
2022.05.13 (Fri)
30年振り返りVol.63:第3回「月光朗読会」
おはようございます、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
5/8悟飯の日、5/9悟空の日、5/10悟天の日の3日間は母の日にも当たりやすいですよね♪
今年は5/8が母の日でしたね🌹まぁ素敵✨
本日のご紹介は、第3回目を迎えた月光朗読会です。
劇団員のお母さん💞でもある師匠と劇団員の共演も3回目。
今回も色んな作品に挑みました!
----------------------
アトリエ公演:第3回 月光朗読会
演目 『よだかの星』:宮沢賢治、『うた時計』:新美南吉、他…
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程 2013年12月4日(水)~8日(日)
★舞台裏アーカイブ

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
5/8悟飯の日、5/9悟空の日、5/10悟天の日の3日間は母の日にも当たりやすいですよね♪
今年は5/8が母の日でしたね🌹まぁ素敵✨
本日のご紹介は、第3回目を迎えた月光朗読会です。
劇団員のお母さん💞でもある師匠と劇団員の共演も3回目。
今回も色んな作品に挑みました!
----------------------
アトリエ公演:第3回 月光朗読会
演目 『よだかの星』:宮沢賢治、『うた時計』:新美南吉、他…
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程 2013年12月4日(水)~8日(日)
★舞台裏アーカイブ

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
2022.05.06 (Fri)
30年振り返りVol.62:第41回公演「明日は天気になる」
おはようございます、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
今日も東京はいいお天気ですね🌞
10連休もあるらしいですが、今日は平日。お仕事の方は共に頑張りましょう!
本日のご紹介は、2013年の秋公演「明日は天気になる」。
アパートの一室を舞台にした、
共同生活をすることになった男3人の生活とそれを取り巻く住人達とのおはなしでした。
----------------------
第41回公演:明日は天気になる
作 松田 正隆
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ(Google マップ)
日程 2013年10月17日(木)~20日(日)
木造二階建てのアパート「さかえ荘」
二階の窓が一つだけ開けはなたれている。
洗濯物がゆらゆらと風にゆれている。
その風が運んできたものは・・・。
ボロアパートで巻き起こる、様々な人間模様を
ムーンライトがお送りします。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
今日も東京はいいお天気ですね🌞
10連休もあるらしいですが、今日は平日。お仕事の方は共に頑張りましょう!
本日のご紹介は、2013年の秋公演「明日は天気になる」。
アパートの一室を舞台にした、
共同生活をすることになった男3人の生活とそれを取り巻く住人達とのおはなしでした。
----------------------
第41回公演:明日は天気になる
作 松田 正隆
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ(Google マップ)
日程 2013年10月17日(木)~20日(日)
木造二階建てのアパート「さかえ荘」
二階の窓が一つだけ開けはなたれている。
洗濯物がゆらゆらと風にゆれている。
その風が運んできたものは・・・。
ボロアパートで巻き起こる、様々な人間模様を
ムーンライトがお送りします。

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
2022.04.29 (Fri)
30年振り返りVol.61:アトリエ公演2013「普通の1日」
おはようございます、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
肉の日4/29! カレンダーでは連休が始まりましたね!
皆さん、ご予定はありますか?
ムーンライトではコロナ禍の前ですが、6月公演をやるときなんかは、
ゴールデンウィークといえば休日の数だけ毎日稽古!だったことが思い出されます😊
さてさて、本日のご紹介は、2013年3月に行われたアトリエ公演「普通の一日」。
アトリエ公演ながら、お馴染みの劇団BLUESTAXIの青田ひできさんに書き下ろして頂いたオムニバス作品でした🎵
----------------------
アトリエ公演:普通の1日
作:青田ひでき(劇団BLUESTAXI)
演出:野沢 雅子
場所:劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程:2013年3月14日(木)~17日(日)
どこにでもありそうな、普通の日常。
でも、そこにはいろいろな人が、それぞれの思いを抱えて生活している。
人は悩みに、どのように立ち向かっていくのか。
普通の人々が織り成す、様々なストーリー。
★ブログアーカイブ

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
肉の日4/29! カレンダーでは連休が始まりましたね!
皆さん、ご予定はありますか?
ムーンライトではコロナ禍の前ですが、6月公演をやるときなんかは、
ゴールデンウィークといえば休日の数だけ毎日稽古!だったことが思い出されます😊
さてさて、本日のご紹介は、2013年3月に行われたアトリエ公演「普通の一日」。
アトリエ公演ながら、お馴染みの劇団BLUESTAXIの青田ひできさんに書き下ろして頂いたオムニバス作品でした🎵
----------------------
アトリエ公演:普通の1日
作:青田ひでき(劇団BLUESTAXI)
演出:野沢 雅子
場所:劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程:2013年3月14日(木)~17日(日)
どこにでもありそうな、普通の日常。
でも、そこにはいろいろな人が、それぞれの思いを抱えて生活している。
人は悩みに、どのように立ち向かっていくのか。
普通の人々が織り成す、様々なストーリー。
★ブログアーカイブ

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
2022.04.22 (Fri)
30年振り返りVol.60:第2回「月光朗読会」
おはようございます、劇団ムーンライトです!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
新年度も3週間が過ぎましたね。
新しい生活をスタートされた皆様、もう慣れましたでしょうか?
本日のご紹介は、夏の第一回に続き、冬に第二回が行われた「月光朗読会」です。
2012年はこれで4回目の公演であり、
ムーンライトとしてもあまり行ってこなかった12月に上演という、違った季節を楽しめる公演でもありました🎄
----------------------
アトリエ公演:第2回 月光朗読会
演目 『ある夜の物語』『賢いマンカ』他…
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程 2012年12月13日(木)~16日(日)

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
1991年に旗揚げをしたムーンライトは、
2021年、30周年を迎ました! ありがとうございます!
繋いでいく気持ちを込めて、毎週金曜日に、
こちらで、過去公演を少しずつ振り返っていきたいと思います♪
----------------------
新年度も3週間が過ぎましたね。
新しい生活をスタートされた皆様、もう慣れましたでしょうか?
本日のご紹介は、夏の第一回に続き、冬に第二回が行われた「月光朗読会」です。
2012年はこれで4回目の公演であり、
ムーンライトとしてもあまり行ってこなかった12月に上演という、違った季節を楽しめる公演でもありました🎄
----------------------
アトリエ公演:第2回 月光朗読会
演目 『ある夜の物語』『賢いマンカ』他…
演出 野沢 雅子
場所 劇団ムーンライト荻窪アトリエ
日程 2012年12月13日(木)~16日(日)

----------------------
▶️劇団ムーンライト・朗読ワークショップ毎週日曜開催。
詳細はこちら→劇団HP
▶️劇団twitterにてブログの更新情報も随時掲載しています。
フォローお願いします→劇団twitter
ブログの【拍手】Twitterの【いいね】、励みになります!
ありがとうございます。では、また金曜日に!
2022.04.21 (Thu)