガン遊ぶもん。
今日も、万馬券狙います!
お願い、愛敬様~!
競馬の予想。
25日 日曜日。
京都第 レース。
菊花賞G1。
3連複軸1頭流し。
軸。
5番アンライバルド。
相手。
1番スリーロールス。
9番リーチザクラウン。
11番セイクリッドバレー。
12番セイウンワンダー。
14番イコピコ。
16番ナカヤマフェスタ。
17番アドマイヤメジャー。
18番ブレイクランアウト。
以上、28点買い。
ところで、菊花賞には吉川晃司が誘導馬に乗るらしい。
菊花(きっか)と吉川(きっかわ)とを掛けたとか?
ダジャレか?JRA。
最後に、劇団ムーンライト第36回公演も残すところ月組の13時の回のみ。
ご来場頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また来年も、私達ムーンライトをどうぞよろしくお願い致します。
2009.10.25 (Sun)
ムーンライト座布団
2009.10.25 (Sun)
パンフと月のかけ橋
2009.10.25 (Sun)
ロビーにて
2009.10.25 (Sun)
闇に咲く花~最終日
皆さま、こんにちは(`・ω・´)♪
第36回公演「闇に咲く花」
いよいよ本日13時の月組の回を残すのみとなりました!
たくさんの皆さまに支えられて
ここまで無事にくることができました☆
最後まで、何卒よろしくお願いします!!
本日も雨ではありますが、劇団員の気合いは十分(゜▽゜)/
朝から準備にとりかかっております。
ご来場いただけるお客様、お気をつけていらして下さいね。
お待ちしてまーす!!!
第36回公演「闇に咲く花」
いよいよ本日13時の月組の回を残すのみとなりました!
たくさんの皆さまに支えられて
ここまで無事にくることができました☆
最後まで、何卒よろしくお願いします!!
本日も雨ではありますが、劇団員の気合いは十分(゜▽゜)/
朝から準備にとりかかっております。
ご来場いただけるお客様、お気をつけていらして下さいね。
お待ちしてまーす!!!
2009.10.24 (Sat)
いよいよ千秋楽です!
こんばんは、おおつです。
今日は、マチネ・ソワレと2公演ありましたので、たくさんのお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございます。
少々、窮屈な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
今日は、一般のお客様のほかに、劇団のOB・OGの先輩方も多数いらっしゃいました。
さて、今回、上演している「闇に咲く花」は、ムーンライトで上演するのは3回目になります。
前回上演したのは、約10年程前。
おおつは、当時まだ、劇団員ではなく、1観客でした。
本当に感動して、涙ボロボロで帰った記憶があります。
そういう意味でもこの作品は、私にとって、憧れであり、目標でありました。
その作品に参加でき、嬉しい反面、プレッシャーもいつも以上!
そして、本日は当時、在籍していらした先輩方が多数、いらしているということで、
緊張マックス状態
精一杯、やりました。
…でも、私個人は、前回の芝居に足元にも及ばず・・・
もっともっと精進しなければ・・・という悔しい思いが残りました。
先輩方に追いつき追い越すために、そして、お客様にいつもよりよい作品を見ていただく為に、
おおつはまた一歩一歩、精進していきます。
今回の公演も、明日の月組の上演をもって、千秋楽を迎えます。
この公演に関わって下さった、すべての方に感謝の気持ちをこめて、劇団員一同、精一杯努めます。
ぜひ、見届けてください。
今からでもお席のご用意が、まだ若干は可能です。
劇場で、お待ちしております。
今日は、マチネ・ソワレと2公演ありましたので、たくさんのお客様にご来場頂きました。
本当にありがとうございます。

少々、窮屈な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
今日は、一般のお客様のほかに、劇団のOB・OGの先輩方も多数いらっしゃいました。
さて、今回、上演している「闇に咲く花」は、ムーンライトで上演するのは3回目になります。
前回上演したのは、約10年程前。
おおつは、当時まだ、劇団員ではなく、1観客でした。
本当に感動して、涙ボロボロで帰った記憶があります。
そういう意味でもこの作品は、私にとって、憧れであり、目標でありました。
その作品に参加でき、嬉しい反面、プレッシャーもいつも以上!
そして、本日は当時、在籍していらした先輩方が多数、いらしているということで、
緊張マックス状態

