
2008.12.17 (Wed)
俺は一昔前のゲームかよ…
相変わらず、人生スランプの三次です(哀笑)
電車に乗る時、急いでる時に限って、目の前でドアが閉まる。
普通に生活していれば、誰しも何度か遭遇する事態だが…
最近というか、この世にロールアウトされてから多い気がする。
もともと、道を歩いていて、前を自分より遅い人間が進路を塞ぐと機嫌悪くなるとか、
自分の行動を遮られることにストレスを感じやすい性格っていうのもあるがね…
つい先日の話。
朝起きる。
靴下の片方が見つからない。
散々探した後、足元で発見。
なんだかんだで出撃。
携帯を忘れたのに気付き戻る。
再度出撃。
財布が無いのに気付き、戻る。
いつもと違う上着を着た為、昨日の上着のポケットから財布回収、再出撃。
道が工事で迂回する。
やたらと路駐が多く、加速できない。
電柱の所で、歩行者、対向車とやたら被り止まらざるをえないくなる。
当然、目の前で信号が赤になる。×2
駐輪場に到着すると、ちょうど満車の看板をかけている。
等々続き、予想を裏切らず目の前で電車が出る。
何だ?普通に道を走ってると、いきなり穴があいてたり、オイル溜まりとか、
まきびし満載の、一昔前のゲームか俺はっ…となる訳でね。
小さなストレスをコツコツ貯める訳だね。
…そもそも、もっと早く起きろって?
そうしてんだけどね…これまた昔のRPGのように、
自分が強くなると敵もそれに合わせ……以外略
こんな感じで、「俺はジッ〇ーレースかっ!」
「ロマンシング〇ガかっ!」
もはや「スペ〇ンカーかよっ」と心で叫ぶ始末。
いつか「とき〇きメモリアルかっ!」って叫びたいな…
ネガティブ嫌い、ゲーム嫌いの方々申し訳ない。
でも、最後ネタとか結構ポジティブ思うんだかな~
…ダメ?
電車に乗る時、急いでる時に限って、目の前でドアが閉まる。
普通に生活していれば、誰しも何度か遭遇する事態だが…
最近というか、この世にロールアウトされてから多い気がする。
もともと、道を歩いていて、前を自分より遅い人間が進路を塞ぐと機嫌悪くなるとか、
自分の行動を遮られることにストレスを感じやすい性格っていうのもあるがね…
つい先日の話。
朝起きる。
靴下の片方が見つからない。
散々探した後、足元で発見。
なんだかんだで出撃。
携帯を忘れたのに気付き戻る。
再度出撃。
財布が無いのに気付き、戻る。
いつもと違う上着を着た為、昨日の上着のポケットから財布回収、再出撃。
道が工事で迂回する。
やたらと路駐が多く、加速できない。
電柱の所で、歩行者、対向車とやたら被り止まらざるをえないくなる。
当然、目の前で信号が赤になる。×2
駐輪場に到着すると、ちょうど満車の看板をかけている。
等々続き、予想を裏切らず目の前で電車が出る。
何だ?普通に道を走ってると、いきなり穴があいてたり、オイル溜まりとか、
まきびし満載の、一昔前のゲームか俺はっ…となる訳でね。
小さなストレスをコツコツ貯める訳だね。
…そもそも、もっと早く起きろって?
そうしてんだけどね…これまた昔のRPGのように、
自分が強くなると敵もそれに合わせ……以外略
こんな感じで、「俺はジッ〇ーレースかっ!」
「ロマンシング〇ガかっ!」
もはや「スペ〇ンカーかよっ」と心で叫ぶ始末。
いつか「とき〇きメモリアルかっ!」って叫びたいな…
ネガティブ嫌い、ゲーム嫌いの方々申し訳ない。
でも、最後ネタとか結構ポジティブ思うんだかな~
…ダメ?
| HOME |