
2008.11.27 (Thu)
癒されます★
こんにちは

最近頑張って書き込みしている“おっちゃん”です☆
近所で素敵なイルミネーションを見つけましたぁ

いやぁ~ すっかりクリスマスやねぇ
これだけじゃなくて、玄関の反対側にも、電飾やら雪だるま
あと、ドラえもんサンタが3匹…イヤ3人?連なってたり
すっごく賑やかなのぉー
…でも上手く撮れんかった

因みに写真の右端にかすかに写ってるのは、くまのプーさんです
これでも、3・4回撮って一番綺麗に撮れたヤツなんだから
…やっぱ携帯の機種古すぎだからかなぁ
いいんだも~ん
ヽ(´ー`)ノ
とってもメルヘン
なひと時でした
(隠岐めぐみ)


最近頑張って書き込みしている“おっちゃん”です☆
近所で素敵なイルミネーションを見つけましたぁ


いやぁ~ すっかりクリスマスやねぇ

これだけじゃなくて、玄関の反対側にも、電飾やら雪だるま

あと、ドラえもんサンタが3匹…イヤ3人?連なってたり


…でも上手く撮れんかった


因みに写真の右端にかすかに写ってるのは、くまのプーさんです

これでも、3・4回撮って一番綺麗に撮れたヤツなんだから

…やっぱ携帯の機種古すぎだからかなぁ

いいんだも~ん

ヽ(´ー`)ノ
とってもメルヘン


(隠岐めぐみ)
2008.11.25 (Tue)
冬のイルミネーション[2]
今までの人生の中で、他人や自分自身をそこまで観察した事が無かった。特に自分自身を観察した事が…
真剣にやればやるほど自分のことが嫌いになって行くという悪循環
思えば人前で泣いたのは物心ついてから初めてだった。黙って肩を抱いてくれる手の温かさを知ったのも…。それなのに、同時にそれを冷静に観察している自分…
この感情は○○の芝居で使えるかな…とか、悔し涙はこんな具合で溢れてくるんだ…とか、もうちょっと伏し目がちの方が悲しそうに見えるけどセリフはくぐもるな…とか
この話は芝居を演らない人には理解しにくいらしい。本当はそこまで追い詰められていないんじゃないのかと
芝居を演ってる方には理解してもらえる…はず
普段自分は、芝居を始めたばっかりの人達と接する機会が多い
彼らを見ていると、ふとそんなことをイルミネーションを眺めながら思い出す今日この頃である。言わないけどね
『我が人生に一片の悔いなし!』(最近泣いた「北斗の拳」より)
って、言えるような自分でありたいなぁ
それにしても、最近妙に涙もろい
そのうち、箸が転がっても泣くんじゃないかしら…

(石川和之)
真剣にやればやるほど自分のことが嫌いになって行くという悪循環
思えば人前で泣いたのは物心ついてから初めてだった。黙って肩を抱いてくれる手の温かさを知ったのも…。それなのに、同時にそれを冷静に観察している自分…
この感情は○○の芝居で使えるかな…とか、悔し涙はこんな具合で溢れてくるんだ…とか、もうちょっと伏し目がちの方が悲しそうに見えるけどセリフはくぐもるな…とか
この話は芝居を演らない人には理解しにくいらしい。本当はそこまで追い詰められていないんじゃないのかと
芝居を演ってる方には理解してもらえる…はず
普段自分は、芝居を始めたばっかりの人達と接する機会が多い
彼らを見ていると、ふとそんなことをイルミネーションを眺めながら思い出す今日この頃である。言わないけどね
『我が人生に一片の悔いなし!』(最近泣いた「北斗の拳」より)
って、言えるような自分でありたいなぁ
それにしても、最近妙に涙もろい
そのうち、箸が転がっても泣くんじゃないかしら…

(石川和之)
2008.11.24 (Mon)
冬のイルミネーション[1]
今さらながらではあるが、最近「北斗の拳」を一気読みして何度も涙ぐんだ、愛の狩人こと石川である。意外にも(?)あんなに泣ける話だったんですな
ちょっと寒い・すんごい寒いとの中間のこの季節、うっすら鼻風邪気味の今日この頃…。暑がりで寒がりで淋しがりの自分としては上着にとても困る。電車の中で一人滝に打たれた後の修行僧のように汗をかいている身としては特にね