精一杯、やりました。
…でも、私個人は、前回の芝居に足元にも及ばず・・・
もっともっと精進しなければ・・・という悔しい思いが残りました。
先輩方に追いつき追い越すために、そして、お客様にいつもよりよい作品を見ていただく為に、
おおつはまた一歩一歩、精進していきます。
今回の公演も、明日の月組の上演をもって、千秋楽を迎えます。
この公演に関わって下さった、すべての方に感謝の気持ちをこめて、劇団員一同、精一杯努めます。
ぜひ、見届けてください。
今からでもお席のご用意が、まだ若干は可能です。
劇場で、お待ちしております。
2009.10.23 (Fri)
公演中ですよ!!
こんばんは、おおつです。
公演が開幕しまして、本日2日目。
本日は光組が舞台をお届しました。
観に来て下さった方々、本当にありがとうございました。
明日は、14時の回で光組、19時の回で月組が上演いたします。
1部のぞき、Wキャストですので、一度ご覧になった方も、別のチームを観ていただけると
まったく違った楽しみ方ができるかも!
それくらい、同じ台本でも雰囲気が変わるんですよ!!
私たち!まだまだフルパワーで全力疾走中です!
お時間ある方、ぜひ、新宿SPACE107へお運びください!
お待ちしてま~す!!
公演が開幕しまして、本日2日目。
本日は光組が舞台をお届しました。
観に来て下さった方々、本当にありがとうございました。
明日は、14時の回で光組、19時の回で月組が上演いたします。
1部のぞき、Wキャストですので、一度ご覧になった方も、別のチームを観ていただけると
まったく違った楽しみ方ができるかも!
それくらい、同じ台本でも雰囲気が変わるんですよ!!
私たち!まだまだフルパワーで全力疾走中です!
お時間ある方、ぜひ、新宿SPACE107へお運びください!
お待ちしてま~す!!
2009.10.22 (Thu)
明日は光組です!
こんばんは、おおつです。
おかげさまで、本日無事に初日の幕を開けることができました。
本日ご来場下さった方、どうもありがとうございました。
これから来て下さる方々、心よりお待ちしております。
さて、ちょっと余談ですが、先日、私おおつは、久々に炊飯器でケーキを作りました。
グレープフルーツの果肉たっぷりのケーキです。
というのも、今回の芝居の準備で、グレープフルーツが山ほど手に入ったからなんです。
さて、ここで問題です!
私は、何故そんなにも沢山のグレープフルーツを手に入れることになったのでしょうか?
正解は「闇に咲く花」の舞台上にあります。
正しく正解が答えられた方には、もれなくおおつの直筆サインが貰える・・・かもしれません!!
(嘘です!(笑))
さあ、皆さん、舞台を観て、考えてみましょう!!
という訳で、明日は光組が舞台をお届します!
私も出演しております。
まだまだお席の用意が可能です。
奮って足をお運びください!
おかげさまで、本日無事に初日の幕を開けることができました。
本日ご来場下さった方、どうもありがとうございました。
これから来て下さる方々、心よりお待ちしております。
さて、ちょっと余談ですが、先日、私おおつは、久々に炊飯器でケーキを作りました。
グレープフルーツの果肉たっぷりのケーキです。
というのも、今回の芝居の準備で、グレープフルーツが山ほど手に入ったからなんです。
さて、ここで問題です!
私は、何故そんなにも沢山のグレープフルーツを手に入れることになったのでしょうか?
正解は「闇に咲く花」の舞台上にあります。
正しく正解が答えられた方には、もれなくおおつの直筆サインが貰える・・・かもしれません!!
(嘘です!(笑))
さあ、皆さん、舞台を観て、考えてみましょう!!
という訳で、明日は光組が舞台をお届します!
私も出演しております。
まだまだお席の用意が可能です。
奮って足をお運びください!
2009.10.22 (Thu)
いよいよ開演!


1時間後に、いよいよ初日の幕が開きます。
本日は月組が皆様に、素敵な舞台をお届けします。
今晩、時間のあるかたは今からでも間に合います。
新宿中央郵便局隣のSPACE107に、足をお運び下さい。
今日の舞台を支える影の力持ち達です。
2009.10.22 (Thu)
初日です

おはようございます、おおつです。
素晴らしい天候に恵まれた中

劇団ムーンライト
「闇に咲く花」が開幕します!
昨日、SPACE107の舞台に、戦後間もない頃の東京の一角が蘇りました。
この神社で、どんな物語が繰り広げられるのか…
乞ご期待です

2009.10.21 (Wed)
キャスト紹介11~田口・大内~
劇団ムーンライト第36回公演
「闇に咲く花-愛敬稲荷神社物語-」
キャスト紹介もいよいよ今回がラストになります!!
キャストが違えば、芝居のコラボレーションも変わってきます♪
ぜひぜひ、月組・光組、両チームの作品をお楽しみください(´・ω・`)
*田口いさお* 月組:吉田巡査役

埼玉県出身のA型
公式HPのプロフィールで「趣味:バイク」とあるように
稽古場にはバイクに乗って颯爽と登場。
どんな時も後輩を心配して世話を焼いてくれる優しい先輩です。
男性には厳しく、女性には甘~い?(笑)…こともあります。
たくさんの野菜や果物を差し入れてくださるサプライズに、
劇団員はいつも涙目なのです(´;ω;`)
今回もしっかりと作品を引き締めてくれています。
乞うご期待☆
*大内貴弘* 諏訪三郎役

埼玉県出身のB型
愛称は「殿下さん」
温厚でジェントルマン。まさに「殿下」の名にふさわしい。
三国志、日本史など歴史ものに詳しい。
たくましさとお茶目さを持ち合わせています。
甘いものが大好きで、稽古の合間にクリームたっぷりのパンやお菓子を
ミルクティーと共にいつもほおばっているのを目撃!!
正義の味方で鍛えた体は
舞台セット作りでもかなりのパワーを発揮します。
稽古後もトレーニングを欠かさない。いやいやお見事です!!
今回演じる諏訪さんは…これ以上は言えません!(何も言ってないしww
十人十色のキャスト陣による「闇に咲く花」。
いよいよ明日が公演初日であります!!
ご覧いただいた方々に少しでも何かを感じていただければと
劇団員一同、精一杯作品に取り組んでおります!!
皆様のご来場、心よりお待ちしております☆
今現在、各日程当日券もあります。
10月21日(水)~25日(日)の
お問い合わせ・ご連絡は下記まで
新宿スペース107
03-3342-1046(10時~21時)
よろしくお願いします!!
「闇に咲く花-愛敬稲荷神社物語-」
キャスト紹介もいよいよ今回がラストになります!!
キャストが違えば、芝居のコラボレーションも変わってきます♪
ぜひぜひ、月組・光組、両チームの作品をお楽しみください(´・ω・`)
*田口いさお* 月組:吉田巡査役

