fc2ブログ
2007.12.31 (Mon)

ケーキバイキング? 

こんばんは、おおつです。
年の瀬ですね、いかがお過ごしですか?

おおつは昨晩、栃木の実家に帰省いたしました。
家族とのんびり年越しです。

さて、今日のティータイムは自宅でケーキバイキングでした。
…なんちゃって、そんないいもんじゃありませんが。
昨日、帰省の折に、お土産としてケーキを買いました。
家族4人分で、4つ。

おおつ家には昔から、一人一つという分け合い方でなく、お皿を回しあって
全種類ちょっとずつ食べるという伝統があります。
そんな訳で、全員で4種類ちょっとずつ食べるバイキング方式(笑)

ケーキVFSH0531

既に食べかけですが・・・
こんな楽しいことができるのも実家ならではですね。

今は、紅白を見ながら年越ししております。
今年は本当に皆様のおかげで、無事に乗り切ることができました。
ありがとうございました。
来年もどうぞ、劇団ムーンライトを、そしておおつを、よろしくお願いいたします。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  22:14 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.29 (Sat)

カードゲームが好きなんです。 

今年も残すところあと数日。
いかがお過ごしですか?しげちょんです!

劇団の稽古納めも終了し、アトリエ公演の稽古も一先ずお休み。
劇団員は帰省したり、年末の大忙しを過ごしたり稽古場を離れてしばらく時間を過ごします~。

昨夜は某所で劇団員の一部が集っていたので、
私は持参していた大好きなカードゲームにお誘いしました!

ごきぶりポーカー
プレイしましたゲームは「ごきぶりポーカー」。
メンバーは、大内さん、宮下さん、阪田さん、上嶌さん、私の5人。
ゲームの内容は人を疑ったり、駆け引きしたり、で楽しみます(←ちょっと大袈裟)

みなさん、初めてのゲームだけど楽しんでもらえたみたいで嬉しかったっす~!
大内さんののほほんとしたかわし方、宮下さんのさりげない作戦、智さんの素直な騙され方、上嶌さんの回避っぷり、素敵でした。
めちゃ楽しいひとときを過ごしましたです★
VIVAカードゲーム!


劇団内イベントの大富豪大会のページ。
見てくれた皆様ありがとうございますです!
アンケートにもご協力くださってありがとうです☆
とても励みになりますo(^-^)o
今後とも劇団HPをどうぞ宜しくお願いしますm(__)m
劇団ムーンライト公式HP

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:39 |  茂久ひとみ  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2007.12.24 (Mon)

ないっ!バットゥリムヮース 

最近、きづいたことがある。
それは、世の中には想像を絶する変な声を出す人間がいる!ということだ。
耳をすませばー聞こえてくるよーへーんなーこえー

てなわけで俺がであったへんな声とそのオーナーをご紹介しよう。
はえある第一回は綱島駅前のへん声である
仕事の関係で最近よく東横線綱島におりるのだが綱島駅はやたら人が多い上にせまい、朝のラッシュ時の込みようにはいらいらさせられる、まわりの人間もそんな感じなわけで、構内はみょーな殺気につつまれ、ピーンとはりつめた空気がただよっとる訳

だが、そんな空気を切り裂いて聞こえてくるのだ!あの声がっ!!
「ないっばっとぅりむゎーす!」
なに語だかてんでわからんうえにそれ依然に言葉かうかも怪しい、がとにかく響く、そりゃあもう頭蓋骨を震わす程!
なにごとかと考えるまもなく第二波がっ!
「ないっ!クドゥマとぅうりメース」???

とにかく声のオーナーを探すべく人込みを掻き分け声のほうへ向かう。
そしておれはみた。
朝霧にかすむバス停にたつ一人の男をっ!

それは綱島バス停の誘導員のおっさんだった。
どこからどうみても純日本人、
年は分別盛りの50~55といったところ、
顔に目をてんじれば、端正といえるつく
りに知性を感じさせる瞳、
そして引き締まった唇、
とても先程の奇声の主とは思えない、
だがバスがはいってきた瞬間、おれはみたのだ!
誘導員のおっさんが両手を広げ人の群れとバスの間にたち、事故が起きないよう睨みを効かせる姿を!

なぜかおれは古代の英雄ダビデをおっさんに重ねていた。
それ程におっさんは輝いていたのだ。
だがおっさんがくちを開いた次の瞬間!おれは聞いちゃった


「ないっ!バットゥリムヮース!」

えっ! それってー「はいっバスとおります」っていってんの??

つづいて車がおっさんに近づく。

「ないっ!クドゥマトゥリメース」

はいっ??それってぇぇ「はいっ!車とおります」てっことデェスかぁぁあ?

日本語の常識を覆し変をとおり越してぶっとび越えた堂々たる異国感!!!
だって原型とどめてないじゃん、どう脳内変換したらトゥリムヮースがでてくるのですかね?

でもなんか聞きたくなるんだよね
「ないっ!バットゥリムヮース」
しっ!しっ!シビレルぜっ

おわり

(渡邉隼人)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  18:17 |  渡邉隼人  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.23 (Sun)

大富豪大会! 