夜、街を歩けばイルミネーションが増えて来ましたな
20才の冬、何故か不安に押し潰されそうな気持ちを抱え込んだまま、独り、夜景やイルミネーションを眺めながら涙した事が何度もあった。夜景を眺めるために独りどれだけ高い所に登ったろうか…。東京タワー,サンシャイン60,新宿の高層ビル等々
その頃は心が刺々しくて気持ちに余裕がなく、いつも焦っていたように思う。すごく短気でせっかちで攻撃的だった。そして自信がなくて自分のことが嫌いだった
いつもおっとり、のほほんとしていた自分だったのに
演技をするうえで、自分自身を見つめ直す機会が多々ある。役を理解しようとすればするほど、己との違いを実感するのだ
俺ならこんな言い方しないな…とか、この役の人みたいにストレートに行動出来ないな…とか、このシチュエーションで何でこんな発言するの…とか
上手い下手とかじゃなく、自分は器の小さい嫌な奴なんじゃないかと必要以上に思っていた
「なりたい自分」と「今の自分」のギャップに悶々としていた
(つづく)
ちょっと寒い・すんごい寒いとの中間のこの季節、うっすら鼻風邪気味の今日この頃…。暑がりで寒がりで淋しがりの自分としては上着にとても困る。電車の中で一人滝に打たれた後の修行僧のように汗をかいている身としては特にね

夜、街を歩けばイルミネーションが増えて来ましたな
20才の冬、何故か不安に押し潰されそうな気持ちを抱え込んだまま、独り、夜景やイルミネーションを眺めながら涙した事が何度もあった。夜景を眺めるために独りどれだけ高い所に登ったろうか…。東京タワー,サンシャイン60,新宿の高層ビル等々
その頃は心が刺々しくて気持ちに余裕がなく、いつも焦っていたように思う。すごく短気でせっかちで攻撃的だった。そして自信がなくて自分のことが嫌いだった
いつもおっとり、のほほんとしていた自分だったのに
演技をするうえで、自分自身を見つめ直す機会が多々ある。役を理解しようとすればするほど、己との違いを実感するのだ
俺ならこんな言い方しないな…とか、この役の人みたいにストレートに行動出来ないな…とか、このシチュエーションで何でこんな発言するの…とか
上手い下手とかじゃなく、自分は器の小さい嫌な奴なんじゃないかと必要以上に思っていた
「なりたい自分」と「今の自分」のギャップに悶々としていた
(つづく)
2008.11.21 (Fri)
紅葉
こんにちは、市村です。
最近めっきり寒くなりましたね~! 夕べも凄く寒かったですね!!!
昨夜の寒さで、今更ではありますが、冬の到来を実感いたしました。 (遅いでしょうか?)
北海道はすっかり雪景色だそうですね。
インフルエンザもそろそろ流行りだす頃でしょうか?
皆さんお気をつけください。
関東や関西地方は今、紅葉が見ごろだと、
インターネットの紅葉情報にありました、
明日からの連休、紅葉狩りに行かれる方も多いのではないでしょうか。
先日友達から 紅葉が綺麗な山の写真をもらいました。
携帯の写メなので、パソコンに載せると
画像が粗くなってしまうと思うのですが、
とても素敵な写真だったのでこのブログに掲載させて頂きました。
このシーズンに紅葉狩りに行けない方はこちらを見て、
少しでも紅葉を楽しんで頂けたら幸いです。
こちらは、長野県にある涸沢(からさわ)という紅葉の名所だそうです。



最近めっきり寒くなりましたね~! 夕べも凄く寒かったですね!!!
昨夜の寒さで、今更ではありますが、冬の到来を実感いたしました。 (遅いでしょうか?)
北海道はすっかり雪景色だそうですね。
インフルエンザもそろそろ流行りだす頃でしょうか?
皆さんお気をつけください。
関東や関西地方は今、紅葉が見ごろだと、
インターネットの紅葉情報にありました、
明日からの連休、紅葉狩りに行かれる方も多いのではないでしょうか。
先日友達から 紅葉が綺麗な山の写真をもらいました。
携帯の写メなので、パソコンに載せると
画像が粗くなってしまうと思うのですが、
とても素敵な写真だったのでこのブログに掲載させて頂きました。
このシーズンに紅葉狩りに行けない方はこちらを見て、
少しでも紅葉を楽しんで頂けたら幸いです。
こちらは、長野県にある涸沢(からさわ)という紅葉の名所だそうです。


