
2008.07.29 (Tue)
泣けました・・・
こんばんは、おおつです。
目が腫れてしまいました・・・
先ほど、ビデオに録画しておいた前回の大河ドラマ、「天障院篤姫」を観終わったところです。
今年の大河、「篤姫」は熱いです。
かなりハマっております。
物語はちょうど折り返し地点。
篤姫の旦那さんである13代将軍が亡くなり、時代は14代将軍家茂へ。
これから大奥も日本も怒涛の歴史を突き進んでいきます。
今回は、大奥入りする篤姫を教育し、陰日向なく篤姫に付き添ってきた幾島が
大奥を去りたいと申し出る回。
幾島を演じているのは、私の大好きな松坂慶子さん。
情感溢れる演技に大泣きしました。
そんな訳で、目が腫れぼったくなってしまいました。
今日はひんやりアイマスクをして寝ます。
大河を観ていない貴方!
今からでも、十分楽しめますよ!是非、ご覧あれ!
目が腫れてしまいました・・・

先ほど、ビデオに録画しておいた前回の大河ドラマ、「天障院篤姫」を観終わったところです。
今年の大河、「篤姫」は熱いです。
かなりハマっております。
物語はちょうど折り返し地点。
篤姫の旦那さんである13代将軍が亡くなり、時代は14代将軍家茂へ。
これから大奥も日本も怒涛の歴史を突き進んでいきます。
今回は、大奥入りする篤姫を教育し、陰日向なく篤姫に付き添ってきた幾島が
大奥を去りたいと申し出る回。
幾島を演じているのは、私の大好きな松坂慶子さん。
情感溢れる演技に大泣きしました。
そんな訳で、目が腫れぼったくなってしまいました。
今日はひんやりアイマスクをして寝ます。
大河を観ていない貴方!
今からでも、十分楽しめますよ!是非、ご覧あれ!
2008.07.28 (Mon)
文明の利器依存症・・・
こんばんは、おおつです。
今日、職場からの帰りの電車の中で・・・
(あ、あれ・・・?無い・・・?!・・・しまった・・・!!!!!
)
職場の更衣室に携帯電話を忘れてきたことに気づきました。
途端に、なんとなくソワソワ・・・落ち着かない・・・
別に緊急の連絡なんてないし、かかってくる用事もまずない。
でも、電車でなんとなく手持ち無沙汰・・・
メール来てたりしないかな・・・
明日、携帯見て(しまった~)なんてことにならないかな・・・
気が付けば、携帯のことで頭がいっぱいだったりして。
ハタと我に返り、苦笑いしました。
私も立派な、携帯依存症だわ・・・
10年前はこんなこと考えられなかったのにな。
そして、明日の朝、真っ先に携帯のチェックをしますが・・・
多分、メールも全然来てない・・・なんてオチになりそうです。
今日、職場からの帰りの電車の中で・・・
(あ、あれ・・・?無い・・・?!・・・しまった・・・!!!!!

職場の更衣室に携帯電話を忘れてきたことに気づきました。
途端に、なんとなくソワソワ・・・落ち着かない・・・

別に緊急の連絡なんてないし、かかってくる用事もまずない。
でも、電車でなんとなく手持ち無沙汰・・・
メール来てたりしないかな・・・
明日、携帯見て(しまった~)なんてことにならないかな・・・
気が付けば、携帯のことで頭がいっぱいだったりして。
ハタと我に返り、苦笑いしました。
私も立派な、携帯依存症だわ・・・