こんばんは! 茂久ひとみです★
いよいよクリスマスですね!
クリスマスといえばみんなでゲームですよねっ!!

…偏見ですか?(^-^;
先日劇団で大富豪大会をやりました~♪
大富豪っていうトランプゲームの大会です。
その模様をページにつづってたら、、、なんだかすごい長い文章になってしまいました。
読んでもらえると嬉しいです(^o^)
よろしくおねがいしまーす!!!

大富豪
「このカードじゃ…勝てそうにないっス…」

劇団HP(PC用です)
→「荻窪の井戸」→「大富豪大会・その1」をご覧下さ~い

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:07 |  茂久ひとみ  | TB(1)  | CM(0) | Top↑
2007.12.22 (Sat)

スペシャルでプッピー♪ 

おっきぃです♪

私の大・大・大嫌いな、寒~い(-_-#)季節の今日この頃、
皆さんは如何お過ごしですか?
私はすでに冬眠したい(_ _).oO気分満載ですぅ。
…寒い季節大好き!とゆう方ごめんなさい(・∀・)

でも、とっても風邪が流行っているので、
皆さんお体には充分気をつけて下さいませませ

さてさて、もう今年もあと僅かとなりましたが、おっきぃからの「お知らせ」です☆
パンパカパ~ン

なんと!『親子クラブ』放送以来、初のスペシャル番組決定ヾ(^▽^)ノ
2008年 1月3日 あさ6時 放送
いつもは2分30秒程のミニ番組が、な・なんと!
15分の拡大番組です…びっくりのゲストキャラも登場します

もちろん、ロンパパ パワー炸裂のストリートになってます。
お楽しにーなのダ!p(^-^)q

それでは皆様、良いお年を~(^_^)/~

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  10:32 |  隠岐めぐみ  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.21 (Fri)

風の谷 

師走です
年末です
大掃除です

いつも掃除をしようと思います
でも、手に取った雑誌を本を台本を読んでしまいます
そのまま(意識が)落ちてしまうことも多々

忙しいときほど掃除をしたくなるのにねぇ

今日も腐界は侵食を続けています・・・

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:00 |  平島崇志  | TB(0)  | CM(1) | Top↑
2007.12.19 (Wed)

ケーキ 

12月7日は大内の誕生日でしたぁ!

ケーキ
『こらこらケーキに乗るんじゃない、さわるな!おい、頭ぶつけてる!クリームついてる!!』

さぁ~ケーキ食べるぞ!!
クリスマスもケーキ食べるぞ!!
大晦日も蕎麦と一緒に!
正月は餅と・・・

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:56 |  大内貴弘  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.17 (Mon)

快挙!? 

お久しぶりです。
いかりかですo(^-^)o
あっという間に今年も、後2週間ですね!
ほんと早いです…
そんな師走の一時に、我ながら実に見事な収集ができました。
それは、ジャーン♪

半券
そう半券です。

なんと12/9~17の1週間に観たステージ達’Sです。
ストレートな作品から夢心地な作品まで、バラエティーに富んでるんですよ。
実は8日にも1ステージ観ているんですが、半券が無かったんです、残念。
はしごした日も有り、我ながら、なんか【役者】しちゃいました\^o^/

どれもこれも素敵なステージで、サイコーな1週間でした。
来年も、良いステージに出会えると良いな!

さっ働くぞーえっ?

では、来年もよろしくお願いします。

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:05 |  岩元里夏  | TB(0)  | CM(2) | Top↑
2007.12.14 (Fri)

いつ、できるのかな…? 

こんにちは、やえこです。
久々にレース編みに挑戦してます(^O^)、
それもコースターあたりから始めればいいのに、
テーブルセンターと大きく出てみました!!

最近、一ヶ所間違えていたのを発見して、
始めからやり直して今は、この辺まできました(-_-)
レース
完成したら、またブログで報告します(*^_^*)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  09:15 |  世良八重子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.10 (Mon)

ツヨシくん 

山口県の動物園に、いるというマレー熊のツヨシくんが、ニュース等で話題らしい。
ペアのメスに、餌を取られると、頭を抱えてクヤシがる仕草が、可愛いらしい、
僕には、身近なつよしクンと、イメージが、なぜたかダブるのだが、

ところで、先日恐ろしい目にあった、

自宅トイレに閉じこめられたのだ!
なんとか脱出したが、未だトイレは使用不能だ!

(田口いさお)

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:09 |  田口いさお  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.10 (Mon)

サンタさん 

小さい頃からサンタクロースはいるのだと信じてきた私

毎日毎日いい子にしていれば
クリスマスにプレゼントをくれるなんて最高だ!
いい子かどうかは自分でもわからないが
親が言うとおりクリスマスに起きてみると
布団の上にはプレゼントが!!

今はもう貰えることができない年齢になってしまったので
そのころは良かったなぁと思い返すばかり

今度は自分でプレゼントするんだぁーい!

