
2009.09.25 (Fri)
猛虎会
10月舞台の稽古も佳境に入って、毎日「腹減った」と叫んでいる
『マッチでぇ~す』こと松田ッス。
ついに決まってしまいました。 読売巨人のリーグ優勝。 やはり凄い!
若手もベテランも上手く機能していて、今の巨人には勝てる気配がない。
我らが阪神タイガースはクライマックスシリーズに出れるかの瀬戸際・・・。
真弓監督、頼む!
もう一踏ん張りしてクライマックスシリーズに行きましょう。
そして勝ち抜いて日本一を目指せばいいのです。 終わりよければ全て良し。
是非、日本シリーズには縦縞のユニフォームを見たいものです。
私の憧れの選手『和田豊』
母の憧れの選手『真弓明信』
頑張って下さい!
六甲おろしに~♪
自称『ムーンライト猛虎会』会員 松田
『マッチでぇ~す』こと松田ッス。
ついに決まってしまいました。 読売巨人のリーグ優勝。 やはり凄い!
若手もベテランも上手く機能していて、今の巨人には勝てる気配がない。
我らが阪神タイガースはクライマックスシリーズに出れるかの瀬戸際・・・。
真弓監督、頼む!
もう一踏ん張りしてクライマックスシリーズに行きましょう。
そして勝ち抜いて日本一を目指せばいいのです。 終わりよければ全て良し。
是非、日本シリーズには縦縞のユニフォームを見たいものです。
私の憧れの選手『和田豊』
母の憧れの選手『真弓明信』
頑張って下さい!
六甲おろしに~♪
自称『ムーンライト猛虎会』会員 松田
2009.09.19 (Sat)
ニクガミのお告げ10
秋といえば「秋競馬」
今、JRAのCMに岡部さんが出演しとる。
これ競馬ファンにゃ、なかなか嬉しい。
それにしても、この季節、あいにく私はお稽古な毎日。
大好きな競馬どころではない!
まぁお蔭様で、無駄なお金を使わなくて済んでいるけどね。
さて、
前回の北九州記念は残念な結果。
このブログで、今年はまだ3回しか当てていない。
難しい!
だって、当日の馬の調子や馬場コンディションとか見ないで、前日に経験と直感
で予想しなくちゃいけないんだもん。
と言い訳はこれくらいにして、久々の競馬の予想。
20日 日曜日。
中山11レース。
セントライト記念G2。
3連複軸1頭流し。
軸。
17番ナカヤマフェスタ。
相手。
1番マサノウイズキッド。
3番ヒカルマイステージ。
9番ミッキーペトラ。
10番ゴールデンチケット。
11番セイクリッドバレー。
12番アドマイヤメジャー。
18番マッハヴェロシティ。
以上、21点買い。
このお告げ果たして、
大吉か?
凶なのか?
お願い、愛敬様~!。
ここでお知らせ。
あたくし、10月公演に出演します。
見に来られた方は解りますが、今年も「千秋楽の菊花賞」を予想してます。
1ヶ月も先の競馬を予想するなんて、細木数子もビックリです。
当たるといいね!
(村田歩)
今、JRAのCMに岡部さんが出演しとる。
これ競馬ファンにゃ、なかなか嬉しい。
それにしても、この季節、あいにく私はお稽古な毎日。
大好きな競馬どころではない!
まぁお蔭様で、無駄なお金を使わなくて済んでいるけどね。
さて、
前回の北九州記念は残念な結果。
このブログで、今年はまだ3回しか当てていない。
難しい!
だって、当日の馬の調子や馬場コンディションとか見ないで、前日に経験と直感
で予想しなくちゃいけないんだもん。
と言い訳はこれくらいにして、久々の競馬の予想。
20日 日曜日。
中山11レース。
セントライト記念G2。
3連複軸1頭流し。
軸。
17番ナカヤマフェスタ。
相手。
1番マサノウイズキッド。
3番ヒカルマイステージ。
9番ミッキーペトラ。
10番ゴールデンチケット。
11番セイクリッドバレー。
12番アドマイヤメジャー。
18番マッハヴェロシティ。
以上、21点買い。
このお告げ果たして、
大吉か?
凶なのか?
お願い、愛敬様~!。
ここでお知らせ。
あたくし、10月公演に出演します。
見に来られた方は解りますが、今年も「千秋楽の菊花賞」を予想してます。
1ヶ月も先の競馬を予想するなんて、細木数子もビックリです。
当たるといいね!
(村田歩)
2009.09.17 (Thu)
トレイン☆ショック
大野です(^-^)
先日の高崎駅でのこと。
いつものように、始発発車前の高崎線上野行先頭車両にてぼーっとしていた私。
……と、なんかクサイ(-_-) しかもうるさい(-.-;)
「?」と振り向いた向かいのホームにはなんとっ!!w(゜o゜)w

