
2017.10.22 (Sun)
ワークショップ第39回目!
今週のワークショップは、以前の題材に立ち返ってみました
最初、久しぶりで戸惑いもある様子でしたが、すぐに感覚を取り戻せたみたいです
役作りに悩む時、どうすれば良いか、と参加者の方からの質問がありました
野沢先生が、普段心掛けていることは、ウォッチングをすること
そして自分の中に引き出しを増やしていくことで、スッと、取り出すことが出来るようになってくるそうです。
また、誰かに「こうやりなさい。」と言われることよりも、自分なりの役をつかむことが、個性につながるそうです。
劇団員も、舞台を創るとき、野沢先生に、ああしろこうしろと言われたことはありません。
時間をかけて、私達が自分らしい役を見つけるのを待ってくださいます。
そうやって鍛えられていくうちに、だんだん見つけやすくなってきます。
頑張って想像力を鍛えて、ワークショップでは色々試してみてくださいね♪
次回のワークショップは、10/29(日)18:00~20:00です。
トップページより詳細を確認の上、メールにてお申込みください!
締切は10/27(金)20:00です。
マコ先生が、集英社さんからいただいたという、お菓子~♪
そして、ワークショップ後、この日は特別なイベントがありました。
それは…!?
つづく
2016.09.29 (Thu)
チケットお得情報!
こんにちは!川倉です。
楽しい荒立ち稽古が始まっておりますよ。
今日は、客演で大先輩の石川さんとの集中稽古☆
どんな仕上がりになるのか、本番には想像がつかないくらい良いお芝居にしたいです。
チケットは好評発売中です!
秘密なんですけど、川倉のTwitterを覗いていただくと、チケットのお得な情報が…!
是非Twitterのメッセージからお申し込みくださいませ~☆
来月、お待ちしております♪
楽しい荒立ち稽古が始まっておりますよ。
今日は、客演で大先輩の石川さんとの集中稽古☆
どんな仕上がりになるのか、本番には想像がつかないくらい良いお芝居にしたいです。
チケットは好評発売中です!
秘密なんですけど、川倉のTwitterを覗いていただくと、チケットのお得な情報が…!
是非Twitterのメッセージからお申し込みくださいませ~☆
来月、お待ちしております♪
2016.08.03 (Wed)
こんな日もあるよね
昨日は、人にいちゃもんつけられるわ、ダンボールで爪をケガするわ、お皿を倒すわ、物を置き忘れるわ、しまいには傘の柄が折れるわで散々な一日だった。ほんと、何て日だ…。
でも自分の人生を思うと、こんなこと大したことではない。
気をつけようと反省しつつ、ツイてないな、で済ますのである。
爪はずきずきするし、ちょっと憂鬱だけど…🙀
きっと、答え合わせ占いが下位なんだろうな。
今日は良いことありますように!
川倉あかり
でも自分の人生を思うと、こんなこと大したことではない。
気をつけようと反省しつつ、ツイてないな、で済ますのである。
爪はずきずきするし、ちょっと憂鬱だけど…🙀
きっと、答え合わせ占いが下位なんだろうな。
今日は良いことありますように!

川倉あかり
2016.07.19 (Tue)
僕ら、Twitterはじめました。
今更ですが…劇団ムーンライトではTwitterが流行りだしました!
劇団ムーンライトは勿論、気になる劇団員を検索、フォローしてみてくださいね
野沢雅子や劇団活動やドラゴンボールの情報、劇団員の意外な素顔が見られちゃいます♪
川倉もフォロワーいなくても気まぐれにつぶやいてます(笑)遊びにきてくださいね~!
劇団ムーンライトは勿論、気になる劇団員を検索、フォローしてみてくださいね

野沢雅子や劇団活動やドラゴンボールの情報、劇団員の意外な素顔が見られちゃいます♪
川倉もフォロワーいなくても気まぐれにつぶやいてます(笑)遊びにきてくださいね~!

2015.11.16 (Mon)
ジェリービーンズ実況
あかりんごです
こんにちは
今日劇団に行ってみたら、お菓子コーナーに、とってもカラフルなジェリービーンズがありました。
カラフルなピンクのやつを1つつまんで食べていたら、七虹が説明書を持って「それ~味ですよ」と、説明して回っている。
どうやら、かの有名なハリー・ポッターの『百味ビーンズ』らしい!
七虹の持ってきてくれたお土産だったのですね
私の食べたのは、砂糖漬け果実とかいうやつでした。ホッ良かったー
阪田さんが知らずに食べて変な味だと言っていたのはゲロ味っぽいです。
その後せっけん味を食べて、さっきよりマシと仰ってましたが、清水もびっくりの不味さのようです!
そこへ興味津々に宮下さんがやってきて、ドキドキしながら食べたのは美味しいやつで、ちょっと残念そうでした。
後からミミズ味を食べていましたが。
私は絶対不味いやつを食べたくないのですが、どんな味が気になるので観察するのです(>_<)
それにしても、すごく色々な味があるんですね~
七虹の食べた『草味』は草餅の味、『ソーセージ』は肉味、黒田の食べた『土味』はプランター味、らしいです(笑)
他にもスイカや黒こしょう、バナナにシナモン、綿菓子、みみあか等、変な味が盛り沢山!
いや~楽しいですね!こういうの。
あなたなら、何味を食べてみたいですか~?



今日劇団に行ってみたら、お菓子コーナーに、とってもカラフルなジェリービーンズがありました。
カラフルなピンクのやつを1つつまんで食べていたら、七虹が説明書を持って「それ~味ですよ」と、説明して回っている。
どうやら、かの有名なハリー・ポッターの『百味ビーンズ』らしい!
七虹の持ってきてくれたお土産だったのですね

私の食べたのは、砂糖漬け果実とかいうやつでした。ホッ良かったー

阪田さんが知らずに食べて変な味だと言っていたのはゲロ味っぽいです。
その後せっけん味を食べて、さっきよりマシと仰ってましたが、清水もびっくりの不味さのようです!
そこへ興味津々に宮下さんがやってきて、ドキドキしながら食べたのは美味しいやつで、ちょっと残念そうでした。
後からミミズ味を食べていましたが。
私は絶対不味いやつを食べたくないのですが、どんな味が気になるので観察するのです(>_<)
それにしても、すごく色々な味があるんですね~

七虹の食べた『草味』は草餅の味、『ソーセージ』は肉味、黒田の食べた『土味』はプランター味、らしいです(笑)
他にもスイカや黒こしょう、バナナにシナモン、綿菓子、みみあか等、変な味が盛り沢山!
いや~楽しいですね!こういうの。
あなたなら、何味を食べてみたいですか~?