埼玉県出身のA型
公式HPのプロフィールで「趣味:バイク」とあるように
稽古場にはバイクに乗って颯爽と登場。
どんな時も後輩を心配して世話を焼いてくれる優しい先輩です。
男性には厳しく、女性には甘~い?(笑)…こともあります。
たくさんの野菜や果物を差し入れてくださるサプライズに、
劇団員はいつも涙目なのです(´;ω;`)
今回もしっかりと作品を引き締めてくれています。
乞うご期待☆
*大内貴弘* 諏訪三郎役

埼玉県出身のB型
愛称は「殿下さん」
温厚でジェントルマン。まさに「殿下」の名にふさわしい。
三国志、日本史など歴史ものに詳しい。
たくましさとお茶目さを持ち合わせています。
甘いものが大好きで、稽古の合間にクリームたっぷりのパンやお菓子を
ミルクティーと共にいつもほおばっているのを目撃!!
正義の味方で鍛えた体は
舞台セット作りでもかなりのパワーを発揮します。
稽古後もトレーニングを欠かさない。いやいやお見事です!!
今回演じる諏訪さんは…これ以上は言えません!(何も言ってないしww
十人十色のキャスト陣による「闇に咲く花」。
いよいよ明日が公演初日であります!!
ご覧いただいた方々に少しでも何かを感じていただければと
劇団員一同、精一杯作品に取り組んでおります!!
皆様のご来場、心よりお待ちしております☆
今現在、各日程当日券もあります。
10月21日(水)~25日(日)の
お問い合わせ・ご連絡は下記まで
新宿スペース107
03-3342-1046(10時~21時)
よろしくお願いします!!
2009.10.20 (Tue)
キャスト紹介10~岩元・茂久~
女性キャスト最後のご紹介はこちら!!
ムーンライトのムードメーカーのお二人です。
共通イメージは「陽」&「パワフル」☆
*岩元里夏* 月組:遠藤繁子役

静岡県出身のB型
愛称は「りかさん」「いかちゃん」
アイ・ラブ・SMAP!!ことスマ姐さんです♪
時事ネタ、芸能ネタ、スポーツネタ、宝塚まで、あらゆる知識がものすごい!
(その情報収集力といったら…!)
そして何より周りを惹きつけるオーラを持った女性。
ダイナミックさと繊細さを兼ね備えた役作りは影響力大。
劇団全体からの信頼度は相当なものです。
絵に関して、誰もが認めるムーンライト一番の巨匠(笑)
皆さんにお見せする機会がなく残念です。
伊豆のご実家には劇団員がちょくちょくプチ旅行にてお世話になっておりますよ!
*茂久ひとみ* 月組:田中藤子役

大阪府出身のO型
愛称は「しげ」「しげちょん」「ちょんぱ」
カラオケ好き&ドラクエ好き。最近カードゲームにもハマっているらしい。
自己を犠牲にして笑いに変えるスピリットは関西人だからか。
シモネタはお酒の席だけにしてください(笑)
その反面、慎重に物事を進める石橋をたたいて渡る派だったりする。
えくぼと中性的な声が魅力。
役をキャラで持っていってしまうパワーは彼女の個性です。
稽古体制に入ると自宅が腐海の森状態というのは本当ですか?(笑)え?いつも?
ムーンライトのムードメーカーのお二人です。
共通イメージは「陽」&「パワフル」☆
*岩元里夏* 月組:遠藤繁子役

静岡県出身のB型
愛称は「りかさん」「いかちゃん」
アイ・ラブ・SMAP!!ことスマ姐さんです♪
時事ネタ、芸能ネタ、スポーツネタ、宝塚まで、あらゆる知識がものすごい!
(その情報収集力といったら…!)
そして何より周りを惹きつけるオーラを持った女性。
ダイナミックさと繊細さを兼ね備えた役作りは影響力大。
劇団全体からの信頼度は相当なものです。
絵に関して、誰もが認めるムーンライト一番の巨匠(笑)
皆さんにお見せする機会がなく残念です。
伊豆のご実家には劇団員がちょくちょくプチ旅行にてお世話になっておりますよ!
*茂久ひとみ* 月組:田中藤子役

大阪府出身のO型
愛称は「しげ」「しげちょん」「ちょんぱ」
カラオケ好き&ドラクエ好き。最近カードゲームにもハマっているらしい。
自己を犠牲にして笑いに変えるスピリットは関西人だからか。
シモネタはお酒の席だけにしてください(笑)
その反面、慎重に物事を進める石橋をたたいて渡る派だったりする。
えくぼと中性的な声が魅力。
役をキャラで持っていってしまうパワーは彼女の個性です。
稽古体制に入ると自宅が腐海の森状態というのは本当ですか?(笑)え?いつも?
2009.10.19 (Mon)
キャスト紹介9~新谷・和田~
月組・女性お二人の登場です。
過去に今作品を演じた経験のある二人。
今回は以前とは違った役で「闇に咲く花」の舞台に立ちます。
*新谷恵* 月組:中村勢子役

埼玉県出身のA型
愛称は「にーや」「にーやさん」
隠れ?ラルクファン。
やわらかい&優し~い喋り方と笑顔に
劇団員は日々心癒されております(笑)
しかしながら、芝居においての妥協は一切許さない!
キャスト陣に厳しくカツを入れてくれます♪
クールな女性からチャーミングな女の子、
はたまた男の子までも演じてしまう
とにかく女性から見てもかっこいい憧れの存在。
ムーンライトの女性は強し!
「闇花」の女性陣もまた強し!なのです。
*和田みちる* 月組:久松加代役

千葉県出身
愛称は「みちる」「みちるさん」「みっちぇる」
キュートな表情で周りを魅了する素敵おねいさん(笑)
先輩から後輩までも体調面など細かなところまで気遣い、
迷った時は思わず相談したくなる心の広さとあたたかさを持った人。
健康に関する知識が豊富。
ご当地キティをコレクションしていることは劇団員日記でもお分かりかと!
ムーンライト宝塚マニアの一人。
交友関係の広さは劇団一!?
過去に今作品を演じた経験のある二人。
今回は以前とは違った役で「闇に咲く花」の舞台に立ちます。
*新谷恵* 月組:中村勢子役

埼玉県出身のA型
愛称は「にーや」「にーやさん」
隠れ?ラルクファン。
やわらかい&優し~い喋り方と笑顔に
劇団員は日々心癒されております(笑)
しかしながら、芝居においての妥協は一切許さない!
キャスト陣に厳しくカツを入れてくれます♪
クールな女性からチャーミングな女の子、
はたまた男の子までも演じてしまう
とにかく女性から見てもかっこいい憧れの存在。
ムーンライトの女性は強し!
「闇花」の女性陣もまた強し!なのです。
*和田みちる* 月組:久松加代役

千葉県出身
愛称は「みちる」「みちるさん」「みっちぇる」
キュートな表情で周りを魅了する素敵おねいさん(笑)
先輩から後輩までも体調面など細かなところまで気遣い、
迷った時は思わず相談したくなる心の広さとあたたかさを持った人。
健康に関する知識が豊富。
ご当地キティをコレクションしていることは劇団員日記でもお分かりかと!
ムーンライト宝塚マニアの一人。
交友関係の広さは劇団一!?
2009.10.18 (Sun)
キャスト紹介8~村田・宮下~
ムーンライト頭脳班のお二人です。
劇団内の様々なイベント事はこの二人の企画でおこなわれることもしばしば。
*村田歩* 光組:牛木健太郎役

福井県出身のO型
愛称は「むらっちゃん」「肉神さま」
とにかくキッチリしないと気がすまない!
整理整頓、物事の進め方などなど、A型が驚くほどの几帳面さ。
部屋の中はチリひとつ落ちていないという噂は本当なのか…?
店が開けるほどの映画DVDのストックを持ち、その保管環境は店をもしのぐ。
ムーンライトの衣装・小道具類の全てを把握している。
そして、ムーンライトギャンブラーの一員。というかリーダー。
お馬さんへの情熱は劇団員日記の過去記事をご参照ください。
勝ち試合の後は決まって焼肉に連れて行ってくれる肉の神様です(笑)
*宮下道央* 光組:稲垣善治役

大阪府出身のA型
愛称は「ぽんた」「ぽんちゃん」
芝居での役柄もさることながら、劇団内でも重要なポジションを担う。
ドラ○もん、広島カープを愛する。何時間でも語ってくれそうです(笑)
劇団でのものづくりにおいて、的確な判断と手際のよさでてきぱきこなす職人さん。
集中力と完成度の高さは、さすがA型クオリティ☆
ムーンライトにM-1ブームを巻き起こした人物でもあります。
今年もM-1の季節になりましたね!誰が優勝するのか!?
しばらくはこの話題でもちきりです!
劇団内の様々なイベント事はこの二人の企画でおこなわれることもしばしば。
*村田歩* 光組:牛木健太郎役

福井県出身のO型
愛称は「むらっちゃん」「肉神さま」
とにかくキッチリしないと気がすまない!
整理整頓、物事の進め方などなど、A型が驚くほどの几帳面さ。
部屋の中はチリひとつ落ちていないという噂は本当なのか…?
店が開けるほどの映画DVDのストックを持ち、その保管環境は店をもしのぐ。
ムーンライトの衣装・小道具類の全てを把握している。
そして、ムーンライトギャンブラーの一員。というかリーダー。
お馬さんへの情熱は劇団員日記の過去記事をご参照ください。
勝ち試合の後は決まって焼肉に連れて行ってくれる肉の神様です(笑)
*宮下道央* 光組:稲垣善治役

大阪府出身のA型
愛称は「ぽんた」「ぽんちゃん」
芝居での役柄もさることながら、劇団内でも重要なポジションを担う。
ドラ○もん、広島カープを愛する。何時間でも語ってくれそうです(笑)
劇団でのものづくりにおいて、的確な判断と手際のよさでてきぱきこなす職人さん。
集中力と完成度の高さは、さすがA型クオリティ☆
ムーンライトにM-1ブームを巻き起こした人物でもあります。
今年もM-1の季節になりましたね!誰が優勝するのか!?
しばらくはこの話題でもちきりです!
2009.10.18 (Sun)
キャスト紹介7~石村・松田・河原崎~
今回のご紹介キャストはこちら。
ムーンライト・マスコット担当のお三方、どうぞ~(笑)
*石村恵美* 月組:小山民子役