10年前はこんなこと考えられなかったのにな。
そして、明日の朝、真っ先に携帯のチェックをしますが・・・
多分、メールも全然来てない・・・なんてオチになりそうです。
2008.07.27 (Sun)
シカゴ!
こんばんは、おおつです。
今日は休日。
家で、先輩からお借りしたDVDを観ました。
「シカゴ」!
アカデミー賞6部門も受賞してるんですね!
すごく面白かったです。
レニー・ゼルウィガー、足長い!細い!すごくスタイルいい!カッコいい!
キャサリン・セタ・ジョーンズもカッコイイし!
もっと二人がガチンコにやりあうのかと思ってたので、
その辺の直接対決があんまりなかったのが、ちょっと残念。
映画そのものもすごくよくできていました。
舞台は観たことが無いけれど、きっと舞台の雰囲気を最大限に
活かしきれているだろうと察せられる出来栄えでした。
舞台も観たいなあ。
でも、米倉涼子や、河村隆一バージョンはどうだろう・・・
それはそれで、興味はあるものの・・・
オリジナルが観たいですね。
今日は休日。
家で、先輩からお借りしたDVDを観ました。
「シカゴ」!
アカデミー賞6部門も受賞してるんですね!
すごく面白かったです。
レニー・ゼルウィガー、足長い!細い!すごくスタイルいい!カッコいい!
キャサリン・セタ・ジョーンズもカッコイイし!
もっと二人がガチンコにやりあうのかと思ってたので、
その辺の直接対決があんまりなかったのが、ちょっと残念。
映画そのものもすごくよくできていました。
舞台は観たことが無いけれど、きっと舞台の雰囲気を最大限に
活かしきれているだろうと察せられる出来栄えでした。
舞台も観たいなあ。
でも、米倉涼子や、河村隆一バージョンはどうだろう・・・
それはそれで、興味はあるものの・・・
オリジナルが観たいですね。
2008.07.24 (Thu)
土用の丑の日
こんばんは、おおつです。
今日は、土用の丑の日ですって。
この日に、ウナギを食べると、元気に夏を乗り切れると言いますね。
元気が一番!ということで。
私も世の習いに従って、ウナギおにぎりを1個買って(セコイ?!)
夕飯に食べました!
さあ、これで、夏ばて知らずです!
今日は、土用の丑の日ですって。
この日に、ウナギを食べると、元気に夏を乗り切れると言いますね。
元気が一番!ということで。
私も世の習いに従って、ウナギおにぎりを1個買って(セコイ?!)
夕飯に食べました!
さあ、これで、夏ばて知らずです!
2008.07.22 (Tue)
お気に入り!
こんばんは、おおつです。
最近、よく着ている部屋着ティシャツ。

トロピカルでしょ
・・・いい歳して子供っぽい?!
あ、いやごもっともです、はい。
何を隠そう、これは私が小学生の時(多分・・・)に、母が買ってくれた衣服なのであります。
先日、何かの拍子に、ふと衣装ケースの底から出てきました。
別にね、特別可愛い!というのでも、好みだ!というわけでもないのですけれど、
これを買ってもらった時の記憶・・・というか、気持ちがなんだか鮮明に残ってるんですよね。
母親が買ってきて、家で手渡されたんだったと思うんですけど。
その時の「わあ!おニューだあ!」っていう気持ち。
それから数年着て、さすがにずっと着てなかったのですけど
何故か、私と一緒に上京してきていたのですね。
あの時の気持ちを思い出して、処分できずにいたみたいです。
そんな訳で、今になって、再び日の目をみることになりました。
今の私のお気に入りです。
私って物もちし過ぎですね、アハハ。
でも、皆さんにも、脈絡なんてないけど、なんとなく大切な
何気ない思い出、ありませんか?
最近、よく着ている部屋着ティシャツ。

トロピカルでしょ

・・・いい歳して子供っぽい?!
あ、いやごもっともです、はい。
何を隠そう、これは私が小学生の時(多分・・・)に、母が買ってくれた衣服なのであります。
先日、何かの拍子に、ふと衣装ケースの底から出てきました。
別にね、特別可愛い!というのでも、好みだ!というわけでもないのですけれど、
これを買ってもらった時の記憶・・・というか、気持ちがなんだか鮮明に残ってるんですよね。
母親が買ってきて、家で手渡されたんだったと思うんですけど。
その時の「わあ!おニューだあ!」っていう気持ち。
それから数年着て、さすがにずっと着てなかったのですけど
何故か、私と一緒に上京してきていたのですね。
あの時の気持ちを思い出して、処分できずにいたみたいです。
そんな訳で、今になって、再び日の目をみることになりました。
今の私のお気に入りです。
私って物もちし過ぎですね、アハハ。
でも、皆さんにも、脈絡なんてないけど、なんとなく大切な
何気ない思い出、ありませんか?
2008.07.22 (Tue)
Akina
あきなちゃんです。