2008.11.18 (Tue)
東方神起デビュー♪
先日、友達に誘われて~東方神起~のオフ会行ってきましたぁ
イヤァ~すごい盛り上がりでした
…試写会なのに
始まるなり声援
と拍手パチパチ
なのですヨ
年齢層も幅広いし
すっかりパワーに呑まれまくってしまった私でしたぁ
一人お気に入りがいたんだけど…まだ名前とか全然分かんないの
もうちょっとお勉強しようと思います
あっとゆう間の30分でした
朝から並んで3回目の300番台だもん
でもすっごく楽しかったよ~

誘ってくれた友達ありがとう
また行こうね

(隠岐めぐみ)
イヤァ~すごい盛り上がりでした


始まるなり声援




すっかりパワーに呑まれまくってしまった私でしたぁ

一人お気に入りがいたんだけど…まだ名前とか全然分かんないの

もうちょっとお勉強しようと思います

あっとゆう間の30分でした

朝から並んで3回目の300番台だもん

でもすっごく楽しかったよ~


誘ってくれた友達ありがとう



(隠岐めぐみ)
2008.11.15 (Sat)
ニクガミのお告げ。
秋のG1シリーズも終盤戦。
前回のブログ競馬予想は、本命カノヤザクラが1着するも2着が当たらず惜しい
結果。
しかし今回本公演を観に来て下さった方はお分かりの通り、パンフレットで予告
した菊花賞は1着をズバリ的中!
そこで今度も調子に乗って競馬を予想!!
狙うのは勿論、「エリザベス女王杯G1」
先日の天皇賞秋を見れば4才牝馬のレベルは明らかに上位。牝馬のG1なら新婚パ
ワーにあやかって武士沢騎手。
結婚すると力が出ますよね、辻田先輩!!!
本命
9番アルコセニョーラ
対抗
15番カワカミプリンセス
相手
1番
4番
5番
6番
8番
10番
11番
13番
16番
18番
3連複2頭軸流しの10点買い。

毎年手堅いこのレース。
これが当たれば万馬券&新婚パワー炸裂!?
(村田 歩)
前回のブログ競馬予想は、本命カノヤザクラが1着するも2着が当たらず惜しい
結果。
しかし今回本公演を観に来て下さった方はお分かりの通り、パンフレットで予告
した菊花賞は1着をズバリ的中!
そこで今度も調子に乗って競馬を予想!!
狙うのは勿論、「エリザベス女王杯G1」
先日の天皇賞秋を見れば4才牝馬のレベルは明らかに上位。牝馬のG1なら新婚パ
ワーにあやかって武士沢騎手。
結婚すると力が出ますよね、辻田先輩!!!
本命
9番アルコセニョーラ
対抗
15番カワカミプリンセス
相手
1番
4番
5番
6番
8番
10番
11番
13番
16番
18番
3連複2頭軸流しの10点買い。

毎年手堅いこのレース。
これが当たれば万馬券&新婚パワー炸裂!?
(村田 歩)
2008.11.14 (Fri)
鉄砲隊のお友達
信州上田に行きました。
ここはと言えば…(;゜Д゜)
私の敬愛する(笑)「真田一族」ゆかりの地なのですっ!(>_<)/