新潟県出身のB型
愛称は「いしちゃん」「いしむらちゃん」
色白でかわいらしい女の子。目がうるうるしている小動物のようです。
…が、その愛らしさに油断すると、痛い目みるかもしれませんよ、男性陣。
何事にも一生懸命、失敗はおちゃめな笑顔でカバーします。
女の子らしい外見にもかかわらず、彼女の書く字は意外と男っぽい(笑)
小さな体をフルに使って、パワフルな「お民さん」を演じます!
■劇場でお配りしますパンフレット内「月のかけ橋」にも登場します。
*松田佳彦* 光組:鈴木巡査役

千葉県出身のO型。体格も大型。しかし心は…?(笑)
愛称は「マッチ」
その大きな体といかつい表情で相手を威嚇!!
…かと思いきや雪崩のような笑顔で周りを和ます。
歌うことが大好き。食べることも大好き。
「カレーは飲み物」を実行してくれるあたりは、期待を裏切らない。
入団三年目。大きな役と格闘しながらの稽古の日々です。
ひたすら精進あるのみ!己を知ることが上達への近道なのですよ!
■劇場でお配りしますパンフレット内「月のかけ橋」にも登場します。
*河原崎友恵* 月組:子守の少女役

静岡県出身のA型
愛称は「トメコ」
身長170cmと言いはる。あれ?でも目線がいつも見上げてないかい?
少年から少女までを演じきる貴重な人材。
どこにいても可愛がられいじられるキャラクター。
芝居での思い切りの良さと発想力でもって、実際より大きく見えるから不思議。
ハマりにハマっている某漫画に日々癒されているらしいことは内緒です。
役作りで自らヘアカットをほどこしてしまう潔さは立派!!
とにかく可愛いっす(笑)
ムーンライト・マスコット担当のお三方、どうぞ~(笑)
*石村恵美* 月組:小山民子役

新潟県出身のB型
愛称は「いしちゃん」「いしむらちゃん」
色白でかわいらしい女の子。目がうるうるしている小動物のようです。
…が、その愛らしさに油断すると、痛い目みるかもしれませんよ、男性陣。
何事にも一生懸命、失敗はおちゃめな笑顔でカバーします。
女の子らしい外見にもかかわらず、彼女の書く字は意外と男っぽい(笑)
小さな体をフルに使って、パワフルな「お民さん」を演じます!
■劇場でお配りしますパンフレット内「月のかけ橋」にも登場します。
*松田佳彦* 光組:鈴木巡査役

千葉県出身のO型。体格も大型。しかし心は…?(笑)
愛称は「マッチ」
その大きな体といかつい表情で相手を威嚇!!
…かと思いきや雪崩のような笑顔で周りを和ます。
歌うことが大好き。食べることも大好き。
「カレーは飲み物」を実行してくれるあたりは、期待を裏切らない。
入団三年目。大きな役と格闘しながらの稽古の日々です。
ひたすら精進あるのみ!己を知ることが上達への近道なのですよ!
■劇場でお配りしますパンフレット内「月のかけ橋」にも登場します。
*河原崎友恵* 月組:子守の少女役

静岡県出身のA型
愛称は「トメコ」
身長170cmと言いはる。あれ?でも目線がいつも見上げてないかい?
少年から少女までを演じきる貴重な人材。
どこにいても可愛がられいじられるキャラクター。
芝居での思い切りの良さと発想力でもって、実際より大きく見えるから不思議。
ハマりにハマっている某漫画に日々癒されているらしいことは内緒です。
役作りで自らヘアカットをほどこしてしまう潔さは立派!!
とにかく可愛いっす(笑)
2009.10.17 (Sat)
キャスト紹介6~辻田・山崎~
シングルキャストの男性お二方の登場です!!
*辻田啓一* 牛木公磨役

宮城県出身のA型
愛称「つじた」「つじたさん」「つじたさま」
イラスト、自転車、プラモ作り、PC関連の知識、相撲、日本舞踊、
…などなど幅広く趣味を持っている。
劇団のチラシデザインや小道具作りなど、彼のこだわりが生かされている場面は数知れず。
奥様の影響か、可愛らしいキャラクター系のネクタイや小物を愛用中。
カラオケに行くと戦隊モノやヒーロー系の主題歌を熱唱してくれます。
頼んでなくてもモノマネを披露してくれる(笑)サービス精神旺盛なお方です!
*山崎良郎* ギター弾きの加藤さん役

茨城県出身のA型
忌野清志郎をリスペクト。音楽をこよなく愛し、別名で劇中BGMを作るなどの活動もおこなう。
特技を生かし劇中でギターを演奏することもある。
劇団内では「器用」で知られるが、本当のところは…以下省略。
緻密な計算で計画を練るものの、計算ミスがところどころ(笑)。
後輩からつっこみが入るのも愛されるキャラクターだからこそです。
ご近所の隠れたおいしい飲み屋さんを発掘するのが最近のブームらしい。
「ギター弾きの加藤さん」っていったい何者!?
答えは当日会場にて☆
*辻田啓一* 牛木公磨役

