
2021.04.16 (Fri)
30年振り返りVol.7:第6回公演「キネマの天地」
こんにちは、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
井上ひさし氏作品の上演。
この公演が初めてのご縁となり、
後にいくつもの作品を上演することとなります。
----------------------
第6回公演
キネマの天地
作:井上 ひさし
演出 :野沢 雅子
於 :銀座小劇場
公演日:1994年5月24日(火)~30日(月)
時は昭和10年。松竹キネマ全盛期。
ところは築地東京劇場の裸舞台。
小倉監督の新作映画の打ち合わせと称して集められた、
蒲田の4大スター女優、かず子、駒子、菊江、小春。
互いの意地とプライドにライバル心を上乗せして、
助監督の島田をも巻き込んで飛び散る火花。
ところが…話はいつしか、監督婦人であり、やはりスター女優であった、
故松井チエ子の追悼公演にすりかわる。
あげくにチエ子の死は病死ではなく殺人で、犯人は4人の中にいるという。真犯人捜しのため監督に雇われた刑事・尾上竹之助は4人を追いつめていく。
はたして真犯人は誰か? 監督の真意はどこにあるのか?
会話の妙と、相次ぐどんでん返し、4大女優の競艶と竹之助の変装ぶりも楽しみな、井上ひさしの快作。
役者の熱い思い、芝居へのあふれる情熱が胸に迫る作品

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
井上ひさし氏作品の上演。
この公演が初めてのご縁となり、
後にいくつもの作品を上演することとなります。
----------------------
第6回公演
キネマの天地
作:井上 ひさし
演出 :野沢 雅子
於 :銀座小劇場
公演日:1994年5月24日(火)~30日(月)
時は昭和10年。松竹キネマ全盛期。
ところは築地東京劇場の裸舞台。
小倉監督の新作映画の打ち合わせと称して集められた、
蒲田の4大スター女優、かず子、駒子、菊江、小春。
互いの意地とプライドにライバル心を上乗せして、
助監督の島田をも巻き込んで飛び散る火花。
ところが…話はいつしか、監督婦人であり、やはりスター女優であった、
故松井チエ子の追悼公演にすりかわる。
あげくにチエ子の死は病死ではなく殺人で、犯人は4人の中にいるという。真犯人捜しのため監督に雇われた刑事・尾上竹之助は4人を追いつめていく。
はたして真犯人は誰か? 監督の真意はどこにあるのか?
会話の妙と、相次ぐどんでん返し、4大女優の競艶と竹之助の変装ぶりも楽しみな、井上ひさしの快作。
役者の熱い思い、芝居へのあふれる情熱が胸に迫る作品

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
2021.04.09 (Fri)
30年振り返りVol.6:アトリエ公演 '94「失礼、番号間違えました」
こんにちは、劇団ムーンライトです!
新年度に入って早9日。新生活が始まった皆さんは、慣れてきましたでしょうか。
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
1994年。
稽古場を荻窪に移したムーンライトは、
今までの、初夏・秋の劇場公演とは別に
アトリエでの公演を初めて行いました。
普段の稽古場を、劇場仕立てに変えての公演となります。
----------------------
アトリエ公演 '94
失礼、番号間違えました
演出:野沢 雅子
於:劇団ムーンライト荻窪アトリエ
公演日:1994年2月21日(月)~27日(日)

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
新年度に入って早9日。新生活が始まった皆さんは、慣れてきましたでしょうか。
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
1994年。
稽古場を荻窪に移したムーンライトは、
今までの、初夏・秋の劇場公演とは別に
アトリエでの公演を初めて行いました。
普段の稽古場を、劇場仕立てに変えての公演となります。
----------------------
アトリエ公演 '94
失礼、番号間違えました
演出:野沢 雅子
於:劇団ムーンライト荻窪アトリエ
公演日:1994年2月21日(月)~27日(日)