(河原崎友恵)



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  17:10 |  河原崎友恵  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.10 (Mon)

ただいまの劇団・・・ 

こんばんは、おおつです。

巷ではインフルエンザが流行っているそうですね。
これを読んでくださっている皆さんは、大丈夫ですか?
おかげさまで、おおつはいたって、健康です。

今日も元気に劇団活動
さて、この時期、私達は何をしているのでしょう。

それは・・・もちろん次回アトリエ公演の準備です!
どんな作品を上演するか、いろいろ読み合わせて、吟味します。
作品選びは、なかなか大変です。
キャストのバランス、舞台装置との兼ね合い、作品のジャンル・・・
様々な要素から吟味して、皆様にお届けするものを選ぶのです。

でもね、もうまもなく、公演詳細をご案内できるかと思います。
どうぞお楽しみに



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:24 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.09 (Sun)

今年も後わずか・・・ 

こんばんは、おおつです。

今日は、半日、スタバにこもり、年賀状を書いていました。

年賀状・・・最近、メールという便利なツールができたため、年賀状を出す人が少なくなっているそうな・・・

もちろんメールも便利だし、場合によってはいいけれど、
でも、私は年賀状擁護派です!
私は、無精者ですから、なかなかマメにはできないけれど、手紙や葉書というツールが
なんとなく風情があって、好きなんです。
手に取れるものに、自分の気持ちを託す。これが、やっぱりなんとも温かい感じがするのです。
(もちろん、住所がわからなければ仕方がないですが)

また、年賀状はね・・・
年賀状を書くことで、なんとなくその人との繋がりや、その人への私の感謝の気持ちを新たにできる。
そんな気がして、割と疎遠になっている友人や恩師にも出しつづけていたりします。

しかし、今日は3分の1位しかできませんでした。
一体、今年中に出せるのでしょうか・・・
とても心配です。


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:30 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.05 (Wed)

作成中! 

こんにちは!日向です。
現在2月にアトリエ公演のチラシを作成中です。

皆さんに素敵なチラシをお届け出来る様に鋭意制作中ですp(^^)q


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  23:23 |  沢水志之  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.03 (Mon)

日本舞踊を見に行きました 

私くし辻田は、11月16日、国立劇場に日本舞踊を見に行きました(^O^)/

ホールは小劇場でしたが、とても広く、何とも言えない重みがありました(ノ゜O゜)ノ
主に、歌舞伎、文楽、日本舞踊など、日本の伝統芸能を発表する場所の為か、置きチラシはみな、それらと、隣の演芸場でやる落語で、やっぱり国立の上演するジャンルでしょうか?

今回みた踊りで印象に残ったのは、鷺娘です\(´Д`)/
実は私は鷺娘を習ってたのですが、この踊りは何枚も着物を重ね着して、場面毎に上から取っていく変化物なんですね/
私は振り付けだけしか習ってないのですが、あれだけ重ね着していると重くて動きにくいと思います。
しかも立って床までつきそうなエビゾリや、床をゴロゴロ転がる振り付けもあり、若い私でさえ、浴衣だけでやっても大変なのに、やった人が、高校生のお孫さんがいる女性のかたで、凄いパワーを感じました!(^^)!

日々の努力ですかねぇ~( ̄▽ ̄;)私も頑張らなければ…。

あとは最後に見た、この流派の宗家が踊った『女形』(←注意!演目ではありません。)も凄かったですね。
御宗家が振り付けなさるのですが、よく振り付けができると感心しますし、なにより60過ぎのオジサマが、年頃の娘を演じても違和感が全然なく、まさに職人芸ですねp(^^)qこれもまた、凄いパワーを感じました。

ちなみに、うちの劇団の主宰もまた、とてつもないパワーの持ち主で、私は『疲れた~』(*_*)とか、『できないよ~!』なんて言ってられません!
まずは、何事も好きになってお稽古ですかね?(´・`)?
まっ、とにかく良い勉強になりました。

機会があったら、皆さんも見に行ってはいかがですか?
演劇や映画とは違う面白さがありますよ(^_-)-☆
では、次回こそ自転車の話題にしたいと思います。


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  13:50 |  辻田啓一  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
2007.12.03 (Mon)

タイヤキ パート2??? 

こんばんは、おおつです。

友達と一緒に、とある劇団の芝居を観てきました。
アクションがたくさんあって、決して大きくはない舞台を
割と大人数で、大立ち回りをやってのけていました。
すごいなあ!と感心しきり。
あんな風に体が動かせるようになりたいものです。

さて、劇場は西武池袋線江古田にありました。
観劇後、劇場を出ると、すぐそこにタイヤキやさんが!!
でも、よくよく覗いてみると・・・あれ?なんか変?
こんなタイヤキでした。

20071203015430.jpg

た、たこ?
なんと中身によって、形が違うのです。
小倉あんはタイ。クリームは、タコ。そしてポテトアンドベーコンはアジ!
アジも見てみたかったけど、残念ながら売り切れでした。
ちょっとユニークですよね。
私は例によって、頭からガブリ!
美味しかったです

ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  01:57 |  大津裕子  | TB(0)  | CM(0) | Top↑
 | HOME | 

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム