fc2ブログ
2008.05.29 (Thu)

プロンプター! 

こんばんは、おおつです。

7月公演に向け、私達の稽古も着々と進んでいます。
今回は2時間弱の舞台になりそうですが、その全貌がようやく見えてきました。
面白くなりそうです!
皆様、乞うご期待です

ところで、立ち稽古に入ると、プロンプターという役割を担う人が出てきます。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、プロンプターというのは・・・
「舞台の陰にいて、俳優がせりふをまちがえたり、つかえたりしたときに小声で教える人。」
のことです。
お稽古中には欠かせない、重要な役どころです。

現在は、私おおつがコンスタントに務めさせていただいています。
しかし、これがなかなか難しい・・・
稽古がスムーズに流れるように、役者の気持ちを壊さないように、絶妙のタイミングで
プロンプは入れなければなりません。
稽古の段階によっても、そのタイミングは変わりますし、
役者さん一人一人の呼吸や、間合いを、日々の稽古を見ながら、しっかり頭に叩き込まないと
できません。
今日も、残念ながら失敗し、フォローどころか、役者さんを混乱に陥れてしまいました

でも、すごくやりがいのある、勉強になる役割です。
名プロンプターになることは、名役者になる近道。師匠や先輩からいただくアドバイスを大切に、
失敗にめげずに、また、がんばります!

こんな風に劇団員一人一人、いろんな役割を担いながら、日々の稽古に励んでおります。
そんなムーンライトのアンサンブルを、皆様、是非、観にいらしてくださいね!


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:57 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.27 (Tue)

癒しのランチ! 

こんばんは、おおつです。

最近、せっせと料理をし、ランチは毎日手作り弁当です。
でも、やっぱり毎日は疲れちゃうし、飽きてしまいます。

そこで、たまに自分にご褒美
先日も、職場の仲間と一緒に外食ランチしました。

この日のランチは、職場のすぐそばにあるフルーツパーラー。
ここのフルーツサンドはほんとに美味しいのです。

フルーツサンドVFSH0606

イチゴとオレンジのサンドと、キウイとバナナのサンドです。

ん~ビタミンCたっぷり!
きっと私のお肌の3パーセントくらいの細胞が活性化したに違いない!

素敵なランチをすごし、ちょっと癒された午後でした


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:56 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.27 (Tue)

トマトラーメン 山田店 

皆様ご機嫌いかがですか?
ラーメン大好き、まちゃの…さんではございませんm(_ _)m
ども、射手座☆のひらっちです

真沙野隊長に代わりましてラーメン日記をお送りします

昨年「はい、チーズ!」をご覧になられた方にはご存知かと思いますが、
トマトラーメンというものがありまして
台本を読んだときには、いやはやそんなものはあったとしてもキワモノ系でしょう、と思ったわけです
その後調べてみたら実際にあったのですが・・・
そんな店が近くにあるとのことで行ってみました
「太陽のトマト麺」
どうやら錦糸町やら四谷にもあるらしく結構有名みたいですね

menu
↑メニューはこんなかんぢ
まさに専門店
トマト麺以外もありましたが、今回の目的はトマトラーメン
天邪鬼特性を発動させず、迷うことなく注文しました

tomato
↑写真はランチセット
そのためチーズはトッピング扱い+150円
そのチーズは確かに台本通り粉チーズ
見た目だけでは真っ赤なスープは中本のような辛いラーメンを連想するかもしれませんが
調理工程や匂い等で明らかにトマト
トマト以外に考えられません

さて、肝心の味は・・・おおっ!イケル!
トマトがさっぱりしていて細麺にあう
見た目で「くどいかも」と思っていましたがすっきりした味わい
でもトマトの香りたっぷりと
そして確かにこれはラーメン
いやいや、トマトがこんなにラーメンとあうとは思ってもいませんでした
あっという間にツルツルと美味しくいただきました

こってり系が好きな人やトマトが嫌いな人には向かないですが
一度試してみて損はないと思います
特に女性の方々にはオススメですね





ちなみに題名の「山田」の意味とは↓で

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  平島崇志  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.21 (Wed)