いや、ぬいぐるみの名前です。私はりんりんです。
このうさぎちゃん(以下あきなちゃん)も公演「また逢う日まで」で
出演していました。
本棚の右上の段にちょこんと座っていました。
最初から最後まで…
一番出演時間が長いのは、このあきなちゃんだったのです。
稽古中に「桃子を感じさせるもの、ぬいぐるみなんかが本棚にあるといいな」
と話したら、先輩が持ってきてくれました。
これからも桃子の代わりに、いや天国の桃子の目となって、春夫を見つめ続けて
いるのでしょうね。
あきなちゃんもお疲れ様でした。

いや、ぬいぐるみの名前です。私はりんりんです。
このうさぎちゃん(以下あきなちゃん)も公演「また逢う日まで」で
出演していました。
本棚の右上の段にちょこんと座っていました。
最初から最後まで…
一番出演時間が長いのは、このあきなちゃんだったのです。

稽古中に「桃子を感じさせるもの、ぬいぐるみなんかが本棚にあるといいな」
と話したら、先輩が持ってきてくれました。
これからも桃子の代わりに、いや天国の桃子の目となって、春夫を見つめ続けて
いるのでしょうね。
あきなちゃんもお疲れ様でした。
2008.07.20 (Sun)
天使☆の休息♪
第33回公演『また逢う日まで』が終わり、2週間以上が経とうとしている今日この頃…ハヤッ


もうすぐ10月公演の準備が始まるのね~
毎日暑いし
慌ただしい日々ですが
、
つかの間の休息
と、ゆう事で、
今日は一人で新宿の
Cafe'la Millに 来ています
幸せ~

~ベリーメイプルソーダ
~を飲みました
爽やかな甘みのドリンク

…たまには自分にご褒美しないとネ
(えっ?なんの
)……そ・それはぁ~ ホラッ、毎日一生懸命生きているからサッ
がんばれ
わたしぃぃぃ―
と、自分で自分を励ましている淋しい[おっきぃ]でした



もうすぐ10月公演の準備が始まるのね~

毎日暑いし




今日は一人で新宿の




~ベリーメイプルソーダ


爽やかな甘みのドリンク


…たまには自分にご褒美しないとネ






と、自分で自分を励ましている淋しい[おっきぃ]でした

2008.07.19 (Sat)
ある日のこと
今住んでいる家に引っ越してからその周辺を探検することがあまりなかったのですが、何かないかしらと思いこの間歩き回ってみたのです。
暑い~暑い~と歩きながらふと上を見ると、そこには空に浮かぶひとかたまりの黒い雲が!
めちゃくちゃ雨降りそうじゃん!?てか洗濯物!!
と思い一度帰宅することに。
まだ降らないだろうと少し余裕で歩いていると「ゴロゴロゴロ・・・」
マジかよ!?雷!?と余裕で歩いていたのが早歩きに(笑)
家に着く寸前でどこかに雷が落ちたのか大きな音が鳴り、ひぃ~っと思いながら汗だくで帰宅!
無事洗濯物を取り込んで、さぁいつでもこい!と構えていても雨が降らない。
あれ?雷だけかよ!?結局いくら待っても雨は降りませんでした(´д`)
でもせっかく干した洗濯物が濡れるより全然良かったです(笑)☆
(河原崎友恵)
暑い~暑い~と歩きながらふと上を見ると、そこには空に浮かぶひとかたまりの黒い雲が!
めちゃくちゃ雨降りそうじゃん!?てか洗濯物!!
と思い一度帰宅することに。
まだ降らないだろうと少し余裕で歩いていると「ゴロゴロゴロ・・・」
マジかよ!?雷!?と余裕で歩いていたのが早歩きに(笑)
家に着く寸前でどこかに雷が落ちたのか大きな音が鳴り、ひぃ~っと思いながら汗だくで帰宅!
無事洗濯物を取り込んで、さぁいつでもこい!と構えていても雨が降らない。
あれ?雷だけかよ!?結局いくら待っても雨は降りませんでした(´д`)
でもせっかく干した洗濯物が濡れるより全然良かったです(笑)☆
(河原崎友恵)
2008.07.18 (Fri)
梅雨明けは・・・?
こんばんは、おおつです。
最近、とにかく暑いですね
皆様、体調崩されたりしていませんか?
私は、遂に今週から自室でもエアコンを使い始めました。
エアコンが切れたら、目が覚める・・・そんな熱帯夜が始まり、
ああ、真夏突入かあ・・・と思っていたら、あら!
関東はまだ梅雨明けしてないんですねえ。
これからもっと暑くなるんでしょうか・・・考えるだけでもバテそうですねえ。
夏ばて防止のいい方法があったら、是非教えてください!
ちなみに私は、先日、畑を作っている方から、キュウリ、トマト、トウモロコシを
頂きました。