宮城県出身のA型
愛称「つじた」「つじたさん」「つじたさま」
イラスト、自転車、プラモ作り、PC関連の知識、相撲、日本舞踊、
…などなど幅広く趣味を持っている。
劇団のチラシデザインや小道具作りなど、彼のこだわりが生かされている場面は数知れず。
奥様の影響か、可愛らしいキャラクター系のネクタイや小物を愛用中。
カラオケに行くと戦隊モノやヒーロー系の主題歌を熱唱してくれます。
頼んでなくてもモノマネを披露してくれる(笑)サービス精神旺盛なお方です!
*山崎良郎* ギター弾きの加藤さん役

茨城県出身のA型
忌野清志郎をリスペクト。音楽をこよなく愛し、別名で劇中BGMを作るなどの活動もおこなう。
特技を生かし劇中でギターを演奏することもある。
劇団内では「器用」で知られるが、本当のところは…以下省略。
緻密な計算で計画を練るものの、計算ミスがところどころ(笑)。
後輩からつっこみが入るのも愛されるキャラクターだからこそです。
ご近所の隠れたおいしい飲み屋さんを発掘するのが最近のブームらしい。
「ギター弾きの加藤さん」っていったい何者!?
答えは当日会場にて☆
2009.10.17 (Sat)
キャスト紹介5~祝・大津~
「闇に咲く花」キャスト紹介★
本日は光組の女性お二人ですっ!!
*祝龍実* 光組:遠藤繁子役

岡山県出身のA型
愛称は「めぐさん」
物腰柔らかなムーンライトのお姉さま。
稽古の休憩時間に甘~いおやつを差し入れてくれます。
いつもニコニコ優しいまなざしで劇団員を見守り、
時にはぴしゃりと後輩の気を引き締めてくれる存在です。
F1についてはめちゃくちゃ詳しい!!
お馬さんについてもめちゃくちゃ詳しい!!
ムーンライト・ギャンブラーのお一人。
いつまでも乙女心を大切にしているお方です。
光組の女性陣をまとめてくれています。
後輩どもよ、ついてこ~い!
*大津裕子* 光組:田中藤子役

栃木県出身のO型
愛称は「おおちゃん」「おおつさま」
丁寧な言葉の中にも相手に「NO」と言わせない威圧感を持ち合わせている。
「おおつさま」と言われる所以はここから来ている模様。
…とは言え、一見完璧のような彼女ですが、ありえないボケをかましてくれることもしばしば。
意外といじられキャラですが、多分本人は気づいていないと思います。
理想の男性像は王子様。いつか迎えに来てくれるらしい。
そんな彼女は宝塚と時代劇が大好きなピュアな女の子なのです(笑)
今回演じる「お藤さん」。はっちゃけぶりに注目!?
本日は光組の女性お二人ですっ!!
*祝龍実* 光組:遠藤繁子役

岡山県出身のA型
愛称は「めぐさん」
物腰柔らかなムーンライトのお姉さま。
稽古の休憩時間に甘~いおやつを差し入れてくれます。
いつもニコニコ優しいまなざしで劇団員を見守り、
時にはぴしゃりと後輩の気を引き締めてくれる存在です。
F1についてはめちゃくちゃ詳しい!!
お馬さんについてもめちゃくちゃ詳しい!!
ムーンライト・ギャンブラーのお一人。
いつまでも乙女心を大切にしているお方です。
光組の女性陣をまとめてくれています。
後輩どもよ、ついてこ~い!
*大津裕子* 光組:田中藤子役

栃木県出身のO型
愛称は「おおちゃん」「おおつさま」
丁寧な言葉の中にも相手に「NO」と言わせない威圧感を持ち合わせている。
「おおつさま」と言われる所以はここから来ている模様。
…とは言え、一見完璧のような彼女ですが、ありえないボケをかましてくれることもしばしば。
意外といじられキャラですが、多分本人は気づいていないと思います。
理想の男性像は王子様。いつか迎えに来てくれるらしい。
そんな彼女は宝塚と時代劇が大好きなピュアな女の子なのです(笑)
今回演じる「お藤さん」。はっちゃけぶりに注目!?
2009.10.16 (Fri)
キャスト紹介4~番場・篠田~
さてさて。今回はこちらのお二人の登場です。
*番場仁美* 光組:久松加代役

東京都出身のA型
愛称は「バンコ」「バンちゃん」
キレイなお姉さん的印象とはうらはらに、
実に男前な面を持っている、気風の良い「姐さん」のような存在。
その思い切りの良さと細かい心遣いは女性のお手本です。
とにかくお酒が強い。
それに伴う伝説もあるにはあるが、これ以上は触れないでおきます(笑)
努力の人。そして何より記憶力がいい。
芝居の中に出てくるセリフを日常の会話に盛り込んできます。
皆さんそこは迷わず突っ込みましょう!
数々の役柄をこなしてきた彼女は、今回どんな女性を演じてくれるのでしょうか?
お楽しみに~★
*篠田重隆* 光組:吉田巡査役

東京都出身のO型
愛称は「しの」「篠田さん」。一部で「ひゅーひゅー」
劇団活動のかたわらバンド活動もこなす。
芝居に対して実に真摯的。そして律儀。
他人にも自分にも厳しい人。でも同期には優しい(笑)
ムーンライトをすごく愛していて、それが会話でビシバシ伝わってきます。
頼りにしてまっせお兄さん!
劇団員日記のリンクから個人ブログにいけますので
ぜひぜひのぞいてみてください☆
クスリと笑ってしまう彼のこだわりがちりばめられた「吉田巡査」、会場でご覧ください!
*番場仁美* 光組:久松加代役