エコな生活 

こんばんは、おおつです。

最近、「エコ」という言葉がすっかり定着してきていますね。
私も地球の為に頑張るぞ!と、思いつつ・・・・
なかなか難しいのがごみの分別。

東京23区も結構細かくなりましたね。

今夜のお稽古後は、先輩方や同期の仲間とごみの分別の話題に
花が咲きました。
そして、話の矛先は、私が長年捨て方に悩んできた「プリン○ルス」へ!!
良かった!悩んでいたのは私だけじゃなかった!!!
大好きなのに、捨てるときのことを考えると憂鬱で、買うのを止めちゃったり。
食べ終わってるのに、捨て方を考えると憂鬱で、いつまでも部屋の隅に放置しちゃったり・・・
そんな罪なお菓子「プリン○ルス」
だってね、底の缶の部分切り取るの、大変なんだよ?!
なんだって、あんな構造になってるんだよう。

一体、皆さんはどうやって捨ててるのかしら。
手軽に分けられる方法をご存知の方がいたら、是非、教えてください。
そして、製造元の人、なんとか構造を考え直してください。
ファンの密かな願いです・・・


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:06 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.19 (Mon)

カボチャのあんかけ~青春の味 

こんにちは、おおつです。

昨夜は、冷凍カボチャを使って、カボチャのあんかけを作りました。
カボチャと鶏のひき肉だけでできる、シンプル料理!
でも、とっても美味しいの。
かぼちゃ0603

実はこれは、私にとって懐かしい青春の味!


私は、大学時代の4年間、大学の学生寮で暮らしました。
朝晩の食事は、寮の食堂で仲間達と食べていました。
その朝食で人気№1だったのが、このカボチャのあんかけなのです!

寮食は、食堂のおばちゃんが作ってくれていましたが、盛り付けは私達寮生が
分担して行っていました。
350人分の食事を盛り付けるわけなので、当然、盛りの良いのとそうでないのが出てきます。
食事の時間になると、食堂に猛ダッシュして、いいお皿と場所を確保する・・・
これが私達の日課でした。
カボチャのあんかけの日は、この戦いが特に熾烈でした・・・

でも、美味しかったなあ。
あのおばちゃんの作る味には到底かなわないけど、ちょっとあの頃を思い出して
ホロリとしたのでした。
毎日、一緒に食堂に走ったエミちゃん、イヅミちゃん、元気かな。
メール送ってみよおっと。

ちなみに夕食メニュー人気№1はドライカレーです。
これは高度なので、なかなか作れませんが、いつかやってみたら
またご報告します!


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:00 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.18 (Sun)

まったりと… 

何かとお忙しいみなさま。我が家のニューフェイス「小梅さん」でおくつろぎください。
家に来て2ヶ月、すっかり慣れました。名前はボランティアの保護主さんがつけてくれました。


   うっふ~ん
小梅さん1


うにゃ~ 撮るンじゃない~
小梅さん2

     あら えっ さっ さ~    
小梅さん3
                                      …乙女なのに… (泣


(春永かおる)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:27 |  春永かおる  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.16 (Fri)

睡眠中の悪魔 

毎日電車の中で音楽を聞いていても
ひたすら、爆睡状態の《居眠り王子》
『マッチでぇ~す』こと松田です。


先日家で寝ていますと、どこからともなく

 『ぶ~~~~~ん』

というあの忌々しい『悪魔の羽音』が
何も見えない暗闇から聞こえてきました。

春になれば当然の様に出てくる、全人類の敵
『蚊』

気にせず眠ろうと努めましたが
そんな私の心情なぞお構いなしに
あっちから・こっちから『ぶ~ん』『ぶ~ん』と
やかましい程に羽音をたてて接近してくるのです。

「こぉ~のぉ~!」

なかなか眠れない事の悔しさと
蚊にくわれた事の悔しさから怒り大爆発!