素材の味を活かしつつ、オリジナルドレッシングでサラダ!
昨日は、立派なゴーヤ-を100円で手に入れました。
これは、お決まりのチャンプルーで!
夏野菜尽くし!!
どれもとっても美味しくて、元気をもらった気がします。
やっぱり元気は食!から!
ああ、今年の夏もノースリーブを着るのは夢で終わりそうです・・・
最近、とにかく暑いですね

皆様、体調崩されたりしていませんか?
私は、遂に今週から自室でもエアコンを使い始めました。
エアコンが切れたら、目が覚める・・・そんな熱帯夜が始まり、
ああ、真夏突入かあ・・・と思っていたら、あら!
関東はまだ梅雨明けしてないんですねえ。

これからもっと暑くなるんでしょうか・・・考えるだけでもバテそうですねえ。
夏ばて防止のいい方法があったら、是非教えてください!
ちなみに私は、先日、畑を作っている方から、キュウリ、トマト、トウモロコシを
頂きました。

素材の味を活かしつつ、オリジナルドレッシングでサラダ!
昨日は、立派なゴーヤ-を100円で手に入れました。
これは、お決まりのチャンプルーで!
夏野菜尽くし!!
どれもとっても美味しくて、元気をもらった気がします。
やっぱり元気は食!から!
ああ、今年の夏もノースリーブを着るのは夢で終わりそうです・・・

2008.07.16 (Wed)
Books
りんりんです。

公演を観に来てくださった方、本当にありがとうございました。
この本たちは、山村春夫さん家の本棚にあった本です。
国語教師の本棚にはどういった本があるのかといろいろ考え、
劇団員が持ちよった本なのです。
よくみるとそれらしい本がたくさんあるんですよ。
小説とか辞書とか…
古い本もたくさんあって、「本が好き」って感じです。
なかでも歴史小説が多かったかな?
これは、私の好みです。
(司馬遼太郎の文庫本は私が持ってきました)
芝居の雰囲気を作るために、いろいろディテールに凝っているのです。
あの本も、この本も…
本当にありがとう。