SLがいました~♪(^O^)
思わず外に出てパシャリ☆(笑)運行帰り…なんでしょうかね???(゜Q。)??
ともかく姿を見るや、サラリーマンに男の子、はたまたおばさままで車両から飛
び出して写真を撮っていましたよ♪
かのSL殿は滞在時間わずか数分、最後はギャラリーに向けて汽笛のサービスで
す☆(o^-')b
「プォ~~~~ン!!」(大音量)

「……………(;´Д`)」
一月前、銀河鉄道999号に首をやられた私は(きもの部第三回活動記参照)、また
しても“トレイン”にしてやられたわけです。今度は耳ですけどね(笑)
次はどんなショックが来るんでしょう…。「運転見合わせ ガ━(゜Д゜;)━ン」
だけは勘弁して欲しいと願いつつ、今日も列車の旅は続くのでした(笑)
先日の高崎駅でのこと。
いつものように、始発発車前の高崎線上野行先頭車両にてぼーっとしていた私。
……と、なんかクサイ(-_-) しかもうるさい(-.-;)
「?」と振り向いた向かいのホームにはなんとっ!!w(゜o゜)w

SLがいました~♪(^O^)
思わず外に出てパシャリ☆(笑)運行帰り…なんでしょうかね???(゜Q。)??
ともかく姿を見るや、サラリーマンに男の子、はたまたおばさままで車両から飛
び出して写真を撮っていましたよ♪
かのSL殿は滞在時間わずか数分、最後はギャラリーに向けて汽笛のサービスで
す☆(o^-')b
「プォ~~~~ン!!」(大音量)

「……………(;´Д`)」
一月前、銀河鉄道999号に首をやられた私は(きもの部第三回活動記参照)、また
しても“トレイン”にしてやられたわけです。今度は耳ですけどね(笑)
次はどんなショックが来るんでしょう…。「運転見合わせ ガ━(゜Д゜;)━ン」
だけは勘弁して欲しいと願いつつ、今日も列車の旅は続くのでした(笑)
2009.09.16 (Wed)
ご当地キティコレクション3
今回ももちろんご当地キティのご紹介。
九州つながり~!(福岡から)
東京に来てくれた親友、サトミちゃんより
↓
《佐賀》
ザルの上にちょこんと乗った、
呼子イカキティ

ファスナーマスコットバージョンなのが嬉しい
ワタシは九州上陸したこと無いんだけど、九州行った気分になっちゃったよ
本当にありがとうね!
(和田みちる)
九州つながり~!(福岡から)
東京に来てくれた親友、サトミちゃんより
↓
《佐賀》
ザルの上にちょこんと乗った、
呼子イカキティ

ファスナーマスコットバージョンなのが嬉しい

ワタシは九州上陸したこと無いんだけど、九州行った気分になっちゃったよ
本当にありがとうね!
(和田みちる)
2009.09.15 (Tue)
サンバ
こんにちは、やえこです(^O^)/
日曜、仕事先の人が出演する<レンブランサ・ラパ>のライブに
原宿まで行ってきました。

地球の裏側の音楽「サンバ」です。
「サンバ」は、テレビやラジオから流れてくる曲しか知らず(・_・;)
賑やかな音楽としか知識がなかったので新鮮でした。
中でもリオのカーニバルが終わった後の寂しさを歌った曲が良かったです(^O^)
踊りたい人の為に中央が空けてあり、途中演奏のみになり、
ボーカルの方が知り合いの女性と踊り出し素敵なでした(*^_^*)
皆さんも機会がありましたら、聞いてみて下さい。
日曜、仕事先の人が出演する<レンブランサ・ラパ>のライブに
原宿まで行ってきました。

