
2008.01.03 (Thu)
初きもの~
初ブログでございます。
おめでとうございます。
2日のブログでご紹介に預かりました「Sちょん」ことしげちょんです≦(._.)≧
っつーか、おおつさん!「Sちょん」て!!(笑)
初着物着ました~!
主宰の御宅へ新年のご挨拶に伺おうということで、
普段あまりお出かけをしない私は、ここぞとばかりに「着物を着ていこう!」と数週間前から計画をしていたのです。
恥ずかしながら、何を隠そう自分一人で着物を着るのは人生初!
興味ありつつもなかなか踏み出せなかった和服の世界にとうとう突入してしまいましたー!!
本を見ながら、着物の材料を思いっきり広げて、
前夜の準備に1時間、当日の着付けに2時間(;^_^A
着物って大変ですね~。C= C= C= C= \( ;・_・)/
最近劇団では、誰かしら着物の衣裳を着てらっしゃる作品が続いていますが、毎日稽古前にすばやく着付けをして稽古に挑んでいて…改めてすごいなぁと実感しましたですp(^^)q
でも大変だったけど、着てみたら割と楽しかった!
これからもチラチラ着物を着て見たいと思います♪

帯揚げがちょっくら恥ずかしい感じですかねΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
おおつさん、アドバイスありがとん~。
でも今度、襦袢の細工うまく出来てるか一応確認してみて!(笑)
↑私信です。スミマセン(^▽^;)
おめでとうございます。
2日のブログでご紹介に預かりました「Sちょん」ことしげちょんです≦(._.)≧
っつーか、おおつさん!「Sちょん」て!!(笑)
初着物着ました~!
主宰の御宅へ新年のご挨拶に伺おうということで、
普段あまりお出かけをしない私は、ここぞとばかりに「着物を着ていこう!」と数週間前から計画をしていたのです。
恥ずかしながら、何を隠そう自分一人で着物を着るのは人生初!
興味ありつつもなかなか踏み出せなかった和服の世界にとうとう突入してしまいましたー!!
本を見ながら、着物の材料を思いっきり広げて、
前夜の準備に1時間、当日の着付けに2時間(;^_^A
着物って大変ですね~。C= C= C= C= \( ;・_・)/
最近劇団では、誰かしら着物の衣裳を着てらっしゃる作品が続いていますが、毎日稽古前にすばやく着付けをして稽古に挑んでいて…改めてすごいなぁと実感しましたですp(^^)q
でも大変だったけど、着てみたら割と楽しかった!
これからもチラチラ着物を着て見たいと思います♪

帯揚げがちょっくら恥ずかしい感じですかねΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
おおつさん、アドバイスありがとん~。
でも今度、襦袢の細工うまく出来てるか一応確認してみて!(笑)
↑私信です。スミマセン(^▽^;)
| HOME |