東京都出身のA型
愛称は「バンコ」「バンちゃん」
キレイなお姉さん的印象とはうらはらに、
実に男前な面を持っている、気風の良い「姐さん」のような存在。
その思い切りの良さと細かい心遣いは女性のお手本です。
とにかくお酒が強い。
それに伴う伝説もあるにはあるが、これ以上は触れないでおきます(笑)
努力の人。そして何より記憶力がいい。
芝居の中に出てくるセリフを日常の会話に盛り込んできます。
皆さんそこは迷わず突っ込みましょう!
数々の役柄をこなしてきた彼女は、今回どんな女性を演じてくれるのでしょうか?
お楽しみに~★
*篠田重隆* 光組:吉田巡査役

東京都出身のO型
愛称は「しの」「篠田さん」。一部で「ひゅーひゅー」
劇団活動のかたわらバンド活動もこなす。
芝居に対して実に真摯的。そして律儀。
他人にも自分にも厳しい人。でも同期には優しい(笑)
ムーンライトをすごく愛していて、それが会話でビシバシ伝わってきます。
頼りにしてまっせお兄さん!
劇団員日記のリンクから個人ブログにいけますので
ぜひぜひのぞいてみてください☆
クスリと笑ってしまう彼のこだわりがちりばめられた「吉田巡査」、会場でご覧ください!
2009.10.15 (Thu)
キャスト紹介3~吉末・大野~
光組の若き二人の乙女です。この二人も同期入団そして初共演!!
*吉末麻悠子* 光組:小山民子役

東京都出身のB型。
愛称は「よっしー」「すえ」「すえこ」「すえきち」人によって様々(笑)
良い意味でマイペース。頑固なところあり。納得すると早い。
先輩・後輩問わず、硝子の刃のような切れ味の発言により
その場をばっさりと切ってしまうことがある。
そして、わたわたする姿は傍で見ている分にはかなりおもしろい。
今回の芝居で「笑う」ということに苦戦しているようです。
普段はガハガハ笑ってるのにね~。
まだまだ入団二年目ですが、すでに3本目の舞台となります。
もがけばもがくほど成長するぞ!ファイト!!
カーテンコールでは笑顔だからね★
*大野綾* 光組:中村勢子役

群馬県出身のA型。
おっとりお嬢様な雰囲気を醸し出している。
しっかりしているように見えて、ところどころボケをかます。
そしてA型にあるまじき、大雑把な行動を度々目撃します(笑)
サラサラのロングへアーはチャームポイント。
着物部の部長でもある彼女は着物姿はまさに大和撫子。
そんな第一印象と中身の天然ぷリのギャップがまた魅力でもあります。
アトリエ公演に続いて二度目の舞台に立ちます。
本公演では初舞台。怖いもんナシで体当たりで演じてください!
*吉末麻悠子* 光組:小山民子役

東京都出身のB型。
愛称は「よっしー」「すえ」「すえこ」「すえきち」人によって様々(笑)
良い意味でマイペース。頑固なところあり。納得すると早い。
先輩・後輩問わず、硝子の刃のような切れ味の発言により
その場をばっさりと切ってしまうことがある。
そして、わたわたする姿は傍で見ている分にはかなりおもしろい。
今回の芝居で「笑う」ということに苦戦しているようです。
普段はガハガハ笑ってるのにね~。
まだまだ入団二年目ですが、すでに3本目の舞台となります。
もがけばもがくほど成長するぞ!ファイト!!
カーテンコールでは笑顔だからね★
*大野綾* 光組:中村勢子役

群馬県出身のA型。
おっとりお嬢様な雰囲気を醸し出している。
しっかりしているように見えて、ところどころボケをかます。
そしてA型にあるまじき、大雑把な行動を度々目撃します(笑)
サラサラのロングへアーはチャームポイント。
着物部の部長でもある彼女は着物姿はまさに大和撫子。
そんな第一印象と中身の天然ぷリのギャップがまた魅力でもあります。
アトリエ公演に続いて二度目の舞台に立ちます。
本公演では初舞台。怖いもんナシで体当たりで演じてください!
2009.10.14 (Wed)
キャスト紹介2~渡邉・阪田~
今回はメンズお二人をご紹介。
とっても仲良しのお二人は、スキンシップもはげしく(笑)、それがまた微笑ましいのです~。
*渡邉隼人* 月組:稲垣善治役

東京都出身のB型。A型の要素を持っているB型。
愛称は先輩からは「隼人」、後輩からは「隼人さん」。ちなみに弟からは「はやちゃん」
熱血好青年。芝居への情熱がハンパない。
いつも周りを気遣ってくれる心優しい人。
と言いつつ頭の中は煩悩のかたまりかもしれません(笑)
迷っている後輩にアドバイス、そして時には叱ってくれる頼もしき男性。
阪田氏とは度々終電を逃して朝までコースになることがあるらしい。
どんな「稲垣」が出来上がるのか、本番までのお楽しみ♪
*阪田智靖* 月組:牛木健太郎役