急いで迎撃するべく電気を点けて
獲物を全力で追うライオンの如く
悪魔の姿を必死になって探しました。

無論むこうも必死で、あっち・こっちにと逃げ
徹底的に抵抗を繰り返すばかり・・・当たり前だけど

30分程ドタバタとしている内に悪魔の方が
「もう観念しました」といった感じで
疲れたのか、部屋の柱に留まった。 すかさず成敗!

「出てこなければ、やられなかったのに!」

次の日から『蚊取り線香』を買いに走った
色んな箇所を吸われ、痒くて痒くて堪らない
『マッチでぇ~す』こと松田でした。


松田

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:45 |  松田佳彦  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.12 (Mon)

イエローポロめがね 

こんばんは!!
ついこないだまで半そでな勢いの日もあったのに、
急に寒くなったりして戸惑いを隠せないしげちょんこと茂久ひとみです!
いえーい!! v(^o^)v

昨日は、主宰から劇団員にお洋服のプレゼントをいただいたりしまして、
私も何着かいただける運びとなりました。うれしーーー!!

そんで試着してみた私たち。

眼鏡ズ
左から、平島氏・茂久・阪田氏。

図らずも、似ているシャツをいただいた私たち。
更にはからずもメガネ着用ということまで被っていました。
イエローポロ眼鏡トリオという称号をいただきましたです。むふふ。

さてさて、いよいよ7月公演の詳細が徐々に掲載され始めました!!
他の情報も随時追加していきますので、チェックしてみてくださいね♪

●PCホームページ●
http://gekidan-moonlight.com/
●携帯用サイト●
http://homepage3.nifty.com/gekidan_moonlight/m/

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:36 |  茂久ひとみ  | TB(1)  | CM(0) | Top↑
2008.05.11 (Sun)

ははのひ 

こんちは!茂久ひとみです。

今日の稽古は、話し合いを半分やりました。
細かい設定などのみんなの共通認識を話しました。
漠然としてたこととかも、色々明確になったなぁ。
わくわく☆
ますます膨らむこと間違いなしだわさ!!うひょーい(^o^)!!

さてさて、今日は母の日でしたね。
みなさんは何かしましたか?

劇団では、われらがお母様・野沢主宰に日ごろの感謝の気持ちを送りました♪
喜んでもらえると、やっぱり幸せな気分になりますね(*´ω`*)うふ


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:56 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2008.05.09 (Fri)

遭遇 

お久しぶりです。岩元ですo(^-^)o

GWもあっという間に終わってしまいました(*_*)
残念!!

ある日の帰り。
稽古終わり23時過ぎ、中央線の中です。
荻窪で一緒に乗った二人連れ。
一人は制服、高校女子。
もう一人は、清楚なおかっぱの小柄な女性。
姉妹?かなと思っていたら、学校の先生と生徒でした。
先生はこんな時間まで遊んでいた女子を諭し始めています。
女子は、あたしこんなヘラヘラしているけど、ちゃんと考えてるから!
すなおに謝れないだけだよ。(青春ドラマだ!)
昨日までバイトで、久々に友達と遊んだの、明日はちゃんと帰る。
先生は、せめて11時には家にいなさい、と。
(ここの会話、東京ならでわです。田舎じゃありえないですよ)
しかし高校生って、よどみなく反撃口撃出来るんですね。
なんか学園ドラマを生で見ているようでした。
学園ドラマといえば、土曜日ですよね。
ごくせんとRookies。
同じヤンチャな高校生のお話しですが、骨太なドラマと、繊細な線のドラマ。
これからどうなるのか、楽しみです。
あっヨン様も見ないとです。
今頃、初韓流デビューです(^^)v
大津さん仲間にいれてね!
ではまた。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:53 |  岩元里夏  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.08 (Thu)

