fc2ブログ
2008.06.30 (Mon)

お芝居を楽しく見ていただくために 1 

☆寒がりの方も、そうでない方も……上着☆


お芝居を見に行った時、客席が暑かったり寒かったりで、芝居に集中できなかった事はありませんか? わたしたちも、お客様に快適に過ごしていただきたいと思い、気温には常に注意を払っています。

でも、会場に居る係りは、芝居が始まる前にかなり動き回っていますので、着席しているお客様より暑く感じてしまいます。それで、お芝居が始まってからも脇からお客様の様子を見て、暑くないか?寒くないか?気にしているのです。

それでも、冷風の吹き出し口に近いお客様と遠いお客様では、かなりの温度差が生じてしまいます。
そのうえ、体感温度って人によっても違うものですから、寒い方、ちょうど良い方、が出来てしまうんです。

長々と言い訳を致しましたが、つまり、「夏の観劇には忘れずに上着を持って行こう」っていうのが結論です。映画館とか、長く乗っている電車とかにも言えますね。

スペース107の劇場には、左右の2つの入口があります。入ると、どちらも壁側に 階段の客席に向かって、吹き出し口があります。
この前にお座りになると、女性の方は特に冷えちゃいます。

このあたりにお座りになる方の為にひざ掛けは用意しているのですが、ほんの数枚ですので…
ぜひぜひ、上着をお持ちください。m(__)m  
ショールとかスポーツタオルなどもいいですよね。暑ければくるくる丸めて腰やお尻の下にひくとかね。

男性のあなた!彼女と一緒にお出掛けのときは、是非!カッコつけて薄手のジャッケトをお召しください!
冷房の寒さに薄着の彼女がふるえているとき!そっと肩にかけてあげるそのジャケットの暖かさ (*^。^*) オゥオゥ!
…あ~青春がヨミガエル

それでも、寒すぎたり暑すぎたりなさったら、隅のほうに居る会場係にアイコンタクトを取ってみてください。
事務所に温度調節を頼みに行ったり、ひざ掛けをお渡ししたり、出来る限りの対処をいたします。


その2につづく☆

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:15 |  春永かおる  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.26 (Thu)

もうすぐ本番です。 

こんにちは!市村 奈絵です 絵文字名を入力してください
いよいよ!第33回公演 「また逢う日まで」 の本番まで あと1週間となりました!!
只今、劇団員一同 お稽古のラストスパートをかけております!
出演者、スタッフともに、顔つきがいつも以上に引き締まってきて
本番に向けて気合入っていることが一目瞭然で感じられます。
 
今回のお話は、笑いあり、涙ありの、とても心温まるお話です。
既にご存知かと思いますが、お話の作者は劇団ブルースタクシーの青田 ひできさんです!
お話を読んだだけでも、とても素晴らしい作品なんですが、
私達が演じることで更に良い作品になる様にがんばります!! 
どうか皆さんぜひとも観にいらしてください!! 
よろしくお願いいたします。


さて、公演のお話とは全く関係がないのですが、
最近入手した 私のお気に入りのほのぼの写真を掲載いたします。
実物を見たのですが、ぽかぽか陽気の中 彼?は ぽっか~んと浮かび
と~っても気持ちよさそうにお昼寝をしていました。
目を細めてニコっと口が笑っていて、思わず顔がにやけてしまう様なオーラをだしていたのです!
本当は表情までお見せしたかったのですが・・・ 残念です。
でも、雰囲気だけでもご覧いただき、 梅雨のジメジメした嫌~な気分を飛ばしていただけたら嬉しいです。

ほのぼの君


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:07 |  市村奈絵  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.26 (Thu)

インターネットラジオ! 

こんばんちゃ! 茂久ひとみです!