公演を観に来てくださった方、本当にありがとうございました。
この本たちは、山村春夫さん家の本棚にあった本です。
国語教師の本棚にはどういった本があるのかといろいろ考え、
劇団員が持ちよった本なのです。
よくみるとそれらしい本がたくさんあるんですよ。
小説とか辞書とか…
古い本もたくさんあって、「本が好き」って感じです。
なかでも歴史小説が多かったかな?
これは、私の好みです。
(司馬遼太郎の文庫本は私が持ってきました)
芝居の雰囲気を作るために、いろいろディテールに凝っているのです。
あの本も、この本も…
本当にありがとう。
2008.07.15 (Tue)
お魚デー
こんばんは、おおつです。
次の公演のお稽古が始まるまで、ちょっと一息中です。
最近、物価が高くなって嫌ですね。
食物は、私の生活をも直撃ですが、ガソリンは、普段車に乗らない私には無縁かな・・・
と、思っていたら・・・とんでもなかった!
なんと燃料代がかかりすぎるので、漁師さんが漁に出られないのだとか!
市場から魚が消えるかも!寿司が無くなるかも!
そんなニュースを朝見て、かなりショックを受けました。
お寿司やお刺身が何より好きなおおつなのです。
最後の晩餐は、母の手作り料理じゃなければ、絶対お寿司!!と
心に決めているくらいなのです。
お寿司無くなったら、どうしよう・・・1貫1万円とかなっちゃったらどうしよう。
国め~~なんとかしてくれ~~
と、心の中でわめいていたら、なんとも食べたくなったので、今夜はお寿司!
スーパーで3割引でした。ウフフ
しかも、サンマの3枚おろしが半額だったので、こちらは蒲焼に!
明日のお弁当はサンマの蒲焼丼です。
魚三昧。幸せ~~~
どうか、漁業関係のみなさん、頑張ってください。
次の公演のお稽古が始まるまで、ちょっと一息中です。

最近、物価が高くなって嫌ですね。
食物は、私の生活をも直撃ですが、ガソリンは、普段車に乗らない私には無縁かな・・・
と、思っていたら・・・とんでもなかった!

なんと燃料代がかかりすぎるので、漁師さんが漁に出られないのだとか!
市場から魚が消えるかも!寿司が無くなるかも!
そんなニュースを朝見て、かなりショックを受けました。
お寿司やお刺身が何より好きなおおつなのです。
最後の晩餐は、母の手作り料理じゃなければ、絶対お寿司!!と
心に決めているくらいなのです。
お寿司無くなったら、どうしよう・・・1貫1万円とかなっちゃったらどうしよう。
国め~~なんとかしてくれ~~

と、心の中でわめいていたら、なんとも食べたくなったので、今夜はお寿司!

スーパーで3割引でした。ウフフ

しかも、サンマの3枚おろしが半額だったので、こちらは蒲焼に!
明日のお弁当はサンマの蒲焼丼です。
魚三昧。幸せ~~~
どうか、漁業関係のみなさん、頑張ってください。

2008.07.11 (Fri)
稽古後の一週間
こんばんは。しげちょんでございまする。
公演後の週というのは色々とお片づけをちょっとずつちょっとずつやります。
劇場から持ち帰った道具や衣裳が一たん稽古場に並べられて、
少しずつ少しずつ片付けていきます。
今週中にはもうすっきり片付いてしまって、
次の公演に向けての時間が始まるわけです。
まだ完全スッキリではないけども、
今日で稽古場もだいぶすっきりしました。
なんとも感慨深いっすなぁ。
…っていっても、散らかってる写真とか片付いてる写真とか撮ってないからあんま伝わらんですね。すんません。
熱い夏がやってくるぜぃ!
がんばるぜぃ!!

思い出の一枚。
お父さんと、出番前に。
舞台上では会えなかったから、なんとなく撮っておきたくて最終日にお願いしてみた。
みんな、幸せになってほしいと思うのです。うん。
公演後の週というのは色々とお片づけをちょっとずつちょっとずつやります。
劇場から持ち帰った道具や衣裳が一たん稽古場に並べられて、
少しずつ少しずつ片付けていきます。
今週中にはもうすっきり片付いてしまって、
次の公演に向けての時間が始まるわけです。
まだ完全スッキリではないけども、
今日で稽古場もだいぶすっきりしました。
なんとも感慨深いっすなぁ。
…っていっても、散らかってる写真とか片付いてる写真とか撮ってないからあんま伝わらんですね。すんません。
熱い夏がやってくるぜぃ!
がんばるぜぃ!!