じ、地震だ・・・ 

こんばんは、おおつです。

いつものように夜更かしをしていましたら・・・

お・お・お・・・・・揺れている・・・
結構、大きいぞ・・・・
立ちすくむこと、1分くらいかしら・・・

結構ドキドキした時間でした。これで、終わるといいけれど。

考えてみたら、もし、大震災が起こったら・・・
何をしたらいいんだろう?
思いつきません。
どこへ行ったらいいんでしょう?
検討もつきません。
こんな自分の認識にちょっとゾッとしてみたりして。
自分はなんとかなりそうでも、家族がどうかなってしまったら困るし・・・

とりあえず、明日にでも、避難場所とか調べてみようかな。
それから、持ち出し袋とかおいおい用意してみようかな。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:10 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2008.05.08 (Thu)

都内の星 

現在、帰り道。

ぼーっと北の空を見ながら歩いてる。



晴れている、雲が見える。
空明るいね。星座を探しながら、またぼーっと歩いてる。


北斗七星、北極星を見つけて、自分の星座、しし座を探す。




街灯の逆光でよく見えん。




しし座発見。明る過ぎて、獅子の大鎌まではみえないが。



連休終わりのせいか、らしくねー事書いてるな…



そういや、お台場の科学館で星座早見表買ったし、暇になったら星見に行きてーな~


ここいらじゃ絶対見られない、南十字星とか。
ニセ十字ってのもあるらしい。やっぱり東京じゃ見られねーけど。



もう家つくな…遠いな、駅から。


星見にいくより、まずチャリだな…

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:42 |  三次文知  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.08 (Thu)

まっぱー 

どっこい男の子
ひらっちです


えー

先日

また迷子になりました







自分家の周りで







引っ越して1年半














・・・探さないでください

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:00 |  平島崇志  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.04 (Sun)

意気込み!! 

どうも、こんちゃ!
茂久ひとみです♪

昨日は、稽古が終わった後、お菓子や飲み物を広げて稽古開始の宴をやりました!
頑張るゼの会

7月公演に向けての意気込みを一人ひとり述べてみたりして、
なんだか一層気持ちが高ぶったぜ!
梅酒のお湯割りもウマスでした!

いろんな人とお話したり、お話きいたり、
みんなそれぞれの思いを乗せて公演稽古は発進しとるんだなぁと
熱く実感しました!!!!

本番終えてからも、みんなで美味しいお酒を飲みたいね!!

…気が早いっすな(^-^;;

でもでもそんな気持ちになったんです。
お客さんにも楽しんでもらえたらも一層楽しいですな!
うん。そのためにもガッツリ頑張るのみ!

みなさんよろしくお願いします!!!

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:52 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.01 (Thu)

いいお天気の日は。。。 

こんにちは 市村 奈絵です。絵文字名を入力してください

今日は良いお天気でしたね!!こんな日はどこかにドライブに出かけたい気持ちになります。
ドライブ=海=江ノ島=水族館
そんな事を考えていたら、ものすご~く、江ノ島の水族館に行きたくなりました。
私水族館大好きなんです。
そう思っている時に限って忙しく、なかなか時間がとれないもので・・。
残念ながら当分行けそうにありません。絵文字名を入力してください


ずーっと前に、新江ノ島水族館に行った時の写真です。 
今日はこれらの写真を見て行ったつもりになります。
皆さんにも一部をご紹介します。


20080415161802.jpg


誰かに似ているような。。。
水族館2


「ハッピードルフィン」 イルカとのふれあいができます。
とても癒されました。これは超お勧めです!!
20080415162414.jpg

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:26 |  市村奈絵  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2008.05.01 (Thu)

地球外生命体出現! 

こんばんは、おおつです。

本日のお稽古、無事終了!
まだまだ、熱気の残る稽古場でぼんやりしていると・・・
ん?!なにやら妖しげな影が・・・・

アヒル2VFSH0602

ひゃあ!アヒル星人?

あれあれ、一人かと思いきや、増殖?!

アヒルVFSH0601

大変です!稽古場をのっとられる前に、早く帰ろう・・・

なんちゃってね。
愛すべき劇団員の方々の変身ショット!誰だかすぐに分かった貴方はムーンライト通です!

プリン○グルスは美味しいなあ

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:48 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム