fc2ブログ
2015.10.13 (Tue)

ザ・中華 

劇団ムーンライトです。

3連休合宿状態も既に最終日。
長かったようなあっという間だったようなです。

昼稽古が終わり、17時30分~18時15分まで晩ゴハン休憩をもらいました♪

ゴハン♪ゴハン♪何食べよう?(´ ▽`).。

その場にたまたまいたメンバー5人で、ミーティングがてらどっか外に食べに行こうということになりました。
この時点で残り時間40分ぐらいです。


荻窪駅からすずらん通りを抜けると環八に出ます。
そこの丁度クロス地点にあるのが


『ザ・中華』



絶・対・美・味

とドアに刻んであります。


店内はすごくキレイで、ダークブラウンベースの『嗚呼中華料理屋さん』って感じです。
すずらん通りを完全に抜けて来たので、この時点で残り時間は35分ぐらいです。

『5名なんですけど』
『あ、良かったら個室空いてるんでどうぞ♪』
『え・・』

なんと、10名様用円卓テーブルの個室を提供してくれました。



ミーティングがてらとは思ってたけど、こんなつもりじゃ・・(´▽`;)ゞ
仲が悪い訳でもないのに、つい一個飛ばし二個飛ばしで座ってしまうのでした。

さて、時間がないぞ、まずはメニューを決めなきゃ始まらない!
しかし種類が本格的過ぎて何を選べばいいのか分からない、というか、読めない!!

『あの~、早く出来るのってどれですかね?』
『そうですねぇ、麺類は比較的早く出来ますよ。あ、でも丁度今オーダー入ってないんで、どれでもすぐ作れます。』
『そうですか・・』

迷ってるとどんどん時間がなくなります、とりあえずインスピレーションで。


女子2人は残り時間内に1人前食べられる自信がないのでミニラーメンを。



でも別にそこまでミニって訳ではなかったので、ナイス判断力!
この時点で残り時間25分ぐらいです。

後輩が注文した麺類から続々到着。
先輩を待っていたいのですが、緊急事態なので、来た順からドンドン無言で食べていくことにします。

味わうのはおろか、ミーティングなんて最早とんでもない次元です!


最後に海鮮炒飯到着!!



後10分ぐらいしかないけど、どうしようこの量・・』
『モチロン全部頂くんですよ!』

海鮮炒飯を頼んだお二方、最早 早食い対決の域に達してます!

食べ終わった時点で残り時間5分

当然帰りは全力疾走!!
ゼーハーゼーハー(;´д`)

残り時間1分!

間に合ったよぉ~( ノД`)…ふぃ~




ミニラーメンもワンタン麺も、海鮮炒飯も、とても美味だったと思います。
絶・対・美・味  だったと思います。


キレイで静かな個室で台本広げて円卓会議、なんて超お洒落な環境を作って頂いたのに、会議は諦めてもせめて一口10回は噛んで味わいたかった(/_;)!!


近日中に必ずこの個室へ帰って来て、一時間以上かけてゆっくり食事を楽しもうと固く誓ったのでした。





ザ・中華
荻窪駅から401m
営業時間:ランチ 11:00~15:00
                     ディナー17:00~23:00
                                           (L.O.22:30)
年中無休


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:32 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
2015.10.12 (Mon)

ぎょうざの満州 

劇団ムーンライトです。

この3連休は昼から夜までガッツリ合宿状態で稽古してますよ。
気づいたら何だかんだ後10日なんですもの、ビックリ(゜ロ゜)!



かなり唐突ですが、劇団ムーンライトは餃子が大好きな集団です。
ニンニク料理全般大好きなんですよ。

でも集中昼稽古期間に入ると

『あー、明日12時からだからなぁ~、やめとくかぁ(/´△`\)』

と、女子なんかは特に消極的になっちゃうのですが・・・。
集中合宿2日目の夜と来りゃあ、さすがにスタミナ系をがっつり行きたくなるのです。


晩ゴハン休憩のときに、そんな私らの気持ちを汲んでくれた師匠が、
『ぎょうざの満州』にて人数分の餃子をご馳走してくれました~!





『ニンニク料理、みんなで食べればこわくない!!』

わぁい(人>∀<)わぁい


この写真は既に半分以上食した後ですネ・・



『ぎょうざの満州』は餃子はもちろん、ラーメンとかザ・中華系定食とか、いわゆる女子が気軽に入れる中華食堂です。
『ぎょうざの満州 荻窪南店』は、すずらん通り入ってすぐの場所で、店内が広いのでのんびり食べられます。
今日は日曜日だったので、家族連れが多かったですね。


公演チラシも毎回店内に置かせて頂いているんです
ありがとうございます
おかげさまでニンニクパワーを注入、後半の通し稽古も迷いなく出来ました!


みなさま、荻窪に来て『がっつり食べたい』ときには、是非お立ち寄り下さい♪



ぎょうざの満州荻窪南店
荻窪駅西口、すずらん通り入って30秒
03-5347-9227
営業時間:11:00~21:50
(L.O.21:30)
※特売日「月・木」曜日
テイクアウトOK!



ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:25 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
2015.10.06 (Tue)

ビール工房 

番場仁美です。


さてさて
救世軍バザー会場でお買い物⇒ピッツァ ナポレターノ カフェでランチ⇒そしてメインイベント8時間ミッチリ稽古をした我々は気分が昂り、やはり飲みに行こう!ということになりました。


荻窪・美味しいお店めぐり本日第2弾!


『ビール工房』


劇団員 上間新大の行きつけのお店です。

あ!
我々が作成した荻窪駅周辺ご近所マップをこんなに目立つところに貼って頂き
恐縮です、ありがとうございます
(σ≧▽≦)σ

このご近所マップは都度更新して、荻窪アトリエ公演のときにパンフレットに挟んでます







ビール工房さんはとにかく自家製ビールが自慢のお店です。

本日の自家製メニューだけでもこんなに。


石狩大麦使用 秋味収穫ビールはとりあえずおさえておきたいですね。

でも・・
『迷ったところで、ユー!どーせ全種類飲じゃうんだろぉ~?γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ』

という前提で、ブロンドとブラウンを、それと何故かすごく気になった『自家製ジンジャーエール』を注文。


長い1日の終わりに乾杯!




グビグビグビグビ♪



それぞれの味の違いが明確に分かります。


『これ、いつか新大がテイクアウトで差し入れしてくれたヤツだ!』


しかも自家製ジンジャーエールも我々が知ってる普通のジンジャーエールではなかったです!
何て言うか・・喉痛めたら一発で治りそう
あー、ジンジャーエールのジンジャーってやっぱショウガのことだったんだねって改めて思います。
しかも甘くて、美・味



こちらはお料理です♪

アンチョビポテトフライ↓


と、

↓海老といたけのアヒージョ


アヒージョとは、オリーブオイルとニンニクで煮込むスペイン料理だそうです。
そのオリーブオイルをバケットにたっぷり染み込ませて食べると、あ、ウマーイ!
オリーブオイルは気にせず摂っていいんですよね、確か?

もっと色々食べたかったんですが、何しろ我々ったら18時頃がっつりディナー休憩を貰って、がっつり食べちゃったんですぅ。(*>v<)ゞ*゜

こちらの自家製ビールは、ビールが少し苦手という方でもきっとおいしく飲めると思います!
ビール工房さんは、中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪と、一駅ずつ店舗があります。

いずれは是非とも中央線全駅制覇を・・応援してます



ビール工房荻窪店
荻窪駅南口から徒歩1分
電  話:03-5397-1205
営業時間: 
火~金・17時~23時
土・15時~23時
日・祝・15時~21時
※月曜定休


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:27 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
2015.10.05 (Mon)

ピッツァ ナポレターノ カフェ 

番場仁美です。


救世軍バザー会場を後にした我々は、14時30分からの稽古の為、荻窪に向かいましたが・・

実はまだ12時過ぎなんですよねん~♪
(*'∀'人)♪

つまり、後でゆっくりランチをする為に、あえて我々は10時集合という過酷な道を選んだのですよ!

恒例のホーム荻窪・美味しいお店めぐり!


本日は・・

『 ピッツァ ナポレターノ カフェ 』
去年の12月にオープンしたばかりです。




荻窪駅南口を出たら目の前にあります。
エレベーターもいいですが、階段を上った方が『おお、ここか!度』が高いです。

入り口にはこんなかわいい手描きの看板が。



まだ12時超えたばかりだったので、いい感じの4人がけテーブル席に座れました♪


ハロウィンハロウィン




こちらはカウンター席


さてさて、気になるピッツァ♪
注文したものは・・


①ジェノベーゼ(バジルソースたっぷり)
②ビスマルク(半熟たまごとアスパラ)
③プリマベーラ(野菜たっぷり)



すみません、写真撮るのスッカリ忘れてました~・・
でもとても美味しかったです(ノ´∀`*)


おかげさまで、ゆっくりのんびりランチを楽しむことが出来ました。13時を超える頃にはかなりのお客さんが。
我々は運が良かった・・( *´艸`)


ここはピザだけじゃなくて、サイドメニューも充実してます。
お茶だけでも気軽に出来る雰囲気でした。

ムーンライト アトリエ公演のときには是非立ち寄ってみて下さい♪


ピッツァ ナポレターノ カフェ
荻窪駅南口 目の前
03-6276-9638
営業時間:8:00~23:00
無休(年末年始除く)




ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  02:30 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
2015.09.30 (Wed)

イタリアンでランチ! 

こんにちは。劇団ムーンライトです。


先日、お稽古前に皆さんとランチに行って来ました!


場所は荻窪南口商店街を入ったところにある《TRATTORIA Elmo Cielo -トラットリア エルモチェーロ-》さん★

オシャレな雰囲気で第一印象が「ディズニーランド内のレストランっぽい!」でした

今回はサラダ、ドリンク、フォカッチャ、パスタorピッツァ、ドルチェのお得なランチセットを注文

デザートじゃないですよ!

ドルチェ!!

…しゃれおつですね(*´▽`*)



早速パシャリ

(隠岐さん既に完食!)

100円で大盛りにも出来るそうで男性陣は大盛りをチョイス



大盛りパスタとピッツァを半分こにするのもいいかもしれません (。-`ω´-)

おしゃれイタリアンに大満足!

あとは食後のドルチェを待つだけ~♪


すると…


大きなお皿に乗ったドルチェが登場!!


皆からのサプライズ!!


Happy Birthday 番場さ…














あ……( ゚д゚ )


だ、団…場……さん…


なるほど!

劇「団」の「番」場さん!!

略して団場さん!!!!

(ああああ(^ω^;)こんなこともあるよねー…ごめんなさい!)

こんなドジも笑顔で「ありがとう」と喜んで下さる番場さん

いつもいつも美味しい手料理を作ってくれる劇団ムーンライトのお姉様!!

その素敵な笑顔が大好きです(≧▽≦)




ちょっとしたハプニングもありましたが楽しいランチタイムでした♪


ポチっとお願いします♪→
EDIT  |  00:30 |  ★☆ 荻窪ご近所MAP ☆★  | Top↑
 | HOME |  NEXT

公演情報

プロフィール

劇団公式HP

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター

RSSフィード

つぶやき

FC2ブログランキング

カレンダー

最近の記事

カテゴリ~劇団員~

メールフォーム