地球の裏側の音楽「サンバ」です。
「サンバ」は、テレビやラジオから流れてくる曲しか知らず(・_・;)
賑やかな音楽としか知識がなかったので新鮮でした。
中でもリオのカーニバルが終わった後の寂しさを歌った曲が良かったです(^O^)
踊りたい人の為に中央が空けてあり、途中演奏のみになり、
ボーカルの方が知り合いの女性と踊り出し素敵なでした(*^_^*)
皆さんも機会がありましたら、聞いてみて下さい。
2009.09.14 (Mon)
君の知らない物語
おはようございます
電話口でよく女性と間違えられるひらっちです
俺は男だー
気付いたら夏も終わり、秋ですね
今年は雨が多く、冷夏だったため野菜の値上がりが痛いです
一時は米不足再来か、とも思ったのですが、問題ないようで安心です
他にも
新種のインフルエンザが流行ったり、
ドラクエ9が発売されたり
皆既日食があったり、
裁判員制度による初の裁判が始まったり、
エンドレスエイトだったり、
政権交代が行われたり…
あわただしかった気がします
さて、
この夏、自転車を買いました
目的は運動不足解消と行動範囲を拡大するため
中、高校時代は自転車通学でした
30分以上かけて通学したり、遠くの陸上競技場に行った事を思い出します
電車なんて年に一回乗るかどうかでしたから
だって家から駅まで遠いし、目的地が駅から遠いし、電車が来ないし
久しぶりに乗った自転車は使う筋肉が違うため足がガクガクしました
しかし、風を切って走った爽快感はなんとも言えず、
また、近場とはいえ未知の土地を巡ってみると、ドキドキと新鮮な気持ちになるのです
ああ、久しぶりに良い買い物をした
最近は涼しくなってきたので、時間ができたら遠出してみたいと思います
電話口でよく女性と間違えられるひらっちです
俺は男だー
気付いたら夏も終わり、秋ですね
今年は雨が多く、冷夏だったため野菜の値上がりが痛いです
一時は米不足再来か、とも思ったのですが、問題ないようで安心です
他にも
新種のインフルエンザが流行ったり、
ドラクエ9が発売されたり
皆既日食があったり、
裁判員制度による初の裁判が始まったり、
エンドレスエイトだったり、
政権交代が行われたり…
あわただしかった気がします
さて、
この夏、自転車を買いました
目的は運動不足解消と行動範囲を拡大するため
中、高校時代は自転車通学でした
30分以上かけて通学したり、遠くの陸上競技場に行った事を思い出します
電車なんて年に一回乗るかどうかでしたから
だって家から駅まで遠いし、目的地が駅から遠いし、電車が来ないし
久しぶりに乗った自転車は使う筋肉が違うため足がガクガクしました
しかし、風を切って走った爽快感はなんとも言えず、
また、近場とはいえ未知の土地を巡ってみると、ドキドキと新鮮な気持ちになるのです
ああ、久しぶりに良い買い物をした
最近は涼しくなってきたので、時間ができたら遠出してみたいと思います
2009.09.09 (Wed)
9-9-9
こんばんちは! しげちょんです☆
2009年9月9日でしたね!
朝の9時くらいまで覚えてたのに、気付いたら9時半で、
2009年9月9日9時9分を見逃しました。
無念。
そんな今日、何をしてすごしたのかと言うと、
我らはガッツリ稽古でありましたよ。
今日は、月組中心デイ。
部分部分の抜き稽古でしたが…ふんがー!!
燃えてきたじぇい~!!
あ、それはそうと、最近の私のブームはゲームですよ。
ゲームと言っても、素朴なカードゲームであります。
以前、劇団HPの大富豪大会のページを見て
メッセージを下さった方が教えてくれた
「汝は人狼なりや?」もとうとう初チャレンジしてしまいましたっ!!!
面白すぎる!!!
私がやってみたルールでは最低8人からのゲームで、
だましあいだましあいだましあい。
楽しすぎる。
次回の劇団員ゲーム大会はこれで行こうと決意したのです!
(wikipediaによる「汝は人狼なりや?」の説明ページ)
ドラクエ9もやってたけど…しばらく放置になりそうです(汗)
ゲーム近況日記でした。
…あれ?稽古のこと書こうと思ってたのに(^o^;)
茂久ひとみ
2009年9月9日でしたね!
朝の9時くらいまで覚えてたのに、気付いたら9時半で、
2009年9月9日9時9分を見逃しました。
無念。
そんな今日、何をしてすごしたのかと言うと、
我らはガッツリ稽古でありましたよ。
今日は、月組中心デイ。
部分部分の抜き稽古でしたが…ふんがー!!
燃えてきたじぇい~!!
あ、それはそうと、最近の私のブームはゲームですよ。
ゲームと言っても、素朴なカードゲームであります。
以前、劇団HPの大富豪大会のページを見て
メッセージを下さった方が教えてくれた
「汝は人狼なりや?」もとうとう初チャレンジしてしまいましたっ!!!
面白すぎる!!!
私がやってみたルールでは最低8人からのゲームで、
だましあいだましあいだましあい。
楽しすぎる。
次回の劇団員ゲーム大会はこれで行こうと決意したのです!
(wikipediaによる「汝は人狼なりや?」の説明ページ)
ドラクエ9もやってたけど…しばらく放置になりそうです(汗)
ゲーム近況日記でした。
…あれ?稽古のこと書こうと思ってたのに(^o^;)
茂久ひとみ
2009.09.08 (Tue)
九州みやげ~!