今回の目的、真田鉄砲隊の演武を観る!!
観ました(^O^) かっこよかった~☆そして部隊の皆さんの素敵なこと。
一緒に記念撮影♪が縁でお話させていただいた方が何と!「なんでも鑑定団」にて火繩銃を鑑定していらっしゃる有名な先生でした。
「どこから来たの?」
「群馬です」
「え?ローマ?」
ギャグなのか私の滑舌が悪かっただけなのか、こんな会話から始まって最終的には鉄砲隊さんの活動情報を教えて下さるとのお約束をいただきました。
たまたま隊員の方が私と同郷だったんですね。やっぱり強いぞ同郷意識!!(☆_☆)
「群馬で鉄砲隊やればいいじゃない?」
はい先生!ゆめゆめお忘れなきようお願い申し上げ奉る…m(__)m
楽しい一日でした(^-^) 出会いって素敵ですね。縁(えにし)の不思議に感謝した霜月某日の出来事でした。
(大野綾)
ここはと言えば…(;゜Д゜)
私の敬愛する(笑)「真田一族」ゆかりの地なのですっ!(>_<)/

今回の目的、真田鉄砲隊の演武を観る!!
観ました(^O^) かっこよかった~☆そして部隊の皆さんの素敵なこと。
一緒に記念撮影♪が縁でお話させていただいた方が何と!「なんでも鑑定団」にて火繩銃を鑑定していらっしゃる有名な先生でした。
「どこから来たの?」
「群馬です」
「え?ローマ?」
ギャグなのか私の滑舌が悪かっただけなのか、こんな会話から始まって最終的には鉄砲隊さんの活動情報を教えて下さるとのお約束をいただきました。
たまたま隊員の方が私と同郷だったんですね。やっぱり強いぞ同郷意識!!(☆_☆)
「群馬で鉄砲隊やればいいじゃない?」
はい先生!ゆめゆめお忘れなきようお願い申し上げ奉る…m(__)m
楽しい一日でした(^-^) 出会いって素敵ですね。縁(えにし)の不思議に感謝した霜月某日の出来事でした。
(大野綾)
2008.11.12 (Wed)
ご無沙汰
劇団ムーンライト第34回公演『翼』にご来場下さった皆様
本当にありがとうございました
ヾ(^▽^)ノ
公演後、早2週間になるんですねぇ~
毎度毎度の事ながら、ハヤっ
と感じます
わたくし“おっきぃ”は 演出:野沢雅子さんに命名して頂き
あだ名を“おっちゃん”に改めさせて頂きます
(“おっきぃ”も先生に付けて頂いたんですけど
)
…何でか
まぁ~ホラッ私って、
いろいろな部分がオヤジなのですょ
良い意味で
・・・・
(良い意味なんて、あんのかよってか
アハ)
劇団員のみんなは和歌って下さってますよ…ねぇ~
これからも“おっちゃん”の名に恥じぬ様、
たくましく 活動していきたいと思っちょりますので、
よろしゅうお頼申しますぅ
ワッホゥ
(最近のロンパパの口癖~親子クラブ観てねぇ~
)
本当にありがとうございました

公演後、早2週間になるんですねぇ~

毎度毎度の事ながら、ハヤっ


わたくし“おっきぃ”は 演出:野沢雅子さんに命名して頂き

あだ名を“おっちゃん”に改めさせて頂きます

(“おっきぃ”も先生に付けて頂いたんですけど

…何でか

いろいろな部分がオヤジなのですょ


(良い意味なんて、あんのかよってか

劇団員のみんなは和歌って下さってますよ…ねぇ~

これからも“おっちゃん”の名に恥じぬ様、
たくましく 活動していきたいと思っちょりますので、
よろしゅうお頼申しますぅ

ワッホゥ


2008.11.11 (Tue)
読書の秋 再び!
こんばんは、おおつです。
今日は、公演のため中断していた本をようやく読み終わりました。
「博士の愛した数式」
映画化もされたようですので、ご存じの方も多いでしょうね。
ほんわか優しい・・・けれどちょっぴり切ないそんな本でした。
交通事故で、脳に障害を負い、記憶が80分しかもたない天才数学教授と
その家に出入りする家政婦さんとその息子の優しいトライアングルな人間関係を描いた物語です。
私は典型的、数学わからんちん人間なので、正直、ことあるごとに出てくる数式や
数学用語に、最初は閉口したのですけれど・・・
でも、この物語に出てくる登場人物たちにとって、数学の世界はそれは美しいものとして
描かれていて。
自分の身近にあるものの美しさに、ある時はたと気づき、感動する・・・
そんな気持ちが丁寧に描かれていることに、とても共感しました。
数式を美しいと思うことは、私にはなかなかできないけれど
でも、美しい何かを発見した時に感動する気持ちはわかるな・・・と。
美しい本に出会えて、幸せな一日でした。
今日は、公演のため中断していた本をようやく読み終わりました。

「博士の愛した数式」
映画化もされたようですので、ご存じの方も多いでしょうね。
ほんわか優しい・・・けれどちょっぴり切ないそんな本でした。
交通事故で、脳に障害を負い、記憶が80分しかもたない天才数学教授と
その家に出入りする家政婦さんとその息子の優しいトライアングルな人間関係を描いた物語です。
私は典型的、数学わからんちん人間なので、正直、ことあるごとに出てくる数式や
数学用語に、最初は閉口したのですけれど・・・

でも、この物語に出てくる登場人物たちにとって、数学の世界はそれは美しいものとして
描かれていて。
自分の身近にあるものの美しさに、ある時はたと気づき、感動する・・・
そんな気持ちが丁寧に描かれていることに、とても共感しました。
数式を美しいと思うことは、私にはなかなかできないけれど
でも、美しい何かを発見した時に感動する気持ちはわかるな・・・と。
美しい本に出会えて、幸せな一日でした。
2008.11.10 (Mon)
ハッピーバースデー
みなさん、こんばんは
今日は、あらためまして、
我らが主宰・野沢雅子先生のお誕生日を
稽古場でお祝いいたしました!!
「翼」の公演中にお誕生日を迎えられ、
ちょっとしたお祝いをしたのですが、(過去記事をご参照ください♪)
公演も無事に終わり、
稽古場でのお祝いを今一度したい!!との劇団員一同の熱い思いのもと
本日、サプライズでお祝いすることにしたのでした。
部屋を真っ暗にして、明かりはケーキのキャンドルのみ
皆で「ハッピーバースデートゥ野沢先生~
」を合唱。
キャンドルの火を先生が吹き消し、盛り上がりは最高潮に(。・ω・。 )
先生も喜んでくださって、私達もすごく幸せな気持ちなりました☆
さてさて、
今回のバースデーケーキは、、、
な・な・な・なんと!!!
オーダーメイドなのですっ(ノ≧▽≦)ノ
特別に、ブログをご覧の皆様にだけにお見せいたします

悟空とラスカルのコラボレーションです!!
巨大なモンブランケーキにドラゴンボールが集まってるんですよ。
これで、どんな願い事もかなうはず(ノω`*)んふふ♪
まさに野沢先生のためのケーキ!!なのです。
お祝いの後は、皆でこのおめでたいケーキを少しずついただきましたっ。

本当におめでとうございます☆
*もも*

今日は、あらためまして、
我らが主宰・野沢雅子先生のお誕生日を
稽古場でお祝いいたしました!!
「翼」の公演中にお誕生日を迎えられ、
ちょっとしたお祝いをしたのですが、(過去記事をご参照ください♪)
公演も無事に終わり、
稽古場でのお祝いを今一度したい!!との劇団員一同の熱い思いのもと
本日、サプライズでお祝いすることにしたのでした。
部屋を真っ暗にして、明かりはケーキのキャンドルのみ

皆で「ハッピーバースデートゥ野沢先生~

キャンドルの火を先生が吹き消し、盛り上がりは最高潮に(。・ω・。 )
先生も喜んでくださって、私達もすごく幸せな気持ちなりました☆
さてさて、
今回のバースデーケーキは、、、
な・な・な・なんと!!!
オーダーメイドなのですっ(ノ≧▽≦)ノ

特別に、ブログをご覧の皆様にだけにお見せいたします


悟空とラスカルのコラボレーションです!!
巨大なモンブランケーキにドラゴンボールが集まってるんですよ。
これで、どんな願い事もかなうはず(ノω`*)んふふ♪
まさに野沢先生のためのケーキ!!なのです。
お祝いの後は、皆でこのおめでたいケーキを少しずついただきましたっ。