思い出の一枚。
お父さんと、出番前に。
舞台上では会えなかったから、なんとなく撮っておきたくて最終日にお願いしてみた。
みんな、幸せになってほしいと思うのです。うん。
2008.07.09 (Wed)
成長!
こんばんは、おおつです。
7月公演「また逢う日まで」おかげさまで、盛況のうちに幕を降ろすことができました。
観にきてくださった皆様、観にきて頂けなくても応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今回のおおつは、未亡人で、主人公のお見合い相手候補という
なんだか複雑な役にトライさせていただきました。
(過去にも同じような境遇の役があったなあ・・・ご存知のお方もいるでしょうか?)
私にとっては、かなりハードルの高い役で、最初から最後まで、いつも以上に
悩み、迷い、苦しんだ役でした。
多くの方々に助けられながら、最終的に、自分で納得した芝居にはなったと思います。
勿論、やりきれなかったことはたくさんありますが、今はこれが自分の実力と
割り切って、次に、また少しでも前進、成長できるように挑戦していきたいと思います。
皆様、今後とも大津の成長を見守っていただけたら、こんなに嬉しい事はありません。
どうぞよろしくお願い致します。

ところで・・・・・・・・・・・・・・・
成長といえば、先日、年に一度の健康診断をうけてきたのですが、
なんとまた1cmのびていました。
私の場合は、身長が伸びたというより、姿勢が良くなったということなんだろうなあ。
ちょっと嬉しい出来事でした
。
7月公演「また逢う日まで」おかげさまで、盛況のうちに幕を降ろすことができました。
観にきてくださった皆様、観にきて頂けなくても応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今回のおおつは、未亡人で、主人公のお見合い相手候補という
なんだか複雑な役にトライさせていただきました。
(過去にも同じような境遇の役があったなあ・・・ご存知のお方もいるでしょうか?)
私にとっては、かなりハードルの高い役で、最初から最後まで、いつも以上に
悩み、迷い、苦しんだ役でした。
多くの方々に助けられながら、最終的に、自分で納得した芝居にはなったと思います。
勿論、やりきれなかったことはたくさんありますが、今はこれが自分の実力と
割り切って、次に、また少しでも前進、成長できるように挑戦していきたいと思います。
皆様、今後とも大津の成長を見守っていただけたら、こんなに嬉しい事はありません。
どうぞよろしくお願い致します。