先日、友人が九州旅行に行ってきたらしく、そのお土産をいただきました!
美味しかったデス~!
その友人が一緒に買ってきてくれたのが
(;∇;)/~~
ご当地キティ!!
久々に、頂いたキティを
劇団員日記でご披露させていただきます

《佐賀》の
かぶとがにキティ
と
有明のムツゴロウキティ
と
ピンクのムツゴロウの被り物を着ている、ガタスキーキティ

《鹿児島》
犬を連れている、桜島の西郷さんキティ
と
お皿にのった、さつま揚げキティ

《長崎》
私の大好きな~☆ぷらぷらしてるバージョンの長崎カステラキティ
と
ステンドグラスが美しい、オランダ坂キティ

《福岡》
箱の中で気持ち良さそうに寝ている、めんたいこキティ
本当にありがとう、アベさん

(和田みちる)
2009.09.07 (Mon)
夏休みの思い出~
石村です。

そして山羊です(´□`)♪
実家新潟のジェラート屋さんの店員山羊さん。接客係ですねvv
去年生まれた新人看板娘(息子?)さんなので、
積極的な接客がなんとも好印象でした。
まだ変なお客さんにあたったことがないのか、疑うことを知らないんですねェ(*'-'*)∫
手を出せばチップのおやつだと思うようで、とりあえず口を近付けてきます。
変なものたべるなよぉー、紙とか紙とか紙とか紙、紙紙紙・・・、
と、危険な衝動にかられつつジェラートを食べ(本格的なミルク味で美味☆)、
満足してふと壁をみると「全国山羊サミット」なるポスターが∑(゜ロ゜;)!!・・・・
・・うわぁああっ、行ってみたぁい!
全国の山羊飼いによる山羊飼いのための会
議ってこと?山羊のミルクとか今あまり需要なさそうだし案外深刻な話あいかも☆(=_=;
それと、山羊グッズの販売会!?い、いったいどんなグッズが並んでいるのんだ?
まさかヌイグルミとかではないですよねぇ?首に付けるベルとか・・・?
今度見つけたらちゃんと参加してみたいと思いました。

そして山羊です(´□`)♪
実家新潟のジェラート屋さんの店員山羊さん。接客係ですねvv
去年生まれた新人看板娘(息子?)さんなので、
積極的な接客がなんとも好印象でした。
まだ変なお客さんにあたったことがないのか、疑うことを知らないんですねェ(*'-'*)∫
手を出せばチップのおやつだと思うようで、とりあえず口を近付けてきます。
変なものたべるなよぉー、紙とか紙とか紙とか紙、紙紙紙・・・、
と、危険な衝動にかられつつジェラートを食べ(本格的なミルク味で美味☆)、
満足してふと壁をみると「全国山羊サミット」なるポスターが∑(゜ロ゜;)!!・・・・
・・うわぁああっ、行ってみたぁい!
全国の山羊飼いによる山羊飼いのための会
議ってこと?山羊のミルクとか今あまり需要なさそうだし案外深刻な話あいかも☆(=_=;
それと、山羊グッズの販売会!?い、いったいどんなグッズが並んでいるのんだ?
まさかヌイグルミとかではないですよねぇ?首に付けるベルとか・・・?
今度見つけたらちゃんと参加してみたいと思いました。
2009.09.06 (Sun)
岩元ですm(__)m
お久しぶりです、岩元です
ちまたでは新型インフルエンザが流行っていますね
みなさん大丈夫ですか、お元気ですか?
相方は大丈夫だと発表されていたのに、
オードリーの若林さんもA型にかかってしまいました。
私は今のところ大丈夫です
ある日私の5歳になる甥っ子は、ある日テレビを見ていて
「僕の笑い顔って、若林に似てる!」と。
これが似ているんですよ、実際
見てやって下さい