本当におめでとうございます☆
*もも*
2008.11.09 (Sun)
本日の劇団!
こんばんは、おおつです。
まだ、次回公演であるアトリエの稽古は始っておりませんが、
今日は、劇団全員集合日。
前回公演の後処理をしたり、今後の劇団スケジュールの打ち合わせをしたり、
主催の野沢を囲みながら、いろいろと話し合いが行われました。
それから、アトリエ公演の演目についても、いろいろ検討しております。
喜劇、悲劇、家族もの、ファンタジー・・・どんな作品がいいかな。
私たちが私たちらしく、皆様にお届けできる作品に決めたいと思います。
おって、今後の予定や、進捗状態をこちらのブログでもお伝えしていきたいと思いますので
皆さん、チェックしていてくださいね!
それから、今日はちょっとしたパーティもありましたよ。
先日の公演中に我らが演出、野沢雅子がお誕生日を迎えられたことは
こちらのブログでもお伝えしましたが、今日、改めて、劇団でお祝いをしたのです。
私たちが用意したのは、特注ケーキ!
なんとケーキの上にドラゴンボールの孫悟空の絵をあしらったチョコプレートが!
さらにドラゴンボールもちゃんと7つ乗っているのです!
そしてケーキの前には、あらいぐまラスカルのマジパンが!
すごく素晴らしいケーキなのです!
ここで、皆様にその模様をお伝えしようとばっちり写真に収めたのですが・・・
なんと、おバカなおおつは携帯電話を稽古場に忘れてきてしまいました。
明日、私かモモが改めてその様子をお伝えしたいと思います。
(モモ、君の撮った素敵な写真をお願いしますわ
)
それでは、今日の報告はこの辺で・・・おやすみなさい!
まだ、次回公演であるアトリエの稽古は始っておりませんが、
今日は、劇団全員集合日。
前回公演の後処理をしたり、今後の劇団スケジュールの打ち合わせをしたり、
主催の野沢を囲みながら、いろいろと話し合いが行われました。

それから、アトリエ公演の演目についても、いろいろ検討しております。
喜劇、悲劇、家族もの、ファンタジー・・・どんな作品がいいかな。
私たちが私たちらしく、皆様にお届けできる作品に決めたいと思います。
おって、今後の予定や、進捗状態をこちらのブログでもお伝えしていきたいと思いますので
皆さん、チェックしていてくださいね!

それから、今日はちょっとしたパーティもありましたよ。
先日の公演中に我らが演出、野沢雅子がお誕生日を迎えられたことは
こちらのブログでもお伝えしましたが、今日、改めて、劇団でお祝いをしたのです。

私たちが用意したのは、特注ケーキ!

なんとケーキの上にドラゴンボールの孫悟空の絵をあしらったチョコプレートが!
さらにドラゴンボールもちゃんと7つ乗っているのです!
そしてケーキの前には、あらいぐまラスカルのマジパンが!
すごく素晴らしいケーキなのです!
ここで、皆様にその模様をお伝えしようとばっちり写真に収めたのですが・・・
なんと、おバカなおおつは携帯電話を稽古場に忘れてきてしまいました。

明日、私かモモが改めてその様子をお伝えしたいと思います。
(モモ、君の撮った素敵な写真をお願いしますわ

それでは、今日の報告はこの辺で・・・おやすみなさい!
2008.11.08 (Sat)
睡眠トラップ
秋公演終了して、気温も下がってきてるね。
早速、コタツを出したものの、つい入ってて気づいたら朝。
っていうのが連発。今朝は、帰宅→コタツ寝→起きる、夕食→コタツ寝→起きる
、モンハン→コタツ寝→悪夢→起きる→風呂→バイト出勤。
疲れてんのか、ウチのコタツに睡眠属性ついてるのか、とりあえず風邪ひかない
のがせめての救いか…
今日は急遽、早番から1日通しのバイトに。
帰ったら、今日こそ布団で寝よう。
(三次 文知)
早速、コタツを出したものの、つい入ってて気づいたら朝。
っていうのが連発。今朝は、帰宅→コタツ寝→起きる、夕食→コタツ寝→起きる
、モンハン→コタツ寝→悪夢→起きる→風呂→バイト出勤。
疲れてんのか、ウチのコタツに睡眠属性ついてるのか、とりあえず風邪ひかない
のがせめての救いか…
今日は急遽、早番から1日通しのバイトに。
帰ったら、今日こそ布団で寝よう。
(三次 文知)
| HOME |