毎公演お世話になっておりまする、
くまちゃんのアニメチックランドさんが先日稽古場にいらしてくださいました♪

そんで宣伝録音もさしてもらったです!うひー。

今回は、演出・野沢雅子の単独コメントと、
出演者によるトークバトルが収録されておりまする。

よければ公演の前に是非是非聞いてみてください!
まだ検討中の方は、聞いて興味持ってくれたらば嬉しい限り!

チケットはまだまだ受付中ですよん!
よろしくおねがいしまーす☆☆☆

くまちゃんのアニメチックランド
http://www.jam-st.ne.jp/ch0/kuma.html

劇団員トークメンバー
【月組】仁古泰、茂久ひとみ、平島崇志
【光組】阪田智靖、上嶌桃子、松尾佳恵

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:21 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.23 (Mon)

ぶるたく祭り 

公演まであと10日をきりました
どうも、不純なひらっちです

はてさて、追い込み時期ではありますがお芝居を観に行きました

劇団BLUESTAXI Vol.16
「ダブルキャスト」

今回の「また逢う日まで」の原作者:青田ひできさんの劇団です

いやぁ、舞台ってほんとにいいものですね
2時間があっという間でした
時間を感じさせない芝居なんですよ
すでに公演期間終了してしまっているのですが、観にいけなかった人はもったいないと思います

感想を一言で言うと
いろんなものが胸に突き刺さった
ギャー

そんなBLUESTAXIさんですが、なんとパンフに!
ぶるたく
私達もBLUESTAXIさんに負けないよう気合を入れなおしていきまっしょい、と思うのです

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  04:44 |  平島崇志  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.15 (Sun)

稽古後のひととき★ 

こんちわ! 茂久ひとみです。

今日は稽古場に先輩からの差し入れが2種類もありましたー!!
ありがとうございまっす!!
お団子もクロワッサンもうまーでした(^o^)

記念撮影!!いえーい!!
おみやげi
……私としたことが、本番用の衣裳を着たまま撮影してしまいましたので、
怪しげに塗りつぶしましたがすみません……(-_-;)
なんかかえって仰々しいですなぁ。あははは。
すぐに脱いで撮りなおしたけど、
こっちの方がオモロ顔だったので、こっちを載せてみましたっ♪うひ。

美味しいものをいただきながら、お芝居談義に花を咲かせて、
充実した放課後でした(*´ω`*)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:26 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2008.06.12 (Thu)

はまってます 

お久しぶりです、いかりかこと、岩元ですo(^-^)o

梅雨ですね、ジメッとしてますね、寒いですね。
しかしそんな気分を吹っ飛ばす勢いで、私は今「ROOKIES」にはまってますo(^-^)o
このジャニーズ命の私が、ごくせんではなくですよ。
(ってみなさんは、私がジャニーズ好きなのは知らないですよね)
骨太なドラマですね。
イケメン達’Sも良いですが、脇役の方々も渋いです。
良いセリフもいっぱいあって、早く次のONAIRが来ないか日々ワクワクです。

今劇団でも、ROOKIES’Sが増殖中ですV(^0^)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:48 |  岩元里夏  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.11 (Wed)

新宿でつけ麺! 

こんにちは。しげちょん、こと、茂久ひとみです。

まさののラーメン日記に対抗する気はさらさらないんですけども、
新宿日記を書いてみますです!

つけめん
やすべえのつけ麺!!

ちょっと前に、堂本剛の正直しんどいで、ハリセンボンの角野さんが紹介してたつけ麺屋さんが超美味そうだったですが、その別店舗が新宿のいつもの劇場近くにあるとのことで行ってきました!

土曜日の11時半くらいに行ったんだけど、ちょびっと行列できてました。
でも食べて出た後の方が更に行列すごかった!
麺の量が変わっても同じ値段ってことで、ちょっと欲張って2段階目にしたけど…食べ過ぎました(笑)
また行きたい~
来月の公演のときとか、合間に行けるかな??