最近オードリーに親近感を覚えてます
あっ前に写っているのは3歳になった姪っ子です。
最近
ではなく3本指で、ポーズをとります(^0_0^)
そう、3歳になりました。
ではまた

ちまたでは新型インフルエンザが流行っていますね

みなさん大丈夫ですか、お元気ですか?
相方は大丈夫だと発表されていたのに、
オードリーの若林さんもA型にかかってしまいました。
私は今のところ大丈夫です

ある日私の5歳になる甥っ子は、ある日テレビを見ていて
「僕の笑い顔って、若林に似てる!」と。
これが似ているんですよ、実際

見てやって下さい


最近オードリーに親近感を覚えてます

あっ前に写っているのは3歳になった姪っ子です。
最近

そう、3歳になりました。
ではまた

2009.09.01 (Tue)
はじめまして
前回の河原崎のブログでご紹介した猫ちゃんと対面しました!
いや~もぉしっかり河原崎の子になって名前がついてました!
その名は「フー」、男の子です!
すんなり家に入れてもらえ安心しましたが、
やはり私をお客さんだと思っているのかなかなか近づいてこない。
おもちゃや猫じゃらしなんかで遊んだりお世話したりすると少しずつ私になれてくれましたが、
やはり私はお客さんなんだろうなぁ(笑)
フーのおかげで今までに見たことがないものを見ることができました。
それは父がめっちゃ動物と触れ合ってる姿!!!
自らの両手を犠牲にしてフーが噛もうが爪でひっかけようが「よしよしよし」って笑いながら撫でなくってる!!!
まるでムツゴロウさん!!!
あの姿は衝撃的でした(笑)
あとでおばあちゃんにこの話をしてみると「元々動物好きなんだよ」って教えてくれました(^^)
家族の新たな一面を知ることができたよ、君のおかげだ、フー。
そしてそんなフーがもう一つ教えてくれたこと、それは・・・
猫も寝相が悪いんだと言うこと!
それがこれです↓↓↓

寝てますよ、寝てるんですよ!
棚の上で寝てたら寝相が悪くて棚から落ちたこともあるそうです!!
他には白目向いて寝てたりして衝撃的でした(笑)
でもなんだかんだで癒されました!
ありがとうフーちゃん、また会いましょうね☆
地元に帰って家族も友達も元気そうで良かったです。
いつも地元に帰るとそうなのですが、私に沢山のパワーをくれました。
ありがとう!!!
いや~もぉしっかり河原崎の子になって名前がついてました!
その名は「フー」、男の子です!
すんなり家に入れてもらえ安心しましたが、
やはり私をお客さんだと思っているのかなかなか近づいてこない。
おもちゃや猫じゃらしなんかで遊んだりお世話したりすると少しずつ私になれてくれましたが、
やはり私はお客さんなんだろうなぁ(笑)
フーのおかげで今までに見たことがないものを見ることができました。
それは父がめっちゃ動物と触れ合ってる姿!!!
自らの両手を犠牲にしてフーが噛もうが爪でひっかけようが「よしよしよし」って笑いながら撫でなくってる!!!
まるでムツゴロウさん!!!
あの姿は衝撃的でした(笑)
あとでおばあちゃんにこの話をしてみると「元々動物好きなんだよ」って教えてくれました(^^)
家族の新たな一面を知ることができたよ、君のおかげだ、フー。
そしてそんなフーがもう一つ教えてくれたこと、それは・・・
猫も寝相が悪いんだと言うこと!
それがこれです↓↓↓

寝てますよ、寝てるんですよ!
棚の上で寝てたら寝相が悪くて棚から落ちたこともあるそうです!!
他には白目向いて寝てたりして衝撃的でした(笑)
でもなんだかんだで癒されました!
ありがとうフーちゃん、また会いましょうね☆
地元に帰って家族も友達も元気そうで良かったです。
いつも地元に帰るとそうなのですが、私に沢山のパワーをくれました。
ありがとう!!!
| HOME |