
2016.10.06 (Thu)
「芋掘り」
2016.09.30 (Fri)
「命がけのお土産」

吉末です(^_^)
娘、息子と手足口病にかかってしまいました(*_*)
名前の通り、手足口(喉や口周り)に湿疹もしくは水泡ができたりする子供の夏風邪。子供達は大した湿疹は出なかったんですが、運悪く、主人にもうつってしまい、てんてこ舞い。
大人がなる確率は0.6%なんですが、抵抗力が弱まってると稀にかかるらしく、大人の場合、重症化。その通り、熱が出て治ったと思ったら、手足顔は湿疹で真っ赤。見た目は絵に描いたような伝染病患者。歩くのも辛いみたいです(~_~;)
そんな中、仕事で宇都宮に行った際に電車好きの息子のために新幹線「かがやき」のおもちゃを買ってくれました????
当然、息子は狂喜乱舞。主人は次の日あまりの痛さに歩けず、結局会社を休みました(; ̄ェ ̄)
辛かったろうに・・・。主人には感謝感謝ですね(´・_・`)
2016.09.24 (Sat)
「イルミネーション」
2016.09.11 (Sun)
「電車三昧」


吉末です(^_^)
初めて東急スタンプラリーをやりました!
青い冊子をもって、東急沿線の駅10カ所に行き、スタンプを押す。二カ所押し終わる度に必ずオリジナル硬券がもらえて、全て揃ったら硬券が張れる緑のオリジナル台紙がもらえる、というものです。
息子も電車好きで乗ってれば満足するため、お盆休みあたりから始めました。
東急沿線の端まで行くため、子供達の体力を考えて回れても2箇所が限界。結構大変なんですね~σ(^_^;)
期限は8月末までなので、お盆休みと土日は電車三昧。
何とか、ギリギリ集まりました~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
完成したのが嬉しかったんですかね。息子は、毎日スタンプラリー台紙を見てはニヤニヤ。おかげで、10カ所だけですが駅名を覚えられたようですσ(^_^;)
2016.09.03 (Sat)
「兄妹」

吉末です^ - ^
遂に娘が1歳になりました~??
息子も2歳9ヶ月になりました~????
はぁ、とりあえず何とか育ってるという感じで毎日を送ってます(苦笑)
娘は自力で立てるようになり、歩く一歩手前になりました。
息子は外人の片言のように、よくしゃべってます(笑)
最近では電車の車内放送やホーム上の放送を丸暗記して言うようになりました。そうやって真似したりして言葉を増やしていくんでしょうね。
二人共、歳が近いせいかよく喧嘩します。特に息子は加減を知らないので、押したり頭掴んだり・・・結局妹が泣くというパターン。でも二人で仲良くやってたりするといつも思います。
産んでよかったなぁ