ところで・・・・・・・・・・・・・・・
成長といえば、先日、年に一度の健康診断をうけてきたのですが、
なんとまた1cmのびていました。

私の場合は、身長が伸びたというより、姿勢が良くなったということなんだろうなあ。
ちょっと嬉しい出来事でした

2008.07.06 (Sun)
明日は楽日
こんばんは。月組・桃子役の茂久ひとみであります。
いよいよ、月組・光組ともに明日が最終日となりました。
本番とは本当にあっという間ですね。
明日で、みんなともお別れですね。
最終日まで気合入れていくですぞーーーー!!うっひょい!
木金土観に来てくださったみなさま、ありがとうございました☆
劇場にてアンケートを書き忘れたぜって方も、
メールやブログのコメントでも大歓迎なんで、
是非是非ご意見お聞かせくださいまし♪
明日は、13時・月組、17時・光組。
劇場にてお待ちしておりまっす(`・ω・´)
当日券ございますです。
まだご検討中の方も、どうぞ宜しくお願いします!!
新宿スペース107
03-3342-0146
(10時~17時)
いよいよ、月組・光組ともに明日が最終日となりました。
本番とは本当にあっという間ですね。
明日で、みんなともお別れですね。
最終日まで気合入れていくですぞーーーー!!うっひょい!
木金土観に来てくださったみなさま、ありがとうございました☆
劇場にてアンケートを書き忘れたぜって方も、
メールやブログのコメントでも大歓迎なんで、
是非是非ご意見お聞かせくださいまし♪
明日は、13時・月組、17時・光組。
劇場にてお待ちしておりまっす(`・ω・´)
当日券ございますです。
まだご検討中の方も、どうぞ宜しくお願いします!!
新宿スペース107
03-3342-0146
(10時~17時)
2008.07.02 (Wed)
お芝居を楽しく見ていただくために 3
☆お尻痛いの、つらいです……つま先上げ☆
今回は大体1時間50分くらいの上演時間になると思います。お手洗いは、お早めに。
但し、全席自由席なので お席を確保してからがいいと思います。お早目のご来場がおすすめです。
2時間弱、ジッとしているのつらいですよね。 会場ではご希望の方に座布団の追加をしています。
お尻に、腰に、お使いください。
それでも、お尻がしびれてしまう方、座ったときにつま先を上げてみてください。
女性でしたら、パンプスやサンダルをぬいで、前後を入れ替えて、かかと側につま先を乗せるようにしてみてください。
男性でしたら、荷物などにつま先を置いてつま先を上げるようにしてみてください。
ふくらはぎが伸びる事で、お尻が痛くなりにくいのです。 ちょっとためしてみてくださいね。
→お芝居を楽しく見ていただくために 1
→お芝居を楽しく見ていただくために 2
今回は大体1時間50分くらいの上演時間になると思います。お手洗いは、お早めに。
但し、全席自由席なので お席を確保してからがいいと思います。お早目のご来場がおすすめです。
2時間弱、ジッとしているのつらいですよね。 会場ではご希望の方に座布団の追加をしています。
お尻に、腰に、お使いください。
それでも、お尻がしびれてしまう方、座ったときにつま先を上げてみてください。
女性でしたら、パンプスやサンダルをぬいで、前後を入れ替えて、かかと側につま先を乗せるようにしてみてください。
男性でしたら、荷物などにつま先を置いてつま先を上げるようにしてみてください。
ふくらはぎが伸びる事で、お尻が痛くなりにくいのです。 ちょっとためしてみてくださいね。
→お芝居を楽しく見ていただくために 1
→お芝居を楽しく見ていただくために 2
2008.07.01 (Tue)
お芝居を楽しく見ていただくために 2
☆涙もろい方へ……ハンカチ☆
年を取ると涙もろくなる?
今回の台本を読んだとき、私はかなりぼろぼろと泣けました。
本の段階ですから、実際お芝居になってみて うるうるくるかどうかは別なのですが、役者が本に忠実に人物を作れれば胸に来るものがあるよ~なお芝居です。
(もちろん楽しいシーンも多いですよ)
一応、持って行きましょうか ハンカチ
荷物が多くて、係りにお荷物をお預けになるときも、忘れずに出しておきましょう。
(会場係に言うと、お荷物のお預けが出来ます。貴重品はお手元に、携帯の電源は切って下さいませ。)
彼女と一緒のあなた! (しつこいですね(^_^;)
トイレで使うやつとは別に、しっかりアイロンのかかったハンカチをご用意ください!
お隣でぽろっと涙をこぼしたお嬢さんに、何も言わずにスッと差し出す男物のハンカチ (^m^)ムフフ…
(このとき女の子は、すぐに自分のハンカチを出しちゃ~ダメなのよん)
→お芝居を楽しく見ていただくために 1
年を取ると涙もろくなる?
今回の台本を読んだとき、私はかなりぼろぼろと泣けました。
本の段階ですから、実際お芝居になってみて うるうるくるかどうかは別なのですが、役者が本に忠実に人物を作れれば胸に来るものがあるよ~なお芝居です。
(もちろん楽しいシーンも多いですよ)
一応、持って行きましょうか ハンカチ
荷物が多くて、係りにお荷物をお預けになるときも、忘れずに出しておきましょう。
(会場係に言うと、お荷物のお預けが出来ます。貴重品はお手元に、携帯の電源は切って下さいませ。)
彼女と一緒のあなた! (しつこいですね(^_^;)
トイレで使うやつとは別に、しっかりアイロンのかかったハンカチをご用意ください!
お隣でぽろっと涙をこぼしたお嬢さんに、何も言わずにスッと差し出す男物のハンカチ (^m^)ムフフ…
(このとき女の子は、すぐに自分のハンカチを出しちゃ~ダメなのよん)
→お芝居を楽しく見ていただくために 1
| HOME |