千葉県出身のA型。
愛称は「とも」「ともさん」
公式HPのプロフィールには、「趣味:テキトーな事を言う」とあるが
一途で真面目な人だということは誰もが知っている。
言葉のセンスがとても素敵。数々の武勇伝はまさにネタの宝庫。
阪田氏のつけるあだ名は一般に浸透しないというのが定説である。
ムーンライトの中では若年層ながらも、演出&劇団員からの信頼は厚く、
なくてはならない人です。
たまに見せてくれるエセ二重のイケメン顔は
一発芸としては素晴らしいと思います(笑)
「牛木健太郎」では今までと違った阪田氏の一面が見られます!必見★
とっても仲良しのお二人は、スキンシップもはげしく(笑)、それがまた微笑ましいのです~。
*渡邉隼人* 月組:稲垣善治役

東京都出身のB型。A型の要素を持っているB型。
愛称は先輩からは「隼人」、後輩からは「隼人さん」。ちなみに弟からは「はやちゃん」
熱血好青年。芝居への情熱がハンパない。
いつも周りを気遣ってくれる心優しい人。
と言いつつ頭の中は煩悩のかたまりかもしれません(笑)
迷っている後輩にアドバイス、そして時には叱ってくれる頼もしき男性。
阪田氏とは度々終電を逃して朝までコースになることがあるらしい。
どんな「稲垣」が出来上がるのか、本番までのお楽しみ♪
*阪田智靖* 月組:牛木健太郎役

千葉県出身のA型。
愛称は「とも」「ともさん」
公式HPのプロフィールには、「趣味:テキトーな事を言う」とあるが
一途で真面目な人だということは誰もが知っている。
言葉のセンスがとても素敵。数々の武勇伝はまさにネタの宝庫。
阪田氏のつけるあだ名は一般に浸透しないというのが定説である。
ムーンライトの中では若年層ながらも、演出&劇団員からの信頼は厚く、
なくてはならない人です。
たまに見せてくれるエセ二重のイケメン顔は
一発芸としては素晴らしいと思います(笑)
「牛木健太郎」では今までと違った阪田氏の一面が見られます!必見★
2009.10.13 (Tue)
キャスト紹介1~飯田・平島~
皆さん、こんにちは(・∀・)ノシ
10月公演「闇に咲く花-愛敬稲荷神社物語-」本番まであと少し!!
いつも劇団員日記をご愛読いただいている方々に
今回のキャスト陣を少しずつですが、ご紹介しようと思います!!
カテゴリ「闇に咲く花」よりキャスト紹介エントリをご覧いただけます★
トップバッターは…。
よし!このお二方!!劇団同期入団の飯田&平島コンビです。
(勝手にコンビにしないでって?笑)
*飯田あかり* 光組:子守の少女役

愛知県出身のO型。
愛称は「あかりちゃん」「あかりんご」
さりげなく面白い人。
劇団内にはあまり知れ渡っていないだろうが、
じわオモロイ一言をぽろっとつぶやく娘さんです。
小柄でぽや~とした外見から、中学生や少女役が多い。
…かと思いきや、おばあちゃんやおばさんまで演じてしまう、
ある意味魔性の女と思われます(笑)
チャーミングな一面は劇団員日記の過去記事からも分かる通り!!
今回は少女役!
果たしてどんな昭和の少女を演じてくれるのか!?
彼女のピュアさは要注目★
*平島崇志* 月組:鈴木巡査役

宮崎県出身、元野球少年。だがなぜかインドア派に見える(笑)
愛称は「ひらっち」「ひらこ」
彼は今話題のオトメンかと思うような一面を持ち合わせている。
甘いもの大好き、料理も出来る。
これで部屋にキティちゃんグッズがあった日には間違いなくオトメン。真相は闇の中。
地方出身のせいか、普段の会話でなまりが出て、
先輩方から総ツッコミをくらう愛されるキャラです。
彼の真面目さが今回の役にはうまく生かされるかも!?
とにかくテンパらないで頑張ってください(笑)
10月公演「闇に咲く花-愛敬稲荷神社物語-」本番まであと少し!!
いつも劇団員日記をご愛読いただいている方々に
今回のキャスト陣を少しずつですが、ご紹介しようと思います!!
カテゴリ「闇に咲く花」よりキャスト紹介エントリをご覧いただけます★
トップバッターは…。
よし!このお二方!!劇団同期入団の飯田&平島コンビです。
(勝手にコンビにしないでって?笑)
*飯田あかり* 光組:子守の少女役

愛知県出身のO型。
愛称は「あかりちゃん」「あかりんご」
さりげなく面白い人。
劇団内にはあまり知れ渡っていないだろうが、
じわオモロイ一言をぽろっとつぶやく娘さんです。
小柄でぽや~とした外見から、中学生や少女役が多い。
…かと思いきや、おばあちゃんやおばさんまで演じてしまう、
ある意味魔性の女と思われます(笑)
チャーミングな一面は劇団員日記の過去記事からも分かる通り!!
今回は少女役!
果たしてどんな昭和の少女を演じてくれるのか!?
彼女のピュアさは要注目★
*平島崇志* 月組:鈴木巡査役

宮崎県出身、元野球少年。だがなぜかインドア派に見える(笑)
愛称は「ひらっち」「ひらこ」
彼は今話題のオトメンかと思うような一面を持ち合わせている。
甘いもの大好き、料理も出来る。
これで部屋にキティちゃんグッズがあった日には間違いなくオトメン。真相は闇の中。
地方出身のせいか、普段の会話でなまりが出て、
先輩方から総ツッコミをくらう愛されるキャラです。
彼の真面目さが今回の役にはうまく生かされるかも!?
とにかくテンパらないで頑張ってください(笑)