
2008.04.18 (Fri)
お皿を洗わなかったおじさん
こんばんは、おおつです。
今夜の東京はあいにくの雨です。
明日も土砂降りだそうですね。通勤時間の雨降りはちょっと憂鬱です。
ところで、大雨になるとふと思い出す絵本があります。
「お皿を洗わなかったおじさん」
たしかこんなタイトルだったと思います。
ものごころついた頃から家にあって、とてもすきな本でした。
お料理は好きだけど、お皿を洗うのが大嫌いなおじさん。
使った食器を洗わずに放りっぱなしにしてしまうので、遂に家中の食器を使いきり
果ては、花瓶や照明器具など、ありとあらゆる器も食器にしてしまう。
それも使い切って、途方にくれていると、雨が降ってきたので、全ての食器を
庭に出し、雨で洗って、きれいに片付きましたとさ・・・そんなお話。
天然食器洗い機っていう破天荒なお話ですが、
普通では考えられないものを食器に使ってしまう可笑しさ、
大きな問題をビックリなアイディアで、片付けてしまう大胆さ、
そんなところが、魅力的だったんでしょうね。
ご存知の方いますか?
絵本には実は、人生においてタメになる教訓がいっぱいかくれていますね。
大好きです。
お勧めの絵本があったら、どうぞ教えてください。
今夜の東京はあいにくの雨です。
明日も土砂降りだそうですね。通勤時間の雨降りはちょっと憂鬱です。

ところで、大雨になるとふと思い出す絵本があります。
「お皿を洗わなかったおじさん」
たしかこんなタイトルだったと思います。
ものごころついた頃から家にあって、とてもすきな本でした。
お料理は好きだけど、お皿を洗うのが大嫌いなおじさん。
使った食器を洗わずに放りっぱなしにしてしまうので、遂に家中の食器を使いきり
果ては、花瓶や照明器具など、ありとあらゆる器も食器にしてしまう。
それも使い切って、途方にくれていると、雨が降ってきたので、全ての食器を
庭に出し、雨で洗って、きれいに片付きましたとさ・・・そんなお話。
天然食器洗い機っていう破天荒なお話ですが、
普通では考えられないものを食器に使ってしまう可笑しさ、
大きな問題をビックリなアイディアで、片付けてしまう大胆さ、
そんなところが、魅力的だったんでしょうね。
ご存知の方いますか?
絵本には実は、人生においてタメになる教訓がいっぱいかくれていますね。
大好きです。
お勧めの絵本があったら、どうぞ教えてください。
| HOME |