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
2021.04.02 (Fri)
30年振り返りVol.5:第5回公演「危険なパーティー」
こんにちは、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
記録的冷夏となった1993年。
平成の米騒動とも呼ばれる米不足現象が世間を騒がせていました。
劇団ムーンライトは、
再び馴染の銀座小劇場にて、5回目の公演を迎えます。
第5回公演
危険なパーティー
作:ジェームス 三木
演出:野沢 雅子
於:銀座小劇場
公演日:1993年10月26日(火)~11月1日(日)
時は1983年ごろ。季節は秋。
都心のやや古びた高級マンションのリビングルームでの出来事。
映画会社の上層部の嫉妬を買いながら大恋愛の末、
当時売出し中の大スター、衣笠不二子と結婚した根本昌平監督は
その為仕事を干されてしまった。
『今に世間を“あっ”といわせる様な映画を撮ってやる!!』と、
夢だけはふくらむ根本。
そんな彼に、ある日一通の手紙が舞い込んだ……。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
記録的冷夏となった1993年。
平成の米騒動とも呼ばれる米不足現象が世間を騒がせていました。
劇団ムーンライトは、
再び馴染の銀座小劇場にて、5回目の公演を迎えます。
第5回公演
危険なパーティー
作:ジェームス 三木
演出:野沢 雅子
於:銀座小劇場
公演日:1993年10月26日(火)~11月1日(日)
時は1983年ごろ。季節は秋。
都心のやや古びた高級マンションのリビングルームでの出来事。
映画会社の上層部の嫉妬を買いながら大恋愛の末、
当時売出し中の大スター、衣笠不二子と結婚した根本昌平監督は
その為仕事を干されてしまった。
『今に世間を“あっ”といわせる様な映画を撮ってやる!!』と、
夢だけはふくらむ根本。
そんな彼に、ある日一通の手紙が舞い込んだ……。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
2021.03.26 (Fri)
30年振り返りVol.4:第4回公演「翼-つばさ-」
こんにちは、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
年に2回公演をすることが定着し始めます。
第四回公演は
後に何度かご縁がつながる、さいふうめい氏の「翼」を、
後に何度も公演をうつ「SPACE107」にて上演しました。
第4回公演
翼-つばさ-
作 :さい ふうめい
演出 :野沢 雅子
於 :SPACE107
公演日:1993年4月16日(金)~18日(日)
翼がないのに飛んだっていいじゃないか!
怪獣の血がグリーンで何故悪い!
子供達への夢背負って
夢とロマンと情熱胸に
少年の瞳した男達が突っ走る
ヒーロー求めて突っ走る

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
年に2回公演をすることが定着し始めます。
第四回公演は
後に何度かご縁がつながる、さいふうめい氏の「翼」を、
後に何度も公演をうつ「SPACE107」にて上演しました。
第4回公演
翼-つばさ-
作 :さい ふうめい
演出 :野沢 雅子
於 :SPACE107
公演日:1993年4月16日(金)~18日(日)
翼がないのに飛んだっていいじゃないか!
怪獣の血がグリーンで何故悪い!
子供達への夢背負って
夢とロマンと情熱胸に
少年の瞳した男達が突っ走る
ヒーロー求めて突っ走る

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
2021.03.19 (Fri)
30年振り返りVol.3:第3回公演「-未来社劇場-北へ帰る」
こんにちは、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
第3回公演
-未来社劇場- 北へ帰る
作:菅原 卓
演出:野沢 雅子
於:築地本願寺ブディストホール
公演日:1992年10月23日(金)~25日(日)
円城寺李一氏のことを伺いたい、と謎の男達が広田家に現れます。
その日はお手伝いの「はた」が故郷へ帰る日でした。
男達は、夭逝した画家円城寺李一が以前広田家の納屋をアトリエとして使っていたことを知って、李一の作品を求めてやって来たのです。李一が描いたものなら何でも高額で買い取りたい、という男達の申し出に広田家の面々は大騒ぎ。
家中を捜しますが絵は出てきません。
たった一枚だけ「はた」の肖像画があることに気がついた広田家の面々はそれを手に入れようと「はた」に説得を試みますが…。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
今年、30周年を迎えます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
第3回公演
-未来社劇場- 北へ帰る
作:菅原 卓
演出:野沢 雅子
於:築地本願寺ブディストホール
公演日:1992年10月23日(金)~25日(日)
円城寺李一氏のことを伺いたい、と謎の男達が広田家に現れます。
その日はお手伝いの「はた」が故郷へ帰る日でした。
男達は、夭逝した画家円城寺李一が以前広田家の納屋をアトリエとして使っていたことを知って、李一の作品を求めてやって来たのです。李一が描いたものなら何でも高額で買い取りたい、という男達の申し出に広田家の面々は大騒ぎ。
家中を捜しますが絵は出てきません。
たった一枚だけ「はた」の肖像画があることに気がついた広田家の面々はそれを手に入れようと「はた」に説得を試みますが…。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
では、また金曜日に!