つけ麺屋 やすべえ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:38 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2008.06.09 (Mon)

猫に会いにいきました(>_<) 

お久しぶりの投稿です。石村です。
先日猫に会いにお台場キャッツリビンに行ってきました☆

スフィンクス(なんか毛のないこ)
シンガプーラ(世界最小☆子猫にしかみえない)
ペルシャ(平らな顔につぶらな瞳!可愛すぎる~)
アメリカンショートヘア(シマシマ触りごこちがいい短毛ちゃん)
ええとぉ、あといろいろいっぱいいましたあo(^o^)o!

可愛かったです~
土鍋で寝てる三毛猫とか、今話題ですよね♪せっかくなので写真も撮ったのですが、携帯しかもっていなかったので暗くてうまく撮れませんでした~・・・残念。
女の人が好きだという猫ちゃんが結構触らせてくれました♪
おやつタイムには餌をあげることもできますよ。
おすすめスポットです。
ああ猫飼いたいなぁ(ToT)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:29 |  石村恵美  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.08 (Sun)

熱い日曜日! 

こんばんは、おおつです。

今日も熱い熱い稽古を繰り広げたムーンライトです。

あまりの熱さと熱気に、稽古場の空気は、かなり飽和状態。
時に酸欠のような状態に、時には汗だくになりながらの稽古でありました。

そして、今夜は、なんと作者である青田さんと、
音響を担当してくださるスタッフさんが、稽古を見にきてくださいました。

稽古とはいえ、そんな時はやっぱり皆、ドッキドキ。
いつも以上に緊張した稽古になったみたいです。
それに、劇中で使う楽曲も、一部出来上がってきました。
音楽が入ると気分も変わるものです。
なんだかすごくいい雰囲気ですよ。

公演まで1ヶ月切りました。
不快指数もなんのその。
本番に向けて突っ走るぞ~~~~



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  11:58 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2008.06.07 (Sat)

稽古真っ只中! 

こんちゃ! しげちょんです!!
ホント暑くなったり寒くなったりじめじめしたりの今日この頃ですが
いかがお過ごしですか?

稽古場の様子をちらりと明かしてみたりしちゃいます。
(↑大げさにいってみた!)

いつもはフラットな稽古場ですが、
公演の稽古のため、今は段差を作ってます♪

段差
舞台セットさながら…とは行かないけれど、
ちょっとでも段差があるとやっぱ意識かわるなぁって思うです。

明日も稽古がんばるじぇぃ!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:50 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.03 (Tue)

入梅! 

こんばんは、おおつです。

雨ですね、
明日には、(ん?もう今日か・・・)関東も入梅だそうです。
なんだか、五月晴れをあまり見ることなく、6月になり、梅雨になってしまったような
気がします。
気持ちのいい季節がどんどん短くなっている気がするのは、私の気のせいでしょうか。

でも、そろそろ紫陽花がきれいな季節ですね。
紫陽花、好きです。
色がどんどん変わっていくんですよね。

私もいろんな色に染まれるような役者になりたいな。
現在、役作りに迷走中です。
でも、がんばるぞ~~~

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:23 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.06.01 (Sun)

稽古場で 

こんばんは、おおつです。

今日は、場から場への転換の打ち合わせがありました。
転換は、短い時間で迅速に、且つ正確に行わなければなりません。
それだけに細かいところまで、綿密に計算し、段取りを組まなくてはならないのです。

今回の芝居は、小道具などが多いので、打ち合わせにも熱が入りました
まだまだ、話し合い、決めていくことがいっぱいありますが、
また一つ、全体の流れのパーツが組み上がろうとしています。

さて、そんな稽古場で、こんな風景が・・・
何してるんですか?

折り紙VFSH0610

ん?それは折り紙ですか?
何、折ってるんです?

どうやら、今回の芝居に関係する作業のようですね。
これ以上は、内緒ですか。ん~~残念。

では、今日のお稽古レポートはこの辺で。


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:00 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム